X



M-1グランプリ2021 Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0677名無しさん (ワッチョイ 9f5f-u2+K)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:02:08.96ID:u2IyO5dn0
トレエンの敗者復活からの盛り上げ方が
おいおいさすがにやりすぎとは思ったけど
優勝はそんなもんだろ
あの年は消去法になったんだから
0678名無しさん (アウアウアー Sa8f-ZBa6)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:02:40.38ID:DVA6dbdLa
トレエンは予選とかでもずっと面白いのに、ザマン2本目、M-1敗者復活戦、決勝1本目と、勝負どころでイマイチなのが悪い
0682名無しさん (ワッチョイW 9f02-l2VW)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:06:18.18ID:N3tMTErO0
個人的には2015の順位が全く自分と違うから、そういう意味では納得できてない
まあ審査ってそういうもんだと割り切ってはいるけど
0684名無しさん (ワッチョイ 9f5f-u2+K)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:11:01.92ID:u2IyO5dn0
2015銀シャリといってる人も
2015年の銀シャリのネタが一番面白かった
あのネタでなんで優勝じゃないんだ!って意味より
ただただトレエンが気に食わないんだろう

銀シャリは2016年のネタが面白かったから
あれで優勝して後に残ってよかったと思うよ
0685名無しさん (ワッチョイ 9f46-oWcB)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:13:11.14ID:EdZxoabS0
15年ほど審査に納得出来ない大会はなかったな
後日談の吉田の1番手に85点に決めてたって話も萎えるしウケ量で点数を付けないって徳井に話も納得出来ない
2020巨人の最初から見取り図に投票するって決めてたのと同じぐらい納得出来ない
0686名無しさん (スププ Sd9f-6iWX)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:16:07.42ID:DWVMoBXPd
2015の話題はもう何百ループもしてるけど一番腑に落ちたのは『料理大会でスナック菓子が優勝した感じ』って喩えかな
そりゃポップだし美味いけどさ…っていう違和感だったんじゃないの当時拒否反応を示してた人たちは
0687名無しさん (ワッチョイW ff10-FX3f)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:16:47.12ID:juT5KbyW0
>>685
ウケ量に左右されない審査員はこれまでのM-1にもちらほらいたけど
9人もいるんだから1人くらいそのスタンスでも問題ない
0688名無しさん (ササクッテロロ Sp73-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:17:28.37ID:XGB/hLArp
銀シャリ・とろサーモンのせいで目立たないけど
正直、霜降りの優勝も微妙だよな
2本目のネタ、いつかの敗者復活戦で滑ったネタそのまま
やってるからな あれで優勝はないわ
0689名無しさん (ササクッテロロ Sp73-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:18:36.62ID:XGB/hLArp
16 ・17 ・18は和牛の3連覇ってみんな思ってるよな
0692名無しさん (ワッチョイW ff2f-6iWX)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:21:03.78ID:5PPn+MEa0
霜降りが敗者復活で最下位になったのってアンパンマンだろ
1本目はその年の最強ネタ(豪華客船)、2本目はこれまでの鉄板ネタ(学校)ってのは理想的な組み立てだと思うけど
0694名無しさん (ワッチョイ 9f48-YC+D)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:21:46.73ID:Jix9g5wv0
bsで警察モノの二時間ドラマやっててサンドがチンピラ役で出ていた
制作がABCだからご褒美出演だったか?
あまりにもキャラが合ってて笑ってしまった
0696名無しさん (スップ Sd1f-GFEJ)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:24:43.24ID:oOoYefVVd
2015はM-1じゃなくてザマンザイだった

空気が
0697名無しさん (ワッチョイW ff10-FX3f)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:24:52.22ID:juT5KbyW0
20162017含めても2018和牛の2本目が1番好きだけど
1本目が微妙すぎるから優勝とか無理だわ
あの1本目で優勝してたらそれこそ忖度とか言われてネットが荒れてた
0699名無しさん (ササクッテロロ Sp73-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:27:40.71ID:XGB/hLArp
かまいたちもM1でUFJやるなら
年始の東西ネタ合戦でやらないでほしかったよな
2019も和牛にファイナル行って欲しかった
0703名無しさん (ワッチョイW ff2f-6iWX)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:30:23.08ID:5PPn+MEa0
ゾンビはラストの畳みかけまでほぼ無風状態から最後で思いっきりまくるっていう賞レース漫才としては前代未聞の構成でかなり衝撃だったけど

石田が言ってた「漫才師はいかに漫才の定石から外すかを考えて、コント師はいかに自分たちのネタを漫才に見せるかを考えてた」って評が好き
0705名無しさん (ササクッテロロ Sp73-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:31:41.28ID:XGB/hLArp
2016は和牛かスーマラでも良かったかも
銀シャリだけはないわな
0707名無しさん (ワッチョイW 7fad-LN3e)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:32:58.10ID:qlBcWeMf0
>>704
内見のネタ自体ね
水田がキャラ無くなってからはやっぱそんなに好きじゃないわ
0708名無しさん (オッペケ Sr73-sgsu)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:36:04.47ID:FLHOISvXr
自分的には和牛が優勝した年はないんだけどそれでもゾンビとオレオレは好きだし人それぞれだわな
他は面白いより上手いが来ちゃって優勝!って思えない
0710名無しさん (ササクッテロロ Sp73-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:37:20.01ID:A2yWD4Khp
決勝で過去の敗者復活ネタするコンビ結構いるよな
見取り図とかマジカルラブリーもしてた
強いネタなのかもしれないけど、そこは別のネタで
いってほしいよな 普通に冷めるわ
0712名無しさん (アウアウウー Sa63-ZBa6)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:38:42.89ID:8u26egg1a
お前らそんなことより、ボーイフレンドの黒沼が世界で25人目のレゴ職人『マスター・モデル・ビルダー』になったぞ
0714名無しさん (ササクッテロロ Sp73-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:39:25.27ID:A2yWD4Khp
これが正解かな
2015 トレエン
2016 和牛
2017 和牛
2018 和牛
2019 ミルクボーイ
2020 マジカル
0715名無しさん (ワッチョイW ff2f-6iWX)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:40:37.40ID:5PPn+MEa0
>>708
2017で和牛が勝てなかったのは2007でトーテンが勝てなかったのと全く同じ現象だと思うんだよな
あまりに構成され尽くした漫才は作品を見せられてるみたいになっちゃって、良い感じに力が抜けてるサンド・とろサに優勝を持ってかれるっていう
奇しくもあの年の和牛とトーテンって全く同じスタイルのネタだし
0716名無しさん (ワッチョイW ff10-FX3f)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:41:43.61ID:juT5KbyW0
>>710
敗者復活のネタとか覚えてるのオタクだけだし
そこはそんな少数派のことなんて気にしないでこれまでの芸人人生ベストを世間に披露してはねて欲しいって思うけどな
ザマンだけど流れ星は新ネタで敗者復活勝ち上がったのに決勝では肘神様やって世間に衝撃を与えて売れたわけだし
0717名無しさん (ワッチョイ 1f77-nscA)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:43:45.41ID:XK8ZWOvt0
和牛優勝してても今以上に売れてることもないだろうから優勝する必要はなかったんじゃないか
水田だけじゃなく川西もだいぶめんどくさい
0719名無しさん (ササクッテロロ Sp73-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:44:57.83ID:kdM2lCy1p
とろサーモンに負けた理由が1番不明だよな
0722名無しさん (スップ Sd1f-GFEJ)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:47:31.47ID:oOoYefVVd
>>714
ザマンも水田の神経質ネタで実質2回くらい優勝してるしな
0725名無しさん (ワッチョイW 9f01-FX3f)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:52:44.37ID:zdexR2+K0
>>710
さすがにそれは芸人に求めすぎじゃ
普通はM1なんてそう何回も出場できないんだし自分らの一番自信あるネタやってもらいたいわ
KOCなんかはそれこそ自信のあるネタを何回もやれないシステムになってるから
それをやった年に決勝行けなかったらせっかくのいいネタが闇に葬り去られることの方が文句言われてるよ
0727名無しさん (ワッチョイW ff2f-6iWX)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:54:32.01ID:5PPn+MEa0
ジャルジャルの何回も部屋入ってくるやつ、空気階段のサンゴはマジで決勝で見たかった
1年様子見する謎のクセほんと嫌い
0728名無しさん (ササクッテロル Sp73-C5Mt)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:54:40.83ID:gp5S4PyVp
個人的にはゾンビと内見はBL感強いのとくだらなさが無さすぎてあんまり好きになれない、旅館とオレオレ詐欺は好き
書いてて気づいたけど川西のオカンとかババアの演技が好きなのかもしれない
0730名無しさん (ワッチョイW 9f02-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:04:06.55ID:YTn0F50w0
とろサーモンの焼き芋ネタは、歴代優勝ネタの中でも最上位だと思うけどなぁ。1個1個のボケがかなり強い
0731名無しさん (ササクッテロ Sp73-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:06:42.23ID:VZ4GGR3xp
煽りじゃなくて、見取り図の漫才面白いと思ってる人って『どこが面白いのか』説明できる?

本当に分からんねん
0734名無しさん (ワッチョイW 9f02-l2VW)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:13:58.91ID:N3tMTErO0
>>731
2018と2019はワードのチョイスかな
2020は面白くないっていうならともかく、もうこれの面白さがわからなかったらすべてのお笑い理解できないってくらいオーソドックスじゃない?
0735名無しさん (ササクッテロル Sp73-C5Mt)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:15:06.27ID:KODZCzJxp
>>731
どこに需要あんねんとか言ってる人が煽りじゃなくとか言っても説得力もなんもないけど、2019のボケの応酬みたいなネタやって1個も外さない大喜利力と間の取り方とかは抜群なんじゃない?
構成力は凡百だと思うから2020より2019のネタの方が見取り図の魅力出てると思う
0737名無しさん (ワッチョイW 9f01-FX3f)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:32:57.59ID:zdexR2+K0
見取り図面白いと思うしむしろ好きなんだけどM1優勝って感じはしないなあ
なんというかプラマイとかと同じで賞レースより寄席で見たらめちゃ面白いんだろうなっていう
まあでも去年3位だし今年も普通に優勝候補なんだろうけど
0738名無しさん (ワッチョイW 9f01-AaVt)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:33:15.24ID:luuX7zUO0
>>620
教えてくれてありがとう
あれ漫才でやったのか笑
見取り図始め大阪の漫才師ってシステムとかキャラ付けないオーソドックスタイプが多いから「ここが面白い」とは言いにくい
0739名無しさん (ワッチョイW ff6f-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:40:20.71ID:KXIflxX00
2016年から2019年の1本目の印象で言うと和牛は1位→2位→4位→5位という印象。
0740名無しさん (アウアウウー Sa63-VPMQ)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:41:04.39ID:dARh4K21a
>>688
学校のこと言ってるなら2016の準決勝でもやってたな
0742名無しさん (ササクッテロリ Sp73-LN3e)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:42:38.40ID:+tyHxh9Ap
正直、和牛って王者になっても売れないチャンピオンになってた気がするから15銀シャリ16和牛17とろサーモンなんて並びになったらM-1が続いてなかった可能性まである
0743名無しさん (アウアウウー Sa63-VPMQ)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:47:53.27ID:dARh4K21a
俺基本見取り図の漫才好きだし、特に盛山のワードセンス好きで楽しみにしてたんだけど
去年の一本目はまじで何が面白いのか分からなかった
アイデンティティゼロの漫才コントだし、M-1に寄せまくっててベタ過ぎなかった?
この意見あんま無いから俺がズレてただけなのか?
0744名無しさん (ワッチョイW 1f5f-v4sn)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:48:53.71ID:gwdkCY080
見取り図は堅く面白いけど優勝する爆発力は感じないし現状では3〜5位くらいがしっくりくるな。それも凄いことなんだけど
0746名無しさん (ワッチョイW 9f01-FX3f)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:52:06.36ID:zdexR2+K0
>>743
どっちかというと二本目の方がつまんなかった
マヂラブもおいこがも王道ではないから見取り図が二本目でそこそこな漫才したら審査員が入れて優勝した可能性あると思うけどそれも無理なくらいの出来だった
0748名無しさん (ワッチョイ 7f09-RJcP)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:53:52.68ID:xmnD9YcK0
松本から点とれなかったのが誤算だったな錦鯉は
0749名無しさん (ワッチョイW 9f36-VPMQ)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:56:19.31ID:exfgGTc80
>>747
だよな
俺も友人とLV観に行ってたけど、ネタ終わった後見取り図ヤバくね?って話してた
見え見えの伏線回収はまぁウケてはいたけど、それでも弱いなーって思った
0753名無しさん (アウアウウー Sa63-ZBa6)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:05:23.08ID:8u26egg1a
見取り図は実績込みで行くと思ったわ
ポジション的にもネタのタイプ的にも他とかぶってなかったし、ボーダーくらいにはウケてたし
0756名無しさん (ワッチョイ 9f46-oWcB)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:18:25.20ID:EdZxoabS0
準決勝はマッチングアプリとか審査員がわからないであろうワードを使う漫才師は落とされた印象
錦鯉のパチンコを松本が知らないとは思わなかったけど
0758名無しさん (ワッチョイW ff2c-SFgk)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:21:08.99ID:gbycZFKd0
コンビニや合コンみたいにマッチングアプリ定番ネタすぎて別に見たくない感じがしてくる
実際定番かは知らんけどなんかたくさんいるイメージ
0760名無しさん (アウアウオー Sa7f-NvgW)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:22:18.52ID:j0Ne1fh7a
見取り図は面白いけど本筋の面白さというか強いくだりのベスト盤みたいな印象もあったから、去年の一本目は普通の漫才コントかもしれないけど一個ちゃんとストーリーあって良かったと思うけどね
0761名無しさん (ワッチョイ 9f5f-u2+K)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:22:38.13ID:u2IyO5dn0
以前はだいたいみんな同じ方向むいてて
面白いけど賞レースと違うみたいなのが予選で落ちても
まあそんなもんかって感じだったけど
今はバラエティにあふれすぎてみんないろんな方向むいてて面白いから
審査員は大変だろうと思う
0764名無しさん (ワッチョイ 9f01-fUOr)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:37:49.05ID:Dj+vg9U+0
マッチングアプリはテーマとしては定番だけど、
「じゃあ店員さん呼んできますね」みたいな定番のボケはまだない印象
0767名無しさん (ワッチョイW 7f02-/+cW)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:40:54.21ID:d23OTzQU0
大阪勢がオーソドックスって見取り図の世代ぐらいまでで、それ以下の世代で結果出してるのはロコディニッ社ビスブラ滝音コウテイカベポとか個性強いところ多い気がする
0770名無しさん (ササクッテロル Sp73-C5Mt)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:59:27.26ID:uDMGkaf8p
錦鯉のネタの中でもパチンコがやっぱり1ランク上に感じるからパチンコ以外選択肢なかった気がするけどなあ
他のネタやったら松ちゃんの点数は上がるかもしれないけど塙とか志らくの点数下がって結果同じくらいに落ち着きそう
0772名無しさん (スップ Sd1f-qQ/s)
垢版 |
2021/08/25(水) 16:05:49.84ID:zX3Qe1xtd
ゆにばーすが準決勝で産業廃棄物じゃなくてマッチングアプリやってたら題材被りでウエストランドは窮地に追いやられたかもな
ゆにばーすは本当にネタチョイスミスしたと思う
0774名無しさん (ワッチョイW ff2f-6iWX)
垢版 |
2021/08/25(水) 16:10:44.12ID:5PPn+MEa0
>>474
実際ウケだけならコウテイ金属インディアンス辺りのが取ってたな
あまりにイロモノ多すぎるから正統派枠として上がれたって側面も間違いなくあったと思う
それでもマネージャーは準決→決勝まででかなりブラッシュアップされてて流石だなーと思ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況