>>943続き)

【A】

まずは、「大樹さんが抱えている問題」を明らかにした方がいいと思います。

やりたいことがあるのに、別畑にいる」ということは、さして大きな問題じゃなくて、
「やりたいことがあるのに、その備えをしていない」ということが最大の問題だと思うんですね。

少し耳の痛い話をさせていただくと、「会社員」ということは、かなり時間があるハズなんですよ。
だって、基本、1日8時間だけ働いて、土日は休みですよね?
てことは、1日8時間寝るとしても、1週間で70時間ぐらいの「自由時間」があって、
1ヶ月で280時間の「自由時間」がある。

ここで、大樹さんにお聞きしたいのですが、6月末から今日までの、
この1ヶ月の「280時間」は何に使われましたか?

僕だったら、ここで、カフェや編集の勉強&準備に280時間を充てていない人とは組みたくないんですね。
「僕、カフェをやりたいんですけど」と言われて、「おお、なるほど。今、どんな感じ?」と質問した時に、
「まだ何もやってない」と返ってきたら、「これだけ時間があったのに、何の準備もしない人」と組むのって、
リスクが高すぎるじゃないですか?

その瞬間、いろいろ考えません?
「てことは、この人のパートナーになったら、『もっと頑張れよ』みたいなことを、
いちいち言わなきゃいけないの?」とか。

これは世の理だと思うのですが、本気の人は、本気の人と組むので、大樹さんと組んでくれる人は、
同じく「毎月280時間をドブに捨てちゃうような人」で、ここが一番危険だと思います。

ここまでが厳しい話です。
キツイことを言って、ごめんなさい。