X



キングコング西野公論 435

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん (1級) (アウアウキー Sac9-f6ku [182.251.110.236])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:05:14.16ID:h8XAaVBXa
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 434
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1629636914/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0879【YS-11の件】1/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:32:04.59ID:eATiyxHvr
【旅客機(飛行機)YS-11】

●2020/01/03(サロン)
去年9月に、全長26.3メートル、幅32メートル、約60人乗りの
旅客機「YS11」がヤフオクに出品されました。
高須院長が真っ先に「競り落とす!」と反応されていたので、
僕の友人(の友人)が競りが始まる前に即決価格5000万円で購入。
友人から、「面白そうだから旅客機を買っちゃったんだけど、
何か面白い使い方、無いかな?」と相談され、あれやこれやと
考えているうちに、「友人が旅客機を買った」よりも、
「オンラインサロンで旅客機を買った」と言えた方が、
本腰が入るし、ネタになるなぁと思って、
旅客機購入価格5000万円のうち、2000万円を
西野亮廣エンタメ研究所(株式会社NISHINO)で
負担させてもらうことにしました。

今回の旅客機購入に合わせて、旅客機を管理する会社
『(株)Chimney Air』を一個作ることになりました。
(※各々、飛行機の購入代金分の株を持つ形です)

「旅客機を買った」は一生のネタになるので、
そのブランドで余裕で回収できると見込んでいます。
「オンラインサロンで旅客機を買った」というニュースで、
西野亮廣エンタメ研究所に興味を持ってくれて、
入会してくださった方が1000人いて、その方々が
20ヶ月滞在してくださればペイできちゃうので。
かなりコスパが良い(広告効果の高い広告)と思っています。
https://salon-free.com/2021/01/03/last-year/
0880【YS-11の件】2/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:36:04.61ID:eATiyxHvr
>>879続き)

●2020/11/10放送(10/17収録)『テッパンいただきます!』
大吉:問題です。西野は一体5000万円で何を買ったのでしょうか?
(スリランカで旅客機内を見学する西野のVTR)
西野:サロンメンバーが泊まる宿でございます!
大吉:どこに置くの? これ。
西野:まだ詳しい場所は言えないですが、えーと…
   東京からそこまで遠くない……森の中です!
大吉:森に置くの?
西野:森の中に飛行機あったら面白いじゃないですか(笑)
大悟:いや、だって…ホンマはもう家を建てた方が
   ラクやん? 泊まるなら。
大吉:5000万円でそういう別荘をね?
西野:そうです、たしかに。飛行機の5000万円って
   一見すごく高そうですが、ただやっぱりどう考えたって
   この5000万円は今…今だって話題になってるわけだし。
ノブ:そうかそうか。
西野:ログハウス建てても多分ニュースにはならない。
ノブ:ならんわなぁ。
西野:で、これをサロンメンバーの宿ってして、
   サロンのお金でやった飛行機ですよってなったら、
   これはニュースになるから。サロンの宣伝にはなるんで!
ノブ:なーるほど!
西野:宣伝費って考えたら回収できる!
0881名無しさん (アウアウアー Saab-pEmP [27.85.205.228])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:38:40.76ID:4X9+4ZZra
>>877
大友克洋、今敏、岡村天斎、森本晃司、菅野よう子他、今じゃ不可能な巨匠の共同作だね
上に海外の監督が撮った亡き今敏のドキュメンタリーがノミネートされてることからもわかる通り、海外でも評価が高い
今氏は生きてれば間違いなくここ数年のアニメ映画ブームに名前を連ねていたのに残念でならない
0882【YS-11の件】3/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:40:20.05ID:eATiyxHvr
>>880続き)

○2020/12/02(R.Watanabe @wataryoichiのツイート)
渡辺:最近テレビで放映された旅客機YS-11。
   これは私が去年5000万円で購入しました。
   現在はキングコング西野氏と設立した
   チムニーエアという法人の管理になっています。
   私はその会社の7割以上のシェアを持つ筆頭株主です。

《※記事見出し「西野亮廣、高須院長も欲しがった
 旅客機を即金5000万円で購入していた!」》

渡辺:20年以上テレビは見ていませんが、
   嘘の報道を平気でするので苦手です。
   放映後、吉本興業には正確に情報を伝えるようにお願いしました。
   この記事もウソ!正確な取材をしてほしい、、
   #朝芸プラス

《※記事見出し「キンコン西野が5000万円で購入した
 旅客機YS-11をテレビで初公開」》

渡辺:この記事もウソ!正しく訂正してほしい‥
   #ザテレビジョン

渡辺:みんな!えんとつ町のプペルをよろしく!!
   映画化楽しみだね♪
0883名無しさん (アウアウアー Saab-pEmP [27.85.205.228])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:42:07.10ID:4X9+4ZZra
>>879
>「旅客機を買った」は一生のネタになるので、
>そのブランドで余裕で回収できると見込んでいます。

ネタにして一生キャッキャできるのは西野さんのみであって、客には関係ないんだよなあ
0884【YS-11の件】4/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:44:06.34ID:eATiyxHvr
>>882続き)

○2020/12/02(@yyanagisawaのツイート)
(※ヤン君と呼ばれてる株式会社NISHINO代表)

正確にお伝えしたほうが良いと思うので、
いくつか情報を補足しますね。

・いまテレビで話題になっている、
 スリランカに駐機されているYS-11は、
 わたなべさん(@wataryoichi)が、
 YS-11をヤフオクに出品した桜井アビエーションに
 5000万円を入金し購入しました。

・わたなべさんと西野とは、ニウエの首相補佐官でもある
 タイチさん(@taiichifox)につないでいただきました。

・その後、その飛行機は、わたなべさんと、
 『西野亮廣が100%株式を所有する(株)NISHINO』が
 出資しあって作った法人、「(株)Chimney Air」が
 所有・管理しています。

・(株)Chimney Airの株式は、わたなべさんが66.6%、
 (株)NISHINOが33.4%を保有しています。

・(株)Chimney Airの代表取締役社長は、
 (株)NISHINOの代表取締役社長である柳澤が務めています。
0885【YS-11の件】5/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:47:38.36ID:eATiyxHvr
>>884続き)

●2020/11/13(生配信)[1:00:00から]
西野:歴史的に意味のある機体なんで。
   これがスクラップになるのヤダなーと思って。
   旅客機の保管費が絶対かかってくるわけだから、
   コイツ自体が売上げ作ってないとダメなんです。
   じゃないと誰か、何処かの体力が削られ続ける、
   コイツ残すために、ってなるから。

西野:もう外装はそのままでいいから、内装ゴッソリ
   いってリノベーションしてしまって、
   中をホテルにしちゃって泊まれるようにしよう。
   なのでべつに80人とかじゃなくて、
   ひと家族とかで一泊とまれる。
   一泊3万円みたいな。…3万円は高いか、2万円とか。
   旅客機に泊まれることってないじゃないですか(笑)
   で、旅客機長いもん。ソファとか色々置いて。

《西野さんもサロンメンバーと泊まったりする?》

西野:サロンメンバーさんと泊まることはそんなに…
   はないですが、僕が泊まることはありますね。
   普通に仕事場として泊まることはあると思う。
0886【YS-11の件】6/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:53:29.24ID:eATiyxHvr
>>885 生配信の続き)

西野:旅客機ん中にトイレとベットを付けて。
   楽しいっすよね。だからもう………楽しいっすよ。
   シャワーも付ける。お風呂も付ける。

《飛行機の周りはどうするんですか?》

西野:森ん中に停めてやろうかなって思ってます。

《コロナだから大変そう》

西野:いや、だからぁ!
   あの…ひとファミリーしか泊まれないんで!
   人とのすれ違いがない。家族とのすれ違いしか…
   い、家に泊まってんのと一緒です。
   ホテルみたいに別のお客さんが隣の部屋
   出入りしてるとかじゃないんで。
   あと森の中なんでコロナとかが全然関係がないっていう。
youtube.com/watch?v=uJWtIILnIXo
0887【YS-11の件】7/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:57:09.74ID:eATiyxHvr
>>886続き)

●2020/12/09『ミキBASE』(毎日放送)
昴生:何に使うんすか!? そんな、月に何千万も入ってくる!!
   そんっなん…IKEAでも…IKEA買わなアカンで、それ!?
西野:えー…たとえば土地もそうだし、そっから買ってるし、
   あとはー…飛行機。飛行機買った!
ミキ:………へっ?
西野:旅客機。ヒヒヒ…多分、今日どっかで出てるけど。
昴生:えっ…プレジデント?
西野:いやいやいや!(笑)
昴生:ど、どういうこと? どういうことっすか?
西野:えーと、森に置いて…
昴生:旅客機を…森に!? 空に飛ばせ!!!!
西野:へへへへ…ちゃ、ふ、古い、古い…ぎゃははははっ!!!
   その飛行機もサロンメンバーさんが泊まれるように
   してしまえば…飛行機ん中を全部改装してしまって。
昴生:えぇーーっ!?
西野:で、べつにコレによって自分たちは売り上げとか要らへんねん。
   それでサロンメンバーさんとか、
   その周りの人が面白がってくれたらエエしぃ。
ミキ:………。
0889【YS-11の件】8/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 21:00:54.05ID:eATiyxHvr
>>887続き)

○2020/12/10(渡辺氏ツイート)
渡辺:「ミキBASE」という番組でまたキングコング
   西野氏がYS-11について話していたようです。

○2020/12/11(渡辺氏ツイート)
渡辺:YS-11の記事、初めて共同購入って書いてもらえた!

○2020/12/17(渡辺氏ツイート)
渡辺:ウソはよくないよな、、

●2021/05/11(生配信) [2:25から]
西野:コロナ来るちょっと前に僕ら飛行機買ったんすよ。
   飛行機こっち持って来てあれやこれやとやる予定
   だったんですけど、それがまだちょっと止まってる。
   で、飛行機が、えーと…あれどっか、どこの空港かに
   停めてもらってるんですけど、それはもう
   向こうのご厚意で停めさせてもらって…
   ホントはね、飛行機を停めておくっていうのは
   お金がかかるんですけどね。
youtube.com/watch?v=Sug87sKhYLo

●2021/09/07(サロン)
ちょっと前にヤフオクで『YS―11』という
70人乗りぐらいの飛行機を買ったんです。

#飛行機ホテルだと10名も泊まれない
#つまり飛行機ホテルだと割り勘ができない
0890名無しさん (オッペケ Sr81-swfe [126.179.41.197])
垢版 |
2021/09/08(水) 21:06:08.09ID:rpPBkG5Yr
中身ごっそり改装してホテルにするのとスクラップにするの
せっかくのまだ飛べる機体なんだから飛んでほしい派にしてみれば大差ないよな
ホテル改装どころかただ維持費だけ食ってる存在になってるみたいだけど
0891名無しさん (ワッチョイW 05ea-9+Xd [118.241.53.78])
垢版 |
2021/09/08(水) 21:20:50.68ID:9Kw8XUEM0
>>874
という事はキングコング西野さんの知名度はそういう雑誌に掲載されているマンガ以下の知名度って事なの?
キングコング西野さんってそんなに知名度無かったんだね。
0893名無しさん (ワッチョイ 9b02-lYlz [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/08(水) 22:26:23.69ID:RY2VWxMk0
飛行機の話は西野さんの金で買ってるわけでもないのにここまで買ってる振り出来るの怖いな
美術館とかはサロメン同士だし訴訟起こすにも額が微妙だからそうそう訴えられないだろうけど
飛行機の方は訴えようと思えば訴えられる金もってると思うんだよな
プランBを伏せてサロメンと無邪気にワイワイしてる場合じゃないと思うんだが
0894名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/08(水) 22:34:57.27ID:+hBs7baOd
>>842

弱小でありながら大ヒットさせた。
凄いよね。

>>891

それ芸人としてのキングコング西野だよね。

映画としては新人、初製作総指揮。
監督も初めて監督やる人だという。
でも、新人だけど素晴らしい作品を作った。凄い。
0898名無しさん (ワッチョイW 1b9e-Tf92 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/09/08(水) 23:24:37.75ID:zckzprZf0
>>879以降
YS-11の件貼り乙です
>>400の時には西野さんの認知が歪んで記憶が自分でもすり替わって行くのかと思ってたけどオセロの件を知ってみるとワザと自分に都合良くウソをついている線も考えられますね
いずれにせよ友人の友人が5000万で買ったところに2000万出資させて貰ったという事実がシレッと自分で5000万出したという話に変わっていくのが恐ろしい
0903名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/09(木) 01:41:55.56ID:HcIDHP1c0
え、これがアメリカプレミアになるのか…


https://fantasticfest.com/
ファンタスティックフェストは、ホラー、ファンタジー、SF、アクション、そして世界中の単なるファンタスティック映画を専門とする、米国最大のジャンルの映画祭です。 

(日本作品)
ドロステのはてで僕ら
孤狼の血
黄龍の村
えんとつ町のプペル
0904名無しさん (ワッチョイ 638c-8qru [163.58.160.156])
垢版 |
2021/09/09(木) 02:06:56.72ID:4oNEMW+F0
>>903

この映画祭上映されるの新作だけじゃないね、
1970年代のキワモノ香港カンフー映画も
ラインナップに入ってる。

映画秘宝感Max。
0905名無しさん (ガラプー KKab-pk2c [07012390181678_hn])
垢版 |
2021/09/09(木) 05:16:22.18ID:14WGeyZBK
>>837
西野サロンの人達はエンタメを知らない目の肥えてない人達ばかりの印象
じゃなきゃ西野さんの作品を最高!とは思わないしそこまで応援しない
中途半端な結果でお金使われてごめん!の一言で新しい事にまたお金出して〜で西野さん最高!でまたお金出すとかおめでたい人達ばかり
0908名無しさん (ササクッテロル Sp81-IDwG [126.236.255.147])
垢版 |
2021/09/09(木) 06:55:46.93ID:XOPXPnVbp
>>894
>監督も初めて監督やる人だという。
>でも、新人だけど素晴らしい作品を作った。凄い。

あれ?西野サンがいるから監督なんて誰でもよかったんだろ?↓

>>22
>信者はいなくて、当たり前だけど宗教でもマルチ商法でもなくて、
>吉本だからとかも関係なくて、
>STUDIO4℃だからでも無くて、
>映画の大ヒットは西野の絵本のストーリーが良くて、何年も前から準備してて、それを発展させた映画の物語も良くて、口コミで広がっていって、
>莫大な観客動員になったってのが実際のところ。
>西野の力が凄い大きかった。
>この西野のポジションが別な人だったら吉本が莫大な資金注ぎ込んでもSTUDIO4℃がやってても関係なくヒットしなかったと思う。

あと>>896じゃないがお前のプペル映画の感想言えや
0909名無しさん (ワッチョイW 233a-Iph1 [61.198.101.221])
垢版 |
2021/09/09(木) 07:06:37.40ID:TUywqH7o0
口では圧倒的クオリティとか言ってても
否定意見を言うサロメンを吊し上げ、絶対に賞賛しか出てこない全肯定コミュニティを作って
そこでぬくぬくしてたらあらゆるクオリティは下がっていく一方だと思う
現状の客は目の曇った知能の低い層ばかりだから
「本物」を知ってる世界の目の肥えた客相手に西野さんの小細工エンタメなんて確実に通用しない
0910名無しさん (ワッチョイ 9b02-lYlz [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/09(木) 08:04:43.99ID:E+Eaidrh0
>>906
西野さんは今後eluで集金していくと言ってるけど1回で出来る集金が5万×1000=5000万が限界
しかも1000人が5万だしていかないとこの金額にはとどかなくて、少額だけ出す人を集めることができない
元が販売サイトだから寄付より販売の意味合いが強いからあまり適当な商品販売だと売れない
美術館建築とかそういう大きなプロジェクトを新規に起こすのは相当やりにくくなったと思う
来年の予定表に出してないけど今年より更に小規模になると思う
場合によっては海外に逃げてる
0914名無しさん (キュッキュ 638c-8qru [163.58.160.156])
垢版 |
2021/09/09(木) 09:54:37.11ID:4oNEMW+F00909
>>913

クラファンクラファンって言ってたね。
俺はクラファン出来る、って
他の芸人達にマウント取ってたし。
0915名無しさん (キュッキュW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/09(木) 10:06:38.55ID:HcIDHP1c00909
現状分かっている海外戦

【フランス】
アヌシー国際アニメーション映画祭 2021
長編映画コンペティション部門ノミネート→入賞ならず
12/1公開予定
9/26 13:00-シネマテークフランセーズで上映
今週末ストラスブールヨーロッパファンタスティック映画祭で上映
【オランダ】
第50回ロッテルダム国際映画祭クロージング上映
【スペイン】
第54回シッチェス・カタロニア国際映画祭
アニメ部門 ノミネート→選考待ち
【中国】
第24回上海国際映画祭
インターナショナル・パノラマ部門上映
【カナダ】
第25回ファンタジア国際映画祭
北米プレミア&長編アニメーション部門ノミネート→入賞ならず
【スイス】
第19回ファントーシェ国際アニメーション映画祭上映
【イギリス】
第40回ケンブリッジ映画祭上映
【アイルランド】
アイルランド映画協会主催ファミリー・フェスティバル2021上映
【オーストラリア】
第1回アジア・パシフィック・ヤング・オーディエンス・アワード受賞
【アメリカ】
ファンタスティック映画祭上映 (9/23〜)
0916Voicy前説 2021年9月9日(1/3) (キュッキュ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 10:39:53.28ID:yT8VRbMq00909
https://voicy.jp/channel/941/200397
Voicy前説 2021年9月9日

えっと僕はですね、3〜4日にいっぺんですね、
オンラインサロンに投稿した記事をひとつ引っ張って来てですね、
「白熱教室」と題して、言ってしまったらオンライン講演会を、
このVoicy内のプレミアム放送でやっているんですね。
すいませんなんか、情報をすごい今詰め込んだ感じがするななんか(笑)。
まぁそういうのをやっているんですよ。

で、オンライン講演会はけっこうな熱量でしゃべってて、
ワーッて、まぁ20分〜30分ぐらいもうまとめてブワーッとしゃべるんですね。

で、慣れちゃダメだなと思うんですよ。
なんの仕事に関してもそうなんですけども、やっぱり緊張感持ってやらなきゃいけないなーと思って、
実際このVoicyの通常回はダラダラやっちゃってるんですけど(笑)。

まぁそのオンライン講演会、「白熱教室」は慣れちゃダメだなーと思って、
あの手この手でですね、緊張感が持てる環境を、自分にこう課してるというか。

例えば…立ってしゃべったりだとか(笑)、例えばもうシャツをその時にわざわざ着たりだとか、
例えば……え〜と、頭をセットしたりだとか。
まぁそれによって自分にこう、スイッチを入れているんですね。
0917Voicy前説 2021年9月9日(2/3) (キュッキュ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 10:40:52.09ID:yT8VRbMq00909
>>916続き)

で昨日はですね、そこに加えてもうひとつ、なんか緊張感を持たしてやろうと思って、
ちょうどタイミングが重なったので、「あ、これ使えるわ」と思って、何をやったかって言うと、
オシッコを我慢しながらやったんです。

もうオシッコ限界だなと思いながら、いやそれでも……(笑)、
あの、今この状態でやったら自分の中でもね、ヤバいと思いながらしゃべってるから、
けっこうそれが声に乗るんじゃないかなと思って(笑)。
昨日は、オシッコを我慢しながらやりました。

でその結果がどうなったかは(笑)、え〜……お聴き下さい。
もしくは誰かに聞いてみて下さい。
とかく昨日の白熱教室はですね、オシッコを我慢しながらやりました。

でもけっこう……良かったですね! オシッコ我慢しながらやるっていうのは……(笑)。
あの〜、何かの音声メディアでね、なんか緊張感を持たしたいなと思った場合はですね、
打ち手としてけっこういいんじゃないかなと思っております。

なんか……なんだろな、そういう環境とか状況を自分に課して、違う自分を生み出すっていうのって、
けっこう僕やってるんですよ(笑)。
今回の場合は緊張感を持たしたいなと思ってそういう事をやったし、
例えば、自分がM1グランプリを出る時とかはこれまた逆で、あんまりこれ緊張したくないなと思ったんで、
じゃあどうするかっていうとやっぱ、これをですね、自分の気持ちだけでやるのってムズくないすか?!

ま、今回の場合もそうですけど、緊張感持とうと思って緊張感持たすのって難しいし、
逆にですね、「緊張しないでおこうー!」と思って緊張しないでおくのって、
これ、気持ちだけでは難しいじゃないですか!
0918Voicy前説 2021年9月9日(3/3) (キュッキュ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 10:41:34.78ID:yT8VRbMq00909
>>917続き)

だから状況を課すんですけれど、M1グランプリの決勝出た時は…初年度ね、初年度。
僕21歳とかだったんで、緊張しちゃうと思って(笑)。

で、そん時どうしたかっていうと、ノーパンで出たんですよ。
あの〜(笑)、ノーパンってもちろんアレですよ、ズボンは履いてますよ。
ですがパンツは履いてなかったんですよ。

ひとつ、笑えるかなと思って。
自分の中で、全国ネットでね、M1グランプリっていうそういうスゴい戦いの時に、
あの〜……「あ、僕今これノーパンでやってるんだ」と思ったらですね(笑)、
ちょっと自分の中で、「何やってんだ西野」って自分に対して思えるかなと思って。
え〜と〜……ノーパンでやってみた、それもけっこう良かったですね。

まぁちょっとそっちが気になって漫才に集中できなかったっていうのがあるんですけれど(笑)、
なのでね、なんかねぇ、打ち手としてそれけっこういいなと思って。
けっこうギャグっぽいですけれど、意外とですね、自分のメンタルをコントロールする時に、
何かこう環境を課すっていうのはいいんじゃないかなと思っております(笑)。

(終わり)
0921名無しさん (キュッキュ 9b02-lYlz [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/09(木) 11:00:39.22ID:E+Eaidrh00909
前説書き起こし乙
こんな発言でも持ち上げるサロメン大変だな…
西野さんが新しい性癖に目覚めましたとしか読めなかった
真面目な話尿意我慢しつづけると膀胱炎になるから辞めたほうがいい
0923名無しさん (キュッキュ cb02-me2V [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/09(木) 11:19:27.62ID:yrlyAEFW00909
2021年9月8日

キンコン西野亮廣、5000万円で購入した飛行機を公開「カッコイイ」「絵になる」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/34bbfca4ade1ac4624b6e3cc5cc51dfb2864d48b

お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣が8日に自身のインスタグラムを更新し、5000万円で購入したという飛行機を公開した。

 西野は昨年11月に放送されたフジテレビ系「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」に出演し、第2次世界大戦後に初めて日本のメーカーが開発したという飛行機「YS‐11」を5000万円で購入したことを告白。自身が主宰するオンラインサロンのメンバーが泊まるための宿にしたいと構想を明かし、「東京からそう遠くない森の中」に置きたいと話していた。

 この日のインスタでは「購入した旅客機の使い道が完全に決まった。オンラインサロンで盛り上がってる」とコメント。操縦席に座る様子や機体の外観をアップした。

 フォロワーからは「カッコイイっす!!」「何をやっても絵になる」「夢がある」「ヤッサン以来かも飛行機購入した方」などの声が上がっている。
0924名無しさん (キュッキュ 9b02-lYlz [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/09(木) 11:32:05.28ID:E+Eaidrh00909
>>923
この記事の通りなら代替案は東京近郊の森に置くということ?
邪魔だからさっさと手放してくれって感想しか出てこない
どのあたりに置くかにもよるけど伊豆大島以上に移動できるのかと思う
0925名無しさん (キュッキュ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/09(木) 12:26:38.18ID:cIkVj1r9r0909
>>917-918
西野さんのノーパンの話を聞くの、もう何万回目って感じだけど
理由が「審査員に上に立たれてるのがシャクだから
心の中でマウント取ってやるぜ」だったのが、
「リラックスするため」とマイルドに変わってるw

●2007/05/04(西野公論)
ピンチの時でも心にゆとりを持つ方法

緊張する、重圧を感じる、そんな現場でも心にゆとりを
持てる方法がある。最近では無くなったが、
1年目のお笑いコンクールの時にはよくやっていた。
心にゆとりが持てないのは自分がディフェンスになっているから。
品定めするように観てくるお客と審査員に対して、
このままだと自分はディフェンス。
自分の立ち位置がその連中よりも下だからだ。

ならば上に立てばいい。
上に立ちオフェンスにまわれば自然とゆとりもできる。
さて、僕が実践したその作戦とは・・「チンポぶらぶら作戦」だ。
つまりノーパン。もちろんズボンは穿いている。
パンツを穿いていないということ。

「お前ら偉そうに観てるけど、言っておくが、
俺チンポ出してるからな」という勝手な優越感。
この優越感さえあればどんな現象が起ころうとニヤニヤできる。
審査員が真面目にコメントしていてもニヤニヤ。
アンチのファンがにらみつけてきてもニヤニヤ。
だってチンポ出してんねんもん。男性の皆さんには是非オススメ。
うっとうしい上司が説教してこようが、
「チンポ出してるぜ」があれば、とても優しい顔で話を聞ける。
相手よりも自分が上に立てているからだ。
0927名無しさん (キュッキュ cb02-me2V [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/09(木) 12:27:57.23ID:yrlyAEFW00909
オンラインサロンで「俺たちスゲェ」とつるむ人たちがなぜか気持ち悪くみえるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f83ac85a4deea5d05e685df7558c4d6a3b6d934

(一部抜粋)
■多様性を失いレベルが下がっていく

----------
インターネット上で人がよくつるんでいますが、あれって気持ち悪くないですか? 
----------

 【加藤】最近、昔と違う意味で「つるむ」感じが流行ってる気がするの。以前は「つるむ」って、小学校からの腐れ縁とか、わりと狭い人間関係を繋げていくようなことだったと思うんだけど、最近は集まり方が変わってきていて、だけど閉じてる感じがする。いわゆる「オンラインサロン的なもの」が最近のつるみの代表なのかなと。ものによっては人の集まり方としてあまり好くない感じが、最近チラつく印象なんだよね。

 【角田】つるむことで何が一番良くないかって、やっぱりレベルが下がっていくんだよね。「主催者がこんなことやりました!  って時に、全然すごくないけど「スゴいっす!」って言うようになっちゃうんだ。そうすると、本当にすごくなくなってくるんだよね。その上で「天才です」みたいな雰囲気なわけ。
0928名無しさん (キュッキュ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/09(木) 12:29:46.23ID:cIkVj1r9r0909
>>925に追加)

●2015年9月30日(REAL×法政大学「西野亮廣氏と語り尽くす会」)
キングコング西野「採用面接はノーパンで臨め!」
M-1で実践した緊張対策の極意を語る

西野:僕ね、芸歴2年目でM-1グランプリに出てるんですよ。
   すごい天才なんで。
   出られるんですよ、すごい才能だから。
   でも2年目で、審査員には島田紳助さんとか松本さんとか、
   僕がまだしゃべったことのないような芸能界の大御所がいて。
   緊張するじゃないですか?
   ただでさえ、こっちも弱い立場じゃないですか。
   このときに自分が下になってたらどうしたって
   良いパフォーマンスはできない。

   「審査員よりも審査される側の人間が優位に立つことって何だ?」
   と思ったときに、本番直前でひらめいて。
   僕、M-1出るときに、ノーパンだったんですよ。
   漫才しつつ、チンポ出してるんですよ。
   審査員の人がこっち側いましたけど、
   「お前ら、俺のこと全部見切ってるつもりか知らんけど、
   チンポ出してるの気づいてないやろ?」って。
   気持ちで優位に立つっていう。
http://logmi.jp/95889
0930名無しさん (キュッキュW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/09(木) 12:34:20.42ID:XvWTz4EP00909
>>924
飛べない機体みたいだから飛べるように改修するなら改修費、燃料費、日本の航空法は改正されてYSの飛行は難しいらしいから航空法の問題
それらをどうにかクリアしても、着陸地から陸路で輸送しなきゃいけないから解体費、輸送費、展示する場所で再組み立て費
どこの土地に置くかはわからないけど固定資産税等も発生するのでは

今後さらに信用から金をむしりに走る西野の姿が見える
さもなきゃこれも過去の「シャレですやん」案件と同じ運命
0931名無しさん (キュッキュ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/09(木) 12:35:40.28ID:cIkVj1r9r0909
>>924
いや、記事に書いてあるのはこうだよ。

> 「テッパンいただきます!」に出演し(中略)と話していた。

東京近郊の森っていうのは昨年11月に出た『テッパン』の中での発言。
数日前の代替案とは書いてない。

>>880
大吉:どこに置くの? これ。
西野:まだ詳しい場所は言えないですが、えーと…
   東京からそこまで遠くない……森の中です!
0933名無しさん (キュッキュ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/09(木) 12:45:06.96ID:cIkVj1r9r0909
>>930
飛行機を購入した(のは渡辺さんだけど)直後は
なんと機体を置く土地をサロンメンバーから
タダで提供してもらうつもりだった様子…

●2019/09/15(サロン)
飛行機を陸路で運びたくて、朝から「飛行機 輪切り 方法」で
検索しているキングコング西野です。
さて。昨日は「買った飛行機の面白い使い方」を題材に、
『アイデアの導き方』のお話をさせていただきましたが(※中略)
今回買ったのは飛行機の『意味』であり、もう一つ言うと、
「YS11」という『歴史』を買ったわけですね。(※中略)

あとクリアしなければいけないのは、『お金』と『土地』ですね。
土地に関しては、前々から狙っている場所があって、
しかもその土地のオーナーがサロンメンバーのお父様で、
先日、「ここは西野さんに使ってもらいたい!」
という御言葉をいただきました。
0939名無しさん (キュッキュW 654f-pEmP [60.37.103.65])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:13:53.15ID:H1mNgZoP00909
>>935
そもそも渡辺さんて例のニウエの人の友人であって、西野さんとは別に友人じゃないんだよね
あくまでビジネスパートナーということで
今渡辺さんのTwitterを見たら10時間ほど前に無言でYahooの西野さんの記事(インスタの飛行機の話)をtweetしてる
0942西野ブログ 2021年09月09日(1/4) (キュッキュ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:29:41.60ID:yT8VRbMq00909
https://chimney.town/2331/
https://voicy.jp/channel/941/200397

イベントを運営する上で必要なもの
/個人で発信できる時代の「イベント運営」の難しさについて。
2021年09月09日

(*お知らせ略:「ミュージカル」「プペル再上映」)

そんなこんなで本題です。
 
今日は、イベント運営の現在地についてのお話です。
 
たとえば11月8日に日本武道館で『サーカス! ~世界で一番楽しい学校~』
という学校イベントがあるんですけど、このイベントの出演者はキングコング西野と、
オリエンタルラジオ中田君と、ホリエモンと、OWNDAYS田中さんと、ROLANDさんで…

西野はザコキャラなので横に置いておいたとして、他の人達って、まぁ、一国一城の主じゃないですか。
たくさんのスタッフを抱えて、毎日、本当に大きなプロジェクトを動かしている人達で、
彼らの時給ってメチャクチャ高いですよね。
 
で、結論を先に言っちゃうと、彼らにイベント出演をお願いする場合、
『出演ギャラ』だけでは絶対に折り合いがつかないハズなんです。
 
ちなみに、ザコキャラの僕ですら、『ギャラ』だけのことを考えたら、
そりゃ、武道館でイベントなんてせずに、自分主催のオンライン講演会をやった方がいいんです。
僕、今回の『サーカス!』をやる為に、なんか、事前に稼働して、
ウン百万円ぐらいを個人で出しているんですね。

ギャラを貰うどころか、お金を出しています(笑)
でも、まぁ、面白そうだし、いいかなぁと思ってます。
0943名無しさん (キュッキュW 0dda-+bM4 [58.89.19.84])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:29:55.93ID:no/ppRlo00909
>>930
さらにシャワーを使えるようにするみたいだから森の中に水道管引き込み、下水道は通ってないだろうから汲取り費用、電気の引き込みさらには森の中に行き来できる道もしくは歩道の整備、当然電灯もつけないと危ないだろうし
0944西野ブログ 2021年09月09日(2/4) (キュッキュ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:30:39.65ID:yT8VRbMq00909
>>942続き)
 
ただ、さすがに他の出演者さんには、それは強要できないから、やっぱり何か返さなきゃいけない。
 
そこで今回は「個人ではなかなか用意できない環境」だけは用意しようと思いました。
今回の場合だと、「武道館のステージ」ですね。
武道館のステージに立とうと思ったら、それなりに準備がいるし、あと、客席は埋めないといけない。
そのあたりは、僕がやろうかなぁと思いました。

でも、ちょっと思ったんですけど、僕の場合、
美術とか照明とかは気心の知れたスタッフさんと進めているし、
予算に関しても、「不足分は僕が稼働すりゃいいや」ぐらいの感じでやってるし、
集客に関しては、まぁ、それなりに影響力があるので、
「僕がなんとかする」という方向で進めていますが……

それができるのって、かなり恵まれた立場の人間だと思っていて、
普通のイベント主催者はそれはできないですよね?

主催者さんって基本的には集客力もなければ、特別な空間を作るのに長けている人でもない。
 
昔は発信する場所がいくつかしかなかったから、
「イベントをやる」という、リスクを背負うことで、いろんなインフルエンサーをブッキングできたけど、
今、インフルエンサーは自分のチャンネルで発信した方が美味しいわけで、
ブッキングのハードルがメチャクチャ上がってるだろうなぁと思いました。
0945西野ブログ 2021年09月09日(3/4) (キュッキュ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:31:19.23ID:yT8VRbMq00909
>>944続き)
 
何で強く思ったかというと、Voicyが10月末に『Voicyフェス』という『声の祭典』をするんですけど、
そこに「出てください」と言われたんですね。
僕はこのイベントに対して前向きなのですが、一旦、僕の感情抜きで、事実ベースで喋りますね。
 
まず、「集客は誰がするんだろう?」という問題があります。
Voicyさんが10万人ぐらいのお客さんを集めて、そこに出させてもらうのであれば、
「出る側のメリット」もあると思うのですが、ちょっと考えにくいですよね?
たぶん、集客は「出演者」が主にすることになる。

で、次に、僕個人の話です。
Voicyのスタッフさんから「○○さんと対談してください」とお願いされたんですけど、
たぶん僕の、その○○さんより、お喋りとリアクションが1万倍ぐらい上手なので、
どう考えても僕がインタビュアーになるんですね。
ちなみに、お相手の方はワケあって、シークレットゲストらしいです。
 
となると、僕が集客して、僕の話を聴きに来てくださったお客さんに対して、
僕がインタビュアーになっているところをお届けすることになるわけで、
もう、お客さんの感想は想像がつきますよね。
 
「西野の話をもっと聞きたかった」
です。
0946西野ブログ 2021年09月09日(4/4) (キュッキュ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:32:29.42ID:yT8VRbMq00909
>>945続き)
 
もう一度言いますが、くれぐれも「是か非か」の話をしているわけじゃないですよ。
シンプルに、この場合だと、「西野が他の仕事を断って出る理由って何なの?」
という疑問が生まれるのよね?…という話です。
今、イベント主催者さんが、発信力のある人(自分でお金を作れる人)をブッキングするのって、
メチャクチャ難しくなってる…という話です。

たぶん、今、発信力がある人をブッキングしようと思ったら、『人』で呼び込むぐらいしかないんですよ。
「あいつがやってるイベントだから、協力するか」という。
 
毎年年末に『天才万博』というフェスが5日間あって、
僕も5日間休みをとって、お客さんとして、ときどきお手伝いとして参加してるんですけど、
そこにはいろんなクリエイターさんがボランティアで参加してるんですね。
 
それって、主催者の小谷の人柄だったり、
あとは、なんかあの空間が放っている独特のエネルギーを浴びにいっていたり……
つまり、『お金』でも『露出度』でもないんです。
 
5日間あるんですけど、出番が終わったアーティストさんは、
普通に別の日に観に来て、バックヤードで飲んでるんです。
 
魅力的な『人』か『空間』がないと、今、ゲストを呼んでイベントをまわすのは
難しくなってきたなぁという…お話でした。
イベント主催者さんは、このへんを抑えておくといいと思います。

(終わり)
0947名無しさん (キュッキュW 1b9e-Tf92 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:36:38.13ID:kUozjwqS00909
>>940
立て乙です

>>939
> 今渡辺さんのTwitterを見たら10時間ほど前に無言でYahooの西野さんの記事(インスタの飛行機の話)をtweetしてる
これは怒ってらっしゃいますね
渡辺さんぜひ抗議してくださいここの人間は応援しています
プペで西野さんの胡散臭さが注目された今なら世間的にも注目されそう

>>943
これも近隣住民や自然保護団体が知ったら一悶着ありそうだね
0952名無しさん (キュッキュ Sd03-gl62 [1.66.105.23])
垢版 |
2021/09/09(木) 14:08:38.73ID:hBmLGhamd0909
voicyフェス見たことあるけど、ほぼ素人の配信者が意識高い系の若者に推されて調子に乗る地獄絵図だよ。
西野さんのトークもさして面白くないけど、いくらスペシャル扱いされてもあの中に混ざるのはプライド許さないでしょ。
0953名無しさん (キュッキュ cb02-me2V [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/09(木) 14:21:31.67ID:yrlyAEFW00909
twitterより

西野亮廣氏YS-11購入にあたっての所見
(@ja***)

YS-11を西野亮廣が5000万で勝ったと聞いて
ヒコーキファンとしてはかなりショックでした。しかもオンラインサロンでの宿泊用…?内装いじるということですか?航空産業史、国内の航空技術としてもかなり貴重なものであるのは間違いないのに

その価値がわからない人間の手に渡るというのは非常に残念あります。
西野氏の行動がカルト的になっていることを考えると、その権威付けとしてYS-11が象徴的な役割を果たしてしまうのはかなり遺憾です。

それはファンとして、そして彼のような人に友人や幼なじみを奪われ、人を信用出来なく
なった私個人としてです。ネットで西野氏の行動やサロン、メンバーの異常さが広まっていますが、まだ知らない方たちにもこの出来事をきっかけに西野氏の周りのコミュニティの異常さに気付いていただければと思います。
繰り返しになりますが、今回日本の航空機産業、ステークホルダーにおける

最大の文化的、学術的遺産であるYS-11が西野亮廣氏の手に渡ってしまった、そして決して遺産的価値を評価されずに活用されていくことにかなりショックでしたので、ツイートさせていただきました。
私個人の意見ですが、遺産としての価値を理解して下さる方の手に渡って欲しかったと思います。
0955名無しさん (キュッキュW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/09(木) 14:31:57.65ID:XvWTz4EP00909
>>933
うーわ!土地まで乞食かぁ

しかし陸路って何?
西野スリランカがどこか知らないのか?
0956名無しさん (キュッキュ 9b02-lYlz [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/09(木) 14:33:54.83ID:E+Eaidrh00909
写し乙です
西野さんが自画自賛するだけの話だった
自分に集客力あるかどうかはサーカスの集客終えて武道館満員にしてから言うことじゃないかと思う
個人的にはチケ金額も高いしコロナもあるしで満員に出来るかどうかは懐疑的
voicyイベは運営に不満たらたらだけどさすがにvoicy使ってvoicyの悪口言うわけにはいかないから
ごまかしつつもっと俺を気持ちよくさせるイベントにしろよって駄々こねてる
今開催するイベントに関しては主催者側のコロナ対策もかなり外せない要素だと思うんだがそこはなし
クラスター出した音楽フェスへの見解を出す予定はないんだろうかね

>>953
記事の方でもガチギレコメントあったので話聞いたヒコーキファン怒らせてる
井の中の蛙のサロメン達にはどこ吹く風でこの批判は届かないのだろうな
また西野さんとサロメンが敵に回した相手が増えた
0957名無しさん (キュッキュ 638c-lYlz [163.58.160.156])
垢版 |
2021/09/09(木) 14:59:33.22ID:4oNEMW+F00909
>>955

スリランカからどうやって陸路運ぶんだよ…仮にスリランカから
インドまで船で運んでそこから陸路、って言っても
どう計算しても各国ブチ抜き横断して6〜7千キロ大陸内移動して
上海当たりまで運ぶ計算だぞ。さらに上海から陸路って、無理だよね、
海だから。
0958名無しさん (キュッキュ 4312-hAxB [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/09(木) 15:02:59.61ID:MNTb8bFn00909
わたなべさんがいるから、全部西野さんの思うとおりには
動かせないんじゃないかな?
(そうだとしたら飛行機ファンも少しは望み持てるかも)

voicyイベに声がかかるだけでも良しと思ったほうが
いいんじゃないかな
もう大手吉本には頼れないんだし
0959名無しさん (キュッキュ 9b02-lYlz [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/09(木) 15:41:53.63ID:E+Eaidrh00909
>>958
先日イノフェスでの出演が決まったとき西野さんは一度宣伝して終わり、サロメンもほとんど反応なし
同じイベントで司会を引き受けた方のファンはかなり喜んで反応していたのに
西野さんが興味あるのは自分が主催して総取りできる自分開催のイベントだけで
ギャラ払われて仕事しに行くイベントは興味ないし相手イベントもあまり宣伝しない
西野さんのやる気なさはともかくサロメンもほとんど反応しないから
サロメンも西野さんのファンと言っていいのか疑問符がつく
0961名無しさん (キュッキュ 4312-hAxB [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/09(木) 16:00:17.49ID:MNTb8bFn00909
>>959
比較されるのが嫌とか、複数ゲストのうちの一人って扱いが嫌とか
そういう理由かも
自分主役開催だと、グレーなズルい手も使えるしね
絵本カラー作画と飛行機購入、わざと説明不足にして
自分が手掛けたように誤認させるのが
オセロのズルと同じ手法に思える
0963名無しさん (キュッキュW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/09(木) 16:56:26.94ID:XvWTz4EP00909
実現不可能なプランを語っておいて,
おいおいに「実現しようとする時に邪魔が入った」っつって渡辺さんを悪役に仕立てる
派手な事を言うだけ言って後は知らんぷりする言い訳の為だけに渡辺さんを噛ませた可能性を限りなく感じた
0964名無しさん (キュッキュ e5ad-vUzR [124.145.145.170])
垢版 |
2021/09/09(木) 17:21:24.30ID:Ea9GPTAA00909
飛行機の権利はよくわからんけど、普通に考えれば、
仮に西野さんが取得費を一部負担していたとしても、
渡辺氏にも所有権があるわけだから、
何するにも渡辺氏の同意がいると思うけど
ちゃんとコンタクト取ってるのかねえ
チムニーエアに運用含め管理は全部委託しているって事なのかな
0965名無しさん (キュッキュW 1b9e-Tf92 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/09/09(木) 17:34:11.38ID:kUozjwqS00909
渡辺さんのツイート見てきたけど本当に無言で記事を貼ってるだけで一言もコメントしてない
西野さんは頭悪いから、何も言ってこないから大丈夫ラッキー!としか思わないだろうけど
本気で怒ってる人は無言で水面下で行動を進めるよ
0966名無しさん (キュッキュW cb68-bmQz [121.84.100.189])
垢版 |
2021/09/09(木) 17:42:22.21ID:0nVzUAlI00909
西野と一緒にお仕事した人みんな手柄取られてよく我慢できてるねー
うっかり批判しちゃうとサロメンに総攻撃喰らうから黙ってるのが1番被害少なくて済むんだろうけど
0967名無しさん (キュッキュW 9dda-xjbh [114.181.149.41])
垢版 |
2021/09/09(木) 17:58:30.77ID:3EzRHGwr00909
>>965
前は吉本というまともな窓口があったからまだいいけど、今は俺ルールだからオッケーな西野さんとお仲間達だもんねぇ
打てる手は縁を切ることくらいね
ただ、西野さんに手柄泥棒された人達は粘り強く何度も何度も誤解を解く為の発言を続けた方がいいわ
0968名無しさん (キュッキュ 9dda-nTGN [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:05:19.31ID:botL3Hjr00909
吉本に所属してた時なら非常識な真似をされても吉本に相談して対処してもらうことが期待できたけど
今はやりたい放題、信者抱えてるから逃げ得、ごね得になってるだろうからねえ
とても怖くてまともなビジネス相手としては選べませんわ
0969名無しさん (キュッキュ e5ad-vUzR [124.145.145.170])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:13:05.13ID:Ea9GPTAA00909
渡辺氏は西野さんが飛行機を使って金を生んでくれて、
配当を期待してるわけだから、放置はできないよね
クラファンと違ってリターン無視が通用しない相手だし

そもそもこれまでの西野さんなら、
飛行機を日本に運び込むところからマネタイズできたはずなのに
ここまで飛行機で1円も稼いでないなんて、らしくないね
飛行機が話題になってサロメンが増えればその分でペイできるって言ってたけど、
逆に減ってるし
0970名無しさん (キュッキュ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:14:55.91ID:UXLMhN/Ud0909
>>968

下の下のお前なんか相手にしないから。
いちいち「選べませんわ」とか、
ネガティブキャンペーンすんな。

黙ってお前が選ばれなければいいだろ。

匿名なら選びたい時だけ書け。
0972名無しさん (キュッキュW 955f-QJTa [14.13.4.32])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:16:32.84ID:7QZVcC7T00909
ワタナベさん、知識も財力も凄そうだし絶対敵にまわしちゃダメな方だと思うんだけど
今回の件で間違った情報を発信しているのは吉本ではなく西野さん自身ということがはっきり分かっただろうし、今後どう動かれるのかが気になる
0974名無しさん (キュッキュW 4b10-fVGd [153.156.109.135])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:25:55.82ID:R4o8MPNL00909
しかし、この渡辺さんって人もちょっと普通じゃないよね。
どう使うか目的もないのに5000万円もする中古旅客機を衝動買いするなんて(しかも買った国から日本に持ってくるのにいくらかかるかわからないような)
まあ、だから西野みたいな人に食いつかれる。
しかも西野が自分で買ったとかメディアで堂々と言ったときもTwitterでは西野に対して直接苦言を書かないで吉本興業やテレビに向かってクレームを書くのも、良く考えたらなんかおかしいよ。
0976名無しさん (キュッキュ MM01-LdyH [36.11.228.81])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:43:03.25ID:UCy6Ryd/M0909
>>973
妄想ばかりですみませんでした。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況