>>649続き)
●2021/06/05 21:35
@ume:今回のミュージカルも金儲けと自己承認欲求の
 道具として使っているに過ぎないと私は思っていますと
 ツイートした理由はこれです。プロデューサーがこれです。
 ミュージカルのことなんてどうせ好きじゃないんです。
http://pbs.twimg.com/media/E3HnVV2VIAIl2yb.jpg

―――(※↑の画像の中身)―――――――――――――
セトちゃん 2020/11/21 18:52

そして、肝心のエンタメはというと、
もう文字通り、片っ端から見まくっています!
それまでは人生を通して、5回くらいしか見たことがない
ミュージカルでしたが、もうこの2ヶ月で10本以上は
生で観に行きました。(※中略)
現存する世界最古のエンタメである「能」の先生に
会いに行って話を聞いたり、「歌舞伎」を勉強したり、
「宝塚歌劇団」を観に行って研究したり。他にもたくさん。

ジャンル問わず、エンタメを浴びるように生きているんですが、
その中で、「全て繋がっているんだなぁ」という感覚と
出会えたんです。(※中略)
西野さんは、「300年続くエンターテインメントを作る」
と宣言して、今トイレットペーパーを開発したりしているんですが、
こういうことが、肌感を持って理解できるようになりました。