https://chimney.town/1960/
https://voicy.jp/channel/941/188521

・コミュニケーションのテクニックについて
/話をする前に、『お客さんの姿勢』を整えた方がイイよ。
2021年08月11日

今日は「もし、生配信をするのなら、こうした方がイイよ」という話をさせていただきたいと思います。

本題に入る前にお知らせをさせてください。
(*略:「ドライブインシアター」「サーカス」)


そんなこんなで本題に入りたいと思います。
今日は「コミュニケーションのテクニック」についてのお話です。

たとえば、11月に日本武道館である『サーカス!』という学校イベントは
登壇する先生方は勿論のこと、もう空間から楽しく作り上げるんですね。
来たことがある人は知っていると思いますが、
会場(教室)に入った瞬間から「わぁ!」となるようにしています。
BGMも勿論、その空間に合わせて、作ります。

これ、なんで、こんなことをしているかというと、人は、楽しい時の方が情報を吸収するからです。
「暗記しなきゃいけない」となると、なかなか覚えられないですが、
好きなアーティストの新曲の歌詞はすぐに覚えるじゃないですか?

勉強なんてまさにそこに最大のコストをかけるべきで、
楽しくして、情報の吸収率をあげてから、勉強した方が効率が良いですよね?