X



M-1グランプリ2021 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイW 5abd-bC5d)
垢版 |
2021/07/16(金) 16:34:01.58ID:2kjahe7s0
■公式サイト
https://www.m-1gp.com/

M-1グランプリ2021 始動!
https://youtu.be/dN0l5O-zzz4
いきなり生電話ライブ
7月3日(土) 15:00〜 生配信

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

前スレ
M-1グランプリ2021 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1626242970/

M-1グランプリ2021 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1625819248/

M-1グランプリ2021 Part7
https://mevius.5ch.net/geinin/#3
0688名無しさん (ワッチョイ 7610-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:16:00.52ID:WLrRkY1q0
例えばブラマヨとかオズワルドの漫才台本は喫茶店での会話としてコントにできないことはないだろうけど、短時間でヒートアップしていくあの感じは漫才じゃないとしっくりこないのでは
0689名無しさん (ワッチョイW b1bd-Yu/4)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:19:45.53ID:Kfs1BYWF0
>>680
テンダラーが有名になってたけしのお気に入りになった
0691名無しさん (ワッチョイW 76b3-vj1s)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:21:43.67ID:/d/URU/P0
>>675
多分ここの下馬評とネタ番組に呼ばれる売れっ子+α1〜2組に毎年落ちついてる気がする

ここは青田買い過ぎるし、売れっ子ばかりだと目新しさが欠ける。このバランスにトムブラとかおいこがみたいな変則的なのが2組入る感じだと思うな、去年も一見異色な感じだったけど初出場組と決勝経験者のバランス結構見てる気がする
0692名無しさん (ササクッテロロ Sp75-EEvZ)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:23:13.04ID:wlLlwEojp
>>680
一応FODで観れるっぽいわ
テンダラーがたけしに気に入られて若干人生変わったかもしれない笑
初代チャンピオンがその後の大会の格を決めるみたいなことよく言われるけど、パンブーが初代チャンピオンなあたり盛り上がらない大会になるのは運命だったのかもしれない、パンブー好きなんだけどね
0696名無しさん (ワッチョイW aebd-KpGY)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:27:47.42ID:akjDcZFZ0
オズワルドは今年トップバッターでも2019のかまいたちみたいに、審査員からは高得点つけても大丈夫なコンビとしてみられてるからトップバッターでも点は伸びるだろうな
0698名無しさん (アウアウウー Sa39-k3c/)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:29:42.42ID:hRqvXTvma
>>680
旧M-1予選のエゴが強すぎる審査基準から客ウケ加味の審査に変えたのと、賞レースの漫才=手数主義のネタという風潮を変えた
この2つはTHE MANZAIが残したものとしてめちゃくちゃ大きいと思うよ
0699名無しさん (ワッチョイ 5563-uOQC)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:30:17.57ID:4p/oQxnw0
傾向としてもやっぱり準決常連から選ばれるのが多いと思うよダイタクランジャタイニッ社ロングコートあたり?
0700名無しさん (ワッチョイW 9501-WrlU)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:36:23.97ID:AsjRoHQ20
>>689>>692
テンダラーもか忘れてた
>>698
確かにウケ重視か
審査員も独特だったもんね
0701名無しさん (ササクッテロロ Sp75-eh94)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:39:45.06ID:vkmBUiBdp
>>688
なるほど。
0703名無しさん (ササクッテロロ Sp75-EEvZ)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:42:07.37ID:wlLlwEojp
>>694
千鳥が優勝してその翌年に今くらい売れっ子になってたら大会の箔がついたかもしれない
まあ千鳥の今の活躍も東京出て最初上手くいかなくてってのがあってのことかもしれないけど
0704名無しさん (ワッチョイW 0d01-ce9s)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:44:43.56ID:PpXQorcQ0
元々漫才の台本を無理矢理コントの形にして
お茶の間に見せつけたのが五味のエンタの神様
0705名無しさん (ワッチョイW 1a01-l+/r)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:45:10.72ID:13KN+1z+0
>>694
ナイツは年来制限超えてから完成してて間に合わなかった感じがする
千鳥は賞レース向きじゃない気がする
ニン強めの漫才師はこぞって賞レース向きじゃないかな
今は賞レース至上主義的になってるけど
近い未来ニン漫才はなんかしらの形で再評価されると思ってる
0708名無しさん (アウアウウー Sa39-zcwp)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:50:35.69ID:YKEQiroYa
ガリガリガリクソンのTwitterがおかしなことになってたからここ覗いたら誰も話題にしてなくて哀れな気持ちになった
0712名無しさん (ワッチョイ dae4-Lyc+)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:00:33.34ID:gqwdQ/9W0
笑ラウドネス見てみるか
0717名無しさん (ササクッテロロ Sp75-EEvZ)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:04:29.13ID:wlLlwEojp
決勝進出まではニンより技術って感じするけど最後優勝となるとニンがものをいう気がするけどな、和牛とかジャルジャルとかの作品系のコンビが優勝できなかったのってそういうとこじゃないのって感じする
とろサーモンなんてもろニンの漫才って感じだし
0721名無しさん (ワッチョイ daf8-hdpR)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:11:28.13ID:MJx1lDRr0
ラウドネス企画倒れwww
0723名無しさん (ワッチョイW dae6-srbz)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:13:31.39ID:8c/cDpVT0
チャンピオンとしては結構えげつない環境で漫才させられてんなマヂラブ
まあある程度雑に扱えるくらいのほうが新鮮味あるし芸風にも合ってるけど
0724名無しさん (ワッチョイW 9501-WrlU)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:13:59.55ID:AsjRoHQ20
ガリクソンツイート見るに昨日か一昨日くらいからこんな感じなのか?
しかも昨日のも消してる?
0725名無しさん (ワッチョイW da34-JvqQ)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:14:23.15ID:K8J0r3dQ0
>>702
同じ電車に乗ってる体で村上が漫才と同じ様にツッコむと
野田以上に余裕がある超人になってしまうし
フィクションの中の説得力が薄くなってしまう
あんまりそういうの気にしないで勢いで突っ走るコントもあるけどもね
0726名無しさん (ワッチョイ daf8-hdpR)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:14:46.19ID:MJx1lDRr0
場をあっためる一発目でマヂラブいきなりやらされてリスクあり過ぎと思ったら
いきなり99点出してしまうとか、この先の本戦どうなってしまうのか
0728名無しさん (ワッチョイW aea5-U2XO)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:15:25.27ID:TLUzQBIe0
パンブーとミルクはあんまりニンを感じなかったな
0729名無しさん (スププ Sdfa-KpGY)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:16:23.86ID:9jY5JkP0d
>>718
ガリちゃんは定期的に壊れる

こないだは芸能レポーターの長谷川さんに
いきなりSNSで噛み付いて迷惑かけたらしい

わしガリクソン好きなんやけどなあ
0731名無しさん (ワッチョイ daf8-hdpR)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:18:40.97ID:MJx1lDRr0
笑ラウドネス一発目からかなりレベル高いな
0732名無しさん (ワッチョイW 9501-WrlU)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:18:41.08ID:AsjRoHQ20
>>729
飲酒運転してから?その前から?
0733名無しさん (ワッチョイ daf8-hdpR)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:19:29.89ID:MJx1lDRr0
TV出演なし、お客の前でやるの初めてとかいうトリオのコントがいきなりかなり面白い
0734名無しさん (ワッチョイW 55e4-sB7s)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:19:46.88ID:fU+dNLak0
和牛は2019年にコケたからこそ去年か今年に出るべきだったと思う
マヂラブも見取り図もニューヨークもオズワルドも一度キツイ審査喰らってから本領発揮してそれぞれが結果出してるから、和牛も最後にもうひとステージ上がれるチャンスだったんじゃないかってマジで思う
まぁでも想像以上にしんどかったんだろうな
0737名無しさん (ワッチョイ daf8-hdpR)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:20:49.47ID:MJx1lDRr0
>>730
ネット配信だから最初からと途中からを選べるぞ
リアタイじゃないと見る気しないってんならあれだが
0741名無しさん (ワッチョイ daf8-hdpR)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:25:23.24ID:MJx1lDRr0
最高到達点とかドハマりポイント分かるのいいな
0745名無しさん (ワッチョイ daf8-hdpR)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:28:56.11ID:MJx1lDRr0
わらふぢなるお面白い
0746名無しさん (ワッチョイ dae4-Lyc+)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:29:19.93ID:gqwdQ/9W0
空質問強いな
0751名無しさん (ワッチョイW 0d01-ce9s)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:38:11.00ID:PpXQorcQ0
>>734
かまいたちもジャルジャルもね
まあ本人らも意気込むし審査員も2年連続で否定できる胆力は続かないだろうしな
和牛は這い上がれないのは結局上沼さんの批判は図星でもう本当に燃え尽きてしまったんだろう
0754名無しさん (ワッチョイ dae4-Lyc+)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:43:10.09ID:gqwdQ/9W0
笑ラウドネスはボケ数多い方が有利っぽいな
0755名無しさん (ワッチョイ daf8-hdpR)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:43:53.48ID:MJx1lDRr0
そりゃ笑いの量で競う大会だから
ずっと笑わせる系が強いのは当たり前だわな
0757名無しさん (ワッチョイ 41d8-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:45:11.56ID:VkNni4LY0
まんまジャルジャルの理解不能者じゃん
0759名無しさん (ワッチョイ daf8-hdpR)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:47:25.83ID:MJx1lDRr0
マヂラブがいきなり99点出した時点で心配したけど
これMAXまで行って100点同士の対決まであるんじゃないの
0760名無しさん (ワッチョイW 9d5f-XWck)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:48:10.03ID:PLhaRhNX0
笑ウドネスの点数は国民ワラテンみたいな感じなの?
0762名無しさん (ワッチョイ daf8-hdpR)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:52:17.29ID:MJx1lDRr0
滝音は一回考える必要ある笑いだから爆笑の連続はとりづらいな
それ以前にちょっと微妙だけど
0766名無しさん (ワッチョイ 5a4b-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:00:28.76ID:BuujE0wK0
笑ラウドネスのナレーションとろサーモン村田なのか
0767名無しさん (ワッチョイ dae4-Lyc+)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:00:56.00ID:gqwdQ/9W0
悲鳴っぽいのもカウントされてるんだろうか
0772名無しさん (ワッチョイW b614-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:08:10.38ID:XsjG4d/v0
今年は太田プロかサンミュージックの中から複数組準決勝に上がると予想している。
0775名無しさん (ワッチョイW 9501-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:10:20.99ID:Uw80KTfk0
>>774
分かるわ
0777名無しさん (ワッチョイ daf8-hdpR)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:15:48.36ID:MJx1lDRr0
アニメとのコントという着眼点は面白いんだけど
アニメに見入ってしまう作りだったのと後半微妙だったのと両方だな
0781名無しさん (ワッチョイW 9501-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:23:56.49ID:Uw80KTfk0
笑い声だけで決めるのも微妙な結果になるもんだな
0782名無しさん (ワッチョイW 9d5f-cMZd)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:25:40.70ID:pMe/nTVF0
笑ラウドネスって観覧募集してたっけ?
どういう客層?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況