>>303続き)
 
ただ、「知らないものを批判する」というのは、動物が本来持ち合わせている防衛本能からくるものなので、
先ほども申し上げたとおり、「ある程度仕方ないのかなぁ」と思っています。
 
でも、「『西野の批判をするとアクセス数が稼げる』と考えるメディア」に、いいように転がされて、
ワーと批判しちゃって、自分や自分の周りにいいる人たちの選択肢を奪っちゃうのは、
「事故」というよりも、「犯罪に加担しちゃっている」という要素が多いので、
これは本当に気をつけた方が良いなぁと思っています。

ずいぶん前の話ですけど、「キンコン西野、悪魔のようなTカード発行へ!」みたいなニュースが出たんです。
『えんとつ町のプペル』のTカードがあって、そこで集まったTポイントというのは、
絵本『えんとつ町のプペル』の寄付に使われるんです。
全国の子供達に絵本がプレゼントされるんです。

それを受けて、「西野は他人のTポイントを搾取している」とか、
「詐欺師だ〜!」といっった批判がたくさんあったんですね。
要するに、「『西野の批判をするとアクセス数が稼げる』と考えるメディア」にいいように転がされた人がたくさんいた。
 
ただ、これって、「キンコン西野が考案した悪魔の詐欺システム」などではなくてですね、
Tカードさんがやられている『応援型Tカード』というサービスなんですね。
集まったTポイントが、クリエイターの支援や、スポーツチームの支援にまわされる仕組みになっています。

たとえば、J1昇格を目指して頑張っているサッカークラブ『水戸ホーリーホック』の、応援型Tカードは、
集まったTポイントが、スタジアム建設や、チーム強化の支援に回されます。
 
他にも、作家・イラストレーターさんの『応援型Tカード』もあって、
そこで集まったポイントというのは、クリエイターさんの活動支援に充てられる。