>>491続き)
[28:35]《地方で地域密着型の焼肉店を開業予定です。
    その市は平均年齢が最も若い開発地区です。
    絵本→ギフトのように焼肉店をどのように意味変すれば?》

肉は絶対美味いっていうのはもう大前提だと思うんですけど。
僕だったらどうするかな。若い人が多いんすよね?
だったらもう出会いの場じゃないっすか!
…出会いの場にすると思いますねー。
(※ダイノジ主催のDJバスの話)
みたいな感じでちゃんと街コンみたいなノリでやるといいっすね。
そんときに大事なのは「コン」って言っちゃダメだ。
今日はイベントやりますってチケット売り出して、
そのチケットを男20、女20みたいな感じで売っておくと、
ちょっと面白い変化があるかもしんないですね。
その焼肉屋さんが出会いの場になるっていう。
でもそういう下心を使った方がいいのかなーと思います!

[32:20]《田舎でイタリアンを経営してます。飲食無料サービスで
    プペル無料公開のようなマネタイズは狙えますか?》

もっと手堅くやった方がいいと思いますね。
奇襲ってどこまでいっても奇襲なんで!
僕だったら近所の人といっぱい交流をとるっていうことをやりますね。
餅つき大会に参加して、自分が落とすお金の先を
全部近所の床屋さんとかにして、とか。

[37:50]《蕎麦以外はなに食べてるんですか?》

えー…カレーのルーです!