>>560
多分だけど、西野さんは本読んでないと思う
読書好きって程度の差はあれ、ある程度の語彙力があるけど
西野さんの回答見てると驚くほど語彙や明文化力がない
面と向かって言う人が身近にいないのだろうけど
たとえ話もザルでツッコミどころが多いし、
物事の正確な理解や事実よりも、自分の体裁を優先した話をしてしまう
自分自身がぬるま湯のサロメンからの視点でしか語れないので
第三者から見た自分の言動が見れてない
自分で自分の首をどんどん絞めているように見える
一言、版権は吉本だから自分に自由にできないんだ、とか
その仕事やものは詳しくないからアドバイスが出なくてごめん、とか
自分が知らないもの、制御できないものは対外的に認めた方が楽だと思うけどね