X



M-1グランプリ2021 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366名無しさん (ワッチョイ f15f-t7lQ)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:09:14.29ID:Sf5X3s520
ランジャタイ今年も敗者復活行きだったら何位になるのか気になる
さすがに最下位ではなさそうだけど最下位でも納得してしまう
0369名無しさん (アウアウウーT Sa09-hZfv)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:10:24.40ID:UEgQ4pv+a
敗者復活は人気投票というより知名度投票なんだよな
お茶の間が「この人ら知ってるわー決勝行けないの可哀想」って思うかどうか
ネタの面白さやウケ量で入れるお笑いファン票はその後の話

だからぺこぱとインディアンスならウケ量でインディアンスが勝てるけど
ぺこぱとキュウではウケ量関係なくキュウは勝てない
事前にそれが分かってる戦いは番組としても面白くない
0371名無しさん (アウアウアー Sa5e-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:10:54.33ID:eEQlq3Nqa
>>331
スベってはない、打順が悪かったかも
0383名無しさん (ササクッテロロ Sp05-13x+)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:17:44.44ID:mEZdFyLXp
ミスマッチグルメって芸人がレッドカーペットでM-1を意識したようなハイテンポ薄ボケ手数漫才を披露して中笑いだったの、死んでも忘れねぇからな
0384名無しさん (ワッチョイW faad-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:18:27.87ID:7tT6VYMd0
>>377
まあそれは前提で敗者復活をどう考えるかによる
別に良いかなとは思いつつも、今年見取り図にでもなったらやっぱルール変えたら良いのにとはまた思うだろうな
0385名無しさん (ワッチョイ f15f-t7lQ)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:18:39.67ID:Sf5X3s520
去年のコウテイやラストイヤーのプラマイで上がれないとなると決勝経験者以外が敗者復活を勝ち上がるのはとてつもなく高い壁だよな
0386名無しさん (スプッッ Sd35-hsoI)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:20:03.46ID:s9OdBNzsd
まあ今のM-1準決勝審査はほぼ妥当なウケ順だから、そこで勝てなかった時点で芸人達も諦めつくだろうしな
ここ最近で準決勝めちゃくちゃウケてたのに敗者復活に回されたのなんて2019トムブラウンくらい
0387名無しさん (ワッチョイW 162d-zsNt)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:20:38.01ID:aIsqWRh50
>>369
たぶん知名度とウケ量の掛け算なんだよな
知名度がゼロに近けりゃどんだけウケてもムリ
でも復活できなくてもこれきっかけで売れるコンビは毎年出てるしそっちを楽しみにするしかない
芸人からしたら世間に変にバレてしまうってことでもあるけど
0388名無しさん (ワッチョイ cd46-ds/h)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:21:01.85ID:Mquiku9K0
インディアンスは敗者復活向けだな
あそこまで楽しそうに漫才したら票入れたくなる
確かインディアンス、ゆにばーす、タイムキーパーに入れた
0390名無しさん (ササクッテロロ Sp05-13x+)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:23:36.36ID:xdjVBDwyp
M-1グランプリの予選審査は新になってから基本的に受け順の妥当な審査なのにキングオブコントは一向に予選審査員が好みで選ぶ偏った審査だよな
0391名無しさん (ワッチョイW 0168-PDwG)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:25:30.97ID:OT95Wrnq0
コントは好みで多少ばらけるのもしゃあなくないか
二日間の出来のバランスもあるし一日だけのM-1と比べるのも
0393名無しさん (スフッ Sd9a-oE5s)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:27:23.24ID:NgsAwgrxd
今後もM1が続くためには敗者復活は絶対変えた方がいい。ザマンのトレエン含めて前年の決勝組しか上がってなくて傾向が固まりすぎてる
0394名無しさん (ワッチョイ 9946-ApIo)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:27:40.13ID:4MwOglwR0
>>390
KOCも08と18以外は割とウケに沿った選考だと思うわ
0395名無しさん (アウアウウーT Sa09-hZfv)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:27:53.10ID:UEgQ4pv+a
知名度投票でいいならコンビ名だけ羅列して3組投票させればいいわけで
ネタやらせる必要もなくなっちゃうんだよな

>>387
掛け算の例えはその通りだな
敗者復活で勝てなくても話題になった組がテレビ呼ばれること増えたのは
あのシステムに欠陥あるのを業界も分かってるからだろうね
0400名無しさん (ササクッテロロ Sp05-13x+)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:32:16.20ID:LLxb8bRCp
正直偏った審査でもいいからランジャタイを決勝で見たいし上げてくれって思うけど、そういう考えで決勝進出者選ぶと旧M-1の二の舞になるからやっぱり基本的には受け順で選んで欲しい
0401名無しさん (スププ Sd9a-cGYU)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:33:15.86ID:K6G4Jq6vd
「ランジャタイ好き」ってファッションみたいになってるな
自称ランジャタイ好きの中にランジャタイのネタが好きな人間は何割いるんだろうか
0402名無しさん (ワッチョイW 99da-/PH3)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:33:50.87ID:XXoGdCND0
前年優勝者のスタイルを真似て見事に切り刻まれるアマチュアが大量発生する1回戦ってのは毎年恒例だが、マヂラブの真似ってみんな何するんだろうとちょっとワクワクしている
コントインボケと外からツッコミなのかな
0403名無しさん (ワッチョイW 162d-zsNt)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:34:07.82ID:aIsqWRh50
>>393
一般層からしたら知らん芸人よりちょっとは知ってる芸人のほうが楽しいんじゃない?
個人的には敗者復活はトップ固定にして、大衆ウケする芸人に盛り上げてもらうほうがいいと思う
敗者復活が何年か連続で最終決戦まで残ってたときの方が嫌だったわ
0404名無しさん (ワッチョイW 0168-PDwG)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:35:31.26ID:OT95Wrnq0
>>400
既視感があるタイプでウケ8位とオリジナリティがあってウケ9位ぐらいだったら後者を決勝で見たいってのはあるな
自分はウケ1〜5位ぐらいは確実、6〜11位ぐらいまではいろいろ加味していいかなってぐらいだわ
0405名無しさん (ワッチョイ 9946-ApIo)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:37:03.07ID:4MwOglwR0
>>403
そこまでお笑い好きじゃない時でも、パンブーやノンスタが上がってきた時より知らないオードリーが上がって1位通過した時の方が面白かったけどなあ
まあファイナリスト経験者と連覇狙うチャンピオンはまた別かもだけど
0407名無しさん (ワッチョイW 5d01-iTQm)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:37:30.18ID:Bgo/jCCH0
インディアンスはテレビで見るとつまんなって思ってたけど
生でおっさん女子のネタ見たら笑っちゃって
そっから何か嫌いになれない
0408名無しさん (ワッチョイW d610-hsoI)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:37:38.72ID:7NOVsYo+0
>>402
実際ボケが1人演技してツッコミが外からツッコミ続けるタイプってアマ含めて激増してないか?
マヂラブ優勝前から流行り始めた気がするから霜降りの影響なのかもしれん
0410名無しさん (ワッチョイ 2178-Ln56)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:40:18.64ID:7S+JjTYX0
>>408
これ最初にしっかりやったのってスーマラ?
それ以前にいたっけ
0415名無しさん (ワッチョイ d1d8-By/s)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:43:26.59ID:PzL0iBRf0
去年カレーとシチューでミルクボーイ漫才やってたコンビいてあまりに酷すぎて笑ってしまった
0420名無しさん (ワッチョイW faad-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:49:49.70ID:7tT6VYMd0
ちょっと違うが麒麟とか昔から割と片方コントインじゃないか
マヂラブは師匠の時に野田が一回も帰って来なかったのを見てワクワクしたな。更に伸ばしていったら列車に乗ってどっかいくネタになったのは必然な気がするw
0422名無しさん (ワッチョイ 2178-Ln56)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:49:58.05ID:7S+JjTYX0
アマチュアが多数通ってる中、芸歴長いプロが一回戦落ちるのってどんな気持ちなんだろ
0427名無しさん (ワッチョイW faad-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:56:49.79ID:7tT6VYMd0
あとバスケットボール股に挟んで家帰るやつもめちゃくちゃ笑ったな
片方コントインしてそのままどっか行ってしまったらそれは漫才なのかって疑問は理にかなっている気がしてきた
0428名無しさん (アウアウウーT Sa09-By/s)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:56:51.39ID:Bg5nWWVda
視聴者投票は実際の選挙と同じだな
0430名無しさん (ワッチョイW 6501-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:57:47.35ID:VQuT4WjA0
今日動画あがらないのかな
0432名無しさん (ワッチョイW f15f-/Te1)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:05:08.07ID:1gtbHBDS0
定義広く考えるとスーマラ霜降りマヂラブトムブラニューヨークおいこが錦鯉が当てはまりそうだしそろそろ◯◯漫才って感じで名前ついて浸透してもおかしくないな
0434名無しさん (アウアウクー MMc5-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:08:13.22ID:jpMfMB49M
見とくわ漫才
0435名無しさん (スップ Sd7a-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:11:33.37ID:hV3PIaxGd
なんかハライチがエントリーするって話題になった途端コンビ検索が重くなってんだけど
0436名無しさん (アウアウウー Sa09-rhNm)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:15:36.08ID:A7hrpfNva
>>432
それこそ勢いあるママタルトランジャタイあたりもまさにその系統だし、マジで急に主流になってきてる感あるな。前からある程度はいたんだろうけど
少し前ならザマン後期以降のポイズンとかもそうか
0437名無しさん (アウアウウー Sa09-Xx7c)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:18:38.55ID:KC/anZvPa
まあ敗者復活はメンツ決まった時点で知名度と芸風の大衆性で上がれる組は5組くらいに絞られるよな
その5組以外は当日どれだけウケようが無理
0439名無しさん (オッペケ Sr05-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:21:44.49ID:IXEhIUADr
クマムシが2010年結成から2011年結成に変更
だいたひかる
0440名無しさん (ワッチョイW 0168-PDwG)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:22:16.56ID:OT95Wrnq0
片方が掛け合い拒否して喋り続けるのが単純にボケ数稼ぐには強いからな
ナイツはコントじゃなくて間違い漫談でそのスタイル
0441名無しさん (ワッチョイW ed5f-qXyy)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:22:45.55ID:Gn8u+rwO0
ランジャタイの漫才は掛け合いでも動きでもなくグルーヴで笑かしにくる漫才
弓矢、おさらばぽんぽん、バーベルは上手くまとまってる
伊藤が漫才を成り立たせる装置でしかない所が批判され易いから損だなと思う
0442名無しさん (オッペケ Sr05-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:27:46.35ID:IXEhIUADr
国崎を照らす鏡になれるのあいつぐらいなんだけどな。
0443名無しさん (アウアウウー Sa09-kLFN)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:28:37.16ID:YIezH/eXa
>>286
ゆにばーすもキュウも万人受けと言う面で厳しかったと思う
インディアンスのネタはその辺と比べると大分ポップだからね
でもって完成度も高かった
0445名無しさん (アウアウウー Sa09-kLFN)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:30:57.47ID:YIezH/eXa
>>343
俺は男だけどインディアンスで笑ったよ
去年のネタはめちゃめちゃ面白かったと思う
投票はしなかったけど勝ち上がるのも納得

自分の所感を全男性の総意にすんなよ自惚れ屋
0446名無しさん (スップ Sd7a-eG4Q)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:32:03.15ID:v2EzCafTd
>>445
ヒルナンデスで笑うくらいありえないだろそれ
0447名無しさん (アウアウウー Sa09-kLFN)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:32:45.41ID:YIezH/eXa
>>375
2019のネタは正直全くハマらなかったけど、
2020のネタはめちゃめちゃ面白かった
特にきむのツッコミのレベルが上がったと思う
0449名無しさん (ワッチョイ 4a2d-i0sM)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:34:26.38ID:i5JtST450
鬼越チャンネルでヒコロヒーがさらっと言ってたけどオジオズ篠宮ってアレのせいで目に損傷うけたまま直ってないんだね
0450名無しさん (アウアウウー Sa09-kLFN)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:34:50.99ID:YIezH/eXa
>>446
ヒルナンデス見たこと無いから分からん

平日昼の番組でしょ?
仕事してるよ
0451名無しさん (ワッチョイW faad-8Uyk)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:38:05.16ID:3It61HnU0
インディアンスは2人でまったらいねーーーん!!って元気にM1はけてったのがずっと心に残ってる
みんな悔しがるかボケるのにあんな明るく帰ってたら好きになるよ
0453名無しさん (オッペケ Sr05-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:39:43.09ID:IXEhIUADr
ランジャタイより東京ホテイソンが敗者復活戦に行った時の順位が気になるわ。2年連続16組中10位という何とも言えない人気度。
0454名無しさん (アウアウウー Sa09-kLFN)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:40:29.24ID:YIezH/eXa
そもそも男がインディアンスで笑えないんならなんで準決勝まで行けたんだよwww
準決勝までのM-1の審査員って全員女性でしたっけ???
0455名無しさん (ワッチョイW ed5f-Yi9f)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:41:30.54ID:aRMXC/Hn0
ハイテンポ漫才は脊髄反射で笑ってる感じがする
0456名無しさん (ワッチョイW 412c-3CoI)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:41:32.88ID:3GuLOZfw0
インディアンス基本そこまで面白いと思わないけど面白い時はめちゃくちゃ面白い
0459名無しさん (オッペケ Sr05-BN5z)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:46:48.63ID:q87+nawMr
野田クリ「確かにインディアンスのボケの一つ一つはクソつまらないがそれをテンポでゴリ推しして力づくでも笑いをもぎ取ってるところが笑える」

同業者からしたら裏笑いの部類
0460名無しさん (ワッチョイW ed5f-Yi9f)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:48:07.06ID:aRMXC/Hn0
2018の敗者復活でやって3位とかだった気がする
0461名無しさん (ワッチョイ 7af8-oSv0)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:50:38.78ID:rPbI+SSQ0
インディアンスがアンタッチャブルっぽいとか
ネイビーズアフロがめちゃくちゃ和牛とか
こういうのが気になってしまうともう笑えない
0462名無しさん (ワッチョイ 2178-Ln56)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:52:02.01ID:7S+JjTYX0
今年逆にブラマヨとかフットみたいなゴリゴリのしゃべくりが決勝来て優勝したら熱いんだけどな
0463名無しさん (アウアウウーT Sa09-By/s)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:53:51.73ID:zJjClMPwa
野田って完全に分析好き芸人だな
内向的だからそりゃそうなるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況