X



キングコング西野公論 432

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん (7段) (ワッチョイ 8e02-By/s [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/03(火) 07:25:35.17ID:hJY4qdU50
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 431
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627191158/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 http://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさん (オッペケ Srff-96xf [126.253.197.10])
垢版 |
2021/08/12(木) 18:24:08.69ID:wrp3YTz7r
テレビ局やスタジオでバッタリ遭遇した同業者に
「おたくんとこのアレどうなってんの?」と
聞き出す事なら普通にあると思うけど、
西野さんのスタッフはそういう所にいないじゃん。
だって用がないからね。
話そうと思ったらわざわざ会いに行くしかない。

でも西野さんのスタッフってセトとかああいう感じの
毛も生えてないような状態のド素人さんばかりでしょ。
あいつらにわざわざ会いに行って、西野さんには内緒で
コッソリと情報を聞き出そうと思う業界関係者なんている??
0904名無しさん (ワッチョイW ff01-FGtu [126.243.130.140])
垢版 |
2021/08/12(木) 18:58:11.02ID:HMTDRPrY0
>>874
>「分からないから、ちょっと教えて」ということって、そんなに難しいですかね?
>チームメンバーや、家族の生活がかかっていることを思えば、安くないですか?

聞かれる方にもメンバーや家族の生活があるかもしれないって考えたことないのかな?
持ちつ持たれつ、win-winの関係じゃなきゃノウハウなんてそう簡単に渡すわけないのに
0905名無しさん (ワッチョイW 6f5f-q3uJ [14.13.4.32])
垢版 |
2021/08/12(木) 19:01:06.38ID:2+f1q1Cm0
>>899
私もお話の中の二人のワンシーンにしか見えなくて、数年後って感じはしなかった
マルコの口の縫い目がなくなっているのが時間経過ってことかな
数年後なら何かに二人で驚いているような表情をチョイスする意味がない気もするけど
読み込んだ方の考察が聞きたい
0907名無しさん (オッペケ Srff-wGFP [126.34.62.231])
垢版 |
2021/08/12(木) 19:31:07.94ID:JemMnxfdr
>>792
遅レスになるけど、それは購入者がちゃんとsilkhat(現ファニー)の利用規約を読んでないから
見当違いなクレーム入れてるんだよね

規約にあるように、履行されないリターンの責任は全て立案者にある
看板の名入れクラファンを打ち立てたのは西野さん本人であって吉本興業じゃない
だから吉本が購入者に連絡取る義務は一切ないし、吉本が状況察して当時の(株)NISHINOに
一報入れたとしても、そこから先のクレーム対応を怠った西野さん側の問題

じゃあ吉本と頻繁に連絡を取っていたのは誰か?と言えば、取引先に深夜LINE送りつけるような
非常識女・田村ってわけ
0909名無しさん (ワッチョイW 22ad-Fbre [125.14.233.129])
垢版 |
2021/08/12(木) 19:45:10.25ID:w+ZPcJ/C0
業界関係者がって言えば成功してるように見えるって詭弁だね
西野の真似してサロンだのクラファンやった芸人もいるが、何故か西野みたくならない様に気をつけてるw
0910名無しさん (ワッチョイ 37ad-uW5m [124.145.145.170])
垢版 |
2021/08/12(木) 19:54:35.91ID:ksPbaGlL0
>>907
西野さんは芸人がマネジャーにタバコを買いに行かせたりする感覚で、
リターンなどの面倒な作業を全部マネジャーにに押し付けてたんだろう
で、そのマネジャーがすぐ辞めてしまう
マネジャーは吉本興業の仕事を取ってきてスケジュール調整するのが仕事
西野さんの個人的な雑用を引き継ぐ義務は無い
ここで空白ができてしまう

一方西野さん本人は仕事と個人的雑用の区別がつかない人だから、
何でもかんでも全部マネジャーに丸投げすればいいと思い込んでいる
そして本来西野さんの雑用を引き受け、または西野さんの暴走を嗜めなきゃいけない田村が、
西野さんと同じく吉本のマネジャーを見下して顎で使い、偉そうにしている

まあ、トラブルが起きて当たり前の土壌だよね
0913名無しさん (ササクッテロレ Spff-Az27 [126.247.74.53])
垢版 |
2021/08/12(木) 20:34:28.96ID:++HDVVEep
西野さんの話を真に受けたサロメンにバカ扱いされてたけど、会社の業務外も支えてたんだよね。
その結果、いらない業務を引き受けてミスして、さらに晒し者になっていた。
セトちゃんに投げ銭するおばちゃんたちは、自分の息子や孫がそんな目に合って許せるのかな。

本に書いてあったけど、
1995年の紅白歌合戦にダウンタウンが出た時、チーフマネージャーだった大崎さんは、出番終わりの松本の楽屋で洗面台に水を入れ、その隣の洗面台にお湯を張り、松本がメイクを落とす間に濯ぎ用の水を用意して、タオルを鏡の前に置くという動きを流れらようにしたらしい。
そうやってタレントのために先回りして動くのがマネージャーだって文化があるから、明らかに業務外の仕事も断りづらいんだろうな。
0915名無しさん (オッペケ Srff-wGFP [126.34.108.156])
垢版 |
2021/08/12(木) 20:58:50.63ID:+L2OQGAGr
>>910
株式会社NISHINOの仕事を吉本社員であるマネージャーが無償で行うことは、
吉本が社員に課している労働契約違反に繋がり、マネージャーのキャリアを
潰し兼ねない事態になる

西野さんがやらせたことがどのくらい異常かと言えば、たむけんが経営している
(株)田村道場のSV職を無給で押し付けているのと同じ。一般社会の視点から見れば
ぞっとする話なんだよね
0916名無しさん (ササクッテロレ Spff-Az27 [126.247.74.53])
垢版 |
2021/08/12(木) 22:05:41.51ID:++HDVVEep
>>915
NISHINO出資のチケットが1億超えないように見張れという指示したんだっけ。
たむけんが焼肉店の仕入れに行くから3時に起こせとマネージャーに言うようなもんだよね。
サロメンは誰も指摘しなかったのかな。

NISHINOから業務委託されている田村がすべき仕事だけど、年齢的に難しかったのかね。
ていうか、田村さんは吉本からすれば下請けどころか孫請けの制作会社のプロデューサー。
そんな人がタレントの横で威張ってたら、そりゃやりづらいわ。
0917名無しさん (ワッチョイW f701-whzZ [60.126.245.122])
垢版 |
2021/08/12(木) 22:12:26.56ID:QClxc8I20
>>883
ズレた話と喩えにならない喩え話をダラダラした挙句、最後は相手下げの自分自慢の長ワーッ
0918名無しさん (ワッチョイ 8e02-NW/4 [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/12(木) 22:20:56.70ID:u+vJ1IHs0
今日の絵売れ行き悪いな
額装してもらえてもすでに描かれた絵だと食指が動かないのか
マルコがサロメンの間で人気がないのか

数年後に再会した絵らしいけど、どちらかと言うと不倫現場を押さえられた2人に見える
絵本内の婚約者とは婚約破棄しても数年待たせたらヒロインも他の男と結婚してそうだし後年再会しても気まずそう
0920名無しさん (スッップ Sdc2-3gcB [49.98.161.99])
垢版 |
2021/08/12(木) 22:56:58.69ID:gLROVq1Xd
>>867

西野は常々吉本には恩返ししたいって言ってた。
劇場あるのもいいと言ってた。
一方で、吉本が取ってくる仕事より自分で作った仕事の方が多くなっていき、合わなくなってきたとも言っていて。
いつ辞めてもいいような状態には準備してた。
0921名無しさん (スッップ Sdc2-3gcB [49.98.161.99])
垢版 |
2021/08/12(木) 22:59:53.55ID:gLROVq1Xd
>>919

そりゃ、そうだ。
吉本に入ってくるようになってる。
一方、一から最後の締めまで創って、そしてお客さんを呼び込むとこまでコーディネートして、大ヒットを呼び込んだのは西野亮廣。
0925名無しさん (ワッチョイW f701-whzZ [60.126.245.122])
垢版 |
2021/08/12(木) 23:10:58.09ID:QClxc8I20
>>922
そもそも西野が見栄を張らずに「1億円でストップします」とアナウンスしておけば良かっただけ
0926名無しさん (スッップ Sdc2-3gcB [49.98.161.99])
垢版 |
2021/08/12(木) 23:40:44.54ID:gLROVq1Xd
>>923

???

吉本が噛んでて成功した映画って何?

映画えんとつ町のプペル 大ヒット
興行収入24億円以上
観客動員数150万人以上

・日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
0927名無しさん (ワッチョイW c363-Mvuk [114.149.50.96])
垢版 |
2021/08/12(木) 23:46:39.95ID:7tTU+GfD0
吉本切られた時経理事務ポイ投げする人材急募してたし西野さんの会社で吉本社員がやってた仕事相当なものだったんだろう
田村さんは西野さんにゴマすってるだけな気がする
西野さん賞賛要員
0930名無しさん (ワッチョイW 9f3a-+gZF [61.198.101.221])
垢版 |
2021/08/13(金) 00:12:08.99ID:ZqResM1P0
ひろゆきといいDaiGoといい西野さんのお仲間?ライバル?がどんどんボロ出し始めてるね
西野さんのvoicy等での発言も相当アレだけど、特に炎上しないのは
そもそも世間から全く興味を持たれてなくて全肯定信者しか視聴者がいないおかげかな
何を言おうと「ああこいつはこういうアホだよな」で納得されそうだし
0934名無しさん (ワッチョイW 2bf0-sdQj [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/13(金) 04:12:41.41ID:WvzYXeM90
>>920

これ、前半は大崎さんを意識した発言。

>西野は常々吉本には恩返ししたいって言ってた。
ゴリ押しされて失速したキンコンは、大崎さんのいう「吉本105年の歴史で先輩がちょっとずつ貯めた利益で食べさせてもらってる状態」。
経営サイドからすればこれから吉本に恩返しするのは当たり前。


>劇場あるのもいいと言ってた。
大崎さんは、劇場を起点に活動する芸人を評価していて、劇場で笑いが取れる芸人は劇場出演だけでちゃんと収益を上げている。若手はそんなベテランに食べさせてもらっていると発言してるんだと発言している。だから、あえて劇場に言及したんだろう。
実際はキングコングの劇場での評判は悪く、ネタはほぼ1本というやる気のなさで劇場メインの芸人からは嫌われていた。
梶原がカジサックになってようやく楽屋でコミュニケーションを取るようになり、tiktokやYouTubeに出てもらうようになった。(この辺りは梶原の発言)


>一方で、吉本が取ってくる仕事より自分で作った仕事の方が多くなっていき、合わなくなってきたとも言っていて。
ここからが西野さんの大きな勘違い。
昔から芸人本人に仕事を打診するパターンはいくらでもあった。
(それを芸人自ら捌いてギャラを全取りしていたのが、今でいう闇営業。)
ただ、事務所が間に入った方が依頼者にも芸人にもメリットがあるので、芸人から事務所に話して後付けで入ってもらうのが一般的。(所謂けつもち)
吉本はじめ日本の芸能事務所のほとんどはエージェントではなくマネージメントの会社なので、この形は当たり前。
西野さんはその区別がついていないか、バカなサロメンに誤解させるためにわざとごっちゃにして話している。


>いつ辞めてもいいような状態には準備してた。
と、思ってるのは西野さんだけで、
「吉本の子役出身」と言われるくらい吉本に純粋培養された西野さんの世間知らずは有名で、周囲からはあぶなっかしいと思われていた。(結局社長もヤンに交代)
吉本はあくまで「芸人の副業」として応援していただけで、対等な取引先とは見ていなかった。
だから、大崎さんもラジオで「今までは副業程度だったから良かったけど、人を雇って本格的に経営を始めると大変だよ」という趣旨の発言をして心配している。
0938名無しさん (ワッチョイW 2bf0-sdQj [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/13(金) 05:51:19.51ID:WvzYXeM90
>>921
書いてることに矛盾がある。

絵本やビジネス書が西野さんの発案発想だとして、
出版や制作の段取りは?
その後のプロモーション戦略は?
メディアにはどうやって露出したの?
映画化の企画は誰が会社に通したの?
製作委員会つくって出資を募ったのは?
電通と海外戦略立てたのは?

イラレもパワポも使えない。
もしかしたら、Excelもあやしい。
MacBookがネット専用機と化している西野さんが、そういうことをすべてできると?

コーディネートって吉本の社員にお任せするって意味?
0943Voicy前説 8月13日(1/2) (ワッチョイ ebe6-cJil [14.3.161.120])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:18:01.88ID:SJohm5V/0
https://voicy.jp/channel/941/189318
Voicy前説 8月13日

(*全体的に暗い口調)

えっと…ですね、今日はこの後ですね、
本編の方でお話しさせていただきたいなぁと思っているんですけれども……。

まぁあの以前、品川庄司の品川さんからですね、
もうお客さんの前で、まぁ皆さんが見ている前でですね、
……西野先生、と。
「あのー、あなた天才感を出すために、ワックスで、寝グセを作られてますね」
っていう事を言われたんですね。

その、「起きてすぐ、なんか出てきました」みたいな。
ここにはあの、頭にはちょっと、手が回らずにですね、「そのまま出てきました感」を出してますが、
本番直前に、舞台袖で、ワックスを付けて、えー、寝グセを作られてますよねっていうお話をされまして。

……でー……昨日もですね、東野幸治さんからですね、
「えー、西野さん」。西野“先生”ですね。

えー、Voicyで、あの……寝起きすぐ喋ってるっていう感じを出されていますが、
だいぶ前から……起きていて、でー、眠そうな……声で?
さも、1分前に起きました。起きてすぐに、録音ボタンを押しました。
頭回ってませんっていう、天才感を出されてますよね。

っていう事を、東野……幸治さんから言われましてね。
0944Voicy前説 8月13日(2/2) (ワッチョイ ebe6-cJil [14.3.161.120])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:18:53.75ID:SJohm5V/0
>>943続き)

なんか……品川さんもそうだし、東野さんもそうだし。
……皆さんそういった事で、あの……答え合わせをされそうとするんですけども、
そこ……は、えー、しなくて大丈夫です。フワッとしていただいて。

もしかしたらね、このラジオをお聴きの……方もですね、
「あれ西野のあの髪の毛、ボサッとしているけれども、
 実はあれ寝グセとかじゃなくて、ワックス付けてるんじゃないかな」とか。
「髪のハネ方まで、計算されるんじゃないかな」とか。

あるいはVoicyで、なんか眠そうな声で喋ってますが、2時間前から起きてたんじゃないかなとか、
思われる方もいらっしゃるかも知れない。そして、えーと、思った以上は答え合わせをしようかなっていう、
まぁそういう動きが生まれるのも、なんとなく理解は出来るんですけれども。

……そこはあの……フワッと。
あの、ファンタジーで、えー、フワッと(笑)。
させていただけると……※※(笑)……です(笑)。 (*「※※」はかすれた声で何かを言っている)

そっとしておいて下さい。
というわけで今日もよろしくお願いしまーす。

(終わり)
0952名無しさん (スッップ Sdbf-aBRF [49.98.161.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:41:39.24ID:4OCAA2lmd
>>935
>納税に関する問題は国民とて関心を持つのは当然だけど?

ならば西野以外の全国民の納税気にしてれば?こっち見んなって感じで気持ち悪いけど。

西野のはお前が気にしなくて大丈夫です。
0956名無しさん (オッペケ Sr4f-n/LC [126.253.197.10])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:59:24.70ID:287C63Asr
>>944 スレ立て&文字起こし乙です。

西野さん、いつもそういう指摘受けてるね。

2014年5月11日放送『ボクらの時代』(フジテレビ)
村本:西野を見てください。
   「俺はいつも私服のスタンスで」みたいな。
山里:やっぱね、テレビにね、このちょっと色あせた
   Tシャツで出るっていうのは、
   俺たちをちょっとバカにしてんだよ。
   「お前ら肩肘はってんな」みたいな。
   「見ろよ俺なんかさ、これと帽子と財布だけで
   来ちゃった」みたいな。
村本:メイクさんに「髪型をナチュラルにしてください」
   って言うのが不自然ですからね。
西野:あはははは、うっさいわあ(笑)

http://pbs.twimg.com/media/Bz45VXsCYAARz4S.jpg
0957名無しさん (ワッチョイW ab01-pa9Q [126.243.130.140])
垢版 |
2021/08/13(金) 10:01:18.21ID:NSaLiWAV0
>>952
>ならば西野以外の全国民の納税気にしてれば?こっち見んなって感じで気持ち悪いけど。
脱税や租税回避の疑いがある納税者は気にするだろw
ん?てかお前なに西野の関係者みたいな口ぶりで話してんの?
0960名無しさん (オッペケ Sr4f-n/LC [126.253.197.10])
垢版 |
2021/08/13(金) 10:26:36.52ID:287C63Asr
髪にワックス付けてようが誰も何も言わないし、
ボサボサ無造作ヘアだったとしても(程度にはよるけど)
やはり誰も何も言わない。普通は。

なのに西野さんがしょっちゅう言われてしまうのは
自意識過剰なのがダダ漏れてるからだよ。
「今、俺どう見えてるかな? みんなからどう見えてる?
 “すごく自然体な感じ”にちゃんと見えてるかな?」
という自意識がモロ出しなんよ。

> (答え合わせ)しなくて大丈夫です。フワッとしていただいて。
> ……そこはあの……フワッと。
> あの、ファンタジーで、えー、フワッと(笑)。
> そっとしておいて下さい。

お前が全然フワッとしてないから言われるんだろ。
「どうっ!? この自然な感じどうっ!?」という自意識が
もはやノイズの域だから、みんなツッコまずにいられないわけ。
0961名無しさん (ワッチョイW eb5f-HFtT [14.13.4.32])
垢版 |
2021/08/13(金) 10:28:56.72ID:jP8AWXm+0
次スレ、書き起こし乙です
>>944
「そこ......は、えー、しなくて大丈夫です。」

よくここで否定する方と同じ言い回し!ファンの人って口調がしっかり染み付いている人多いよね
サロンメンバーの方のnoteやTwitterとかも表現方法がそっくりでゾワゾワっとする
0962名無しさん (オッペケ Sr4f-n/LC [126.253.197.10])
垢版 |
2021/08/13(金) 10:32:09.15ID:287C63Asr
ちなみに『ボクらの時代』の文字起こしを探すため
過去ログを探してたら、5年前にはもうアレが
このスレに居座ってた事を図らずも知るw

849 :通行人さん@無名タレント:2014/06/30(月) 17:49:24.00 ID:tGff5KbD0
> なんかここでいつも監視してる暇なアンチがいるな。
> あまりこっち見ないで欲しいんですけど。
> 匿名のキモい奴は叩きまくって大丈夫なんで、突っ込み入れときます。
0968名無しさん (アウアウエー Sa3f-dF1d [111.239.165.5])
垢版 |
2021/08/13(金) 11:33:52.63ID:9eBW5pEoa
なにかへの批判に対して、自分のことのように否定しなきゃいられない病気ってあるんだよな。
昔、実況板に長らく居座って、誰か芸能人が悪く言われるたびに荒らしまくる知恵遅れがいました。
否定的な言葉に反射で食いつくだけだから、そもそもの詐欺師が最も問題だという点には気づけない。
0969名無しさん (ワッチョイW 9bda-1kHZ [114.181.149.41])
垢版 |
2021/08/13(金) 12:18:02.43ID:mJNvFtEL0
>>956
ジンギスカンと一緒でちょっと受けたから使い回してんだろうね
全然面白くないけど
0970西野ブログ 8月13日(1/4) (ワッチョイ ebe6-cJil [14.3.161.120])
垢版 |
2021/08/13(金) 12:46:51.52ID:SJohm5V/0
https://chimney.town/2002/
https://voicy.jp/channel/941/189318

調子に乗ってたら、東野幸治さんにタコ殴りにされた
2021年08月13日

(*東野との2ショット https://chimney.town/wp-content/uploads/2021/08/CT_v_21081302.jpeg

今日は「調子に乗ってたら、東野幸治さんにタコ殴りにされた」というテーマでお話ししたいと思います。
 
本題に入る前にお知らせをさせてください。
(*略:「ドライブインシアター」)

そして、もう一つお知らせです。
 
月に2度、僕のお友達を僕のお家にお招きして、お酒を呑みながら、
「今、現在進行形で取り組んでいるお仕事」についてネホリハホリ聞いていく
『スナック西野』という月額590円のYouTubeの有料チャンネルがあるんですけど、
いよいよ、明日が配信日でございます。
 
今回はYouTube講演家の鴨頭嘉人さんにお越しいただいて、池袋でオープンする焼肉屋さんをはじめ、
鴨頭さんが新しく始められるビジネスについて、アレコレ聞かせていただきました。

あらためて思ったのは、「マクドナルド」での経験が鴨頭さんの土台になっていて、
そこに「YouTube講演家」という特異な経験が掛け合わさっていて、とにかくメチャクチャ面白かったです。
「データ上、2年前のチャンネル登録者は、ほとんど商品を買いません」という話をされていたのですが、
そんなことを自分の言葉で話せる人なんて、まぁ、いないじゃないですか。

是非、皆さんに観ていただきたい大切な大切な回となりました。
8月14日(明日)22時からの配信です。
よろしくお願いします。
0971西野ブログ 8月13日(2/4) (ワッチョイ ebe6-cJil [14.3.161.120])
垢版 |
2021/08/13(金) 12:48:01.41ID:SJohm5V/0
>>970続き)

そんなこんなで本題でございます。
今日はですね、昨夜おこなわれた東野幸治さんのライブの一部始終について、お話ししたいと思います。

元々は、東野さんと「『映画 えんとつ町のプペル』の副音声をやろう」という話から始まって、
そこから2転3転して、今回のライブに至るわけですが、
「せっかくなら」ということで(何が「せっかく」なのかは知りませんが)、
吉本興業の芸人の中でも少し面倒な人も呼ぼうとなったらしく、
僕の他に、品川庄司の品川さんと、ダイノジの大谷さんにオファーというか…「赤紙」が届きました。
 
とはいうものの、東野さんも、品川さんも、大谷さんも僕個人的には大好きな先輩で、
こういった形でお話できるのが楽しみで仕方なかったんです。 
積もる話もありますし、「これからどんなことを仕掛けていくんですか?」ということもお聞きしたいですし、
アドバイスもいただきたいし……

もうメチャクチャウキウキしながら、会場である「草月ホール」に向かったのですが、
東野さんの楽屋に挨拶に伺った瞬間に、「期待していた展開と違うっ!」となったんです。
 
東野さんの机の上に、僕のビジネス書が積み上げられていて、付箋がビッシリと貼ってあるんです。
「近況報告」や「今後の展開」を和気アイアイと喋るのならば、「ビジネス書」は要らないわけじゃないですか?
さらに、その奥を見ると、品川さんの本や、ダイノジ大谷さんのエッセイもあって、そこにも付箋が貼られているんです。
 
そこで、「ああ、なるほど。この人は今日、殺しに来られたんだな」と思うわけですね。
 
とはいえ、まだ一縷の望みを抱くわけです。
「そんなハズはない。処刑案件でいうと、これまで散々されてきたわけですから、僕に処刑シロなんて無い。
なにより、人と人が久しぶりにあって、積もる話もある中、処刑に時間を割くわけがない」
とギリギリまで思うわけです。
 
その期待は、ライブの開始と同時に脆くも崩れさります。
0972西野ブログ 8月13日(3/4) (ワッチョイ ebe6-cJil [14.3.161.120])
垢版 |
2021/08/13(金) 12:49:23.12ID:SJohm5V/0
>>971続き)
ライブは東野さんの一人喋りから始まるわけですが、
東野さんの出囃子(登場曲)が『えんとつ町のプペル』なんです。
 
このラジオをお聴きの方はご存知ですよね?
『えんとつ町のプペル』って、希望の歌であり、革命の狼煙であり、挑戦する人の応援歌であって、
東野幸治の出囃子じゃないですよね? 
 
ライブのオープニングVTRでは、YouTubeにもアップされている、
『映画 えんとつ町のプペル』の僕の伝説の舞台挨拶が流れるわけですが、
あの伝説の舞台挨拶は、弱い人に寄り添い、子供の夢を繋ぎ、「世界を変えるんだ」という宣言であって、
東野幸治のライブのツカミじゃないですよね?

ライブ開始1秒で、僕は崩れ落ちましたよ。舞台袖で、こうべを垂れていました。

そこから先の展開は、もう皆さん、お察しのとおり「2時間タコ殴り」です。
昨日もライブ終わりに、Twitterを見ると、ライブに来れなかった方から、
「なんで配信がなかったんですか?」という声がたくさんあったのですが、
僕は主催者じゃないですが、主催者の気持ちは代弁できます。
「遠慮なく西野を殴れるから」です。
 
地上波でゴールデンタイムにやっている「K?1」ではなく、聞いたこともない名前の格闘技で、
「噛みつき」と「頭突き」はアリみたいなルールなので、結論、エグすぎて見てられないんですよ。
 
大谷さんは大谷さんで、あの調子で頭がおかしいし、
東野さんと品川さんが結託してイジリはじめたら、どれだけタップしても終わらないんです。 
3回ダウンしても試合終了にならないんです。 試合が終わるのは、終了時間が来た時だけです。
僕、イジられすぎて「パンッ」て爆発するんじゃないかなと思いました。
 
あれやこれやと積もる話もあったんです。 
品川さんの映画『リスタート』が最高だった話もしたかったんです。
しかし、蓋を開けて見れば、僕は、2時間の間で「やめろ」と「やめてくれ」しか言ってないです。
0973西野ブログ 8月13日(4/4) (ワッチョイ ebe6-cJil [14.3.161.120])
垢版 |
2021/08/13(金) 12:49:52.85ID:SJohm5V/0
>>972続き)
 
こんなことを自分の口で言うのは嫌ですが、僕、結構頑張ってるんです。
それこそ海外の映画祭にお呼ばれした時なんかは、すごくスマートに立ち振る舞っていて、
「現地の言葉を覚えて喋って、現地のお客さんに喜ばれる」というスターをやってるんです。
他にも、かっこいい活動をたくさんやってるんです。
 
だけど、それもこれも、全部、東野さんにとっては「フリ」なんです。
品川さんにとっても、大吉先生にとっても、千鳥さんにとっても、おぎやはぎさんにとっても、
劇団ひとりさんにとっても、「フリ」なんです。 

「プペってくれてありがとう」と言われるんです。 

あの鬼どもは、お笑いライブ、お笑い番組の素材のなるような活動のことを「プペる」と言うんです。
あるいは、「西野してる」と言います。
「イイ西野をしてるね」と言ってきます。
 
「プペル」も「西野」も動詞じゃないんです。
「処刑の素材になるような動き」じゃないんです。
 
今日は、朝っぱらから何の価値もない話をしてごめんなさいね。
明日から、また歩き出す為に必要な「敗戦処理」だと思ってください。
 
ライブの中身に関しては「口外禁止」ということでしたので、
ライブの詳しい内容についてはお話できませんが、一つ、ライブ中に決まったことがあります。
もちろん話し合って決まったわけじゃなくて、強制的に決められたのですが、
このライブ、来年も開催するそうです。
 
1年あったら、そこそこプペりそうな気がしています。 
また来年も宜しくお願いいたします。

(終わり)
0978名無しさん (オッペケ Sr4f-BTA6 [126.34.122.186])
垢版 |
2021/08/13(金) 13:49:05.48ID:fDQGdOE5r
やっぱ西野さんイジられてる時が一番輝くな
西野さんのこってりとした自意識高いムーブをうまくいじって口当たりをよくしてくれてるから胸焼けし辛くなってる
0980名無しさん (ワッチョイ 3b7c-MEry [122.217.254.90])
垢版 |
2021/08/13(金) 14:37:30.68ID:vZYtDHLW0
>>979
つまり、これってすべて捏造ってこと?↓
詐欺師を超えて頭の病気だろ

> それこそ海外の映画祭にお呼ばれした時なんかは、すごくスマートに立ち振る舞っていて、
> 「現地の言葉を覚えて喋って、現地のお客さんに喜ばれる」というスターをやってるんです。
0982名無しさん (ワッチョイ 2bda-NTPF [222.150.118.173])
垢版 |
2021/08/13(金) 14:47:12.00ID:igN9LlcS0
>30日の上映イベントには、原作・脚本・製作総指揮の西野亮廣と廣田裕介監督のオンライン参加も予定されています。

これのことかな? 第24回上海国際映画祭の記事
なんか本人の発言からイメージさせられるものとはだいぶ違う気がするけどw
0983名無しさん (ワッチョイW df4b-S7Bg [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/13(金) 14:58:50.43ID:PHv7/92C0
>>980
もう空想と現実の区別がつかない教祖も、
7年も前からここで同じような事ばっかり書いてる信者も恐怖だわ
0986名無しさん (アウアウウー Sa0f-WGq5 [106.129.64.192])
垢版 |
2021/08/13(金) 15:21:24.84ID:78IgxLcxa
また嘘大袈裟紛らわしいか…
もうずっと自分をデカく見せる事に必死になり過ぎてそれが当たり前になってんだろうな…

ここまでいくとビョーキじゃなくてマジの病気だわ
0988名無しさん (オッペケ Sr4f-n/LC [126.253.197.10])
垢版 |
2021/08/13(金) 15:35:17.74ID:287C63Asr
>>979-984
韓国での舞台挨拶にネット中継で出た事を指してると思われる。

●2021年5月28日 [49:00]
西野:あ! そうだ! 誰か韓国語教えて欲しい!
   30日に韓国語で挨拶した方がさ、韓国の人嬉しいじゃないすか。
https://youtube.com/watch?v=AumDV-b9A-I

●2021年5月30日「韓国語をあわてて勉強!」
西野:舞台挨拶までに覚えよう。

《コメント:忘れたら「サランヘヨ」、「愛してる」です》

西野:オッケー!…そうなんだよな!自分が海外行くときに、
   あのー…「アイラブユー」しか大体使ってないもんな!
   「ユーアーファミリー」と、フッフフフフ…
   それだけありゃ、いーんだよな!

西野:これでもう舞台挨拶こっちのもんっすよ(笑)
   あとはもう聞かれたことに「サランヘヨ」だけ言ってりゃ。
   「オッケー、サランヘヨ」

《コメント:舞台挨拶はYouTubeとかで見られますか?》

西野:いや、見られないと思う…?
   どうやって見れるんすか、舞台挨拶。
   ……劇場でチケットじゃないんすか? どうなんだろ…
https://www.instagram.com/tv/CPfG0bNFdf4/
0989名無しさん (オッペケ Sr4f-a5Gd [126.253.143.79])
垢版 |
2021/08/13(金) 15:44:31.85ID:+vPLbIver
>それこそ海外の映画祭にお呼ばれした時なんかは、すごくスマートに立ち振る舞っていて、
>「現地の言葉を覚えて喋って、現地のお客さんに喜ばれる」というスターをやってるんです。

こんなこと言われたら、現地の言葉である程度の簡単なやりとりができる姿を思い浮かべるが
0995名無しさん (ワッチョイW 9f3a-+gZF [61.198.101.221])
垢版 |
2021/08/13(金) 17:03:41.37ID:ZqResM1P0
【理想】
>それこそ海外の映画祭にお呼ばれした時なんかは、すごくスマートに立ち振る舞っていて、
>「現地の言葉を覚えて喋って、現地のお客さんに喜ばれる」というスターをやってるんです。

【現実】
>西野:オッケー!…そうなんだよな!自分が海外行くときに、
>   あのー…「アイラブユー」しか大体使ってないもんな!
>   「ユーアーファミリー」と、フッフフフフ…
>   それだけありゃ、いーんだよな!

>西野:これでもう舞台挨拶こっちのもんっすよ(笑)
>   あとはもう聞かれたことに「サランヘヨ」だけ言ってりゃ。
>   「オッケー、サランヘヨ」
0996名無しさん (ワッチョイW ebe6-GK+M [14.3.161.120])
垢版 |
2021/08/13(金) 17:56:23.29ID:SJohm5V/0
韓国語でまず覚えるべきは、アンニョンハセヨ(こんにちは)か
カムサハムニダ(ありがとう)じゃないのか、常識的に。

サランヘヨ=アイラブユーだけ言ってりゃいいやってのは
来日した外国人タレントが「アイシテルー」って連呼するようなもんで
場合によっちゃかえって失礼だと思うんだが…
まぁ終わったことみたいだしどうでもいいか。
0997名無しさん (ワッチョイW cb7c-fZBI [124.36.175.243])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:34:11.62ID:NGJlKAwq0
>>970
>調子に乗ってたら、東野幸治さんにタコ殴りにされた

久しぶりに芸人にかまってもらってウレション垂れ流してるね。それにしてみ「タコ殴り」好きだよね。ちっとも面白くないけど。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況