キングコング西野公論 434

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (2段) (ワッチョイ ff02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:55:14.98ID:YLP7qGRv0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 433
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1628799961/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 http://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0374名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.208.240.15])
垢版 |
2021/08/27(金) 00:07:50.49ID:vfiGVWt2r
>>372
西野さんはともかく他の人が憧れてる人は、
自分の言うことを盲目的に何でもかんでも
肯定して欲しいとは思ってないだろうから、
もし間違ってたらファンもちゃんとそう指摘するでしょ。

でも西野ファンはとにかく西野様が言うことは
たとえ白いものを黒と言ってても
「その通り!」と賛同するから
カルト宗教みたいだねって世間からは見られてる。

という話を364の人はしてるのに
「じゃあ憧れの人を否定して回ればいい」って
精神年齢が低すぎるしヒステリックだな。
0378名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.244.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 00:22:19.99ID:5CIy3xLbd
>>374
>「その通り!」と賛同するから

賛同する奴は書き込む。
賛同しない奴はいちいち書き込まない。

何、賛同するからカルト宗教って?
頭、大丈夫か。頭悪すぎだろ。

×世間からは見られてる。

○アンチはそういうことにしたい。
(大コケを狙って手ぐすね引いてディスるいい機会と考えていた映画えんとつ町のプペルが大ヒットしてしなったから)>>10 参照
0383名無しさん (ガラプー KK8b-WVIn [07012390181678_hn])
垢版 |
2021/08/27(金) 03:12:34.31ID:MTvDrN0mK
>>342
楽屋でわちゃわちゃやろうぜと言われるのを拒否してそんな先輩を否定した西野さんが何言ってるんだか…
そして芸人交換日記をバカにしてたのに今は鈴木おさむに懐いてるのか…
まあ西野さんらしいです
0384名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.72.4.188])
垢版 |
2021/08/27(金) 05:22:06.45ID:6IuLg7Dzd
明日からあのアイルランドの家族映画祭がはじまるんだけど、やっぱり環境映画だと思われてるみたい。

https://twitter.com/dublincaro/status/1430912575030513664?s=21
明日からファミリーフェスティバルが始まります! 8月27日から29日まで、家族向けの映画のセレクションには、環境をテーマにしたものが含まれます。アニメーション、「アインボ」、日本映画「プペル」などのタイトル。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0385名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.244.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 05:26:46.63ID:5CIy3xLbd
>>382

そこまで馬鹿とは思わなかったな。
さすがアンチ。

賛同する奴は書き込む。
賛同してても書き込まないのもいる。
賛同しない奴はいちいち書き込まない。

わかった?
0386名無しさん (ササクッテロル Sp99-I0lI [126.236.119.79])
垢版 |
2021/08/27(金) 05:35:44.20ID:M/bfz0aAp
>>360
西野サロンのメンバーに伝えたいこと

・あなた方を叩いている人は実態を知らないので、ひどいことを言う人は無視しましょう

・私はダメリーマンで、現状仕事と育児でいっぱいいっぱいです。本心では仕事でもっと成長したり、有名になったりしたいけど、行動出来ていません。実際に考えて行動しているあなた方はすごいです。

・それはそれとしてサロンのやってることは宗教です。そう言われて頭にきたとしたら、勉強不足です。オリラジの中田さんもサロンと宗教の相似性についてこう言っています。
https://asa-shibu.tokyo/2019/05/13/atshikonakata/

・仕事も趣味も、のめり込みすぎると身体や心を壊してしまうように、サロン活動も用法用量を守って取り組みましょう。並行して他のボランティア活動や自分の趣味にサロン経験を活かせないか試してみてはどうでしょうか?

まとめ

この記事で言っていること

1.西野サロンは「宗教っぽい」のではなく「宗教」
2.サロンも宗教もオタク活動も他人が印象だけで全否定するのはやめよう
3.何事ものめり込みすぎるのは良くない。用法用量を守ってやろう
0387名無しさん (ワッチョイ 0d5f-4h9J [14.13.21.96])
垢版 |
2021/08/27(金) 05:45:40.30ID:9f7RzXbc0
退会した元サロメンは、西野さんに異を唱える書き込みをフェイスブックでしたら
削除されたって言っている
わざわざ書き込まないじゃなく、書いても消される、なかったことにされる
何ならつるし上げを食らう
西野さんが意見されてそれは違うと思えば、正々堂々と議論すればいいのに
あーじゃーもーやらなきゃいいんじゃないですか?とか
異端児は排除しないといけない、など議論しないで逃げてしまう
プペル公開後、サロンを去った人が1万人以上いる事実は
サロン民はどう思っているんだろう
0388名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.244.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 05:55:22.34ID:5CIy3xLbd
>>380
>言い切ったな

言い切っても、実際は違いますけどね。

ファンで、応援はするけど、別に崇めてはいないよ。

この方そもそも元って言っても入っていた期間短くて「サロンメンバーとのつながりは弱い」とか「サロンメンバー同士の交流がほとんどない」って言ってるぐらいだからよくわかってないでしょ。(イベントや店に何度も行ってれば、よく会う顔馴染みもできるし、友達にもなるだろ。)
そういう人が書いてるものだってこと。

>自分自身のやりたいことが出来たり自分自身が主人公になるサービスではなかった

そりゃそうだろ。
ファンクラブに何を求めてんの??

>WinWinというよりは、お金を貢いだ人が勝つ仕組みだった

別に貢ぐとかも無いし、勝つとか勝たないとか無いですけど。

この人も80プペルの人と一緒で何か自分自分が全面的に出て、単純に何か勘違いしてる人かなって思いました。
0390名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.244.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 06:05:55.09ID:5CIy3xLbd
>>387
>プペル公開後、サロンを去った人が1万人以上いる

プペル公開前に急激に増えて、7万人ってのが馴染んで無かったから、意外と減ってないって感じ。
楽しいし、お金もほぼかかってない位の料金だから辞める人少ないのかなと思う。

規模の大きくなっていくのが驚きの連続だったから、3万とか7万とか急激すぎて、いつの間にって感じだった。
何千人(それでも多いけど)くらいがまだしっくりくるかな。
0391名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.244.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 06:16:35.81ID:5CIy3xLbd
>>389

それも見たけど、趣味が一緒(西野ファン)なら普通より友達になれるの早いはずではありますが。
この人、西野ファン??

オフ会単発で出て、西野ファンでもなくて、それでそこまで仲良くなれますか。
あと、8ヶ月で2回だけでしょ。2回行って2回とも同じ人に会って前回も会ったね程度にはなると思いますけど。
0392名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.72.4.188])
垢版 |
2021/08/27(金) 06:20:20.27ID:6IuLg7Dzd
別に、「人数減ってやんの!ww」って騒いでるわけじゃなくて、急激な増収からの急激な減収って他の事業があるわけじゃない会社にはかなりダメージだと思うけどな。社会保険とか考慮して若手を経営者にしたんだろうし。消費税も今年からじゃない?
0397名無しさん (ワッチョイW 2d01-Zonb [126.141.199.19])
垢版 |
2021/08/27(金) 07:40:31.00ID:uZv8/k5w0
>>391
お前のそのコメントはお前が元記事の人と同じサロメンであることで初めて成立するんだけど?
そうでなきゃ外野が言ってるタダの感想にしかすぎない
お前が古株のサロメンでサロン友達一杯の証拠出してくれないかな?
0398名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.72.4.188])
垢版 |
2021/08/27(金) 07:48:08.97ID:6IuLg7Dzd
映画プペルスレより

859 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2021/08/27(金) 06:51:34.61 ID:tp8xQnl1
フランスの日本文化メディア

https://twitter.com/hanabicommunity/status/1423903987808411651?s=21

「星空です!星を見るのは去る6月にアヌシー映画祭で上映された「プペル」のルビッチの冒険です。そして、クリスマスに国内リリースされる前にフランスに再入国」

ハロウィン→再上映
12/1→フランス公開
クリスマス→DVD発売

が決まってんのかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0399名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.246.28])
垢版 |
2021/08/27(金) 07:57:47.51ID:54SXYY4od
>>395

イベントは様々続いていくから一期一会の連続ね。
西野ファンなら同じイベント行って同じ人にも会うだろ。そしたら顔馴染みになって友達にもなる。
状況ぐらい把握しろよ、言ってたじゃなくて。
0403名無しさん (ササクッテロラ Sp99-Ult/ [126.158.90.44])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:06:00.14ID:iQCQA3+yp
>>352
プペルDVDとは言っておりません
0405名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:07:22.66ID:dK0lHgzR0
>>398
クリスマスにDVD販売はかなりありそう
子供向けクリスマスプレゼントにってサロメンに売り込んで
先日のDVDプレゼントもクリスマスプレゼントとしてやるなら理解できる
西野さんの懐から出さないの格好わるいと思うが

ランキングとか販売数はどうなるだろう
DVDであればサロメンが組織して購入するなら絵本より楽にランキング入りできそう
サロメン全員が買うだけでもかなり売れた部類になるはず
あと絵本の時のように複数買いも指示してくると思う。インテリアとしておけるとか言ってるし
問題は年末にサロメンに金が残ってるかどうかでサーカスやらプペミュで金落としすぎて
DVD買うお金ないになってもおかしくない
0408名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.72.4.188])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:15:27.40ID:6IuLg7Dzd
STUDIO4℃最新作「漁港の肉子ちゃん」が、ファンタジア国際映画祭で今敏アワード《審査員特別賞》を受賞
同じくノミネートされていた「えんとつ町のプペル」は残念ながら受賞できませんでしたが
プペルを手掛けたスタッフも数多く参加している同作、あらためておめでとうございます

https://twitter.com/yusuke_hirota/status/1430793459703578625?s=21


昨日の夕方には落選わかってたみたいだな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0409名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:31:51.55ID:dK0lHgzR0
>>408
肉子ちゃんおめ
いい映画なのにタイミングもあって興行収入あまり振るわなかったから嬉しいニュースだ

西野さんはファンタジア映画祭に関してどうコメントするのか
無視するのか残念でしたがって言い訳するのかどっちかな
0411名無しさん (ワッチョイW 2509-fflc [122.223.170.27])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:34:09.97ID:FmgI5e6d0
おはよう
もうかまうの止めてよ
喜んでレス付けてくるじゃん、ワッチョイ移行したのに懲りずになんでかまう?

こいつサロン入ってないしサロメンの知り合いなんて居ないしこんなに西野を愛してるのに何のコストも掛けずこのスレ居座る、西野からしたら1番嫌いな無課金勢
0413名無しさん (ササクッテロル Sp99-I0lI [126.236.119.79])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:50:23.08ID:M/bfz0aAp
肉子ちゃん、おめでとう。
吉本×4℃では「マインドゲーム」以来のファンタジア入賞。しかも、今敏賞は初だから良かった。
これはオタワも入賞するかも。

あと、「鹿の王」もブロンズ獲ってた。
「プペル」「JUNKHEAD」(最優秀長編アニメーション賞受賞済)」「ポンポさん」が入賞ならず。
0414名無しさん (ササクッテロル Sp99-I0lI [126.236.119.79])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:58:13.98ID:M/bfz0aAp
新人監督部門審査員特別賞&アジア映画部門観客賞のW受賞
山口淳太監督「ドロステのはてで僕ら」
ヨーロッパ企画の映画で脚本は上田誠

西野さんと接点があったクリエーターもどんどん世界に飛び出してるね。
おめでとう!
0416名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.72.4.188])
垢版 |
2021/08/27(金) 09:42:41.88ID:6IuLg7Dzd
映画スレより


https://fantasiafestival.com/en/news/fantasia-announces-awards-for-25th-edition

2021年8月26日木曜日-ケベック州モントリオール-ファンタジア国際映画祭は、完売した対面上映の「妖怪大戦争ガーディアンズ」(三池崇史)で、第25回大会を8月25日水曜日に終了しました。フェスティバルでのワールドプレミア、そして今年の受賞者を発表しました。


►AXIS:今敏賞

特別審査員賞:FORTUNE FAVORS LADY NIKUKO「漁港の肉子ちゃん」(日本、渡辺歩)

「審査員賞は、その創造的なストーリーテリングと見事なアニメーションにより、FORTUNE FAVORS LADYNIKUKOに贈られます。」


►アニメーション賞
ブロンズ:鹿の王(日本、宮地昌幸 安藤雅司)
0418名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.7])
垢版 |
2021/08/27(金) 10:36:24.29ID:f8uJGCUUM
>>406
よく読んでみたら、全く矛盾していませんでしたね。
言いがかりをつけてごめんなさい。
もう少し読解力をつけるように頑張ります。
あとは、無駄に喧嘩腰だったことも反省します。
0424Voicy前説 8月27日(1/3) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 11:28:21.80ID:a/RQYrK20
https://voicy.jp/channel/941/194979
Voicy前説 2021年8月27日

(※今日のVoicyはいつもより2時間ほど遅れての更新)

えと昨日のオープニングでですね、なんかVoicyの開始時間がなんとなく7時になっていて、
7時をこう回っちゃうと、要するに遅刻しちゃうとですね、なんかあんまりこう……(苦笑)、
急ぐ気にならないっていう、自分のダメさについてお話しさせていただいたんですけれども。

だって急いだところで「おまえ遅刻してるじゃないか」って言われるだけなんで(笑)、
なんか遅刻してる時ほどゆっくりしちゃうみたいな話をさせていただいたんですけども、
さっそく今日がそれで……(苦笑)。
なんかもう今もう8時ぐらいになっちゃいましたゴメンナサイ。

ええ〜っとぉ……(笑)、ホントはもうちょっと早く出来たハズなのに、
なんかユッタリしておりました(笑)。
昨日の今日でなんか申し訳ないなと思うんですけども、
今日はちょっとそんな話もしたいなと思っております。

で、これは本編にね、もしかしたら関係してくる話になるのかなぁ。

あの、家入一真さんっているじゃないですか。
あのCAMPFIREとか、クラウドファンディングのCAMPFIREとかを作られた方ですね。
で、家入一真さんの、遅刻……が、ホンットヒドいんですよ(笑)。
最近はどうか分かんないんですけども。

え〜、出会ったのいつぐらいだったかな……。8年……もう10年ぐらい前かなぁ?
家入さんと出会った時ってもうホンットに遅刻がヒドくて、えっとねぇ……。
一回、遅刻がヒドいどころか、家入さんのイベントにゲストで呼ばれて、
で家入さんが来なかったことがあったんですよ。
0425Voicy前説 8月27日(2/3) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 11:29:55.45ID:a/RQYrK20
>>424続き)

アッハハハッハ……。なんですか、対談なんですよ、対談イベントなんですよ。
対談イベントで、家入さんの対談イベントで、僕が呼ばれてですね、行ったんですけど、
家入さんが全然来なくて、でー、結局来なかったんですよ、最後まで(笑)。
なので僕の、え〜と……トークライブみたいになっちゃってですね。

で、その時はたまたま、お客さんが全員お子さんだったので、
「ま、家入さんの顔とかバレないか」っていう事で、
Baseの代表の鶴岡さんが客席にいたんで、鶴岡さんにちょっと家入さんっていう事にしてもらって(笑)、
エッヘヘヘ……なんとか乗り切ったんですけど(笑)。

「本日の主役、家入一真さんでーす」って言って、鶴岡さんに出て来てもらって、
ずっと家入一真ですってウソついてもらって、なんとか1時間半ぐらい乗り切ったんですけど、
それぐらいヒドいんですよ。

で家入さんって、もうホント遅刻がヒドくて、まぁヒドいどころか来ないこともあるぐらいで、
僕らはけっこうそれ面白がっちゃうんですけど、やっぱ怒る人は怒るんですね。
「なんで遅刻するんだ!」とか、「なんで来ないんだ!」みたいな事で、
家入さんもしょっちゅう怒られてて、一回すっごいこう悩んでいたことがあって。

で、相談されたんですよ、家入さんから。
「もうホント遅刻がヒドいんです」と。
ただ治んないんですと。
家を出る時に「なんかちょっと今日行きたくねーな」って一瞬でも思っちゃったら、
なかなかこう靴が履けないんです、みたいな(笑)。

ほんっとダメ人間も甚だしいんですけど……(笑)。
「どうしたらいいんですか? でもすっげぇ怒られるんです(涙声)」
みたいな事を言っていて、すっげぇ悩んでいて。
0426Voicy前説 8月27日(3/3) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 11:31:32.88ID:a/RQYrK20
>>425続き)

で、二人で考えたんですよ。どうすればいいんだろう? っていう事で考えて、
結果どうしたかっていうと、え〜と……。
「遅刻の回数を、もうちょっと増やしましょう」と。

今、半ばですね、現場に時間通り来ちゃうから、だから周りのみんなも期待してしまうと。
じゃなくて、もう「毎回遅刻してくるヤツ」になって、
ベース(基本)遅刻してくる人っていうキャラにするとですね、
じゃあそれを踏まえた上で仕事のオファーが来るようになるので。

そうなるとどうなるかっていうと、えーと……。
時間通りに到着・登場したら、すげぇ、感謝される。
「いや、来たじゃん!」みたいな。
「家入一真が時間通りに来たじゃん!」っていう事で、
すっごいこう……感動されるっていう流れ、あるんじゃないですかみたいな。

ま、要するにですね。
オーロラとか、ホエールウォッチングみたいな感じで、“基本は”見れませんと。
基本は見れませんけれども、運が良かったら見れますよっていう人になればいいんじゃないですか(笑)。

基本は遅刻してきますと。
でも、非常〜に運がいい場合は、え〜と……家入一真さんが、時間通り来ますと。
そん時はもう本当におめでとうございますっていうヤツになりましょうっていう事で(笑)、
なんとかクリアしたことがあったんですけども(笑)。

実は今日は本編の方でそんなような話をしたいと思います。
え〜、お付き合いくださーい。

(終わり)
0430名無しさん (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 11:43:55.12ID:a/RQYrK20
19 (アウアウクー MM31-52V0 [36.11.228.148])[] 投稿日:2021/08/23(月) 08:43:52.09 ID:R9lkZ/fpM
>> 18
そうでした
妄想書き散らしてすみませんでした

418 (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.7])[] 投稿日:2021/08/27(金) 10:36:24.29 ID:f8uJGCUUM
>> 406
よく読んでみたら、全く矛盾していませんでしたね。
言いがかりをつけてごめんなさい。
もう少し読解力をつけるように頑張ります。
あとは、無駄に喧嘩腰だったことも反省します。
0431名無しさん (ワッチョイW 0d5f-65D3 [14.13.4.32])
垢版 |
2021/08/27(金) 11:45:11.22ID:i6xIW03Z0
>>424
書き起こし乙

こんなの普通の会社勤めの人間がやってもろくな事にならないじゃない
講演会に呼ばれるような知名度と権威がないと
またそんな人でも貯信は減るばかりだと思うが
0432名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.7])
垢版 |
2021/08/27(金) 11:56:41.08ID:f8uJGCUUM
>>427
ありがとうございますwww
0434名無しさん (ワッチョイW e3ad-vyaw [125.14.233.129])
垢版 |
2021/08/27(金) 12:18:42.01ID:+HFYO2yc0
>>419
3年続かないってハッキリ言われてるね
今はできるって言ってるが体力が尽きるし気力も続かない。
西野酒飲み過ぎ、人や手を広げればトラブルも比例して起きるし
吉本がまさにトラブルばかりだからねw と会長自嘲
0436名無しさん (ワッチョイW f5da-Ult/ [114.181.149.41])
垢版 |
2021/08/27(金) 12:23:48.77ID:/M8mRjz70
>>419
35分位から聴いたけど、この二人のお話はテンポもいいし内容も芯を食っていて面白いね
0437名無しさん (スプッッ Sd03-hkn+ [49.98.7.23])
垢版 |
2021/08/27(金) 12:38:54.62ID:WiH2ddUNd
>>407

1回のイベント自体は一期一会ですよね。
たまたま何度も行けば顔会わすことありますよね。

これが通じないなら一期一会の機会なんて無いよ。

旅行も基本的に行けば一期一会。
でも、上記と同様。
0440名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.7])
垢版 |
2021/08/27(金) 13:04:06.41ID:f8uJGCUUM
>>437
本当だw
すごく納得したよ。ありがとう!
0441名無しさん (ワッチョイW c34b-fTVN [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/27(金) 13:06:39.58ID:R6d2/95z0
>>427
そいつぁただの愉快犯ですぜ
0442名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.7])
垢版 |
2021/08/27(金) 13:07:08.22ID:f8uJGCUUM
>>438
こちらに非があったので謝っただけですよ。
いつも言いがかりばかりつけて済みません。
西野を叩きたい気持ちと、唯一の居場所であるこのスレをバカにされると許せない気持ちで、つい逆上してしまいました。
0443名無しさん (ササクッテロル Sp99-I0lI [126.236.119.79])
垢版 |
2021/08/27(金) 13:24:00.39ID:M/bfz0aAp
大崎さんのラジオ聴いてるけど、塙出た回で辞めたオリラジは漫才できないとかキツめに言ってるね。
塙がやってましたよってフォローしてるけど。
辞めたコンビへの態度はかなり強硬。
0445名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 13:57:56.84ID:dK0lHgzR0
>>424
書き起こし乙です
他の遅刻魔をやり玉にあげて西野さんの遅刻は大したことないですよって言い訳してるようにしか聞こえない
昨日遅刻しない方と行っておきながら昨日の今日遅刻してたら信用下がる
ここで上げてる入家氏がCAMPFIREやってるからなおCAMPFIREを追い出された恨みで言ってるのかと邪推したくなる
0446名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.72.4.188])
垢版 |
2021/08/27(金) 14:09:19.31ID:6IuLg7Dzd
家入さんとはもう何年も会ってないだろうに、吉本辞めたら頻繁に話題に出すね。
LINEの返事がどうしたこうした言ってた時期もあったし。
LINEしても会えなくてヤキモチしてんのかな。
0447西野ブログ 8月27日(1/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 14:27:57.75ID:a/RQYrK20
https://chimney.town/2188/
https://voicy.jp/channel/941/194979

努力で解決する人と、仕組みで解決する人の違い
2021年08月27日

今日は「努力で解決する人と、仕組みで解決する人の違い」というテーマでお話ししたいと思います。
ご自身が、どちら側の人間か考えながら聴いていただけると嬉しいです。
 
本題に入る前にお知らせをさせてください。
(略:スナック西野・Voicyプレミアム)


そんなこんなで本題です。 
今日は「努力で解決する人と、仕組みで解決する人の違い」というテーマでお話ししたいと思います。
冒頭で申し上げましたが、自分が「努力型人間」なのか、それとも「仕組み型人間」なのか考えながら、
聴いていただけると嬉しいです。
 
まず、僕自身のことを白状させていただくと、僕は基本、
「資産を作ること」と「仕組みを作ること」しかやっていないです。
 
話を分かりやすくする為に、「資産を作ること」と「仕組みを作ること」の反対を言っておいた方がいいですね。
「資産を作る」の反対は「日銭を稼ぐ」で、「仕組みを作る」の反対は「努力でなんとかする」です。
 
僕のやっていることが「正しい」とか「間違っている」とか、そういうことじゃなくて、
僕の目標と、自分の性格を鑑みた時に、「日銭を稼ぐ」と「努力でなんとかする」では、
僕の目標には到達できないし、僕は続けていけないんです。
 
もう一度、言っておきますが、「日銭を稼ぐこと」や「努力でなんとかすること」を否定しているわけではありません。
向き不向きの話をしています。
0448西野ブログ 8月27日(2/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 14:28:53.08ID:a/RQYrK20
>>447続き)
 
なんか「日銭を稼ぐ」というとチマチマとしたイメージがありますが、そんなこと全然なくて…
たとえば一回の出演料がウン百万円の人もいるわけで、その人達だって、「日銭」を稼いでいる。
ボクシングでいうと、フロイド・メイウェザーとマニー・パッキャオの一戦のファイトマネーは、
マニー・パッキャオに入ったファイトマネーが150億円で、
フロイド・メイウェザーに入ったファイト・マネーは200億円と言われています。

メイウェザーやパッキャオが不動産やら何やら「資産」と呼ばれるものを増やすことに励んでいたら、
それだけの額が稼げる人になっていたかどうかは分からない。
おそらく、彼らは「日銭を稼ぐこと」に集中した方が、実入りが大きい。
なので、やっぱり向き不向きの話なんです。

で、今日は主に「努力でなんとかする」と「仕組みでなんとかする」の話をしたいのですが、
僕のまわりには「プログラマー」と呼ばれる人が結構いるんですね。
要するに「仕組みを作るプロ」です。
 
たとえば、僕の会社の社長もプログラマーで、
僕のVoicyにもチョコチョコ登場する「けんすうサン」もプログラマーです。
堀江さん(ホリエモン)もそうか。
 
それを聞くと、プログラマーって、なんか「すごい人」みたいな感じがするじゃないですか?
もうバッキバキの仕事人で、動くに無駄の無い、殿上人感がある(笑)。
 
ただ、実際はそんなことなくて(怒られる!)、堀江さんはチョット分からないですけど、
基本的には、誰よりも先に「自分のダメダメっぷり」を認めている人達なんです。
彼らの前提は「自分は努力ができない」なんです。
自分に、まったく期待してないんです。
0449西野ブログ 8月27日(3/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 14:30:14.52ID:a/RQYrK20
>>448続き)
 
なので、
「こんな努力もできないヤツが生きていくには、
努力ができないヤツでも結果が出せる仕組みを作るしかない」
という、前向きなのか、後ろ向きなのか、よく分からない動機でプログラマーになっているんです。

「徹底的にサボる為の努力をしている」みたいな感じです(笑)

ちょっと、よくわからないですよね(笑)?
でも、そうなんです。

僕のまわりには「努力型人間」と「仕組み型人間」の両方がいますが、
明らかに、「仕組み型人間」の方が、「サボること」に対して、すっごいストイックなんです。
 
もう一度、言いますが、彼らは自分に期待してないんです。
 
ぜひ、けんすうサンが出られる回の『スナック西野』を観ていただきたいのですが、
「ここ、むっちゃスゲーじゃん」という部分と、
「そこ、もっと頑張れるだろ!」という部分のムラがメチャクチャ激しくて、
部分だけ切り取ったら、けんすうサンとかって、ポンコツの極みなんです。
 
家入一真さんとかもそう。 
もう、ホント、ダメダメなんです(笑)
 
前、家入さんと外で飲んだ時に、家入さんが酔っ払いすぎて、
足元の砂をかき集めて、小さな山を作って、その前に膝まづいて、
「僕はもうダメです」とか言いながら、砂山に手を合わせてました。
 
そんな酔っ払い方、あります(笑)
もう完全にヤベー奴じゃないですか?
0450西野ブログ 8月27日(4/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 14:30:46.60ID:a/RQYrK20
>>449続き)
 
彼らが社会不適合者であることは間違いなくて、頑張ることができなくて、
「それでも社会に参加する為にはどうすればいいか?」を考えた結果、
「こんな自分でも社会に参加できる仕組み」を作っている。 
プログラマーさんって、そういう人達だったりします。

小学校の頃に先生から「偉いね〜」と褒められるような人達から、一番遠い場所に生息している人達です。
 
でも、そういう生き方もあって、そして、優秀なプログラマーさんほど、
早い段階で、「頑張る自分」を諦めている。 
いい言い方をすると「見極めている」。
 
これがメチャクチャ大事で、やっぱり「頑張れる人」と「頑張れない人」って実際にいると思うんですね。
そして、それは性格であって、「良し悪し」ではない。
 
しいて言えば、悪いのは何かというと、
「【頑張れない自分】をいつまでも受け入れずに、頑張りでなんとかしようとすること」
でしょうか。
 
なので、自分が「努力型人間」なのか、「仕組み型人間」なのかを、
早い段階で決めちゃうのは、結構オススメです。

(終わり)
0455名無しさん (ガラプー KK71-+Feg [Ku81gTY])
垢版 |
2021/08/27(金) 16:07:12.89ID:taDjI8EnK
堀江をプログラマーだと思ってるプログラマーなんて存在しないよな

あとプログラマーはどんどん新しい技術や言語出てくるんで就職しても勉強必須なんだがな
0456名無しさん (ワッチョイW e3ad-55g8 [125.14.233.129])
垢版 |
2021/08/27(金) 16:42:23.53ID:+HFYO2yc0
>>450
仕組みを作る?人と努力型の人間は対立構造になって無いから、前提が破綻した話だね
頑張れる人、頑張れ無い人とかも例えになって無いな、向き不向きの話の例えをしたいんだろうが、

よく聞く格言で、アイデアマンは持続力に欠けるとか
ドイツの格言の、有能な怠け者は指揮官向きで、無能で勤勉な奴は銃殺しろみたいな話したいんだろうが。

キングコングがいくら頑張ってもM1で優勝は無理でしたって話なら例えになるんだがw
0459名無しさん (ワッチョイW f5da-Ult/ [114.181.149.41])
垢版 |
2021/08/27(金) 16:50:49.84ID:/M8mRjz70
>>448
身の回りの3人のうちの2人がそうだからって、プログラマーは基本的にそうであると断言してしまう西野さんすごい
0461名無しさん (ワッチョイ 25d2-2Y2U [122.20.36.219])
垢版 |
2021/08/27(金) 17:03:41.58ID:QgntShAy0
プログラマーは言ってみれば「仕組み」を作る人と言えるかもしれないけれど
「努力で解決する人と、仕組みで解決する人の違い」というテーマにおける「仕組み」はプログラマーが作る「仕組み」とは同じ表現なだけで
明らかに次元が違う全然別の概念のことを言っている
にもかかわらずこれらを一緒くたにして話を進めている

これは「媒概念曖昧の虚偽」という詭弁
0462名無しさん (ワッチョイ f5da-U7Lh [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/27(金) 17:32:55.00ID:H3H1+JxO0
家入真一やホリエモンのやってる仕組み作りはプログラマーとしての仕事じゃないだろーよ
というか彼らのやってるような仕組み作りなら別にプログラマーかどうかなんてまったく関係ない
0463名無しさん (ワッチョイW c34b-fTVN [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/27(金) 18:45:55.44ID:R6d2/95z0
思うにプランナーとプログラマーを一緒くたにしてるんじゃないかな
プログラマーがどういうものを指してるのかが解ってないからこんなマヌケな事を言い出すのか?

まあそもそも西野がプログラミングなんて出来るわけはないけどね
0464名無しさん (ワッチョイW c34b-fTVN [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/27(金) 18:50:03.13ID:R6d2/95z0
何だったら「プランナー」と言いたいところを、間違えて「プログラマー」っつっちゃったまである
0465名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 19:01:20.18ID:dK0lHgzR0
写し乙です
なんかもうプログラマーなめとんのかの一言に尽きる
社会に参加するためにどうこう考えてるプログラマーとかいない
サボるというか労力を減らそうと考えているところはあるけど
そのために新しい技術取り入れたり勉強したりすることは欠かさないし頑張らないなんて風評被害もいいところだ
ちゃんとサラリーマンしているプログラマーもいるのになんで社会不適合者扱いされるのか

西野さんプログラマーをどんな理解してるんだろうな
プログラムを組む人という大前提すら理解してなさそう
0469名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.243.147])
垢版 |
2021/08/27(金) 20:00:03.64ID:/OktkE23d
何かこの板の ID:feeVdzk1d が
鬼女板ってとこ行って荒らしてるらしいよ。
そして、荒らして笑ってる。

さすがアンチ。

何しに鬼女板っていう誰もいかないとこ行ってやってんだか。

904 名無しさん (スプッッ Sdc3-Ri5/ [1.75.241.140]) sage 2021/08/27(金) 16:08:34.33 ID:feeVdzk1d
鬼女板も荒らしているのが笑える
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/904
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況