X



キングコング西野公論 418

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん (5段) (ワッチョイW 6f54-KJVr [180.235.7.213])
垢版 |
2021/04/14(水) 09:31:48.46ID:AKpl7p290
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 417
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1617604807/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

───────
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無しさん (スププ Sd33-pCSq [49.96.13.235])
垢版 |
2021/04/21(水) 15:29:19.26ID:sN2WSvwwd
>>834
テレビ番組とライブイベントのDVDをごっちゃに語ってるのがおかしい

番組発のDVDはテレビ局主導、製作委員会方式だからキャスティングはダウンタウンやさんま、ナイナイクラス以外ほとんど気にしない

西野が言ってるケースはライブイベントのDVDのケース
メインのタレントの事務所主導だからゲストは出演ギャラだけで他事務所のDVD売り上げに貢献することになるからおいそれとキャスティングされる訳にはいかない

映画、ドラマキャスティングで2次使用気にしてキャスティング妥協する奴おらんだろ

ジャニーズのみ気にするか
0855名無しさん (ワッチョイW 19da-OmdV [114.181.149.41])
垢版 |
2021/04/21(水) 16:56:14.34ID:C+byCfOx0
>>843
西野さんは分からなくてても、相手がある程度地位があったりバリバリのビジネスマンだったら
「あ〜!ハイッハイッ」
知ったかぶりでズレた内容の自分の話に持っていくだけだから、ダメ出しなんてならないわよ
0859名無しさん (ワッチョイ d136-vWSz [124.18.14.199])
垢版 |
2021/04/21(水) 19:18:22.92ID:NZGP7g2h0
>>835
西野さんがどんどんおかしくなってきた。
そこもだし
>「先輩にも出ていただきたいんだけど、事業として回すことも考えなきゃいけないし」という…
バトルロワイヤルです。

YouTubeの2か月前以上のアーカイブ動画で入る(かもしれない)稼ぎをそこまで気にするなら
もっとそれ以前に気にしなきゃいけないことがてんこ盛りであるんでは…
0860名無しさん (ワッチョイW 5101-1V7A [60.111.20.185])
垢版 |
2021/04/21(水) 19:25:57.70ID:KL2WlX+z0
お弁当屋ってどうなったの?
0864名無しさん (アウアウクー MM5d-CpDH [36.11.228.166])
垢版 |
2021/04/21(水) 20:54:52.79ID:Mfkh5R3QM
>>835
タレント事務所に所属してる人は基本的に二次利用には制限あるのは普通なことだよな…
二次利用しまくれるのは無名な新人くらいだけど
大手番組でそんな契約すること自体ほとんどない
そもそも番組側で二次利用気にするならタレントなんて一切呼ばないだろと
0868名無しさん (オッペケ Srdd-m1O2 [126.193.162.85])
垢版 |
2021/04/21(水) 23:13:48.51ID:rDqOoRibr
>>867
それはまた別の話では?
不祥事起こして吉本クビになった芸人が
フリーになって自分のYouTubeに吉本芸人呼んで
再生数でガッツリ儲けてるのはそりゃ許せんと。
でも宮迫以外に対してはゆるいままでしょ。
0869【徳川】1/3 (オッペケ Srdd-m1O2 [126.193.162.85])
垢版 |
2021/04/22(木) 01:05:29.54ID:mqcwK7Der
【徳川】

●2017/08/15(Facebook動画)
西野:教育というかマインドコントロール! どっちかって言ったら。
   あれ、いつからなの!? 江戸時代ぐらいかな!?
   ま! 馬鹿の考える支配の仕方だよ! やっぱ偏差値が低い!!
   アホ量産して支配するって…ば、馬鹿だと思う、やっぱ……。

(※コメント:誰が言い出したのかな)
西野:や、徳川ちゃうん? そんなやっぱ江戸時代だったら。
   ……あ、でもやっぱアイツ頭いっか、そこそこ……
   (腕組みして考え込む)…頭いいから……頭いいのか……?
   今思うと馬鹿だけどー、当時はスゲー発想だったのかな…?

(※コメント:平清盛からです。)
西野:あー、そうなの? でも、まぁどのみちそのへんだよね!
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/724263361111362/

●2018/11/12(アメブロ)
諸説あるけど…徳川家康が、「士農工商」という身分制度を作って、
お金を稼いでいる「商人」を一番下の身分にして、
「お金を稼ぐヤツは卑しい」というイメージを作ったんだって。
どうして、家康は国民全員を「そこそこ貧乏」にしたと思う?
答えは簡単。支配しやすいから。
その呪縛は今も続いている。
それが、家康が作り出した呪縛なのかどうかは、
本当のところは昔話すぎてよく分かんない。
ボクらが習った歴史はコロコロ変わる。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12418461474.html
0870【徳川】2/3 (オッペケ Srdd-m1O2 [126.193.162.85])
垢版 |
2021/04/22(木) 01:09:33.46ID:mqcwK7Der
>>869続き)
●2019/06/09(サロン)
最大のボケは、電球を発明したエジソンや、
飛行機を飛ばしたライト兄弟や、
天下統一を果たした徳川君みたいに
「誰もなしえなかった企画を成立させること」なので、
どうせボケるなら、そっちを狙った方がいいと思います。

●2020/09/15(アメブロ)
僕がハマっているのは、
「自分が死んだ後も続くエンターテイメントを作ろうと思ったら、
自分が生きている間の働き方(考え)が大きく変わってくる」という部分で、
その道の先輩は近いところでも徳川家康さんぐらいしかいないので、
そこに面白味を見いだしています。
「300年続くエンターテイメントの作り方」は、
ググっても出てきませんし、全て手探り。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12630362352.html

●2020/09/15(YouTube)[17:55から]
(コメント:西野さんが注目してる人は誰ですか)

西野:………誰だろね………友達はみんな面白いけどね、
   僕の飲み友達とかは。世間的………誰だろね………
   うー、それはお友達抜きですよね?
   ちょっとあんまり…出てこないってことは、
   もしかしていないのかもしんないですね。

(コメント:徳川家康?)
西野:あー、徳川家康はヤバいっすね!
https://youtube.com/watch?v=FawGSJKgpMk
0871【徳川】3/3 (オッペケ Srdd-m1O2 [126.193.162.85])
垢版 |
2021/04/22(木) 01:13:33.19ID:mqcwK7Der
>>870続き)

●2021/01/22(YouTube)[37:35から]
(コメント:映画プペルに出てくるレター家が
 250年で15代目って変わるのが早くないですか?)

西野:………?(首をひねる)……そうかなぁ、早いかなぁ……?
   ま、ちょっと早いぐらい…?
   ……ま、でも徳川それぐらいっすよ!!
   徳川……江戸時代もそれぐらいじゃない?
   250、260年ぐらいですよ、たしか。江戸時代そうっすよね。
   なので、えーと…そんなもんです!
   徳川も250年ちょいで、えーと、15代なんで。
https://youtube.com/watch?v=CIFYtgLB-U4

●2021/04/09(インスタライブ)[13:35から]
西野:300年エンタメ続けるためにはどうすればいいのかな
   っていうことを、まぁずっと。

(コメント:そもそもなんで300年なんですか?)

西野:いや、なんか徳川が…250、260年ぐらいじゃないすか。
   「それよりもうちょい長くやりたい」ぐらいの、
   ざっくりした…アレですね!
https://www.instagram.com/tv/CNcln15FDlL/
0873名無しさん (ワッチョイ 13f0-nzuI [219.103.171.210])
垢版 |
2021/04/22(木) 05:20:14.87ID:1LWwoGiG0
2017年頃に飲み屋で

「今のこの日本作ったのは誰だと思う?徳川家康だよ!」
「ハイハイハイ!や!たしかに!」
「庶民を適度に貧乏にして管理しやすくして300年も政権継承したわけだから。
 つまりプラットフォーマーになれば、自分の作った文化が300年継承されるわけ」
「ハイハイハイ!強いですね」

ってトークが出たんだろうな。
0875名無しさん (ガラプー KK8d-L/E/ [Ku81gTY])
垢版 |
2021/04/22(木) 06:24:15.45ID:iOyjFlN8K
>>871
> ●2021/01/22(YouTube)[37:35から]
> (コメント:映画プペルに出てくるレター家が
>  250年で15代目って変わるのが早くないですか?)
>
> 西野:………?(首をひねる)……そうかなぁ、早いかなぁ……?
>    ま、ちょっと早いぐらい…?
>    ……ま、でも徳川それぐらいっすよ!!
>    徳川……江戸時代もそれぐらいじゃない?
>    250、260年ぐらいですよ、たしか。江戸時代そうっすよね。
>    なので、えーと…そんなもんです!
>    徳川も250年ちょいで、えーと、15代なんで。

徳川御三家も知らないんだろうなあ
0877名無しさん (オッペケ Srdd-m1O2 [126.193.162.85])
垢版 |
2021/04/22(木) 07:25:58.90ID:mqcwK7Der
【サロン無料公開分 2021/04/21】
(株)CHIMNEY TOWNの実験結果を参考にしてみてください
https://note.com/entamelab/n/n260e0a8ee37b

おはようございます。
関口メンディーさんが僕の講演会を観に来てくださり、
何故か、関口メンディーさんのファンの方から
バッシングされているキングコング西野です。
#なんでや
#ごめんて
#それにしてもメンディーさん素敵だった

さて。今日は、中間管理職のキングコング西野が、
会社の偉いさん達(世の中の上司の皆様)に向けて、
『(株)CHIMNEY TOWNの実験結果を参考にしてみてください』
というテーマで、お話ししたいと思います。
若手(10代〜20代)の皆様もほんのり聞いておいてください。

▼その「気づき」を生んだのは…

昨日、(株)CHIMNEY TOWNのスタッフのL I N Eグループの中で、
少し面白いやりとりがありました。
(※続きは有料)
0881名無しさん (オッペケ Srdd-SAK4 [126.156.188.86])
垢版 |
2021/04/22(木) 08:08:42.16ID:CKfGFIQGr
散々女性をブスだのババァだのイベリコ豚だのと罵って来たくせに、相手が数も圧も
本垢でガンガン言ってくる強者だと解った途端「メンディーさん素敵」とか誉めておけば
逃げられると思ってる浅はかさ…
0882名無しさん (ワッチョイ 9b02-B9Cj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/04/22(木) 08:17:26.58ID:/q1JDeoR0
メンディーは有料ブログの内容だから引用できないしブログ見ていない層からは半信半疑だったのに
なんで西野が無料公開部分で答え合わせしてしまうのか
お口チャックマンしておけ
0883名無しさん (オッペケ Srdd-Ib5r [126.166.229.29])
垢版 |
2021/04/22(木) 08:30:18.55ID:DmevCZsFr
Twitterもサロン民が盛り上げ用としているが全然RTされて無いな。
イイねよりもRTが大事だと思うんだけど(サロン会員増やすならね)
スレの伸びも悪くなったし信者も興味薄れてきたのかな。
0884名無しさん (スッップ Sd33-9WMT [49.98.142.44])
垢版 |
2021/04/22(木) 08:38:53.82ID:h/iufDzad
あの台湾での不入りを好調だという記事発見。
https://news.biglobe.ne.jp/international/0420/scn_210420_3101297591.html

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さん原作のアニメーション映画『映画 えんとつ町のプペル』が4月1日(木)より台湾全土で一斉に劇場公開され、話題を呼んでいる。台湾メディアの民視新聞網でもこの件が取り上げられており、観客動員数も順調のようだ。


この記事、なぜか金融系の会社のコピーライトが付記されている。この会社↓
https://www.morningstar.co.jp/company/gaiyou.html

編集担当名でググるとエンタメ系の記事はなく、中国メディアの記事を日本向けにアレンジした記事ばかり。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7191528
0885名無しさん (ワッチョイ eb92-woIF [153.179.227.115])
垢版 |
2021/04/22(木) 09:23:47.12ID:WpenwmCa0
メンディー本人が火消ししてんのに、
自分の宣伝のためにわざわざ火に油そそぐというね。
今頃メンディーも事務所から「ほら見ろ、おまえの名前、宣伝に使われてるぞ」って怒られてるわ。
0888名無しさん (アウアウカー Sa2d-kY3V [182.251.104.210])
垢版 |
2021/04/22(木) 11:18:14.25ID:n7/oja8la
擁護するわけじゃないが、メンディーっていう人の件については別に西野さんは悪くないんじゃね?
メンディーの西野化をファンが嫌がってるってだけでさ
西野さんからすれば「俺なんかしたか?」って気分だろ
0889アメブロ(1/4) (ワッチョイ e154-tdH6 [180.235.7.213])
垢版 |
2021/04/22(木) 11:27:40.63ID:VSXDL/RF0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12670020867.html
https://voicy.jp/channel/941/148062

【キンコン西野】「失敗したらどうしよう?」と考えてしまう人へ
2021-04-22 10:40:31

本題に入る前にお知らせをさせてください。

(中略:「みにくいマルコ」)
(中略:「スナック西野」)


さて。そんなこんなで本題でございます。
僕の移動中の暇潰しはいろいろあるのですが、そのうちの一つに
「オンラインサロンの記事の感想を読む」というのがあるんです。

サロンのコメント欄に届いたコメントは勿論、Twitterで「Salon.jp」で検索して、
ツイッターに投稿された感想も読ませてもらっています。

で、昨日、僕のオンラインサロンの記事の感想を呟いてくださっていた方がいて、
それを読んで「なるほど!」となったんです。
「自分の記事のレビューだろ」と思われるかもしれませんが、レビューから教えていただくことって、結構あるんです。

そのツイートには、こうありました。

「西野さんが何かを始める時は『成功する/失敗する』ではなくて、
『改善する/改善しない』が基準にあって、基本、『100%失敗する』と考えて、
『改善のスピード』を上げることに集中している。そう考えると、一歩目が軽くなる」

もう、「よくぞ言ってくださいました」です(笑)。
いや、もともとは僕が言った言葉らしいんですけど、あんまり覚えてないです。
0890アメブロ(2/4) (ワッチョイ e154-tdH6 [180.235.7.213])
垢版 |
2021/04/22(木) 11:28:58.22ID:VSXDL/RF0
>>889続き)

でも、ホントにその通りで、「失敗するかも」と思うと二の足を踏んじゃいますが、
「改善しないかも」で二の足を踏むことってないじゃないですか?

挑戦を選んだ以上は、「失敗」は1ミリも問題ではなくて、「猛スピードで改善しないこと」が問題で、
失敗は運によるものもありますが、「猛スピードで改善するか否か?」は自分で100%決められるじゃないですか。
始める前に、「どうせ失敗するんだから、毎日、改善しよう」と決めるだけでいいので。

これはやっぱり学校教育の呪いだと思うんですけど、学校で出される問題には、
いつも必ず正解があったじゃないですか?

でも、今の社会に、そんなものないですよね?
じゃあ、「映画を作りました」「ヒットさせてください」と言われても…
そんなもん、答えがあったら誰も苦労しないわけで、あの手この手で弾を撃ちまくって、
そのほとんどが不発に終わる中、「ここ、可能性あるかも」というところを見つけて、
高速で試行錯誤を繰り返して、道を切り開いていくしかない。

その調子なので、僕も毎日ズッコケまくっているのですが、
「ああ、こうやったらコケるんだ」という学習は繰り返しているので、前には進んでいるんですね。

なので、昔から、それこそ「アンチ」と呼ばれる人達に「きゃ〜、コケてる〜」と笑われたりするのですが、
その都度、「コケ方のデータがとれたことを『前進』として捉えられない感覚、ヤベェな」と思うんです。
コケることが間違いだったら、一歩も進めないじゃないですか。

10年前から一歩も進んでいない人と、どんどん次のステージに進んでいく人の違いって、
こういった「失敗の捉え方」に尽きます。
0891アメブロ(3/4) (ワッチョイ e154-tdH6 [180.235.7.213])
垢版 |
2021/04/22(木) 11:30:29.18ID:VSXDL/RF0
>>890続き)

去年、堀江さんの宇宙ロケットに支援させていただいて、ロケットの発射に立ち会ったんですけど、
その時は、機体の姿勢が不安定になった為、打ち上げから70秒後に緊急停止して、
宇宙空間には到達しなかったんです。

ニュースだと「失敗!失敗!」と取り上げられていたのですが、現場では、直後から原因究明が始まっていて、
「あそこの部品が、ああだったから、こうなったのか。なるほど。てことは次は…」
みたいな会話がその日のうちにおこなわれていたんです。

そこでもやっぱり、世間が「失敗」と呼んでいるものを失敗としておらず、
「高速で改善すること」こそが正義でした。

『スナック西野』を観てくださっている方なら、共感していただけると思うのですが、
ベンチャー企業の社長さんとかって、基本、この考え方なんですよ。

会社を経営していく上で必要な1ヶ月の資金のことを「バーンレート」といったりしますが、
まずはそのバーンレートを出して、このまま結果が出なかったとして、
資金が尽きるまでの残り期間を割り出してからスタートしたりするんです。

「18ヶ月で資金が尽きるので、それまでに改善を繰り返して、なんとか結果を間に合わせま〜す」
という考え方です。

つまり、初日から上手くいくなんて1ミリも思ってない。
「まぁ、1年ぐらいは結果が出ないだろうねぇ〜」みたいなノリなんです。
最初から結果が出なくて当たり前なんですよ。
それを「挑戦」と呼ぶのだから。
0892アメブロ(4/4) (ワッチョイ e154-tdH6 [180.235.7.213])
垢版 |
2021/04/22(木) 11:32:12.98ID:VSXDL/RF0
>>891続き)

これって、やっぱり環境も大きいと思っています。
僕の周りは皆、「まぁ、1〜2年はやり方を探ってみます」といった調整で
「すぐには結果が出ない前提」で始めるので、「そういうもの」だと思っちゃっていますが、
一歩目を踏み出して結果が出なかった時に、
「ほら、だからそんな挑戦は無理って言ったじゃ〜ん」
みたいな感じで「初日で評価を下してしまう人」に囲まれていると、なかなか一歩目が踏み出せなくなる。

でも、まぁ、「結果が出なかったら、どうしよう?」というのは、つまるところ「自惚れ」だと思いますよ。
バットも握ったことがない人が、
「メジャーの試合に出て、打てなかったらどうしよう?」
と心配しているようなもので、「打てるわけねえだろ」という話なんで(笑)
なんで、今の時点で1%でも可能性があると思ってんだよ…って話じゃないですか。

自分を高く見積もりすぎ。
大丈夫。心配しなくても、今の時点では100%打てないから(笑)
なので、心配するだけ無駄です。

今日の内容はサロンメンバーさんのツイートの焼き直しになりますが、
何を始める時に「成功する/失敗する」で考えるのではなくて、
「改善する/改善しない」で考えておいた方がいいと思います。

(続き)
0893名無しさん (ブーイモ MMeb-tw6G [163.49.208.196])
垢版 |
2021/04/22(木) 11:52:59.51ID:OTH0hwlrM
>>889
>「西野さんが何かを始める時は『成功する/失敗する』ではなくて、『改善する/改善しない』が基準にあって、基本、『100%失敗する』と考えて、
『改善のスピード』を上げることに集中している。そう考えると、一歩目が軽くなる」

価値のないものを高額で売りつけて大儲けしようとするときに使えそうな文句ですね。
0894名無しさん (ワッチョイ 1324-vWSz [219.162.24.217])
垢版 |
2021/04/22(木) 12:07:18.60ID:rynZSlkn0
西野を誹謗中傷してる奴終了のお知らせ

【書く前に深呼吸】ネット中傷、投稿者特定が容易に 被害者の迅速救済へ、改正法成立 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618996018/
1oops ★2021/04/21(水) 18:06:58.36ID:FgkuZ18l9
インターネット上の誹謗中傷を受けた被害者の迅速な救済に向け、匿名の投稿者を特定しやすくする
改正プロバイダー責任制限法が21日、参院本会議で全会一致により可決、成立した。来年秋ごろまでに施行する。
現行では、投稿者の特定に手続きが2回必要だが、新たな裁判手続きを創設し、1回で完結するよう改める。

匿名の発信者による投稿で被害を受けた場合、投稿者を情報開示で特定し、損害賠償請求を行う。
特定には会員制交流サイト(SNS)事業者やプロバイダー(接続事業者)を相手にそれぞれ訴訟を起こすなど
2回の手続きを経るため、円滑な被害救済には手間がかかっていた。

2021/4/21 17:53 (JST)updated
https://this.kiji.is/757520755532988416
0897名無しさん (ワッチョイ 9b02-B9Cj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/04/22(木) 13:07:29.59ID:/q1JDeoR0
>>888
メンディー本人が謝罪文出して沈静化を図るところまで行ってるのに
間置かず話題にして再炎上のリスクを高めてるのはどうかと思う
ファン側のやめてくれって声をパッシング扱いしてるし
0899名無しさん (ワッチョイW 19da-OmdV [114.181.149.41])
垢版 |
2021/04/22(木) 13:38:20.15ID:uJrtyBEk0
>>898
あーあ、だから言ったこっちゃないのにね
こうなるからメンディーのファンは心配してコメントしてたのに
0900名無しさん (ワッチョイ eb92-KAGY [153.185.42.172])
垢版 |
2021/04/22(木) 14:06:46.41ID:BHhEYELY0
>>888
メンディーが西野セミナーに来た→西野は悪くない
メンディーがそのことをネットで発信した→まだ悪くない
メンディー炎上、そして謝罪→まあ悪くない
沈静化に向かってるところに西野が「メンディーも来てくれた」とわざわざ発言→西野が悪い
0901名無しさん (オッペケ Srdd-m1O2 [126.193.166.108])
垢版 |
2021/04/22(木) 15:20:17.79ID:5R9JqQrMr
>>890
> 「アンチ」と呼ばれる人達に「きゃ〜、コケてる〜」と笑われたりする

これに関しては>>508の言葉がまさにピッタリ。

> 度々妄想する時に、いちいち、こういうセリフまで妄想してくるよね。

それはそうとして、今日のブログだけ読んだら
言ってる事は真っ当に聞こえる。

> 「コケ方のデータがとれたことを『前進』として
> 捉えられない感覚、ヤベェな」と思うんです。
> 10年前から一歩も進んでいない人と、
> どんどん次のステージに進んでいく人の違いって、
> こういった「失敗の捉え方」に尽きます。

でもこれ、やる前に散々イキり倒してきた人が言うセリフじゃない。
「やってみなくちゃ判らない。失敗してもそこから学べるさ」
と堅実に考えるような人は、まだ実行に移してもいないうちから
「世界を変える瞬間をお見せします」だとか、
「あ。これ、世界を獲れると確信した」だとか、
「僕がディズニーに勝てないって言うなら賭けましょうよ」
みたいな事は言わないんだよ。ましてや公の場でなんか。
0902名無しさん (オッペケ Srdd-m1O2 [126.193.166.108])
垢版 |
2021/04/22(木) 15:23:19.82ID:5R9JqQrMr
●2018/05/07
キンコン西野「世界を変わる瞬間をお見せする」
あと2年半で世界をひっくり返します。頑張りまーす。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12374096682.html

●2018/07/22
映画のストーリーを書き上げて、
「あ。これ、世界を獲れる」と確信した西野氏。
すべての勝負は、映画『えんとつ町のプペル』。
この打席で、ディズニーに挑みます。
僕は映画の脚本を書きながら、大号泣しています(*^^*)
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12392720861.html

●2019/04/27
僕が「ディズニーを超える」と言った時に、日本国民全員が
「できるわけがない」と笑いましたが、賭けましょうよ。
僕が負けたら一生この恥を背負って、一生「ほらな。無理だったろ?」
と鼻で笑われ続けて、生きていきます。
僕が勝ったら、べつに何も要りません。
その頃には、たぶん、今よりも少しは「希望」が持てる国に
なっていると思うので、僕の望みは十分叶っています。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12457135387.html

●2019/12/13
昨日、東宝さんの会見で『えんとつ町のプペル』の
アニメ映画化が正式に発表されました。
「エンタメで世界を獲る」というのは、仲間や、
亡くなったスタッフとの約束なので、今回の一撃で仕留めます。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12557265664.html
0903名無しさん (ワッチョイW 2909-OlEI [122.103.106.4])
垢版 |
2021/04/22(木) 15:36:43.42ID:UEUm1KfE0
今日のブログ、普通のことしか言ってなくない?
ホリエモンロケット失敗のニュースは「初日で評価をくだしてしまう人」で失敗のデータが取れたことを喜ばない無能なん?
原因究明して改善しよう、なんて普通のことなのに変なの

「ホリエモンロケットは70秒後に停止したが、現場ではすぐさまあの部品が原因ではと話し合いが行われた」と後半にスポットを当てたニュースにしたいの?

西野さんの場合は自分から勝っただの倒すだの言ってるからなのに
「コケ方のデータが取れたことを前進と捉えない感覚やべえな」とは…何やらかしても心が認めないんだから無敵だねw



>>891
ニュースだと「失敗!失敗!」と取り上げられていたのですが、現場では、直後から原因究明が始まっていて、
「あそこの部品が、ああだったから、こうなったのか。なるほど。てことは次は…」
みたいな会話がその日のうちにおこなわれていたんです。

そこでもやっぱり、世間が「失敗」と呼んでいるものを失敗としておらず、
「高速で改善すること」こそが正義でした
0906名無しさん (ワッチョイW 133a-W2ut [61.198.101.221])
垢版 |
2021/04/22(木) 16:29:44.50ID:EaFWECTa0
>>902
>僕が負けたら一生この恥を背負って、一生「ほらな。無理だったろ?」
>と鼻で笑われ続けて、生きていきます。

一生恥を背負うのは構わないけど、もう少ししたら鼻で笑う人もいないほど存在薄くなってそう
0907名無しさん (ワッチョイW 19da-A0eL [114.182.87.133])
垢版 |
2021/04/22(木) 16:35:31.77ID:LilN4PbR0
>>902
これは良いまとめ!
ありがとう、ゾッとした!
0909名無しさん (ワッチョイW 19da-A0eL [114.182.87.133])
垢版 |
2021/04/22(木) 16:47:07.40ID:LilN4PbR0
観客動員30万だと中野区民くらいしかひっくり返ってないイメージですね
いや、見た人でひっくり返らなかった人もいるか
0912名無しさん (ワッチョイ e114-50AJ [180.52.165.245])
垢版 |
2021/04/22(木) 17:21:32.52ID:NCB1P93X0
メンディーもなあ…(ブログ読んでないけど)ファンとバトって急転直下謝罪ってのもなあ
事務所に強制終了させられただけで、本人は洗脳解けてないやろ
0913名無しさん (ワッチョイ 29cd-tdH6 [122.223.51.135])
垢版 |
2021/04/22(木) 17:22:09.71ID:d8UzdUzH0
でもさ
長ワーさんがマネージャーとのグループライン晒した件に関しては人として失敗として認めるべきだと思うわ
スピード感を持って改善しようとなんだろうと
0915名無しさん (スップ Sd33-xBQ2 [49.97.111.164])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:53:02.89ID:jWrzgrt4d
>>881
>散々女性をブスだのババァだのイベリコ豚だのと罵って来たくせ

女性というかその個人に対してね。
勝手に一般化すんな。

>誉めておけば逃げられると思ってる

あなたは、西野の思っていることをわかってない。
勝手に思ってることにするな、馬鹿。
0917名無しさん (オッペケ Srdd-m1O2 [126.193.166.108])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:56:37.57ID:5R9JqQrMr
>>914
<西野亮廣>ゴミ人間【短期集中連載/第11回】
〜『えんとつ町のプペル』誕生の背景と込めた想い〜
https://thetv.jp/news/detail/1009417/

その話を他の誰よりも前のめりで聞いていたのが、「ノンちゃん」でした。
四六時中、前歯を出してデレデレ笑っている女の子です。
ボランティアスタッフのリーダーに立候補してくれたノンちゃんは、
僕とボランティアスタッフの間に入ってくれて、全員に分け隔てなく愛情を注ぎ、
時々、「もっと、しっかりしてくださいよ!」と僕を叱ります(笑)。
(※中略)
ノンちゃんが交通事故で天国に逝ってしまったという連絡でした。
(※中略)
昨日まで前歯をムキ出しにして笑っていたウチのスタッフが、
もうこの世界にはいないなんて、まだ、まるで信じられなくて、
涙がこみ上げてくることはありませんでした。
(※中略)
御家族の皆様に別れの挨拶をして、玄関の扉を締め、
一息ついた直後、涙が溢れてきました。
駆け込むように裏手の海に行き、そこで泣き崩れました。

「西野さんって、ディズニーを超えるんですか?」
「超えるね」
「マジっすか? ヤバイっすね」
「ちょっと静かにしてもらえる?」
「ちなみに、今、何を描いてるんですか?」
「『えんとつ町のプペル』という絵本。ゴミ人間の物語」
「ゴミ人間? ヤバーイ!」。
ノンちゃんと交わした会話が全て甦ります。
0918名無しさん (スップ Sd33-xBQ2 [49.97.111.164])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:19:36.96ID:jWrzgrt4d
>>902
>>905-907
>>910

有言実行だったね。
正直、ここまで凄い大ヒットするとは思ってなかった。

ポケモンに何とか競えればいいなあと思ってたぐらいだったけど上回るぐらいだったからね。
上映前に1年がかりで計画してたもっと確実に、お客さん呼べる様々な策も無くなったのにこの大ヒット。
凄いよ。
0920名無しさん (スップ Sd73-A0eL [1.72.6.202])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:45:33.46ID:R5lvPyGJd
信者くん=否定くん=ビョーキくん=既婚女性さん
0921名無しさん (スップ Sd73-A0eL [1.72.6.202])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:49:13.45ID:R5lvPyGJd
負け犬「「エンタメで世界を獲る」というのは、仲間や、亡くなったスタッフとの約束なので、今回の一撃で仕留めます。」
0924名無しさん (ワッチョイ 9b02-B9Cj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/04/22(木) 20:08:25.07ID:/q1JDeoR0
興行収入20億超えはすごいし成功してるはずなんだけど
当の西野がそのことをあまり声高に宣伝せずに次のビジネスの話してる
つられてサロメンも次のビジネスの話始めるからまだ映画やってるところもあるのにプペル立ち消えてる
あれだけ成功したプペルの育児放棄始めてるから想定より制作費宣伝費使いすぎて儲けてないって話が現実味帯びてしまう

ディズニー超えもちゃんと動員していればラーヤは超えられた可能性あるけど出来ずにランキング外に押しやられて消えた
配信に重きを置いてるから興行収入比較すればプペルの方が超えてそうなんだけど完全無視
ヒットしたんだからDVDだってそれなりに売れそうなのに西野は発売するかどうかということさえ変に誤魔化す
本当に20億ヒットした映画の製作総指揮してた人なのと首をかしげたくなる
0925名無しさん (ワッチョイW 1963-aJtH [114.164.107.50])
垢版 |
2021/04/22(木) 20:11:33.53ID:ltoUolCF0
吉本辞めたのが完全に悪手だったな
プペル絡みの宣伝ができなくなったのは痛い
0929名無しさん (スップ Sd73-A0eL [1.72.6.202])
垢版 |
2021/04/22(木) 20:47:27.44ID:R5lvPyGJd
>>923

一撃で仕留めてませんけどね。
0931名無しさん (オッペケ Srdd-m1O2 [126.193.166.108])
垢版 |
2021/04/22(木) 20:53:42.98ID:5R9JqQrMr
モルカーという意味の #天竺鼠車車
で検索すると色んな人達のツイートがわんさか出てくるけど

えんとつ町のプペルの #煙小鎮的普佩
で検索しても名前欄にポストマーク
(レターポットやってる西野サロン民の証)
が付いてる中村さんのツイートしか出てこない現実。
0933名無しさん (オッペケ Srdd-m1O2 [126.193.166.108])
垢版 |
2021/04/22(木) 21:30:13.26ID:5R9JqQrMr
>>932
でも今日のブログで

「コケ方のデータがとれたことを『前進』として
 捉えられない(アンチの)感覚ヤベェなと思う」
「コケたと嘲笑うアンチ=10年前から一歩も進んでいない。
 コケた事から学ぶ僕=どんどん次のステージに進んでいく」

というような事を言ってるから、もう「成功した」と
強気で言えない気分にはなってそう。
「失敗したからってそれがどうした」の姿勢を取り始めてる。
0934名無しさん (オッペケ Srdd-m1O2 [126.193.166.108])
垢版 |
2021/04/22(木) 21:33:51.20ID:5R9JqQrMr
そういや昔「DVDにすれば病室のファンにも見せられる」とか
言ってなかったっけ?と探したら今(>>757,759)と真逆のこと言ってた。

●2008/04/27
僕は毎日だってお笑いDVDを作りたいよ。最終的にはそうなりたい。

●2008/06/08
舞台のDVDでも出せばさ、例えば病室から出られない
あなたにもボクの舞台を届けられるんだ。
ボクは人間。どこにだっている普通の人間。
行動範囲から何から限られている人間。
だけど人間は作品を創れる。作品ってスゴイ。
海の向こうにも飛んで行くし、未来にだって行くんだよ。
病室のあなたの元にもキチンと届くよ。大丈夫。

●2008/12/07
年に一度、決まった時期に例えばDVDを出すような
生活サイクルになれれば嬉しいな。
「この時期になるとヤツのDVDが出るよ」と、そんな感じ。
そう思うとまだまだまだまだ理想の生活はできていないなぁ。
頑張るしかないぜ。やる、やる、やる。
ボクが産んだモノがいつかどこかでボクの知らない
誰かに届いたりするのかと思うと、やっぱりそれは
素晴らしいことだしボクは産むのを止められない。

●2010/04/15
『笑神降臨』は、ボクらの中でたしかなターニングポイントだったのだ。
NHKさん、あれをDVD化してくれないかな?
0935名無しさん (スップ Sd73-A0eL [1.72.6.202])
垢版 |
2021/04/22(木) 21:39:52.38ID:R5lvPyGJd
>>933
大口叩いて失敗してる西野を笑ってるだけであって
失敗から学んで次に活かすなんてのは
自分の仕事や生活でみんな普通にやってるからね
そういう感覚がないと言われても困るよね
0936名無しさん (スプッッ Sd73-aJtH [1.79.85.114])
垢版 |
2021/04/22(木) 21:43:48.09ID:42KFr71yd
>>922
個人特定してなくとも、個人に対して
ブスだのババァだのイベリコ豚だのと罵るって
人としてどうなの?

普通にクズだよね?
0937名無しさん (ワッチョイ 93bf-Y+72 [139.101.190.148])
垢版 |
2021/04/22(木) 21:48:16.99ID:Lu18BHbq0
他のクリエイターの発言見てると、
自分語りよりも作品語りのほうが多いのに
この人は作品より自分が前に出て、常に褒めてもらわないと嫌、
って感じがする
0941名無しさん (ワッチョイ ef4b-3cD6 [27.120.154.115])
垢版 |
2021/04/23(金) 00:01:59.28ID:cUNlmT+f0
>>933
一撃で仕留めそこなった言い訳でしょうね

多分西野センセイは今回あらゆる集客ノウハウを動員したんでしょうから
「負けてないもん!恥じゃないもん!」と言ってるように読める
0944名無しさん (ササクッテロル Spef-6jNF [126.233.103.198])
垢版 |
2021/04/23(金) 00:27:32.78ID:DB5guD79p
その一度に勝負を掛けてたのなら、結果達成できねば負けは負けなんだよね。
次に繋げていく何かを見出せるかは人それぞれ。大抵の会社は問題点の洗い出しを普通にするので珍しくもない当たり前な話。
0945名無しさん (ササクッテロル Spef-6jNF [126.233.103.198])
垢版 |
2021/04/23(金) 00:33:20.28ID:DB5guD79p
西野はデズニーを一撃で倒す言うてたから負けは負け。次に繋がる手を見出せたかは謎だけど、吉本と関係を切るという悪手をしてるから何も見えてないかもしれない。何十歩も後退したかな?
0947名無しさん (ワッチョイ ef4b-3cD6 [27.120.154.115])
垢版 |
2021/04/23(金) 00:59:05.57ID:cUNlmT+f0
>>943
あららら笑わしよるわwww

えーなに?プぺるがディズニーを一撃で仕留めたって?
え?もう一回言って?プぺるがディズニーを”仕留めてるし”って?マジで言ってる?

データ取れる取れる取れないはどうでもよくて。
0951名無しさん (ワッチョイ dfda-3cD6 [121.115.168.227])
垢版 |
2021/04/23(金) 01:34:35.94ID:pQBdAfWc0
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
独りよがりな愚か者は学ぶことなく自分の経験、知識だけで考え、行動し、
その結果失敗して、初めて己の間違いを知る

失敗してデータ取って学ぶのは愚者ってことですよ西野さん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況