>>170
そう、西野さんは映画を全然観ない人だからピンとこないんだろうけど
毎年特定の日(イベント的祝日)に同じ映画を上映するという事は
仮にやってみたとしても数回で廃れる。

たとえばプペルとは比較にならないほどクオリティ高くて
世界中から知られ、愛されてるティム・バートンの
『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』でさえも
毎年ハロウィンに上映する試みは数年で頓挫すると思う。
5周年、10周年くらいの間隔で上映するならいいけど
毎年同じ映画を観るっていうのはピッチが早すぎるんだよね。

3年目から観に行くのにすごい義務感を伴うようになり、
普通の人は義務感持ってまで映画観る義理なんかないし
結局ハロウィン=信者が儀式感覚でプペルを観る日となる。
まぁ、その前に3年目にはもう上映しなくなってる可能性が高いが。