>>200
625 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/07/01(水) 20:09:45.21 ID:oK3gkv8S
バクモンとか正直興味ないわ
サンジャポだの爆報だの見たことないが想像するに女性週刊誌をテレビに移植したような内容だろ
そんな時代遅れの事やってたらお払い箱になるのは必然
webに出てきてきちんと結果を出してみろ
626 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/07/01(水) 20:11:14.09 ID:oK3gkv8S
古い付き合いのスタッフから頼まれてるから出てやってるんだろ
バシタカも仏じゃないからいつまでも付き合うとは思わんがな
636 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/07/01(水) 21:16:31.41 ID:oK3gkv8S
テレビで偉そうにしてる連中が50万人登録者獲得できるかっていうとほとんどが無理なんですわ
638 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/07/01(水) 21:18:57.45 ID:oK3gkv8S
特に内村はおそらく3500人〜5000人が限界
松本だと1万5000人から2万人がいいところだろう(少し多めに数式解析してます)
639 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/07/01(水) 21:22:09.72 ID:oK3gkv8S
それはあるな
バクモンみたいなゴシップの号外を電波で配ってるだけのタレントにコント番組を作れない
女性週刊誌のテレビ版みたいなしょーもない番組が限界だろうね
642 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/07/01(水) 21:43:34.49 ID:oK3gkv8S
バシタカが登録者50万人というスタンダードを作った以上ある程度芸歴のあるテレビタレントさんはwebに進出しにくくなるかも
どうしても比較されちゃうからね
643 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/07/01(水) 21:45:15.37 ID:oK3gkv8S
松本君もユーチューブおいでよ
ガチでタイマン張る覚悟があるならねw
644 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/07/01(水) 21:48:50.06 ID:oK3gkv8S
結局のところ事務所などの力が支配するアンフェアーなぬるま湯テレビの世界は終わった
国内の広告費もネットがテレビを上回った
本当のツワモノは金のある方に流れる
ガチでタイマン張る覚悟のある連中は参戦してこい
中途半端な気持ちでwebに来るのは勧めないがな
いつの時代も全ては腕次第ってだけだ