X



キングコング西野公論 418

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (5段) (ワッチョイW 6f54-KJVr [180.235.7.213])
垢版 |
2021/04/14(水) 09:31:48.46ID:AKpl7p290
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 417
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1617604807/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

───────
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0482名無しさん (ワッチョイW 13ad-aKEE [59.169.176.152])
垢版 |
2021/04/18(日) 12:45:43.51ID:OL9IuPhT0
>>480
だよね
プペルにそんな価値があると思ってるの西野さんとサロンメンバーだけだよ
こんなやり方を推奨しといて80プペルくんを「自分で買ったんだから自己責任」とは言えないわ
0485名無しさん (スッップ Sd33-9WMT [49.98.159.49])
垢版 |
2021/04/18(日) 12:59:06.44ID:lCaCY1rNd
>>483
サロンの売上が本当に8億だとしても、西野さんの月収200万にする収益率推して知るべしだし、その収益の中で毎年1億前後は土地だのチケットだのに使っていて、収益回収できてないのを考えると、ちょっとね。


>>480
後で契約必にしたとはいえ、最初に著作権フリーです!って宣言したコンテンツの「権利」ってなんだよな。
使う方も旨みがない。
0486名無しさん (ガラプー KK8d-L/E/ [Ku81gTY])
垢版 |
2021/04/18(日) 13:54:04.73ID:aUFf8XhRK
カレーの例えで思い出したがよく知らない食べ物に対する未知への恐怖や嫌悪感から食べ物都市伝説が産まれたりするんだが90年代以降流行ってないような気がする
0488【生配信 4月14日】1/8 (オッペケ Srdd-m1O2 [126.161.11.247])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:20:13.30ID:y+93FXcur
【生配信】2021年4月14日 23:35(56分間)
【4月14日】キンコン西野の相談1000本ノック
https://youtube.com/watch?v=EBoVhJ47kUk

[10:05]《株で投資するとしたらどのような業種にされますか?》

えー…ま、自分のやってるヤツってことになっちゃうんですけれど…(苦笑)
ま、僕はでもぉ…あの、投資はしないっすねー! ええ。
も、ホントにインデックスみたいにずーっと
ほったらかしにするとか、そっちですね。
買ったらずっと寝かしとくか、基本的には僕の場合は
使えるお金があったら自分の事業に放り込んだ方が…
見返りもデカいんでぇ!
僕はそっちですね、自分がやってることに使います!

[15:15]《メンタリストDaiGoさんとテーマなしの対談聞いてみたいです》

ま、テーマないとちょっとツラいかもしんないすね。
僕が聞きたいことあんまりないんで。
ただ、DaiGoさんのことは大好きですよ!
大好きですがぁ……そんっなに、なんかむちゃくちゃ
聞きたいことがあるっていうわけじゃないので。
なんかそういう機会があれば、っていう感じですかね。
あと! 聞きたいことがそんなないっていうことと、
もう一つ言うと、僕、露出にも興味ないんで!
だから、そこをなんか突破できるような、なんか…
「コレってどう思ってんすか?」みたいなのがあればぁ、
お話伺いたいと思います。
ただ! DaiGoさんのことは非常に好きです!
0489【生配信 4月14日】2/8 (オッペケ Srdd-m1O2 [126.161.11.247])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:24:07.03ID:y+93FXcur
>>488続き)
[12:55]《プペルのDVD販売はありますか?》

…まだちょっとわかんないすね!
言いきれないっちゃ言いきれないっすね、どうするかは。
あるかもしんないし、ないかもしんないし。
……ま、でもどっかでは作るかもしんないすね!
やっぱ僕も僕で残しておきたいんで。
基本的に僕は、世に対して作るのは「僕が欲しい物を作る」
っていうのが、えーと…基本的にはその、
作る/作らないのラインになってるんで。

で言うとプペルのDVDは……実はね、僕はどっちかって言うと
DVDは…そんなに要らないんすよ(笑)
あ、要らないっていうか…あのー……飾っときたいっていう!
レコードみたいに。…みたいな感じで、パッケージが
欲しいってのがあるんで、そっち…目的で作るかもしんないですね?
…ま、多分作ると思います。
いつかはちょっと、あの…明言できないですけど。作ると思います。

[21:30]《仕事とプライベートの時間をムダなく使う秘訣があれば》

全然お力になれなくて申し訳ないんですけど、
基本的にはウソつきたくないんでぇ、正直に言うと、
ホントに仕事とプライベートを分けてない!
分けるような仕事じゃないんで!
ディズニーランド行っても「そっかー…あのセット面白いな」
「あの照明の使い方面白いな」ってずっとメモってるし。
だからずっと仕事してます!
0490【生配信 4月14日】3/8 (オッペケ Srdd-m1O2 [126.161.11.247])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:27:14.28ID:y+93FXcur
>>489続き)
[19:05]《今後伸びる飲食業態はどんなものだと思いますか?》

いや、それは…(苦笑)…人による!
カレー屋さんを伸ばせる人もいれば、ってとこだと思うんですけど。
……まぁあ〜〜ぁ………上手くやりゃスナックはちょっとやっぱ、
まだ熱いっすね! それこそ僕、スナックCANDYって…
僕っていうか僕の後輩がやってますけど、
スナックCANDYって増えていってるんで、今!

店ちっちゃいしー、あとー…コロナの影響を受けないって
いうのがありますね。コロナの影響受けないっていうのは
どういうことかって言うと、補助金みたいなのが出たときに、
もう店がちっちゃいんで! 1人で基本回すんで!
1日4万円とか貰ってたら、それでなんとかなるんで!
店でっかかったら4万円とか6万円とかじゃどうしようも
ないじゃないすか。…ていうことで、要はホントに
ちっちゃい店って強いなっていう感じはしますね。
スナックとかいいかもしんないですね。

[26:40]
見誤っちゃダメなのが、クラウドファンディングってべつに、
あのー…要するに金のなる木じゃないんで!

[33:55]《社員を雇用する決め手は?》

…難しいっすね。僕んところはね、結構飲みに行ったりするんすよ。
そうすると飲み屋で人となりが結構出るじゃないすか。
0491【生配信 4月14日】4/8 (オッペケ Srdd-m1O2 [126.161.11.247])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:30:57.80ID:y+93FXcur
>>490続き)
[20:05]《部下が全員年上です。西野さんなりのアドバイスください》

(食い気味に)も、サイッコーじゃないっすか!!
部下が全員年上ってことはもうイジられる…えー、
要は自分の方が若いわけでしょ?
僕、結構そういう現場多かったんですけど。
それこそ『はねるのトびら』なんか、えっとー…(笑)、
僕、一番年下なんで。一番年下で僕が仕切らなきゃいけない。
で、ゲストの人も全員僕よりも年上っていう状況だったんで。
いや、むちゃくちゃイイ! そんなイイことないじゃないですか(笑)
だから相談しに行くといいと思います。
可愛いじゃないですか、相談してくる上司!

[22:15]《ネットワークビジネスをやってる友人から
    「セミナーのミーティングに西野さんが来るよ」と。
    ネットワークビジネスをどう思いますか?》

ま! 興味がないっちゃ興味ないっすね!(苦笑)
あのー…呼ばれたら行くっていう…反社じゃなかったらね。
講演会のオファーがあって呼ばれたら行くっていうことですけれども…
ま、興味はないです!
だから…なんか…オススメするようなこともしないしー、
えーと、宣伝するようなこともしないですね?
たとえば企業案件であろうと「特定の商品をむっちゃ宣伝して」
って言われても、それはしない!っていう。
そこは仕事として割りきって行ってるだけで、
この商品を紹介するとか、そういうことはしないですね。
0493【生配信 4月14日】5/8 (オッペケ Srdd-m1O2 [126.161.11.247])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:36:29.44ID:y+93FXcur
>>491続き)
[28:35]《地方で地域密着型の焼肉店を開業予定です。
    その市は平均年齢が最も若い開発地区です。
    絵本→ギフトのように焼肉店をどのように意味変すれば?》

肉は絶対美味いっていうのはもう大前提だと思うんですけど。
僕だったらどうするかな。若い人が多いんすよね?
だったらもう出会いの場じゃないっすか!
…出会いの場にすると思いますねー。
(※ダイノジ主催のDJバスの話)
みたいな感じでちゃんと街コンみたいなノリでやるといいっすね。
そんときに大事なのは「コン」って言っちゃダメだ。
今日はイベントやりますってチケット売り出して、
そのチケットを男20、女20みたいな感じで売っておくと、
ちょっと面白い変化があるかもしんないですね。
その焼肉屋さんが出会いの場になるっていう。
でもそういう下心を使った方がいいのかなーと思います!

[32:20]《田舎でイタリアンを経営してます。飲食無料サービスで
    プペル無料公開のようなマネタイズは狙えますか?》

もっと手堅くやった方がいいと思いますね。
奇襲ってどこまでいっても奇襲なんで!
僕だったら近所の人といっぱい交流をとるっていうことをやりますね。
餅つき大会に参加して、自分が落とすお金の先を
全部近所の床屋さんとかにして、とか。

[37:50]《蕎麦以外はなに食べてるんですか?》

えー…カレーのルーです!
0495【生配信 4月14日】6/8 (オッペケ Srdd-m1O2 [126.161.11.247])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:41:47.89ID:y+93FXcur
>>493続き)
[49:05]《お笑いが好きで伝説のコント番組を作るのが夢です。
    面白い芸人さんがお笑いだけで食べてけるような状態を作りたい。
    番組と言いましたがオンラインコミュニティの形態を検討してます。
    西野さんならどのような売り方をしますか?》

え、お金を用意するんじゃないかな。
要は芸人さんがお笑いに集中できない理由って、
お笑いをしてもお金にならない、食っていけないから
他のことやらなきゃいけないっていう状態じゃないですか。
だから徹底的に予算を用意するっていうことは…
問題解決の一番の近道かなーと思います!

[49:50]《ドライブインシアターでプペルを上映する方法を教えて下さい》

(苦笑) ドライブインシアターの企画を書いて、映画館ないし、
東宝さんないし、吉本興業に企画書を持って行くっていうのが、
えーと、一番手堅いと思います!

[51:15]《質問力と読解力を鍛えるには普段からどのようにすれば?
    あと100万円ください》

相手の気持ちになるっていうのがもう一番手っ取り早いっていうか、
憑依するっていうことですね。要は自分が喋りたいことを
喋るわけじゃなくて、相手がなにを聞いて欲しいのかとか。
100万円はなんか面白いことしてくださったら、あげまーす。
0497【生配信 4月14日】7/8 (オッペケ Srdd-m1O2 [126.161.11.247])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:45:29.81ID:y+93FXcur
>>495続き)
[52:30]《以前、西野さんが有田焼がいいとおっしゃってたので始めます。
    西野さんなら有田焼にどのように価値を付けて発信しますか?》

素晴らしい! 行動力とかスピード感がホント最高ですね。
で、「有田焼にどのように価値がを付けて発信して…」
なんか…やっぱ僕、コレしててホンットに、ずっと思うんですけど!
結構みんな病的だなーと思うんですけど…
…すっっ…ごい!! 裏ワザを期待するじゃないですか!
大逆転のなんかがあるみたいな風に思っているんですけれども、
そんっなものは基本なくてぇ!

だって「足を使えば売れる」って答えは出てるんですよ!?
つまり有田焼を作りました、これを20枚売れば回ります。
じゃあ! 近所回って一人一人声かけていって、200人に声かけたら、
ま、10人に1人ぐらい買ってくれるかもしんないじゃないですか。

…っていう努力を無しで考えてるっていう時点でもう…
絶対に成功しないと思うんすよね!
なんかもう…とにかく努力はしたくない! しんどいのはしたくない。
とにかく親指だけで仕事を終わらせたいっていう人ばっかりなんだから!
てことはぁっ!(苦笑) もう対面やりゃいい!!
これはすべてにおいてそうで。
なんで、こんっな答えが出きってることを…やらないのかなーと思う。
0498【生配信 4月14日】8/8 (オッペケ Srdd-m1O2 [126.161.11.247])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:49:12.23ID:y+93FXcur
>>497続き)

ちなみに僕はぁ、えーと(苦笑)、何度も言いますが
独演会のチケットを2014年2000枚手売りして、
2015年2000枚手売りして、2016年は4500枚手売りしております。
ずっとそれをやってます! 対面が一番強いんで!

で! 多分…こんなこと言ったらアレかな、
ちょっと…鼻につくかもしんないけど、ごめんネ?
えーと、皆さんがSNSでどうにかしようとしても、ムダですよ!?
だってもっと上手な人がいるんだもん、もっと強い人がいるんだもん!
で、インターネットってそことおんなじ棚に並んでしまうわけ!

たぁだっ!! ……鹿児島のドコドコ町を歩くことは…
インフルエンサーにはムリっすよ!
ホリエモンはその町のそこを歩くことはムリっすよ!
歩いて回って握手して、一緒に飲みに行って、
「今度店に来てください」っていう作業すんのは
ホリエモンはムリっすよ!
すっごい有名人とか、すっごいアイドルもムリっすよ!

その人たちと同じところでやり合ってお客さんを取るか、
もう誰も来ないところでお客さん取るかって、
こっちの方が良くないっすか?
基本! まず順番としちゃ足を使うが正攻法っすよ!
それやるといいと思います!
(※以上)
0499名無しさん (アウアウウー Sad5-CoNo [106.132.126.242])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:56:39.31ID:nOvcpr0ta
何聞いても同じような回答(どぶ板、スナック)ばっかりで質問者もよく質問しようと思うよな
これまでの回答見てきたらなんて言われるか想像つくだろうに
それとも自分だけは違うと思ってるんだろうか

前々から思ってたんだけど西野に心酔する人たちは西野になりたいの?超えたいの?どっち?
0500名無しさん (ワッチョイ 9b02-B9Cj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/04/18(日) 15:02:47.46ID:scxrU2SK0
>>489
プペル映画がヒットしたことでDVD販売は最後の一稼ぎになるはずなのになんで他人事なのか
ただDVD販売やったらサロメン第二の手売りが開始されて揉めそう
西野にDVD販売の決定権ないと思うがが販売されなかったら笑う
サブスクに入ったら金入れたくないけど見てやりたかった層が見るから多少は稼げると思う
0503名無しさん (オッペケ Srdd-m1O2 [126.161.11.247])
垢版 |
2021/04/18(日) 15:12:08.77ID:y+93FXcur
何日か前の「地元の祭りに積極的に参加すべし」もどうかと思ったけど
今回の「餅つき大会に参加すべし」にはもっと唖然とた。
普通の祭りでも今年もまた開催中止のところが多いというのに
コロナ禍で餅つき大会なんて日本全国ほとんどやってないだろうに。
あと「町中歩き回って数百人と握手して一緒に飲みに行くべし」もそう。

西野さんはどうやら「もし新型コロナウイルスというものが
最初からこの世に存在してなかったら」という平行世界に住んでる。
そんなifは実際にコロナ蔓延が収束してないこの現実世界では
何の意味もないんだから、そんな世界線の人に助言を求めるのはナンセンス。
0504名無しさん (ワッチョイW e164-aJtH [180.220.138.3])
垢版 |
2021/04/18(日) 15:19:13.25ID:7lXtQX4o0
>>503
地元の人と交流を持ての例えで使ってるだけだってこと分からんのか。
別にそこはラジオ体操とかゲートボールでもいいよ。
地域交流の会なんか減ってはいるけどやってるよ。5ちゃんばっかやってねぇで外出ろクソニート。

そんな揚げ足とりのバカみたいなこと言うなって、そんな奴らがおるから、西野に反論のすき与えて信者洗脳に使われるんやろうがよ。
0505名無しさん (オッペケ Srdd-m1O2 [126.161.11.247])
垢版 |
2021/04/18(日) 15:29:33.81ID:y+93FXcur
>>504
ラジオ体操やゲートボールならいいけど餅つき大会はダメだよね。
なのにそこで提案として餅つき大会を出してくる西野さんの
感覚のズレっぷりに唖然としたって言ってるんですよ。

それに町中の何百人と「挨拶」するだけならまだいいけど
コロナ禍になって1年以上経った現在ではすっかり
遠い過去の習わしのように感じられる「握手」という行為を
サラッと当たり前のように挙げてるあたりからも
西野さんの感覚は全然アップデートされてないんだなと。
0507名無しさん (ワッチョイ eb92-KAGY [153.185.42.172])
垢版 |
2021/04/18(日) 15:47:29.69ID:BL5hv3zC0
>>489
>《プペルのDVD販売はありますか?》
>…まだちょっとわかんないすね!

吉本に縁切りされちゃったからねえww

>……ま、でもどっかでは作るかもしんないすね!

吉本以外で出してくれるところ探さないとねwww

>DVDは…そんなに要らないんすよ(笑)

はい、出せなかったときの布石w
自分の作品を必死で売り込まないのは育児放棄に等しいんじゃなかったのかなー?
0508名無しさん (スプッッ Sd73-xBQ2 [1.75.232.107])
垢版 |
2021/04/18(日) 16:04:01.72ID:6uNWTZJUd
>>475
>「でも客単価は俺の方が高いし!これからは客単価高い方が勝ちだし!」
と信者のみならず自分自身にも言い聞かせてるんじゃないかね…

アンチって度々妄想する時に、いちいち、こういう「勝ちだし!」みたいなセリフまで妄想してくるよね。
これ同一人物?
それともアンチっていう人種自体がみんなこういう妄想魔なの?
0510名無しさん (オッペケ Srdd-m1O2 [126.161.11.247])
垢版 |
2021/04/18(日) 16:18:33.57ID:y+93FXcur
>>508
「クラウドファンディング? よく知らないけど、
どうせ新手の詐欺だろ? 宗教だろ?
許せない!燃やせー燃やせー!」
という人達で溢れかえっていたのです。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12525912630.html

西野って度々妄想する時に、いちいち、こういうセリフまで妄想してくるよね。
西野って妄想魔なの?
0511名無しさん (スップ Sd73-SJ7B [1.72.6.202])
垢版 |
2021/04/18(日) 16:21:22.86ID:x6K38r/Sd
円盤の売上って制作委員会の出資比率で取り分決まるから、上位の他社を差し置いて出す出さないの決定権なんてないと思うけど
0514名無しさん (ワッチョイ 6bda-ubdj [121.115.168.227])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:11:52.74ID:KYs/llG30
>>510
実際クラファンについてこんなん言ってた人なんてほとんどいなかったよ
西野個人のやり口について言われたことを勝手にクラファン全体について言われたことにしてるだけ
彼がいつもやってる事実のすり替えだね
0515名無しさん (ササクッテロレ Spdd-qoNE [126.245.153.189])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:22:41.21ID:jW/9nSh9p
DVD制作にもお金掛かるし西野ファン・信者がどれだけ買ってくれるか?を読み切らないといけないから吉本も考えどこだね〜

サロメン2-3割だとすると(2000枚前後?)赤字の可能性が高いらしいし厳しそうだね

https://animedeeply.com/animori/11826/

【ネット上の説】
・ネット上では3000枚が採算ライン、5000枚が続編のボーダーと言われている
・イベントで、たまゆら1期は黒字、2期は赤字と公表
そして、オリコンで発表されたたまゆらの円盤売上累計平均枚数が、1期は4000枚後半、2期は3000枚後半
これらのことから、4000枚ぐらいが採算ラインという説も浮上

【業界人の話】
・2000〜3000枚だと映像ソフト販売権を持つ企業は完全赤字(中堅アニメ制作会社の役員)
0517名無しさん (JPW 0H05-aJtH [210.162.55.199])
垢版 |
2021/04/18(日) 18:51:04.92ID:+o1vOFp8H
次は音声の時代!とか言ってる割にYouTubeの再生数落ちてないか?
44万人登録してるのに1万ちょいの再生数って...
サロンメンバーの人数すら取りこぼしてるやん...
0518名無しっち (アウアウウー Sad5-1Mnn [106.128.59.63])
垢版 |
2021/04/18(日) 18:55:17.02ID:tHF3wr4La
西野っちー♡
0519名無しさん (ワッチョイW 13f0-9WMT [219.103.171.210])
垢版 |
2021/04/18(日) 19:00:38.14ID:AsuQoWAI0
うわぁ、信者たちが「映画」プペルを推せば推すほど西野さんは苦しむ構図だな。
円盤と2次放映についても製作委員会で取り決めしてるはずだし、西野さんに決定権ないでしょ。
大ヒットしたらドヤ顔で指示してめちゃくちゃ凝ったBOX作る予定が、ガッツリ外されてんだろうなあ。
メイキング用の映像だって押さえてたはずだよね。
そのあたり知ってるはずのまーちゃん(唯一クレジットされたNISHINO側スタッフ)が辞めたのも含めて気になる。
0522名無しさん (スプッッ Sd73-9WMT [1.75.214.125])
垢版 |
2021/04/18(日) 19:14:51.31ID:Zl7QQxsed
「SMAPさんが背負っていたもの」というテーマでコラム(サロン記事?)を書きました。だってさ。
もうこういうことしないと、サロンの入会者増やせないのかね。
生き残り必死過ぎる。
0523名無しさん (ワッチョイW 13f0-9WMT [219.103.171.210])
垢版 |
2021/04/18(日) 19:26:12.60ID:AsuQoWAI0
>>515
たまゆらを知らないんだけど、フルCG作品だとその分制作コスト高いし、今回あの不気味なダンスはモーションキャプチャーじゃなかった?
通常より損益分岐点が高い時って、円盤や配信で補填するしかないのかなっておもってんだが、出した方が赤字になることもあるってことか。
0525名無しさん (ワッチョイ eb92-Vf4e [153.185.42.172])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:00:59.74ID:BL5hv3zC0
「会社ごとゴン詰めしてやりました」とか真上からモノ言ってたからねえw
0526名無しさん (オッペケ Srdd-OlEI [126.161.24.58])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:01:44.21ID:/NP66bsEr
版権西野さんが持ってりゃ確実にクラファンで制作費募ってDVDばら撒いてたよw
本当の目的は制作費じゃなくてDVDの売上水増し
号令かけて予約させて「なんか、1位みたいです」って言ってたよ確実に

1年前は何でも「ハイ、クラファン」だったのが「呑みに行きましょう」「スナックに行きますね」しか無くなったな
皆言ってるけどコロナだっつーのに、令和3年経ってるっつーのにノミニュケーション推してるとなるとアル中が疑わしい

もしかしてタダ酒だとより酒が美味いとか…
0527名無しさん (アウアウオー Saa3-iiV/ [119.104.63.43])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:02:32.29ID:EuFNK91Xa
ワロタ

【芸能】ひろゆき氏がキングコング西野の“笑い”に疑問符!?「笑いに関しては不得意なままの証拠がまた増えました」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618735774/
 2ちゃんねる創設者で実業家のひろゆきこと西村博之氏(44)が18日、ツイッターを更新。お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(40)の笑いに関して疑問を投げかけた。

 「西野さんは、努力するし、頭いいし、イケメンで、ビジネスも成功してるんだけど、笑いに関しては不得意なままの証拠がまた増えました」。ひろゆき氏はこのツイートに関して「キンコン西野XXXX出したら無敵に会場シーン!!」という記事を添付。この記事よれば、あるセミナーに登壇した西野は自らの成功を収めたオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」でメンバーとの親睦を深めることを重要視しており、積極的に交流。サロンのメンバーと銭湯に行ったこともあり「XXXX出したら無敵」と話した。XXXXは男のシンボル。この発言に、会場内で熱心にメモを取りながら耳を傾けている真面目な観客からは失笑すら出ず、水を打ったように、シーンと静まり返ったという。

 ひろゆき氏のツイートにフォロワーからは「笑いに関しては厳しいひろゆきさん」「このお笑い芸人、お笑い以外は何でもできるよな」「あまりお笑いの人と認知されてないので、そのままでいいかも…」などのコメントが寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf4a738e32ee28cb1a2e84f8f387256796811a2
0530名無しさん (スプッッ Sd73-9WMT [1.75.214.125])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:21:48.34ID:Zl7QQxsed
メンディー、ブログで謝罪

・その後
2021.4.18 有料ブログ(その為超要約)にて
発信する場所(有料ブログ)と内容を間違えましたと謝罪。ファンを不安にし、周りの方に迷惑がかかるのでブログのスタンスをかえるとメンさんより発信。
・補足
エグメンのコメント欄にオタクがメンディーがおかしいと凸るなどあったのも影響か。

間違えましたのブログ、なんか謝ってくれてはいるけど、注意されたからとりあえず謝っておこう感があるような。。特に根本は変わってなさそうだなあ考えすぎかな

メンさんのブログ更新してた!
よかった、、耳を傾けてくれて、、
本心じゃないかもしれないけれどすぐに謝れるのはすごいなぁでも簡単に感化されるのだけは気をつけてほしい

西野の思考が滲み出てる意見をファンに押し付けるブログを書かなくなるのならとっても嬉しいです。メンさん更新してくれてありがとう

メンさんのブログの件、西野さんのYouTube覗いてみたら、ファンについてメンさんがブログで言ってることと全く同じこと言ってて怖かった。メンさんが見るものにもハマるものにも文句を言うのは違いますが、感化されすぎてて少し心配です。
0531名無しさん (ワッチョイW 19da-SJ7B [114.182.87.133])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:22:31.38ID:x6C4zPnH0
>>517
えーっとー、youtube、まだ全然本気でやってないんでええーー
0533名無しさん (ワッチョイ e114-50AJ [180.52.165.245])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:40:01.63ID:fpD0glui0
>>527
ひろゆきゆたぼん父とも戦ってるけどネタに食いつく2chねらーなだけなんだよな
こいつをご意見番扱いするのは大間違いだと思うよ
まあご意見番自体胡散臭い奴らだらけだけど
0540名無しさん (ワッチョイW f3be-Roaw [117.18.186.53])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:00:43.79ID:eZcJiObV0
>>435
5ちゃん西野スレより世間の目の方が厳しいのにはわろた
やはり、ストックホルム症候群でいつの間にやら我々は、西野に……w

否定君も西野に優しい我々よりも世間の人々を否定すべきだな
0541名無しさん (ワッチョイW 13ad-aKEE [59.169.176.152])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:03:06.47ID:OL9IuPhT0
>>540
だよね
こんなところでいくら否定したところで一部の人間しか見てないんだから何の影響もない
これらのツイートに西野御大よろしく逐一リプ返してけばいいのに
ドブ板(笑)で
0546名無しさん (テテンテンテン MM8b-tdH6 [133.106.166.5])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:36:12.96ID:rUYYs19dM
年金 → わかりません
保険 → わかりません
税金 → わかりません
FP → わかりません
簿記 → わかりません
補助金 → コロナの件でなぜか詳しい
ナマポ → 身近に受給した人がいるので詳しい
0547名無しさん (ワッチョイW b1de-WgI3 [118.241.251.140])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:47:50.87ID:X9YBQJfG0
>>535
クラファンで購入、Tポイントカードのポイントで購入、サロンメンバーもクラファンで購入を知っているから素直に凄いとは思えないな
絵本の賞とか受賞してたらおぉって思うけど
そういえば少し前に「日本絵本賞」をお笑い芸人が初の受賞して話題になったらしいね
0548名無しさん (ワッチョイW f3be-Roaw [117.18.186.53])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:48:10.59ID:eZcJiObV0
>>465
客単価上げるってそれっぽいこと西野が言ってるが、
西野のオンラインサロンこそ薄く広くで画期的に成功(金銭的に)したのではないのか?
オンサロって会員数がもっと少なくて
会費が一万円とかじゃないか?
安くても三千円とかさ……

薄く広くだからこそ、エグい高価な情報商材売りつけなくても成り立つ美味しい立場(80プペルは置いとくとして)
客単価高いオンサロはヤバイもの売りつけないと成り立たない
何で、今の美味しい立場捨ててヤバイ方へ行きたがるのか?
中味薄いオンサロなんだから今のまま
薄く広くでイイじゃん! 違うか?
0550名無しさん (ワッチョイ 9b02-B9Cj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/04/18(日) 22:11:59.00ID:scxrU2SK0
>>521
ネットワークビジネスの講演会やってる時点でマルチの片棒担いでる
吉本の手助けが入らなくなったせいか西野本人が判断するんだけど
知らないこと多いからやばいことやってても平気で口にして更に首絞めてる
しかも酒増えてるし本当にアル中になりそう
0551名無しさん (ワッチョイW 13ad-aKEE [59.169.176.152])
垢版 |
2021/04/18(日) 22:29:47.26ID:OL9IuPhT0
自分の良いと思ったものしか宣伝しないとか
サロンメンバーから呼びたいと言われてメリットは何?て上からだったりするくせに
興味のないネットワークビジネスの講演会には呼ばれたらほいほい行くんだね
仕事のオファー断ってるとか選んでるとか言ってるけど実際はダボハゼなんじゃんね
0554名無しさん (オッペケ Srdd-OlEI [126.161.24.58])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:12:40.75ID:5zca2x4Er
>>535
西野さんの自腹で1万冊からスタートして、どれだけの数をクラファン等でバラ撒いたのだろう
このスレでも追えないくらい、形跡を残さずばら撒いてるからね
震災寄付で集めた金もプペルになって、その数も報告すらしないから

西野教グッズとしてではなく、純粋に買った一般人ってどれくらいいるんだろうね
プペル以前のマジ自作絵本が3万部だっけ?
よくあれが3万部も、って感じするけど一般人だけなら5倍止まりでもおかしくない気がする
0556名無しさん (オッペケ Srdd-m1O2 [126.204.216.186])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:44:47.40ID:jZ4031jKr
2021年4月17日の生配信より、
プペルDVD化について答えてる箇所のみ文字起こし

https://youtube.com/watch?v=KFNLi3IEa70

[6:20]《プペルロス。早くDVDを》

西野:………(スーッ)………そうですよねー、なんか……
   …まぁ、あの、いろいろ準備はしてるんですよ、もう。
   ただ、いま自分がやっているので言・う・と、……えーと…
   あ、YOYOさん。「昨日オンラインサロン登録して承認待ちです。
   早く記事が読みたいです」あー、ありがとうございます!
(※以降DVDの話には戻らず)

[16:30]《プペルのDVD化はありますか?
    先ほど同じ質問が出ましたが、はっきりわからなかったので》

西野:…DVDね、まだちょっとわかんないなー。
   べつに…えーと、なにかの問題を抱えてるとか、
   そういうことじゃ決してなくて。
   単純にこっちの気分です!
   「どうしよっかなー」と思ってるっていうぐらいの。
   「どうしても出したい!」ってならない限りは出さないしー。
   …ていう感じですかねー。

   まぁでも、どっかのタイミングでは出すと思います。
   それがちょっと、いつかはわかんないですけども。
   どっかのタイミングでムクムクってきたら。
(※続く)
0557名無しさん (オッペケ Srdd-m1O2 [126.204.216.186])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:47:48.74ID:jZ4031jKr
>>489>>556続き)

西野:基本的に僕、作品出すときってのは自分が欲しいものを出すんで!
   …ていう、なんかすごいもう…ワガママな奴なんで。
   だから自分が欲しくなったタイミングで出すと思います。

   多分、部屋に飾れるようにちょっとデカくするかもしんないすけど。
   …じゃないとDVDの価値ってなかなか付けづらいなーと思って!
   いや、正直ね、ぶっちゃけ言うんですけど、
   自分ちにDVDのアレがないんすよ、プレーヤーが。
   だからそこの想像が働かないっていう。
   「DVDが欲しいな」っていう想像が働いてないんだと思うんですけど。
   それでもDVDを買うとするのであれば、っていう風に考えたときに、
   やっぱあのサイズのDVD要らねーな、と。
   だったら部屋に立て掛けて、棚に立て掛けて見栄えするような…
   (スーッ)…ヤツとかがいいなーと思いますね。
   ……ま、そんな感じでーす。

[25:25]《いつでもプペルを観れるようにDVD化を前向きに検討して下さい》

西野:わかりました!やりまーす!
   そのへんはちゃんと考えてます、やります!

(※4月17日のDVD関連は以上)
0560名無しさん (オッペケ Srdd-m1O2 [126.204.216.186])
垢版 |
2021/04/19(月) 01:13:09.37ID:jZ4031jKr
●2021年4月16日
[13:50]《西野さんちにもメンタリストDaiGoさんばりに
    本が沢山ある部屋があるんですか?》

西野:(超食い気味に)いやないないない!
   僕はね……(クイッと飲み物を一杯)
   …読んだ本は誰かにあげたりしてるんで。あの……ないです。
https://youtube.com/watch?v=cPcD79iQRRY

(※メンタリストDaiGoの本だらけの部屋)
https://pbs.twimg.com/media/EvIdabeVkAEPrPz.jpg

●2014年11月13日
吉田光雄 @WORLDJAPAN(※吉田豪)
 キングコング西野さんに関しては、
 絵本や小説を出版しているのに自分の本で
 「ものが溜まるのが嫌で、本でも読み終わったら捨てちゃうんです」
 と公言し、自宅の写真を見ても本棚がなく、
 部屋にあるのがインテリア雑誌と英会話の教材、
 そして自分の絵本だけだったことのほうがモヤモヤしました。
https://twitter.com/WORLDJAPAN/status/532846513446080512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0561名無しさん (スプッッ Sd73-9WMT [1.75.238.203])
垢版 |
2021/04/19(月) 01:46:44.91ID:hwmds4E0d
>>559

2014. 日本クラウド証券代表取締役社長の大前和徳氏

https://thebridge.jp/2014/04/history-crowdfunding-japanese-potential

「クラウドファンディング」という言葉自体は新しいものですが、大多数の人たちからお金を集める仕組みは、実は金融の原始的なモデルであり、特段新しいものではありません。
日本で最大のクラウドファンディングの成功事例について振り返ると、2012年にF1 レーサーの小林可夢偉氏がF1の活動資金を募ったウェブサイト「KAMUI SUPPORT」があります。F1のシートを獲得するためには、自ら資金を用意しなければいけません。そこで、小林可夢偉氏は資金の一部を一般の人たちから集めることにしたのです。
2011年に東日本大震災があり、震災を契機に多くの募金を集める動きが活発になりました。ミュージックセキュリティーズやジャスト・ギビング・ジャパンなど、震災復興支援のために東北を支援する取り組みは大きな飛躍を見せました。クラウドファンディングサービスのReadyFor?やCAMPFIREなども震災の直後に誕生したサービスとして震災に関連したプロジェクトもスタートし、目の前で困っている人たちを助けることができる取り組みとして、注目を浴びました。

日本は、何かに感動したり何かを支援したいと思った時に、力を発揮する国だと私は考えています。また、日本の個人は850兆円を超える世界最大規模の現預金を保有しています。そうした意味で、日本のクラウドファンディングのポテンシャルは非常に高いのではないでしょうか。
クラウドファンディングサービスが日本で注目され始めてから3年、現在ではさまざま分野に特化したサービスも誕生しています。  




西野さんの初クラファンってこれだよね。

キングコング西野亮廣、NYで原画展開催〜あたしをNYに連れてって!〜
https://camp-fire.jp/projects/view/563
2013-01-25に募集を開始し、585人の支援により5,311,000円の資金を集め、2013-02-08に募集を終了しました
0562名無しさん (スプッッ Sd73-9WMT [1.75.238.203])
垢版 |
2021/04/19(月) 02:05:28.82ID:hwmds4E0d
>>559
そもそもだけど、西野さんのクラファンはもともとこの人がサポートしたプロジェクトで、手法としても一例でしかない。CAMPFIREもreadyforも2011で、西野さんがはじめた2013年はすでに認知を得ている


「クラウドファンディング ストーリーズ 共感で世界を動かした10のケーススタディ」(2019)

本書の著者、出川光(でがわ・こう)は日本に初めてクラウドファンディングが上陸した時にプラットフォーム(運営会社)の立ち上げメンバーとしてサービスのローンチに携わった女性です。出川はアメリカやヨーロッパのように寄付文化やアーティストを支援する文化が根付いていない日本でクラウドファンディングをどう根付かせるか、運営方法はもちろん、プロジェクトを成功させる方法やリターンの設計の答えもない状態から手探りで“日本型クラウドファンディング”と呼ぶべき日本らしいクラウドファンディングのかたちを作り上げた、まさにパイオニアといえる存在です。

出川 光(でがわ・こう)
武蔵野美術大学卒業後、リクルートコミュニケーションズを経て、CAMPFIREの3人目の社員として株式会社CAMPFIREに入社、2015年に独立。クラウドファンディングディレクターとして担当したプロジェクトの累計総額は600件5億円以上。手がけた主なプロジェクトに車椅子モビリティのWHILL、ワタリウム美術館、月面ローバーのHAKUTOなどがある。

■本書のコンテンツを紹介
★これまでに筆者が関わった600件以上のプロジェクトの中から、象徴的な10の事例を選び収録しました。

1.車椅子ユーザーのためのモビリティ「WHILL」
https://camp-fire.jp/projects/view/101
車椅子ユーザーの生活を快適にするプロダクトを開発するためのプロジェクト。著者が初めて専属で担当したプロジェクトでもある。(2011)




7.
キングコング西野亮廣が育むコミュニティ
https://camp-fire.jp/projects/view/563
キングコング西野亮廣自身初めてのクラウドファンディング。NYで絵本原画展を開催するためのプロジェクト。(2013)
0564名無しさん (ワッチョイ 138c-Ho7r [219.110.55.20])
垢版 |
2021/04/19(月) 03:35:16.18ID:yiADehfW0
>>515
そこらへんのDVD/BD数千枚で赤字黒字の話は製作費がのっかった深夜アニメの話じゃないの?
(ちなみに現在は円盤よりも配信メインなので、そういった数字も数年前から状況が変わってるらしい)

さすがに興収20億超えてりゃ映画の製作費はペイできてるだろうから
特典なしでお皿をパッケージに入れるだけなら数百万円で済む
1枚3000円〜5000円にしとけば1000枚も売れれば実費はペイできるのでは

円盤化がスムーズにいかないのはやっぱり吉本の意向だと思うわ
映画とはいえ西野さんんと完全に切り離すことはできてないとかさ
0565名無しさん (ワッチョイW 13f0-9WMT [219.103.171.210])
垢版 |
2021/04/19(月) 03:36:43.52ID:ORC+iIl70
>>559

>>559
妄想じゃない証拠にソース出しとく。
Twitter検索でキングコング西野亮廣、NYで原画展開催〜あたしをNYに連れてって!〜でクラファンに対する反応調べたらほとんどが「パトロンになりました」と応援or好意的なコメントだった。

以下は微妙ないものだけ。


俺も一口乗ってみようかな?まあ給料入ってからになるだろうけどw2013/01/25

プロジェクトもシステムも面白い!でも、ネットにカード情報流したくないとかカード無いとかだと参加できないのがネック。2013/01/26

目標金額とされる150万円の内訳・使い道が一切明らかにされていないのが不気味。2013/01/26

チャレンジすることの規模がデカ過ぎて,もう...(゜ロ゜) 着いて行きたくなっちゃうやん♪(御迷惑にならない程度に☆)2013/01/26

芸能人て200万ぐらい自腹で余裕そうだけどなぁ。2013/01/26

Campfire x 芸能人は強いな。 Campfireの真価はこの辺にありそう。 2013/01/28

芸人とは名乗らず、タレントに称号かえたほうがええんちゃう?何で自分を見出しとんねん…。今年も独演会たのしみにしてます。2013/01/31

クレジットカードを持ってないので拡散という形で応援。パリなどで開催する予定が出来た際には金銭的支援が出来たらいいな2013/02/01

NYでの展覧会に合わせて、チャド・マレーンさんに絵本の英訳を頼んだとのこと。いい人選だなあ。さすが芸人さん、アピールのしかたを知ってる。すばらしい2013/02/02

こんな才能あったのか。しかもクオリティ高い。これはNY進出以降の動向も気になるなあ。絵本もいいけどポートレートだけもなかなか世界観あっていいと思う。2013/02/08
0566名無しさん (スプッッ Sd73-9WMT [1.75.213.38])
垢版 |
2021/04/19(月) 03:42:46.32ID:5L6CqMWwd
>>564
西野さんのことだから、絵本みたいなストーリーブックつけたいとか特典映像に朗読入れたいとか企画してたんだろうなあ。
全部おじゃんになってテンション下がってんのかもね。
0567名無しさん (ワッチョイW 13f0-9WMT [219.103.171.210])
垢版 |
2021/04/19(月) 04:00:38.00ID:ORC+iIl70
>>565続き
叩かれたのは個展開催決定後に「ディズニーになりたい」って言い出してから。(しかも基本好意的)クラファンまったく関係ない。

絵本を三冊も出してることすら知らなかった。はねとび終わってからTVで見かけないので。2013/02/08

この人の言葉遣い汚くて好きじゃないんだよね。ただ絵本見たけど絵にはパワーがあっていいモノ描いてると思う。絵は好きだけど本人は嫌いっていう、ね(笑) 2013/02/17

「目指せディズニー!」ははあ。キンコン西野君が、大野さんと同じ匂いがするんですね。NYで個展…。智もそんなことになったら、どうしよう。2013/02/18

お笑いで笑ったことはないけど、絵のセンスはあるかも。2013/02/18

西なんとかさんの絵って、上手なんだけど驚きがないんだよね。。。あー上手だねって感想しかない。2013/02/18


当時の2ちゃんでもクラファンに関しては叩かれてない。
https://itest.5ch.net/anago/test/read.cgi/dqnplus/1361132800/
0568名無しさん (スプッッ Sd73-9WMT [1.75.215.80])
垢版 |
2021/04/19(月) 04:36:56.71ID:KVkL6ayfd
そりゃアンチはCAMPFIREにリンク貼らないからでしょ。
と、思って検索したら、マジであったかいコメントだらけでアンチこれくらいしかないw



充分稼いでんだろ!!てめえの金で行け!!!

いくら相方がアレだからって150万ぐらい自腹でも賄えるだろうに「自分を盛り立てるために他人が金を出す」ってこと自体にまず意味があるんだろうな

そのまま永久に帰ってこないなら喜んで寄付する。10円くらい。

キングコングの西野さんが、NYで個展を開く為かなんかで、パトロンを募集してるそうですが。沢山の人が賛同してるらしい。 パトロンと言う名の募金。 本当に募金が必要なのは、あたしはそこでは無いと感じました。

彼の作品を実際に見たわけじゃないから何とも言えませんが、彼が日本の著名人だからNYで個展を開けたのなら、他の芸術一本で頑張ってる若者達が少し可愛そうだと思う…

自分が絵本描いて海外進出狙って、お笑い以外のことで才能があったら、今頑張ってる芸人仲間のことまで否定してもいい訳?面白いか面白くないかは金払って観に行く客が決めることであって、少なくとも西野が決めんじゃねーよ。毒舌と暴言を履き違えるな。
0569名無しさん (スフッ Sd33-yAHj [49.104.31.101])
垢版 |
2021/04/19(月) 05:49:12.21ID:TmemaMZLd
最近になって自分達はアンチって嘯く人がいるね。たぶん意図的にやってるんだろうけど
いや、我々アンチじゃなくない?ウォッチャーですよ
0571名無しさん (スプッッ Sd73-9WMT [1.75.238.126])
垢版 |
2021/04/19(月) 06:44:55.57ID:hygoYJlyd
新R25の対談でも実はアンチがいないって言われてたけど、2017年段階で吉田豪に指摘されてんだよな。


キングコング西野亮廣×吉田豪。炎上キャラを自称しているけど実は全然炎上していないし、実はアンチもほとんどいないと思われる西野さんのいけ好かない部分をいろいろ掘り下げてみました。
https://twitter.com/worldjapan/status/932289507633725440?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0572名無しさん (ワッチョイ d136-LZdZ [124.18.14.199])
垢版 |
2021/04/19(月) 06:49:22.93ID:3eqGS2jT0
>>560
多分だけど、西野さんは本読んでないと思う
読書好きって程度の差はあれ、ある程度の語彙力があるけど
西野さんの回答見てると驚くほど語彙や明文化力がない
面と向かって言う人が身近にいないのだろうけど
たとえ話もザルでツッコミどころが多いし、
物事の正確な理解や事実よりも、自分の体裁を優先した話をしてしまう
自分自身がぬるま湯のサロメンからの視点でしか語れないので
第三者から見た自分の言動が見れてない
自分で自分の首をどんどん絞めているように見える
一言、版権は吉本だから自分に自由にできないんだ、とか
その仕事やものは詳しくないからアドバイスが出なくてごめん、とか
自分が知らないもの、制御できないものは対外的に認めた方が楽だと思うけどね
0573Voicy 【2021/04/17】 (1/4) (ワッチョイ e154-Ho7r [180.235.7.213])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:31:50.76ID:0Hllrg+H0
https://voicy.jp/channel/941/146524

キンコン西野の講演会に8000人超が殺到!
2021/04/17 8:00

本題に入る前にお知らせをさせてください。

「映画えんとつ町のプペル」の話なんですけども、先日ですね、東京だと渋谷HUMAXシネマさんで
まだ上映してくださっていまーすとお伝えさせていただいたんですけれども、
なんとですね、お台場のユナイテッドシネマさんでも、4月の22日まで上映してくださっています。

これホントにすいません、僕もですね、ホームページをチェックさせていただいていたんですけれども、
確かにね、4月15日終了っていったん出ていたんですけど、延長してくださったんですね。
ホントにありがとうございます。

僕は今日、渋谷HUMAXシネマさんで舞台挨拶が入っていて、こちらのチケットは完売しちゃってるんで、
もし東京近郊の方で、今日プペルを見に行こうかなと思っている方はですね、
ぜひ、ユナイテッドシネマ・アクアシティお台場さんの方にもですね、足を運んでいただけると嬉しいです。

そしてもう一点でございます。
以前からVoicyの方で案内させていただいておりましたオンライン講演会
『【教えて西野先生!】親子で学ぶ!とっても大切なお金の話』の受講者数が、
締切間近でグンと増えて、なんとですね、8200名を突破しました。

(中略)

でですね今日は、この件についてお話ししたいと思います。本題です。

キンコン西野の講演会に8000人超えが殺到というテーマなんですけども、
改めてお伝えしますが、現時点で8200名なんですね。
たぶん明日には募集を締め切ると思うんですけども、この様子だともう少しだけ伸びそうです。
0574名無しさん (スプッッ Sd73-9WMT [1.75.238.126])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:32:11.94ID:hygoYJlyd
>>572
読んでないだろうね。
読書家って自分の読んだ本や著者の話に飛びつくし、本棚を見せたがるもんだけど、まったくない。
専門家に聞いた方が頭に入るし、時短にもなるから悪いことじゃないんだけど。
0575Voicy 【2021/04/17】 (2/4) (ワッチョイ e154-Ho7r [180.235.7.213])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:33:45.73ID:0Hllrg+H0
>>573続き)

で、「8200名」って言われても、イメージしにくいと思うんですけども、
どれくらいかというとですね、えっとー……。
あの日本武道館で360度全方位の座席を使用する場合じゃなくて、
音楽ライブとかで、片方に向けてステージを組む時あるじゃないですか。
だいたいあのくらいのキャパなんです。

で、今回のオンライン講演会のポイントっていうのは、「スタッフが一人もいない」っていう点ですね。
僕が自宅のアトリエから一人で配信するだけなので、人件費が一円もかかってないんですね。
もちろんですね、セット費もかかってないです。

ちなみに、この講演の売り上げはですね、僕個人では一円もいただきません。
会社で受け取って、全額エンタメに投資します。

でね?
実は過去2回ですね、コロナ禍で、オンライン講演会を、僕主催のですね、
オンライン講演会をやらせていただいていて、どちらも1万人規模の講演会だったんですね。
で、どちらも自宅からの配信で、スタッフは一人もいなかったんです。

1万人規模のね、講演会を、3〜4ヶ月に一度、ポンポンポンと打っていて、
でまぁラジオをお聴きの皆さんからするともう慣れちゃってるかも知れませんが、
劇場出身のね、人間から言わせていただくと、やっぱりこれってね、おっきなおっきな事件なんです。

イベントって、そもそも一人で出来るものじゃないし、オトナの事情を話すとですね、
人件費もかかるし、場所代もかかるし、基本そんなに、黒字になるもんじゃないんですね。
グッズがたくさん売れたらどうにか黒字に乗せれるぐらいのカンジなんです。
だから、こういったオンラインイベントの、売り上げのほとんどが利益っていうのは、
僕らからするとホントにあり得ないんです。
0576Voicy 【2021/04/17】 (3/4) (ワッチョイ e154-Ho7r [180.235.7.213])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:35:46.72ID:0Hllrg+H0
>>575続き)

で、話はこっからです。

コロナ禍で、こういったオンラインイベントって、まぁかなり増えたと思うんですけれども、
オンラインイベントはおっきく2つに分けることが出来て、一つ目は今回のような自宅配信。
で、もう一つはいわゆる「無観客ライブ」って呼ばれるものですね。
こちらは会場をおさえて、セットを組んで、証明を作って、でー…それらを客席から撮影したものですね。

ただ……。無観客ライブって、コロナの初期は、新鮮味もあったんですけども、
これ何度もやってるうちに、「や、これだったらテレビでいいじゃん!」っていう人が、
もう絶対に生まれてるはずなんです。
漫才のセットを組んだ漫才の配信ならば、M1とかTHE・MANZAIを見ればいいし、
音楽のセットを組んで音楽のライブ配信ならば、Mステとか、カウントダウンTVライブを見ればいい。
…って、考える人が出てきてもおかしくないですよね。

何よりですね、無観客ライブの配信って、余計にですね、生のライブが恋しくなっちゃって(笑)、
生のライブに行けていない自分が浮き彫りになっちゃって、
逆に距離を感じてしまうっていう爆弾を抱えていると。

でね?
この「距離」っていうのがポイントで、自宅からの配信とか、一人の配信っていうのは、
「距離」がセールスポイントになってる部分が多分にあると思うんですね。

生のライブに勝てるものがあるとするのであれば、ライブ会場の客席よりも近い「距離」で、
でね、ライブ会場の客席よりも遠くなってしまう無観客ライブの配信は「ん〜、ちょっと…」って考える層が、
一定数いると思うんですね。
その人たちが配信に求めているのって、繰り返しになりますが、「距離」なんですよ。

で、実は僕、今回のオンライン講演会とは別で、もうひとつだけ有料配信させてもらっている人気コンテンツがあって、
それが「スナック西野」なんですね。
僕の自宅に僕の友だちを招いて、いわゆる「宅飲み」しているところを配信しています。
0577Voicy 【2021/04/17】 (4/4) (ワッチョイ e154-Ho7r [180.235.7.213])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:38:33.51ID:0Hllrg+H0
>>576続き)

話の内容もですね、視聴者の皆さんに合わせたものじゃなくて、もう要は、
今何やってんのとかこれから何すんのとか、いつも本当に、友達としゃべっているような事ですね。
これも2週に一度配信していて、毎回1万人ちょっとが見てくださっているんですね。
ここでも売っているものは何かって言うと、「距離」なんですよ。

で僕はですね、生の舞台を見るのが好きで、時間を見つけては舞台やライブハウスに、
今でも足を運んでいるんですけども、いま改めて思うとですね、
僕らが舞台やライブハウスに足を運んでいた理由って、「距離」を買っていた部分が、非常に大きいと。

音をクリアに聴きたければ、演者さんの顔をクリアに見たければ、テレビのほうが絶対にクリアに受け取れるんですよ(笑)。
クオリティっていう面では、テレビのほうが勝ってるかも知んない。

だけど、「あの人と同じ空間にいる」とか、あとは、「好きなものを共有している人がこれだけいる」っていう、
「お客さん同士の距離」がコンテンツになり、楽しいじゃないですか、おんなじ曲で一緒に盛り上がれるみたいな。
あれはお客さんがコンテンツになっている部分っていうのが結構あったと思うんですけど、
そういう「好きなものを共有している人がこれだけいる」とか「あの人と同じ空間にいる」っていうものがですね、
そういった「距離」が、クオリティってものを凌駕していた。

で、クオリティではなくて、距離にお金を払っていたんだと考えていくとですね、
自宅配信の需要に対する理解がちょっと進むと思っていて、
でこれコロナが続けば続くほど、無観客ライブ派と、自宅配信派の割合っていうのは、
後者のほうがジワジワジワジワ大きくなってくると思うんですね。
でこれ、まぁ間違いないと。
0578Voicy 【2021/04/17】 (5/5) (ワッチョイ e154-Ho7r [180.235.7.213])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:39:25.75ID:0Hllrg+H0
>>577続き)

でそうなるとですね、いよいよ、ライブスタッフさんはどうやって食っていくんだっていう問題が出てくるので、
「距離を売ったほうがいいから自宅配信だウェーイ!」じゃなくって(笑)、
これは、なんだろな、嬉しい報告でもなんでもなくて、
この問題ともキチンと向き合っていきたいですねっていうお話です。

近いうちにこの問題の答えは必ず出しますが、とりあえずですね、ライブ配信の現在地を共有しておきます。
「僕たちは距離を買っていたんだ」っていう。

だから、より距離が売れるものが何かって言うと自宅配信じゃないのっていう(笑)、
そういったお話でございました。

(終わり)
0579名無しさん (ワッチョイ eb92-KAGY [153.185.42.172])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:46:47.65ID:6XYxydyz0
>ちなみに、この講演の売り上げはですね、僕個人では一円もいただきません。
>会社で受け取って、全額エンタメに投資します。

自分で商売してる人ならわかるだろうけど、これまったくの詭弁だよね。
会社は西野個人が100%出資なんだから、会社の財布=個人の財布だよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況