https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12670020867.html
https://voicy.jp/channel/941/148062

【キンコン西野】「失敗したらどうしよう?」と考えてしまう人へ
2021-04-22 10:40:31

本題に入る前にお知らせをさせてください。

(中略:「みにくいマルコ」)
(中略:「スナック西野」)


さて。そんなこんなで本題でございます。
僕の移動中の暇潰しはいろいろあるのですが、そのうちの一つに
「オンラインサロンの記事の感想を読む」というのがあるんです。

サロンのコメント欄に届いたコメントは勿論、Twitterで「Salon.jp」で検索して、
ツイッターに投稿された感想も読ませてもらっています。

で、昨日、僕のオンラインサロンの記事の感想を呟いてくださっていた方がいて、
それを読んで「なるほど!」となったんです。
「自分の記事のレビューだろ」と思われるかもしれませんが、レビューから教えていただくことって、結構あるんです。

そのツイートには、こうありました。

「西野さんが何かを始める時は『成功する/失敗する』ではなくて、
『改善する/改善しない』が基準にあって、基本、『100%失敗する』と考えて、
『改善のスピード』を上げることに集中している。そう考えると、一歩目が軽くなる」

もう、「よくぞ言ってくださいました」です(笑)。
いや、もともとは僕が言った言葉らしいんですけど、あんまり覚えてないです。