>>108続き)
@naka:なんで原価が3000円なんて高額なのか
 疑問すら持たないのかね、サロンのひとたちは。
 そりゃ養分とバカにされるのも仕方ないのでは……

@macl:それ原価じゃなくて末端価格やで…
 これ儲かりそう!なんていうビジネスとしての
 体裁を成していないですし、
 よほどの盲目な人しか引っかかりませんし、
 やっぱりこれ信者ビジネスだよなぁ〜とw

@reito:どちらかといえば定価で買わされて
 定価以上で売れって話ですよね…えげつなさすぎる。

@Tsur:「原価」じゃなくて、「定価」だよなぁ
 自分たちが問屋になって儲けようと
 台本セット買ったけれども、
 自分たちこそが最終的な消費者だったってことか

@bais:チケットと台本の原価が3千円。んな訳あるかいな。
 それは売値もしくは定価というものですわ。
 教祖西野様、いい商売しますなあ。

@flyh:吹いた。原価?チケットの紙切れの原価が
 1円としたら台本の原価が2999円か。
 小売り価格なら1万円くらいの書籍かなぁ???

@mono:原価1200円の台本て、
 人間国宝の手掛けた手漉き和紙でも使ってるの?