X



M-1グランプリ2021 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232名無しさん (ワッチョイW 0101-8zd6)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:41:24.52ID:hY+SYy060
ワーキャーに冷たくする霜降りやなんも言わない和牛よりEXITとかの方がワーキャーの扱いうまいしコントロールできてるよね
M1のワイルドカードも兼親が無理に投票しなくていいって言ったからEXITヲタの暴走なかったし
0234名無しさん (ワッチョイW d101-WZ6z)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:43:29.14ID:Ebz+gYb30
ファン民度悪い所ほどファンがみんな優しいとかいい人ばっかりとか言うやつ多いよな
客観視出来てないってことなんかね
0235名無しさん (ワッチョイW 6b52-YX0H)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:43:36.72ID:mx5uTlVg0
金属3000番台じゃないのか
0236名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-ySHw)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:43:46.37ID:a8gwIBuRp
>>231
僕が首振ったらに関してはよく言われるけど敗者コメントで滑っただけのような気がするけどね
別に擁護する気もないけど和牛を悪者にしたい人たちの揚げ足取り感ある
0237名無しさん (ササクッテロロ Sp5d-DfDN)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:44:24.48ID:Z8EyXQNfp
今日はボニーボニ、紅くらげ、牛ぺぺ、キャタピラ良かった
さや香は手抜いてた
0239名無しさん (テテンテンテン MM8b-Ius8)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:50:51.45ID:keanfGssM
>>236
確かにトーンと言い方ミスっただけな気もするな
でも個人的にはミルクボーイに負けたあと盛山が「僕が角刈りやったらよかったんですかね」とか言ったらえ〜って思うやろし微妙なとこじゃないかな
結果論やけど上沼に横柄横柄言われたあとやし無理にボケずに真摯に悔しがるのがベストやったのかな
0240名無しさん (ワッチョイW 13ad-YX0H)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:52:26.85ID:9DvONodx0
反省会やらで来年出るか聞かれて「三人で漫才やります」とか「アメリカで漫才やります」とか言ってかわしてるのを見た時は心の滝沢コブラが疼いたわ
0242名無しさん (ササクッテロロ Sp5d-xHl1)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:55:40.76ID:PrZKVopMp
>>232
和牛がファンをコントロール出来てるはないわ
賞レース振るわなかった時に審査員や他コンビへの攻撃が酷いし
腰振り漫才とかもワーキャーファンに駄目にされたようなもんじゃないのアレ
0243名無しさん (ワッチョイW 51b1-qSAw)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:57:47.79ID:uYVkbOtx0
>>239
他のコンビのネタを雑な形容で引き合いに出すのは誰が言っても印象悪くなると思うわ
去年の大会に出て敗退したコンビが「大声で叫んでりゃ良かったんですかね」とか「床転げ回ってたら良かったんですかね」とか言ったら普通に感じ悪いし
0244名無しさん (ワッチョイW d101-WZ6z)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:57:52.95ID:Ebz+gYb30
>>242
よく文章読め
0247名無しさん (ワッチョイW eb10-GRa5)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:01:31.91ID:wJct60YX0
>>168
準々落ちだな
その2組は普通に実力的にそれが相応
金属バットみたいな人気先行型
0248名無しさん (テテンテンテン MM8b-Ius8)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:04:56.92ID:keanfGssM
>>245
それこそ言い方かね
とぼけた感じで「来年は角刈りで出ます!」くらいならいいけど
冷静に「俺が角刈りやったらよかったんですかね…」みたいな言い方だと角が立つ気がするな角刈りだけに
0249名無しさん (ワッチョイW eb10-GRa5)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:05:25.40ID:wJct60YX0
川西はえみちゃんに怒られたときに「こんなに怒られることってあるんですね〜ありがたいですね〜」
って返せば良かった
0250名無しさん (ワッチョイW eb10-GRa5)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:06:27.56ID:wJct60YX0
>>248
暗にネタの差じゃなくて髪型の差で負けた、みたいな負け惜しみに聞こえるよな
ミルクボーイのネタに対して失礼だった
0251名無しさん (ワッチョイW 1b5f-rYYb)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:06:39.76ID:F02QlsM80
ワーキャー人気がある=実力がない
って思い込んでる人なんなの
「ワーキャー人気と実力には相関関係はない」
くらいまでは納得できなくはないけど
0253名無しさん (アウアウウーT Sa55-NW/4)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:08:14.86ID:T1J75YYJa
水ダウの野田選手権
炎チャレの焼き直しじゃん

漫才の時は炎チャレを連想してなかったのに
バラエティ企画になると思い出された
0254名無しさん (ワッチョイW d101-WZ6z)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:08:54.47ID:5MlKXB5T0
わらふぢなるおが空質問でハマればM1史上最高得点叩き出せるな
0255名無しさん (ワッチョイW 93ad-NoF7)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:09:10.76ID:HFpBccVa0
和牛は自分達のラジオでえみちゃんのことは特に語ってなかったが
M1前日の幕張出番でその日1日はM1用のネタをかけたかったのに
同じファンが繰り返し見に来るから2ステ目はウケが減って微妙な感じになったから
3ステ目はしょうがなく全く関係ないネタをやったと言ってて
そりゃ何ステもするファンもいるだろうけどそんなの数人だろうし
M1前日にそんな事気にしてるなんて神経質すぎてどうにもならないとは思った
0257名無しさん (ワッチョイ 6163-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:10:30.50ID:97N/puBO0
和牛は完全にこじらせちゃってるからな
本人たちがお笑いタレントになる気がさらさら無いみたいだしいいんじゃない
0262名無しさん (ワッチョイ 538c-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:24:06.78ID:AKOFAeFr0
>>261 いや、新型コロナで行けなくなったのも大きい
クックパッドLive配信でも和牛人気を超える番組はないはずだ
キッチンカーとかdancyu編集長との食べ歩きとかだって、ちょっとひねると
面白いのもある
0263名無しさん (ワッチョイW 9946-SJzi)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:26:11.65ID:TWluqeHe0
>>240
「タフぶるなよ」か
今思い出さなかったら滝沢コブラのこと一生思い出さなかった
0264名無しさん (テテンテンテン MM8b-Ius8)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:27:21.37ID:keanfGssM
水田がラスティネイル歌いながら大根のカツラ剥きするやつめちゃくちゃ笑った覚えあるわ
バラエティでも普通に面白かったのになんか小さくまとまっちゃったのかな
0266名無しさん (ワッチョイW a97c-uAfT)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:30:14.36ID:Y0F2GE0V0
今日の金属デルマランジャ虹の黄昏のよしもと大喜利ライブがすごすぎた。
お笑いライブってあそこまで面白く出来るんだなと思って感動したわ
0267名無しさん (ワッチョイW eb10-GRa5)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:31:35.48ID:wJct60YX0
>>258
あーもちろん和牛川西のことだよ
わかってるよ

ぺこぱに対して「ネタの面白さでは負けてない。首振って笑い取ってるだけ。」って負け惜しみのディスをしてるように聞こえるってこと
0270名無しさん (ワッチョイW eb10-GRa5)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:34:17.04ID:wJct60YX0
盛山がもしそういってたらミルクボーイのネタに失礼なように、川西の発言は…

ということね
なんかわかりにくい構図でわるい
0273名無しさん (ワッチョイW eb10-GRa5)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:36:32.33ID:wJct60YX0
かまいたち山内はCだろ

かまいたち山内はCを自覚してるこそのネタって感じがするなあ

みんな普通は最初はAのネタをやりたいんだよ

それをだんだん諦めてCのネタになっていく
0274名無しさん (ワッチョイW b3b7-IXul)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:38:15.29ID:zUorCliR0
>>241
それもあるな
オードリーがラジオでヒルナンデスの裏話するときは大体ナンチャン絡みのエピソードだし
いっそのことジャニーズと同じ曜日の方が馴染んだのかもな
0275名無しさん (ワッチョイW eb10-GRa5)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:40:34.66ID:wJct60YX0
Aのネタってのはジャルジャルみたいなのだったりアキナみたいなのだったりコウテイみたいのだったりっていうね

鮮やかな発想、華、女子がワーキャー言うような恋愛ネタとか

AクラスってNSC卒業直後の即戦力なんだよ
とりあえず女の客がつくからライブがそれなりに埋まる

だとするならかまいたちなんかCでしょ
0276名無しさん (アウアウウー Sa55-7hqL)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:42:08.23ID:1sZlmekra
山内ってNSCが教えるネタでこれはやるなって言うNGボケをフリだと思って片っ端からやったからCクラス行きになったんじゃなかった?

結構大器というか自然にコントみたいな発想できるの凄いわ
0278名無しさん (ワッチョイW 13ad-YX0H)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:44:19.52ID:9DvONodx0
色んな意味で伝える能力が高いやつがAに行くんだろ
面白い事考えてても前出れずに黙ってるやつもいるだろうし
0280名無しさん (ワッチョイW 612f-KP48)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:47:31.46ID:cxQL+cNK0
錦鯉渡辺が若林二世って言われる理由がわかる気がするわ、なんか渡辺だけ売れそう
0282名無しさん (ワッチョイW 9946-SJzi)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:50:48.33ID:TWluqeHe0
山内はつまんなかったからCだったわけじゃなくて講師に嫌われてたらしいよ
かまいたちの期でNSC在学中にR-1の2回戦行ったのは山内と加藤誉子の2人だけって言ってた気がする
0284名無しさん (ワッチョイW 9946-SJzi)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:51:05.48ID:TWluqeHe0
山内はつまんなかったからCだったわけじゃなくて講師に嫌われてたらしいよ
かまいたちの期でNSC在学中にR-1の2回戦行ったのは山内と加藤誉子の2人だけって言ってた気がする
0285名無しさん (ワッチョイW 9946-SJzi)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:51:48.67ID:TWluqeHe0
ごめん連投しちゃった
0287名無しさん (アウアウキー Saad-EFzi)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:53:49.57ID:qHgki9R/a
>>271
大阪NSC26期は600人くらい生徒がいて上位10組くらいがA
B、Cと下位になるにつれクラス人数が増えるピラミッド型
当時のAが濱家、天竺鼠、アインシュタイン河井、アキナ山名
Bが和牛
Cが山内
割合で見ればそこまでクラス分けにセンスがない訳ではないと思う
0288名無しさん (ワッチョイW d101-WZ6z)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:53:54.82ID:5MlKXB5T0
クラス分けするとエレパレみたいな事が起きるからな
0289名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-YX0H)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:54:13.56ID:V4QRNmTFp
ジャルジャルって玄人評価高いのにそれを一般受けさせようとしたのが間違いだよな
最初からラーメンズ路線やらせればよかったのに
0299名無しさん (ワッチョイ 538c-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:09:02.24ID:AKOFAeFr0
>>296 そうだよ、もちろん
26期でいえば、一番NSCで輝いていたのは天竺鼠だった
これ異論はないと思うよ 喧嘩も一番強かっただろう
まさか2021年現在、セシタマンになっているの想像はできなかったと
思うけどね 本人も
0301名無しさん (ワッチョイ a15f-2X+j)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:11:56.10ID:Ap6PJtJX0
>>295
内村てらすで和牛の印象なんてないな
和牛をバラエティで面白いと思った唯一の時は
イッテンモノで川西×富澤でネタやった時
0302名無しさん (ワッチョイ e18a-mBWR)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:18:05.41ID:k1t/vlbZ0
>>297
講師ごとに見込みありそうなやつを選抜した授業がある
昔はそれに加えて全体でABCでクラス分けしてた
Cクラスでも特定の講師の選抜に入ってるやつとかは普通にいたらしい
0304名無しさん (ワッチョイ 1352-dtsT)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:23:39.04ID:2g4pUtqp0
>>298>>300
横からだけどコンビ活動停止直前位に数年来のファンの知り合いが
年々ツアーでの客のノリが余計そっち寄り風になってついてけなくなってきたって話ししてたから
最初の方だけでもなかったのかもしれない
0311名無しさん (ワッチョイW 29da-qGa0)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:36:41.61ID:r2w5a0OL0
和牛は自分達の望まない演出をされるのが嫌、とテレビで言ってたからね

あと、19年の敗者復活戦のステージからスタジオに行く時、雨の中応援してくれてる観覧の人いるのに、川西はフード被って下向いて歩いてた
印象悪かったな
0312名無しさん (ワッチョイW 99da-dV0N)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:39:27.09ID:YSki8wia0
マヂラブついさっき水ダウ出てただろ
0313名無しさん (ワッチョイ 5163-NW/4)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:39:38.99ID:VNz/8Aif0
若林と屋敷が被る
0315名無しさん (ワッチョイW ebb3-7hqL)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:42:43.58ID:GAY/uvLB0
>>309
見てる番組が違うんだろうけどその3組のどれか一組は一日のどこかで見るけどな
0316名無しさん (ワッチョイW d101-ZFE+)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:43:23.23ID:yLB7Bnjc0
見取り図とか東西の移動も含めたら1番忙しいんじゃね?
らじこーで10ステ→東京で収録→始発で帰って大阪で朝からまた漫才とか言ってたような
0317名無しさん (ワッチョイ 538c-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:43:32.52ID:AKOFAeFr0
>>310 さすがに今の20代、30代じゃノリがわからないだろうが、
意識高い系と言われていたのもあって、なんというか 
地下奥深くから大舞台に出てきてしまって一気にさらされてしまったというか
0318名無しさん (ワッチョイW a935-4X4E)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:44:49.00ID:+Ut0jpcB0
>>276
マンスリーよしもとのNSC卒業公演のレポに、「発想の点では山内健司の将棋ネタに感心」って書かれてたし、Cクラスの中では優秀な方だったんだとは思う
0319名無しさん (ワッチョイW 6110-WhFh)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:46:40.65ID:VXOOia5B0
和牛はヒルナンデス見てなかったらほぼ見かけないな
たまにネタ特番でみるぐらいかな
マジラブぺこぱ見取り図はちょこちょこ見かけるぞ。おいこがはあまり見なくなったわ。
0320名無しさん (ワッチョイ 49d8-NW/4)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:50:00.94ID:9dV+p0D/0
錦鯉は安定してきたな カミナリくらいの立ち位置にはなれそう
0321名無しさん (アウアウウーT Sa55-NW/4)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:50:44.91ID:yKZk0c5ca
>>309
オリンピック中は
よく目につく芸人いなかったと思う
0323名無しさん (アウアウウーT Sa55-NW/4)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:52:12.54ID:yKZk0c5ca
ぺこぱはなんとか
来年のW杯までは今の位置キープしときたいだろうな
でもドーハに行くの大変そう
0324名無しさん (アウグロ MMa3-WZ6z)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:52:47.97ID:j/Th2D2dM
>>322
生配信とか、配信系の番組が多いイメージ
0325名無しさん (ワッチョイW 1bda-lts9)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:58:01.92ID:vzSv7rIY0
錦鯉は北海道で冠レギュラー始まってほしいな
0327名無しさん (アウアウキー Saad-EFzi)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:01:40.33ID:yMJ0OIqOa
>>322
今年上半期の番組出演本数ランキングトップ20にぺこぱ二人ともランクインしてるから単に遭遇してないだけかと
下半期に入って2ヶ月で急激に出演数減ったとかないだろうし
0329名無しさん (ワッチョイ 934d-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:07:09.17ID:b4K86Ztb0
何度も言うがここのテレビに出てる出てないは信用できんが
ぺこぱマヂラブが出てないってそんな地上波を見ない俺でもよく見かけるのに
全然テレビ観てないで言ってるだろ
0330名無しさん (ワッチョイW 6b52-YX0H)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:09:23.23ID:iUolo9P80
>>326
どうせなら準決勝は行きたいでしょ。賞レースの影響力は年々増してるし、4年前に準決勝に行くのと今行くのとでは全然違うし、今行けばコンビとしての箔が一層付く。賞レースにおいて豪語出来る結果を出せていない今はなるべく出場する様にしているんじゃない?
0331名無しさん (スップ Sd73-VvVG)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:10:36.04ID:x4NW88s7d
>>318
水田?だったかが濱家は劇場の雰囲気を盛り上げるのが当時から上手かったと言ってた
そういう能力も大切だし評価の内に入るよなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況