X



キングオブコント2021 part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0532名無しさん (スッップ Sd0a-89E+)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:02:25.33ID:VkrC+8yld
松本
内村
清水ミチコ
ココリコ田中
板倉
山内
0533名無しさん (ワッチョイW 3abd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:02:48.76ID:ESEdt7NZ0
>>525
annaめちゃくちゃ曲使ってるぞ
だから曲流しても大丈夫なぴあで配信やったし、著作権料払いまくってるからDVDはかなり売れないと厳しいって本人達がラジオで言ってた
0534名無しさん (スププ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:02:52.85ID:azMWmCcvd
>>525
空気階段の単独は音響というか歌めちゃくちゃ使ってるよ JASRACにちゃんと金払って収録してる
TBSラジオの後ろ盾があるのが大きいんじゃないかな
0535名無しさん (ワッチョイ 6a10-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:03:14.02ID:XoX+bPwQ0
やっぱご存命だったら志村けんに審査してほしかったな
0536名無しさん (アウアウウー Sa21-AndC)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:11:33.71ID:AF3650kTa
>>531
前回のテーマもくどかったぞ
伏線も塙は漫才でも取り組んだり好きなんだからもう少し塙の話も聞き出すトーク展開してもいいのに全然だったしw
その辺小沢の方がうまい
0537名無しさん (ワッチョイ a546-Ix9S)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:17:32.32ID:aNLZL+ud0
>>533-534
空気階段はTBSラジオ主催でCloak配信だから結構特殊な例だったな
大阪チャンネルで単独を見ると音源でネタが消されてる事が多々ある
0538名無しさん (オッペケ Srbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:19:51.30ID:9CoOAB/Er
吉本の若手でTBSラジオ主催のライブやってるのが異色過ぎて、空気階段は唯一無二感強いわ。
0539名無しさん (ワッチョイW f12f-/v4I)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:23:18.14ID:pa/KKG4B0
>>499
吊り革も「決勝だと小便まき散らすくだりがダメなんじゃないか」って言われて、
あんだけ揺れてる電車の中で微動だにしないお爺さんが居る→終盤でそのお爺さんに掴まって耐える
っていうくだりを入れてみたらめちゃくちゃウケたけど、伏線回収みたいなことしてるのが急に恥ずかしくなって小便に戻したって話してたな
0541名無しさん (ワッチョイ a546-Ix9S)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:33:38.75ID:aNLZL+ud0
TBSラジオ主催はアンタッチャブルから山里に引き継がれたリスナーが考えたネタ「他力本願ライブ」やJUNKの「ラジフェス」はあるけど
芸歴10年でTBSラジオ主催で配信付き単独ライブは空気階段が初めてかも
他力本願ライブは昔行った事あるな
0543名無しさん (ワッチョイ 6dd6-dGLa)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:38:33.25ID:Kdc1aUk70
>>536
小沢さんってめっちゃお笑い語るの上手いのに、敗者復活とかイベントとか呼ばれて
コメント求められた時に何であんなに目も当てられないポンコツになっちゃうんだろう
0545名無しさん (ワッチョイW 7d01-VQkp)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:42:54.25ID:u5b1uMXr0
小沢はお笑い語る時の言語能力高いよな
平場はキャラがハマれば跳ねるけどふわふわしてる時ずっとふわふわしてる
0547名無しさん (ワッチョイW 11da-xDtM)
垢版 |
2021/09/10(金) 02:00:09.41ID:6yHK4ntg0
>>539
結果論かもしれんけど、確かにそれはボケとしても回収としても安っぽいよね
そういうズラシみたいな手堅いボケをやらずに、バカバカしくて大味なボケしかないからこそ良いネタだと思うし
まあ実際そのくだりがあったら多分笑ってるし、関係なく優勝してたかもしれんけど
0548名無しさん (スプッッ Sd12-EPFu)
垢版 |
2021/09/10(金) 02:44:23.40ID:6kTQZRvQd
>>481
たんぽぽが一位だったからな
極楽は旬のオリンピックにあやかってスケートのネタやってて、ジャルジャルが万引きGメン講習やったの覚えてる。ナイナイは逃げたのかちゃんとやりたくなかったのか分からんけど番組でも昔から恒例のテツトモのパロディやってた
0549名無しさん (ワッチョイW b602-c6uN)
垢版 |
2021/09/10(金) 02:46:40.73ID:AWvq19qk0
>>543
現場で即座に話すことと、テレビを見て日を置いて話すことの差かな
客観的になれたらいいのかも


伏線回収イコール凄いかも知れんけど、ではイコール面白いか?と聞かれると違う
コントなんだから凄い、凄いだと驚きの方が笑いに勝ってしまって笑えないとまではいかなくても、ブレる感じがしてしまう

ショートショートコンテストみたいなのがあればそれでいいと思うけどさ
0550名無しさん (ワッチョイW e6bb-EcPI)
垢版 |
2021/09/10(金) 02:52:08.16ID:7M1qRwzU0
あの後打ち上げで加藤より有野がガチ説教したエピソードが怖かった 
まぁあれは完全にテツトモのパクリだし逃げてたから無理もないけど
0551名無しさん (ワッチョイW b602-c6uN)
垢版 |
2021/09/10(金) 02:52:29.80ID:AWvq19qk0
>>548
このままだとナイナイはクソだってことになってしまうから
ナイナイはぐるナイでタモリの前でコントやったってことはフォローしとこう
ってちょうど一年前なんだな、

DTは今年漫才やるのかな、やれば盛り上がるだろうけど
0553名無しさん (ワッチョイW 6aad-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 02:59:31.14ID:VYtcLwaN0
設定バラシって効果的には伏線回収とほぼ同じだよな
長尺のコントだと3.4分引っ張る事あるし。さらばの葬式とかすげーアイデアだなって思ったわ
0555名無しさん (ワッチョイW b501-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 03:10:41.30ID:5W7IOeHS0
マヂラブのラジオで言ってたけどファイナリストも審査員知らないんだな
0556名無しさん (ワッチョイW 7d01-VQkp)
垢版 |
2021/09/10(金) 03:12:17.00ID:u5b1uMXr0
カミツキガメいじりはしないだろうな
0558名無しさん (ワッチョイW 3d02-8n8I)
垢版 |
2021/09/10(金) 03:18:25.16ID:GXk8QvFB0
千鳥だったら意味分かんないけどKOCはやりかねない可能性はある
0559名無しさん (ワッチョイW c55f-yk0s)
垢版 |
2021/09/10(金) 03:20:55.06ID:8AA8zuSv0
もう散々色々考察されてるけど、1週回って審査員とはなんの関係もない。
ただ怪獣並べただけとしか思えなくなってきたわ
0560名無しさん (ワッチョイW 3a7f-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 03:33:47.47ID:O4F36T8J0
山内候補に入るのわかるけど、コンビ審査続投で濱家もやりそう
0561名無しさん (ワッチョイW 7d01-VQkp)
垢版 |
2021/09/10(金) 03:34:12.62ID:u5b1uMXr0
>>559
一周すらせずにそれだと思ってる
もしくは、1人の審査員は何かしら連想できる生き物のシルエットにしたノリで、周りの審査員は連想できなくても生き物で合わせただけだと思ってる
0562名無しさん (ワッチョイ 3a89-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 03:51:55.80ID:W6zlmIC30
年齢的にはないと分かっていても萩本欽一を審査員に期待する自分がいる
何しろ半世紀以上前にマヂラブレベルのコントを自作自演した御仁だしな
仮装大賞で引退宣言をしたがかつて大将の番組で無名時代のダウンタウンを
東京に呼んでくれた恩を松本がここで返すのもアリだと思う
欽ちゃんも奥さん亡くした悲しさを振り払うべく大舞台で張り切るだろう
0563名無しさん (ワッチョイ 1507-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 04:12:55.89ID:QSLvrXSS0
>>562
ホントに出たら お笑い第一世代のスーパーレジェンドだけど
さすがに無理でしょ?
頭ははっきりしてると思うけど もう80歳よ?
0564名無しさん (ワッチョイ 1507-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 04:15:37.91ID:QSLvrXSS0
>>554
どぶろっく江口が「審査員で〜す」って出てきたら
俺個人的には腹かかえて笑うなぁ
なんでやね〜〜ん!って。

でもあの2019年はどぶろっくのあの素晴らしい大ネタに捧げられた年だったのは
俺は異論がない。
0565名無しさん (ワッチョイW 397c-3IC3)
垢版 |
2021/09/10(金) 04:15:53.60ID:hyPTP2lp0
R-1の桂三枝を見てみろ
年取ったらまともに審査なんかできん
もう降ろされたけど
0566名無しさん (ワッチョイ 1507-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 04:20:09.67ID:QSLvrXSS0
仁鶴さんが亡くなった今、
お笑い第一世代で残っているのは
欽ちゃん、三枝さん(桂文枝)、加藤茶らドリフの3人だけど
その下の世代のたけしさん見ても分かるように
テレビ的な瞬発力を期待するのは難しい年齢だと思う

三枝さんは比較的テレビ出てる方だと思うが
笑点でかなり流れとめてたからね…。
0567名無しさん (ワッチョイ 1507-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 04:21:43.89ID:QSLvrXSS0
志村さんが生きてたら、普通に彼で良かったんだよね。
「志村魂」で共同演出をしていた ラサール石井という手も
ないことは無いけど、彼出したら違う意味でネットが荒れるでしょ?
0568名無しさん (ワッチョイW ea8c-6iI9)
垢版 |
2021/09/10(金) 04:30:30.62ID:xMU1GR1w0
>>567
ラサールはM-1ではまともな採点と評価してたぞ
0569名無しさん (ワッチョイW b501-niM+)
垢版 |
2021/09/10(金) 04:47:15.62ID:wszn9h3e0
こんなに予選審査がガチならさらば出て欲しかったな
0571名無しさん (ワッチョイW a95f-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 05:53:59.88ID:g5GH39Kl0
ラサールもいいけど
個人的にはリーダーの方がいいなぁ
復活後のM1も審査員してたし、今回も無くはないと思ってる
0572名無しさん (ワッチョイ 2582-aIS6)
垢版 |
2021/09/10(金) 06:23:09.21ID:vq7M5+bm0
審査員の選定も年代的に偏らない構成にしてほしい
0575名無しさん (スプッッ Sd12-EPFu)
垢版 |
2021/09/10(金) 06:36:18.74ID:6kTQZRvQd
10月から始まるくりぃむナンタラでもキングオブ〇〇やってほしい。敗者にスポット当ててくれるのがいい。
2012年11月7日 GARIGARIくりぃむ
キングオブ〇〇→出演者:さらば/かもめんたる/うしろシティ/トップリード
2014年11月22日 くりぃむナンチャラ
キングオブ〇〇→出演者:チョコプラ/バンビーノ/巨匠
てか普通こういう企画ってTBSがやらなきゃいけないんだけどなー。NOコントNOライフぐらいはまたやってほしい
0576名無しさん (ワッチョイW a95f-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 06:48:02.63ID:g5GH39Kl0
リーダー
有田
飯塚
小峠

年代的にもバランスいーね!
0577名無しさん (ワッチョイW a95f-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 06:50:16.48ID:g5GH39Kl0
蛙亭は、評判いいの?
初見のインパクトは凄かったが…
0578名無しさん (ワッチョイW b602-DZpR)
垢版 |
2021/09/10(金) 06:57:08.56ID:3NYRD4jI0
ゴリラ→森の賢者、アメリカとかでは日本におけるライオンみたいな扱い
恐竜→古代地球の支配者
不死鳥?→空&ファンタジー担当
カマキリ→全種同じサイズにしたら最強の生物説、刃牙のシミュレーション相手のイメージ

海洋生物いないとかはあるけどチョイスとしてそんな不自然でもないな
0581名無しさん (ワッチョイW 3dad-YIGd)
垢版 |
2021/09/10(金) 07:15:34.70ID:LE4HzamI0
>>580
松本が審査員に吉本増やすの渋ってるからそれは無い
0582名無しさん (スップ Sdea-kK2a)
垢版 |
2021/09/10(金) 07:15:47.05ID:0yEAUoPSd
カマキリの正体が板倉だと嬉しい
0583名無しさん (オッペケ Srbd-UtmE)
垢版 |
2021/09/10(金) 07:18:10.19ID:55ZIgj5rr
フォルムの怪物感だとカマキリでも全然不自然じゃないけどな
0586名無しさん (ワッチョイ 6dda-aIS6)
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:20.56ID:5VyhwRj80
松本
有田
伊集院
バカリ
飯塚
水道橋
0587名無しさん (アウアウキー Sa55-XtuJ)
垢版 |
2021/09/10(金) 07:47:49.58ID:x/2sVzG/a
わかりやすい笑いを評価する審査員がいたって別にいいけどな
審査員の好みはバラバラな方がいいよ、特にコントの大会は
散々言われてるけどKOCは誰が審査員かというより5人なのが少ないというのが問題なわけで
0588名無しさん (ワッチョイW 3d02-8n8I)
垢版 |
2021/09/10(金) 07:56:23.43ID:GXk8QvFB0
ザマンは全体的に志村寄りだったのがおかしかっただけだからな
松本は流されないだろうし大丈夫
0589名無しさん (ワッチョイW 6aad-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 08:01:19.12ID:VYtcLwaN0
>>580
野田優勝じゃんw
0593名無しさん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 08:41:07.16ID:KnmN/Mu8a
>>588
その中でわかりづらくてよかったってコメントした大竹まことはかっこよかったなぁ
0594名無しさん (ワッチョイW 397c-Gmi3)
垢版 |
2021/09/10(金) 08:45:02.72ID:merrabZA0
かまいたちと千鳥の番組が裏でスタートするらしいから山内の可能性は消えたぞ
0595名無しさん (ワッチョイW b501-aioX)
垢版 |
2021/09/10(金) 08:50:10.11ID:UHS+/yYu0
傾向と対策を練るのが良いことかは別だけど
ある程度今の審査員を想定してただろうに新審査員が明かされないのはファイナリストちょっとかわいそう
0596名無しさん (ワッチョイW b501-OqYv)
垢版 |
2021/09/10(金) 08:52:38.59ID:PFCF5Eyc0
>>594
山内審査員はないけど去年みたいにお笑いの日の大使するみたいだけど裏被ってんの?
ギリギリ時間被ってないのかと思ってた
0600名無しさん (ワッチョイW 397c-Gmi3)
垢版 |
2021/09/10(金) 08:56:07.85ID:merrabZA0
>>596
ごめん夜11:30〜だった
0602名無しさん (ワッチョイW 6a6d-y5FL)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:05:01.92ID:lDiNIHzH0
秋山「竜」次、「かま」いたち山内、バイ「きんぐ」小峠まで来てるからあとは飯塚と鳥を結びつけたら完成だよ
0603名無しさん (ワッチョイ eaad-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:05:16.87ID:x/BNpx3b0
蛙亭は結局中野のサイコキャラ推しだけだからな
そこがハズレたら悲惨なことになる
観客も女性ばっかだし笑いというか悲鳴あがりそう
0604名無しさん (スップ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:11:58.28ID:P0W7T4s1d
初めて女子がオンリーで生んでる世界観のネタが評価されるから、何位になるか気になる。
0607名無しさん (ワッチョイ 6d24-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:15:55.99ID:/Qq3ikVh0
よく言われてるけどキングオブコントで悲鳴上がってんの見た事ない
r-1ぐらいだろ
0611名無しさん (ワッチョイW eaad-fn+A)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:30:20.36ID:actNZyvM0
>>607
2016が存在しないお笑いファン
0613名無しさん (ワッチョイ eaad-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:36:00.28ID:x/BNpx3b0
>>605
ネタは岩倉が書いてるけど設定だけ渡されて中野がアドリブでやるネタもあるらしいね
アドリブであれだけ演じるのすごいわ中野
0615名無しさん (アウアウクー MM7d-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:55:59.87ID:5tTrkkV2M
カマキリにすることでかまいたちにミスリード出来るとか?藤井はそういうのしそう
0618名無しさん (ワッチョイW 6a6d-y5FL)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:01:13.77ID:lDiNIHzH0
シルエットだけで言うなら
秋山「竜」次、「かま」いたち山内、千「鳥」大悟、元「猿」岩石有吉
くらいのシンプルさがいいな
あり得ないだろうけど
0619名無しさん (ワッチョイ 6dd6-dGLa)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:05:19.66ID:Kdc1aUk70
>>612
意味がある前提として、
ライオンとか白虎、サメを持ってこずに「カマキリ」を持ってくる必然性が他に無いから

バキバキ言う人いるけど、それだったらそれに合わせて他はクモとかクワガタとかにするでしょ
4体の中で1匹だけ人間サイズにしたら・・の縛りでやる意味がない
0620名無しさん (ワッチョイ 8977-wHYb)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:08:02.36ID:d09UTGYo0
そこはわかるんだけど今東京03なのに前のコンビの名前でシルエットはおかしいやろ?
飯塚表記するならそれこそ他の怪獣でもいいわけだし
0621名無しさん (ワッチョイ 5978-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:09:16.10ID:Tola9JvF0
審査員隠すくらいなんだから、怪獣使ってにおわせるとかしないでしょって言いたかったけど
シルエット丸わかり事件があるからなあ
0622名無しさん (ワンミングク MMed-LWZ1)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:13:01.24ID:STdBVTTAM
他のメンツから思いついたけど
飯塚だけいいのなかったから前のコンビ名からとったとか?
東京03 飯塚悟志 から連想できそうなのあんまないし
悟空の悟から猿ぐらいが目一杯やな
0626名無しさん (ワッチョイ ea5d-dGLa)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:17:46.39ID:X/WL9t9n0
大事なのは演者がどういう人らに審査されたい、ってことだと思うんだよ
自分が漫才師だったとして志らくとかに何も言われたくないわと思ったりするから
コントに賭けてるやつがラサールなんかに審査されたくないやろ
0627名無しさん (ワッチョイW 492c-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:18:25.25ID:m/jk7IyS0
今考えても2018、19の決勝の1本目は相当レベル高かったよね。
2本目は大体アレだったけど。
0628名無しさん (スップ Sdea-dX19)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:20:08.39ID:D7GbD2vud
>>605
にゃんこスターのネタってアンゴラが考えてるんじゃないのか?
リズム縄跳びもアンゴラの前のコンビでやってたネタらしいし
0629名無しさん (ササクッテロロ Spbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:25:36.92ID:qPy6wxrRp
>>626
今回の出場者が誰に審査しれたいかなら、4人の中に確実にジャルジャルは入ってまうぞ。
0630名無しさん (ササクッテロロ Spbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:26:51.34ID:qPy6wxrRp
>>627
2019は歴代最高レベルだったけど、2018はそんなになイメージあるな。

さらば予備校とギースサイコメトラーが1st敗退は驚いたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況