X



キングコング西野公論 436

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (1級) (キュッキュW 5ff1-rofM [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:07:47.82ID:yT8VRbMq00909
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 435
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1630418714/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0241名無しさん (ワッチョイ 7bbd-xJJl [119.240.43.62])
垢版 |
2021/09/11(土) 15:54:18.58ID:YR7iOZKs0
>>230
ヤンの釈明ツイートの中でも少なくともヤフオクで購入した段階では
渡辺さんが買ったものだと書かれていなかったっけ?
嘘をゴリ押しして真実をぼかし自分の都合のいいようにことを捏造しようとするのは西野さんの十八番だけど
ヤンが事実を整理して釈明している中次々とその事実と異なる嘘を並べるのだから
ヤンやChimney Airにとってもたまったものじゃないんじゃ
0242名無しさん (アメ MM3d-m40g [218.225.233.86])
垢版 |
2021/09/11(土) 16:19:06.73ID:+ShY7ThxM
タウン社がエア社株100%株式取得したとしてもそれって買ったの西野さんじゃなくて柳澤さんになるのだと思うんだけど

西野さんって社長でもないし代表権もないよね?
0243名無しさん (ワッチョイW 490c-bMfD [222.228.82.134])
垢版 |
2021/09/11(土) 16:51:56.87ID:/GQZMEek0
飛行機の炎上もサロンや西野ウォッチャーしか話題にならず本当に終わったなという感じだ
炎上系は宮迫の話題ばかり
吉本の後ろ盾を失ったのは改めて痛すぎる、他のメディアには呼ばれず金集めの吉本クラファンは使えず大手企業から相手にされずではな
0245名無しさん (ワッチョイW 334b-Fw8R [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/11(土) 17:29:25.62ID:b/AstD/l0
>>214
揉めてる整体師、柳沢のあの説明で勝ち誇ってるよ
0248名無しさん (ワッチョイW 0b02-gS0A [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/11(土) 18:17:18.86ID:BZDOrl+10
絵はいつ出来るか分からない次々回作のラフ絵を売り
美術館は建設過程をといい実際建つかどうかは分からず
飛行機は完全に完了時期未定のプロジェクトに移行
あと街作ったり(未定)するんだっけ

すげえよ西野さんビジネスは何でもありだ
0249名無しさん (アウアウアー Sa8b-lSqO [27.85.204.150])
垢版 |
2021/09/11(土) 18:26:03.61ID:dYczGFtea
西野さんがはじめて飛行機の話をしたのっていつだったっけ
ヤフオクが2019年9月にあって渡辺氏が同月20日に現地に行って写真掲載
法人番号でChimneyAirの検索をかけたら指定年月日が2020年1月16日になってた
指定年月日って普通登記完了と同時だから、会社が出来たのはこの頃だよね
当時の住所は日本橋だけど、3月には九段南に移ってる

2020年2月以降コロナが始まったから、会社設立時点で宿泊施設にしようと考えていたがコロナで後ろ倒しになったというヤン氏の話とは合致する
あまり新しい情報がないけど、ここ以外のこたつ記事に踊らされるのも嫌なので書きました
0253名無しさん (ワッチョイ 0b02-cdOj [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/11(土) 18:47:07.86ID:BZDOrl+10
>>249
2019年9月14日 サロンブログ
これが多分飛行機の話に触れた最初のやつ

昨夜、友達から「◯◯◯を買ったから、面白い使い方を考えてよー。
プペル美術館にするとかさー。何かない?」と連絡がありました。
聞けば、ヤフオクで『◯◯◯』が出品されていたらしく、
◯◯◯◯◯の◯◯◯が「競り落とす」とツイートされていたので、
即決で買ったらしいです。

(※この投稿は1年後もナイショにしておいてね)
0254名無しさん (ワッチョイ 0b02-cdOj [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/11(土) 18:49:45.37ID:BZDOrl+10
>>253
2019年9月15日(サロン)
飛行機を陸路で運びたくて、朝から「飛行機 輪切り 方法」
で検索しているキングコング西野です。

僕が掘り起こしたアイデアは、
「世界中を飛び回った巨大な飛行機が館内に展示され、
世界中の絵本が集まっている『世界絵本図書館』を、
『えんとつ町のプペル美術館』の近くに作る」です。

『えんとつ町のプペル美術館』の近くに作ることで、
お客さんの導線を引けるし、兵庫県川西に『絵本』という
キャラクターを付けることができます。
「絵本で町起こしをする町」ですね。

あとクリアしなければいけないのは、『お金』と『土地』ですね。
土地に関しては、前々から狙っている場所があって、
しかもその土地のオーナーがサロンメンバーのお父様で、
先日、ご挨拶に行かせていただいたところ
「ここは西野さんに使ってもらいたい!」
という御言葉をいただきました。
(中略)
0255名無しさん (スッップ Sd33-FDYl [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/11(土) 18:58:22.04ID:OkAnMy+pd
馬鹿なアンチの言い分↓ーーー

このスレはかなり有意義だったな
まずゴキブリ信者が7年前から公論スレにいた事がわかり、
8年前、10年前と発掘された
さらに8年前には匿名での悪口を自分もしてたこと、
北乃きいの水着画像を「美」とか言って貼ってたことが暴かれた
でもまあ北乃きい云々は別に悪いことじゃないんだけどね
本人はムキになるんだよね。恥ずかしいのかな?
後継スレがあったら情報を引き継いでいかないとね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/997
ーーー
>信者が7年前から公論スレにいた事がわかり、

まず、信者はいませんけどね。

>8年前、10年前と発掘された
さらに8年前には匿名での悪口を自分もしてたこと

してないのが確定してますけど?

で、証拠を出して。無関係なのを結びつける証拠を。
口調が同じ、使ってる言葉が同じとかは無しで。(人の過去レス保存してあるいは検索かけて、コピペしてりゃ同じになるだろ)
0256名無しさん (ワッチョイ 0b02-cdOj [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/11(土) 18:59:04.89ID:BZDOrl+10
>>254
で、2020年11月放送の「テッパンいただきます」で
飛行機の話を初おろしした
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1605072047/

購入した目的を説明する流れで以下

西野:サロンメンバーが泊まる宿でございます!
大吉:どこに置くの? これ。
西野:まだ詳しい場所は言えないですが、えーと…
   東京からそこまで遠くない……森の中です!
ノブ:……ヒャハハハハハ! オモロイなぁ、お前は!
大悟:(机に突っ伏している)
大吉:森に置くの?
西野:森の中に飛行機あったら面白いじゃないですか(笑)
大悟:いや、だって…ホンマはもう家を建てた方がラクやん? 泊まるなら。
西野:そうですね!
大吉:5,000万円でそういう別荘をね?
西野:そうです、たしかに。飛行機の5,000万円って
   一見すごく高そうですが、ただやっぱりどう考えたって
   この5,000万円は今…今だって話題になってるわけだし。
ノブ:そうかそうか。
西野:ログハウス建てても多分ニュースにはならない。
ノブ:ならんわなぁ。
西野:で、これをサロンメンバーの宿ってして、サロンのお金で
   やった飛行機ですよってなったら、これはニュースになるから。
   基本的にサロンの宣伝にはなるんで!
ノブ:なーるほど!
0257名無しさん (スッップ Sd33-FDYl [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/11(土) 19:00:22.82ID:OkAnMy+pd
馬鹿なアンチの言い分↓ーーー

このスレはかなり有意義だったな
まずゴキブリ信者が7年前から公論スレにいた事がわかり、
8年前、10年前と発掘された
さらに8年前には匿名での悪口を自分もしてたこと、
北乃きいの水着画像を「美」とか言って貼ってたことが暴かれた
でもまあ北乃きい云々は別に悪いことじゃないんだけどね
本人はムキになるんだよね。恥ずかしいのかな?
後継スレがあったら情報を引き継いでいかないとね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/997
ーーー
>暴かれた

これもやってないのが確定してるよ。
アンチの意向として「暴かれたことにしたい」でしょ。
コピペや真似してるのもこういうのが目的でしょう。

>本人はムキになるんだよね。恥ずかしいのかな?

いや、普通に違いますよって言ってるだけですけど。

普通にIPアドレスあるとこでやってみれば?
IPアドレス出ない掲示板まで逃げて、真似やコピペしたり、今、リアルタイムで出来ないから過去コピペできた時のを漁ってないでさ。

はい、論破。
証拠出してよ。
0259名無しさん (ワッチョイ 0b02-cdOj [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/11(土) 19:07:46.55ID:BZDOrl+10
>>225
>>253

2019年9月14日 サロンブログ
昨夜、友達から「◯◯◯を買ったから、面白い使い方を考えてよー。
プペル美術館にするとかさー。何かない?」と連絡がありました。
聞けば、ヤフオクで『◯◯◯』が出品されていたらしく、
◯◯◯◯◯の◯◯◯が「競り落とす」とツイートされていたので、
即決で買ったらしいです。

(※この投稿は1年後もナイショにしておいてね)



2021年9月10日
[28:45]《高須医院長に競り勝ったんですか?》

いや、競り勝ったって、競ってもないんすよ。
ヤフオクだったんすけどぉ……なんか…知り合いがね?
「飛行機買おうよ」って言って。
「こんなんあるから買おうよ」って言ってきて。
知り合いの知り合いが買おうって言ってて。
で、なんか…「一緒に買ってくれない?」って言われて…
「あ、イイっすね」みたいな感じで。
あれ即決価格で買ったんで。だから…ヤフオクも何も、
アレやってないっすね、せ、競ってないっすね。
0260名無しさん (アークセー Sxc5-CcM8 [126.215.33.171])
垢版 |
2021/09/11(土) 19:46:27.51ID:IvJEaFa6x
>>239
#肩書きを言えるもんなら言ってみろ

これサロメンは瞬時に意味わかるのかなあ
とんでもなくドヤってるのは伝わったんだけど。

>>現在、絵本とミュージカルと伝統芸能の舞台と映画とお遊戯会と
飛行機の格納庫を作っているキングコング西野です。

肩書きがたくさん多岐に渡るから僕のこと肩書きつけられるなら付けてみろってドヤってるぽいけど解析は出来ても理解は出来ないよね痛すぎて。

肩書きと言えばvsエボラブルアジアの森田さん件が思い起こされるw
西野さんやっぱ肩書きたくさん欲しいんじゃーん

>>何だかゴチャゴチャ書かれていますが、ここから汲み取れる有益な情報は『1976年生まれ』と、あとは、「自分に自信がねーんだなぁ」ぐらい。

>>とにかく年上ということが確認できたことと(これが一番ありがたい)、「俺はスゴイんだぞ。偉いんだぞ」を叫ばれていらっしゃるので、名指しでいっても問題ないと判断しました。
0262名無しさん (テテンテンテン MMeb-Om1I [133.106.134.177])
垢版 |
2021/09/11(土) 20:42:17.65ID:Ic062Zp5M
西野さんの世界線には法規制なんて言葉存在しないから…

最近は風呂敷が大きすぎるのか金回りが悪化したからか壁が突破できてないね
できるのは箱ものイベントの講師と落書きだけ
0263名無しさん (ワッチョイ 7b02-xJJl [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/11(土) 20:56:56.20ID:ghIP9FbC0
西野さん理論のすり替えとサロメン騙すのは本当にうまい
voicyプレミアム、過去記事読み上げるだけで1300円はぼったくりじゃないかと思ったんだが
西野さんとサロメンが「講演会のようなもの」って言ってて
講演会サブスクとしては月8回で1300円だったらそりゃ安いと感じるなと
サロンをメルマガと言い換えたり、サロメンに安いと誤認させる方向へのすり替えだけは天下一品
0265名無しさん (ワッチョイ d38c-aIS6 [163.58.160.156])
垢版 |
2021/09/11(土) 21:13:51.83ID:xyeDkyoE0
>>251
いまサロメン5万5千人くらいだと。
少なくなったとはいえ
残り4万5千人のサロメンは
冷たいよな、動画観ないのは。


西野さんかわいそう。
0266名無しさん (ワッチョイW 49f0-UTD3 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:13:42.88ID:vWuwhJn60
フランスの日本アルプスまつり(9/18-19)で上映するらしい。  
廣田監督とキャラデザの福島さんが紹介されてた。
https://twitter.com/anigrenoble/status/1436658118314926084?s=21


場所はグルノーブルというアルプスに近い地方都市の映画館で、コスプレとかあるいわゆるオタクの祭典みたいなやつ。

https://twitter.com/anigrenoble/status/1436672652685582342?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0267名無しさん (ワッチョイW 49f0-UTD3 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:23:52.08ID:vWuwhJn60
ドイツ語のレビューが来た。
結構褒めてるから公開あるか?
https://outnow.ch/Movies/2020/EigaEntotsuMachiNoPoupelle/Review/

西野亮弘の絵本アニメ「えんとつ町のプペル」は、迫力のあるディストピア的な雰囲気を醸し出しており、ゲームの参考資料も盛り込まれています。驚くほど深遠な物語は、与えられた状況に勇気を持って直面し、常に不可能を信じている偉大なキャラクターを喜ばせる方法を知っています:煙突の町には煙突を超えた世界がなければなりません!
えんとつ町のプーペルは、スタンダップコメディアンの西野亮弘による2016年のベストセラー児童書の映画化です。撮影中、西野自身が脚本家兼プロデューサーの役割を果たしました。細部にまでこだわってデザインされた絵本のように、フィルム版も信じられないほど濃密な雰囲気を醸し出しています。
若い煙突掃除人ルビッチの物語が行われる世界は、荒涼とした場所になっています。自然は産業に道を譲り、風景はほぼ終末論的なように見え、何千もの煙突があり、煙と煤の厚い雲が空に流れ込みます。映画の中でその出現が解決されるこの産業時代には、ルビッチの夢のような幻想である「そこにある世界」の神話があり、彼以外の誰も信じていないようです。それはまさにこの魔法であり、チムニータウンのプペルの魔法を生み出すのは彼の想像力の産物ではないことをすべての人に証明したいという少年の無条件の意志です。
0268名無しさん (ワッチョイW 49f0-UTD3 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:24:16.68ID:vWuwhJn60
>>267続き 

ストーリーテリングは、いずれかのひねり、啓示、そしてキャラクターの素晴らしい星座で驚きます。 Poupelle(おそらくごみ箱のフランスの「poubelle」の修正版)とLubicchiの出会いとその結果としての友情は、当初想定されていたよりも心のこもった深いものです。この映画は、セルシェーディング法が使用されたアニメーションを喜ばせる方法も知っています。デジタル3Dモデルは、手描きの漫画のように実装されています。スチームパンク/産業の実装は非常に詳細であり、ほとんどすべてのフレームが隠されたオブジェクトとして表示される可能性があります。
いくつかの興味深い参照とカメラの視点も使用されます。あるシーンでは、ルビッキは2Dのアーケードドンキーコングゲームのスタイルで世界を歩き、別のシーンでは、古典的な見本市会場のゲームが上演されます(「モグラたたき」)。すばやく変化する「カメラの視点」とワイルドなトラッキングショット(鉱山では、ジャンプアンドランの携帯電話ゲーム「テンプルラン」を強く連想させます)は無視されず、観客はほとんど目がくらむように感じます。その間、ミュージカルのシーケンスも映画に挿入され、映画えんとつ町のプペルは、クリスマス前の悪夢への言及を含め、ほとんどミュージカルになります。
したがって、えんとつ町のプペルは、家族全員の環境、深さ、感情との社会的相互作用について多くの批判を持っている、非常に成功した視覚的に魅力的なアニメーション映画です。
0269名無しさん (ワッチョイW 49f0-UTD3 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:37:20.97ID:vWuwhJn60
連投すまん。

https://www.cinematheque.fr/seance/35882.html

2021年9月26日日曜日午後3時
子供のためのオープニングセッション。プレビュー

シネマテーク・フランセーズで新年のプログラムを発見するためのプレビュー上映。映画のヒーローに変装して来てください! 8歳から。
無料セッション、このフォームで予約が必要です。

プペル
えんとつの町のプペル
廣田裕介
日本/ 2020/100分/ DCP / VOSTF
ルビッキは大きな煙突の真ん中に住んでおり、その濃い煙がいつも彼の街の空を覆っています。彼は父親が真実を語っていたこと、そして雲の向こうに星があることをみんなに証明したいと思っています。あるハロウィーンの夜、小さな煙突掃除人が、冒険に出かけることにした奇妙な生き物であるプーペルと出会い、空を発見します。
0270【生配信9月10日】1/7 (オッペケ Src5-5+3F [126.194.194.17])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:50:51.69ID:JOiqE4PYr
>>225続き)

[5:05]《また子供たち100人に絵本をプレゼントした》

えー、うれしー! 神様すぎる!

[6:20]
「子供たちのためなら」って言ってくださるかたがね、
意外といるんすよね。もうホントありがたい、
嬉しい世界だなと思うんすけど。
たまたまそういう人がいたんじゃなくて…
やっぱ僕がそれをやるから、そういう人が周りに
集まるっていうことだと思うんですけど。

だから結構皮肉なもんで…
たとえば人の挑戦を邪魔する人っているでしょ?
イジって票を獲得する人っているじゃない?
当然その人のファンはそういう人が集まるわけで。
そうすっと結局その人が挑戦しにくくなるっていう。
因果応報っていうか。
自分の発信ってちゃんと返ってくるなって思いますね。

[8:15]
で、僕ギャグで寄付とかしまくってんすよ、
えへへへっ…! ギャグなのか、照れ隠しなのか(笑)
ま、いっかなーと思っちゃって、なんか(笑)
また頑張って働こうと思えるんで。
そうすれば、そういう人が集まってきますね!
0271【生配信9月10日】2/7 (オッペケ Src5-5+3F [126.194.194.17])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:54:06.49ID:JOiqE4PYr
>>270続き)

[11:55]
僕、意外とキレっぽいんで。
「おぉいッ!」て言うことはないすけど。
声張り上げて…やることはないすけど。
(吹き出す)「もうやめやめやめ」ってことは結構やりますね…!
「やめよやめよ! なんか違う気がするわ、やめちゃおう!」
みたいなことは…(笑) 結構それはねぇ、やるんですよ。
それをね、スタッフさんが引き止めてくださったり、
あいだ取り持ってくださったり…してくださってる
おかげで…なんとか…生活できてます。
いや、多分引きこもりなんじゃないすか?(笑)
性質的に、わかんないけど…(笑)

ヤなことしたくないんすよね!
ヤなことしたくないんでぇ…サッて引いちゃうんすよ。
「んっ! なんか違うぞっ!」て思ったら。
社会人としてはもう終わってる。完全に社会不適合者ですね。
昔っからなんですよ。もう帰っちゃうし、ヤだったら!

[21:45]《二日酔いがイヤでお酒やめとこうってならないんですか?》

いや、毎朝なってますよ!
もう毎朝、二日酔いのときはホントにもう
「二度とお酒飲まない」って誓ってます!
「死にたい! 二度とお酒飲まないぞ!」って誓って…
その夜飲んでる感じっすね…
0272【生配信9月10日】3/7 (オッペケ Src5-5+3F [126.194.194.17])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:57:29.08ID:JOiqE4PYr
>>271続き)

[39:45]《今はコロナで海外にも遊びに行けないのに
    西野さんは本当に自由にしてて羨ましいです》

あはっは…! いや、あのー……一応…ッ!(吹き出す)
仕事に…してるんですよ?(苦笑)
観光で海外に行ったりとかしてないすよ? 一応仕事で。
ただぁ、なんか…世間の声が間違ってるときは
間違ってるって言うようにはしますね。
(※以降「映画をみんなと観る会」が叩かれた時の話)

[42:05]
それで炎上とか言われても、それは…よくないっ!?
騒いでる人が100%間違ってることで燃えたところで…
こっちに非があったらゴメンナサイなんですけどぉ(笑)
や、シンプルに皆さんが間違ってるっていうことなので。
皆さんがコイツ(自分を指す)を題材にして間違ってる
っていうことなんで、それで炎上っていうのは、
まぁまぁまぁ…カウントしないようにはしてますね。

[43:50]《なんで西野さんって叩かれるんでしょう》

あっはっは! なんかねぇ、好きなことしてるように見られる!
「みんな我慢してんのに、なんでお前だけ好き勝手してんだ」
みたいな。それは結構言われるなぁ!
「お前もおんなじ目に遭え!」みたいな感じのことを…
ま、少なくないですね、そういう…
0273【生配信9月10日】4/7 (オッペケ Src5-5+3F [126.194.194.17])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:01:08.16ID:JOiqE4PYr
>>272続き)

《結局は嫉妬ですね、羨ましいんですよ》

なんなんだろうねぇ、でもあるねぇ、そういうのたしかに。

《嫉妬はあるかもだけど、それだけではないよ》

なんなんだろうね、なんでみんな怒ってんだろうね。
でも、みんないっつも怒ってるなってイメージはありますね。

[48:50]《真似できないからイラつくんでしょうね》

あっははは…! いや、真似はできないっすよ、そんなん!
だって、むっちゃやってるんだもん!
そりゃあそうですよ、そりゃ、だってさぁ…
自分のやってること真似されてしまったら…ねっ?
自分に価値がなくなるわけだから。
そりゃあ人が真似できないことやりますけど。

[54:35]《自分が思いつかなかった方法を西野さんが実行して、
    自分の愚かさにイラッとするのかしら?》

あはははっ…! そんなことあんの?(笑)
大変だね、みんな!(笑)
………(ボソッと)大変だわ……そんな人生……
0274【生配信9月10日】5/7 (オッペケ Src5-5+3F [126.194.194.17])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:04:24.60ID:JOiqE4PYr
>>273続き)

[57:00]
なんか…いつだっけなぁ…
「なんで自分のやってることを自分で言うの?」
みたいなことを結構言われたことがあって。その昔。
まず大前提として「聞かれたから言ってるんです」
っていうところではあるんですけれどぉ。

「そっとやれよ」って言われることがあって。
………え、いいんすか? って思ったんすよね、ふへへっ!
「僕、そっとやっていいんすか?」って…
そっとやったら…そっとやってる奴の一人勝ちになっちゃうけど。
それ、望みますか? っていう…

番組でオンラインサロンのことを聞かれて、
「どれぐらいお金が入ってくるんですか?」
って聞かれたら言うようにしてたんですよ。
だって、みんな選択肢として知ってた方がいい。

「そんなこと言うなよ」みたいなこと言われるんで、
え…言わなくていいんだったらホントに…いいけど、
それって…いいの? っていう、ウフフッ…
誰が損するって、多分…
そんなに「言うなよ」ってことをお求めなのであれば、
っていうことで…あの、言わないようにしましたね。
0275【生配信9月10日】6/7 (オッペケ Src5-5+3F [126.194.194.17])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:08:12.87ID:JOiqE4PYr
>>274続き)

[1:02:15]
みんなが前に進んだ方が楽しいんだけどなぁ!と思いながら…
たとえばVoicyのプレミアムリスナーの値段や
YouTubeのメンバーシップの値段は調べれますよね。
だけれども、その人数とかは言わないようにしてます。

だからもう…西野の成果はわかんないっていう。
西野と西野のスタッフしか知らないって状態ですね今。
ホントはね、そういうデータを共有した方が
絶対みんなにとって絶対プラスじゃない。

[1:04:30]《貴重な情報のはずですが》

いや、むちゃくちゃ貴重な情報のはずだよ!
ま、サロンメンバーにはその情報をちゃんと提供できているから、
それはサロンの特典としてはいいかって思ってるけど。
世間には言わないようにしてますね!

《どこが特に知りたがってるの?》

いや、みんなじゃない!?

[1:06:10]
そういうこと言わなくていいって言うんだったら
じゃあ言わないすけど…(笑)、でも…言わなかったら
困るの多分…皆さんだと思うんすけど!(笑)
0276名無しさん (ワッチョイ 9132-IHbk [122.133.235.153])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:10:20.40ID:9ke4lfYD0
確かに人の金で寄付が趣味とかドヤるの
真似出来ねーわ
0278【生配信9月10日】7/7 (オッペケ Src5-5+3F [126.194.194.17])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:12:45.93ID:JOiqE4PYr
>>275続き)

[17:10]
ま、僕は僕で………ねっ?
映画作って…いろいろ仕掛けて…とかやっているんで。
今月また中旬ぐらいにちょっとした発表がありますね。
ま、いろいろ海外でなんやかんや話が進んでて。

[1:14:25]
ほら! いま星空描き終えたところ。上手いでしょ?
はっはっは! ラフ画のわりには上手いんだよ!

《(この配信を)6才の息子も見てます》

あ、ホントー。6才息子ぉ…近々イイ発表があるよ。

[1:18:00]
近々それぐらいの子たちが…来て楽しめるような…
ああ、今そんな場所も作ってますね、そういえば。

[1:18:30](※西野に憧れて黒い服を着てるという6才息子へ)
将来はそうだなぁ…自分で会社作ってもいいし、
CHIMNEY TOWNって僕が働いてる会社来てもいいし。
面白いよCHIMNEY TOWN! みんな明るいから、そもそも!
あと、サクッと海外行けるんで面白いっすよ。
楽しいことしたいんだったらオススメの会社ですね!
もう毎日エンタメをするっていう会社だから。
映画を作ったり、絵本を作ったり、なんか…町作ったりとか。
あんまり少ないんだよ! エンタメをするっていう会社って!(笑)
ミュージカルを作ったりするよ?
0279名無しさん (ワッチョイ 7b02-xJJl [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:54:30.98ID:ghIP9FbC0
書き起こし乙です
イエスマンのサロメンに囲まれて悦に浸ってる西野さんが目に浮かぶようだ
世間で眉を潜められる行為もサロン内なら褒めてくれるから抜けるに抜けられないんだろうな
吉本から抜けてサロメンから出す金だけが便りなのにそのサロメンもどんどん抜けてどこまで金持つのかな
6才の子にCHIMNEY TOWN来るよう誘ってるけど
大卒でインターン必須なのに15年後に会社も西野さんも残ってるのかどうか

>>277
これはひどい
外でトラブル起こすサロメンが増えるとその評価がそのままサロンと西野さんに返ってくるのに
0280名無しさん (スフッ Sd33-weH2 [49.106.207.125])
垢版 |
2021/09/12(日) 00:04:10.66ID:FEe46nXNd
>>277
なんで自分余裕ですよーキレてませんよーて雰囲気出しながら
毒撒き散らして相手をバカにする文章書いちゃうのかね
顔文字とかもそうだけど、俺は遊びで絡んであげてますよーって感じ?
0284名無しさん (ワッチョイW f971-RyU4 [118.241.251.126])
垢版 |
2021/09/12(日) 00:27:20.62ID:Fik7UQ920
>>280
西野さんをコピーしたような誠意のない言葉が並ぶね
やっぱり似たような資質の人が集まっているんだろうね
2年後の飛行機、どうなっているか楽しみ
美術館クラファンの2年後をみるとある程度予想はつきそうだけど
0285名無しさん (アークセー Sxc5-CcM8 [126.151.20.171])
垢版 |
2021/09/12(日) 01:03:22.57ID:E4y3Kp8Vx
>>278
>>あんまり少ないんだよ! エンタメをするっていう会社って!(笑)
ミュージカルを作ったりするよ?

これは、エンタメを提供する会社は山ほどあるが、「自分達がエンタメをすることが金になる」会社は少ないんだよ!って意味でしょうか

エンタメをするって何よ
酷い語彙力だな
1例の「ミュージカルを作る」がそれにあてはまるなら少なくないだろう
芸能寄りの仕事は全部あてはまる
0286名無しさん (ワッチョイW 1302-iGcN [27.82.179.228])
垢版 |
2021/09/12(日) 01:44:53.80ID:9geo0O4o0
渡辺さんが飛行機手放す方向に動いたのってたぶん西野さんの図々しい発言よりも
プペルの興行収入がたいしたことなかったのと西野さんが吉本から切られたのが決め手な気がするしな
サロメンも増えるどころか減ったし宿泊施設作ってもな
0287名無しさん (ワッチョイW 11da-Swcw [58.89.19.84])
垢版 |
2021/09/12(日) 01:56:56.96ID:73TK05V50
>>240
数年前のサーカス、義理で行ったけど満員ではなかったよ
結構空いてた

ちなみに一番盛り上がったのは鳥のあっちゃん、話術が別格だった

西野の話しは一緒に見てたサロメンの女の子曰く「いつも同じ話しかしない」から眠くなるって言って寝てた笑
0288名無しさん (テテンテンテン MMeb-m40g [133.106.191.198])
垢版 |
2021/09/12(日) 02:27:09.35ID:TMDv9oWNM
YS-11、こんなことなら高須院長に落札させたほうがよかったろ
高須院長ならきっちり整備した上で国なり博物館なりに寄贈してたと思う

ギャグで寄付しまくってる人と違ってしっかり紺綬褒章貰って官報に載ってる人みたいだし
ろくでもない用途しか思いつかないなら高須院長に打診してみたらどうだろう
0290名無しさん (オッペケ Src5-5+3F [126.194.194.17])
垢版 |
2021/09/12(日) 07:38:28.19ID:XJeiLdz8r
【サロン無料公開分】2021/09/11
西野先生の業務連絡
https://note.com/entamelab/n/nc578de3367b9

おはようございます。
ネットの切り取り記事(飛行機の件)の切り取りっぷりが
あまりにも悪質だったので、CHIMNEYTOWNとして
公式に声明を出したのですが、そこに使われている写真に
映り込んでいる西野が完全にハシャいでいるので恥ずかしい
キングコング西野です。

【※詳しくはコチラ】(※リンク先:>>194

さて。今日は『西野先生の業務連絡』というテーマで
お話ししたいと思います。内容はミュージカルチームへの
業務連絡(極めて内々の話)なのですが、
「ああ、こんな感じで指示を出すと伝わるんだなぁ」
といった感じで、業務連絡の参考にでもしてもらえると助かります。

▼『お遊戯会』を作る狙い

さて。先日のサロン記事でもお伝えしたとおり、
今、僕は、幼稚園(保育園)のお遊戯会用の
『えんとつ町のプペル』の台本制作を進めております。
(※続きは有料)

(※本文中に使われてるその他のタグ)
#1日ほど時間をください
#仕事が速いことで有名な西野です
0295名無しさん (ワッチョイW 1901-Y0uI [60.126.245.122])
垢版 |
2021/09/12(日) 09:23:57.00ID:XW8jUbGo0
>>260
あの時よっぽど悔しかったんだろw
0298名無しさん (ワッチョイW 13ad-efhK [125.14.233.129])
垢版 |
2021/09/12(日) 10:03:16.93ID:un26QCtd0
>>260
西野悔しいよな
芸能活動なんて無意味で中身無いと看破されて
捨て台詞吐いて逃げ出したんだから
肩書多いだけだな!って嫌味言ってたのに
自分は自称の肩書ばかり並べてご満悦だもんな
0299名無しさん (ワッチョイW 1302-iGcN [27.82.179.228])
垢版 |
2021/09/12(日) 10:35:36.17ID:9geo0O4o0
>>290
悪質な切り抜きって言うけど去年テレビで西野が5000万で買った風に言ったのは事実で
そう受け止めたから渡辺さんがお気持ちツィートしたんだろう?
その時点じゃ渡辺さんの方がメインの所有者って感じだし
その後どうなったかの情報を出してなかったんだから世間がそのままの認識なのは当然
0300名無しさん (ワッチョイ 7b02-xJJl [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/12(日) 10:43:31.98ID:XATzmKNB0
本当に悪質な切り抜きと思うなら最初の報道のときに訂正出しておかないとダメだろう
騒ぎになってから釈明始はじめるから騙すつもりだったように見える
0301名無しさん (ワッチョイW 334b-Fw8R [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:05:35.83ID:WXg1FMgD0
>>300
騙すつもりだったんでしょ
ワタナベさんのあのツイートがなければ今頃は完全に「西野が買った西野の所有物」って事になってた
0302【サロン過去2020年9月12日】1/4 (オッペケ Src5-5+3F [126.253.149.237])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:06:51.01ID:FTVfcKYhr
【サロン過去ログ】2020年9月12日(※注:昨年の投稿です)

とんでもない話を書きましたが、表では絶対に内緒です。
結構、未来の人達のことを考えている男です。
おかげで、とってもモテます。
nishinoakihiro/status/1304609075091533825

(※543文字割愛)

最近、このサロンに入会された方に向けて、
あらためて御説明しますが、僕の目的は
「300年続くエンターテイメントを作ること」です。
「何故、300年?」と訊かれるのですが、
最低でも徳川ぐらいは超えたいからです。
#いけるなら1000年

こうなってくると、僕(一代目)の役目は
「300年続くエンターテイメントの地盤を作ること」で、
大切なのは「西野の時間を何に割くか?」です。

極端な話、僕が80歳までプレイヤーとして
テレビやYouTubeに出続けて、80歳で死んだら、
そこで僕のエンタメは終わってしまうんですね。

かと言って、「地盤作り」だけにフルコミットしてしまうと、
「その地盤を誰が宣伝するんだ?」という話になってくるので、
「プレイヤーとしての西野」と「地盤作りをする西野」
をイイ塩梅で織り交ぜていく必要があるんですか?
#聞くんかい
0303名無しさん (ワッチョイ c1da-dGLa [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:09:59.89ID:OBQajh0s0
言葉足らず、あるいは一部の言い回しを変えることで完全な嘘ではないが誤解させる言い回し
→アカデミー賞受賞、三谷幸喜に教えてもらった監督

エビデンスのないものをデータがあると断言して信じ込ませる
→子供の自殺原因二位は経済的理由

推測に基づく仮定の話がいつまにか事実に変わる
→オセロ得意だからきっと将棋やチェスも上手いはずという仮定がいつの間にか得意という断定的事実に

世間が自分に都合の良い誤解をしているときは放置、事実に気づかない相手が悪い
→YS-11の所有者問題、オセロのインチキ
0304【サロン過去2020年9月12日】2/4 (オッペケ Src5-5+3F [126.253.149.237])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:10:16.12ID:FTVfcKYhr
>>302続き)

(※684文字割愛)

僕は今年、映画『えんとつ町のプぺル』という大勝負が
あるのですが、その戦争が終わったら、いよいよ
「時間が経てば経つほど価値が上がっていくモノ」
の制作に着手しなければなりません。

▼ えんとつ町のプぺル美術館

僕の故郷である兵庫県川西市に『えんとつ町のプぺル』
の世界観を再現した『えんとつ町のプぺル美術館』を
建設すべく、そこそこ大きな土地を購入しました。
実は、もう一回り大きな土地にも手を出そうとしている
のですが、今はお金が足りなくて買えません。
#最近なんか大きな出費があったんです
#8の次は9

お金は絶対になんとかするので大丈夫なのですが、
問題は「どんな美術館にするか?」です。
個人的には「絵を見てまわるだけの美術館」には興味がなくて
(もちろん、ゆっくりと絵を観賞できる部屋も作りますが)、
実際に『えんとつ町』を作ってしまって、
その間(建物や煙突の隙間)を、ローラーの滑り台や、
スカイサイクルで回れる「ゴッリゴリに世界観を作り込んだ公園」
にしてやろうと思っています。
#美術館は嘘
#本当は公園
0305【サロン過去2020年9月12日】3/4 (オッペケ Src5-5+3F [126.253.149.237])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:14:00.46ID:FTVfcKYhr
>>304続き)

先日、美術館の遊具を作ってくださる会社の工場に
行ってまいりました。会社の方に聞きたかったのは、
「どんなものが作れるのか?」ということと、
「実際、遊具のロングセラーは何か?」ということです。
ここでも「古くならない」にこだわります。
やっぱり根強いのは「すべり台」で、えんとつ町は
建物を這うように配管がありますから、配管に見立てた
「すべり台」は可能性がアリアリな感じです。

この『えんとつ町のプぺル美術館』を、
「西野が死んだ後も集客できる場所」にすべく、
西野の家を美術館の中に作って、
「実際にここで作業していたんだなぁ」と回想できる
観光スポットにするつもりでいます。

個人的には、あともう1つぐらい
「古くならないコンテンツ」を美術館にブチ込みたくて
(※その方が美術館まわりで暮らす人の生活が安定するじゃん)、
「何かないかなぁ?」と考えていたところ、
そういえば『お墓参り』というコンテンツがありました。
#もっとも古くならないやつコンテンツ
#お盆の時期の集客力は抜群
0306【サロン過去2020年9月12日】4/4 (オッペケ Src5-5+3F [126.253.149.237])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:17:11.06ID:FTVfcKYhr
>>305続き)

そこで、『えんとつ町のプぺル美術館』の中に、
ゴミ山を作って、プぺルの銅像でも立てて、
そのゴミ山を「西野の墓」にすることにしました。
#スタッフの皆様
#業務連絡です
#いい感じの墓を作りましょう

あらかじめ、『お墓』になるように(※西野が入れるように)
ゴミ山を設計しておいて、西野が生きている間は
そこはただのゴミ山なのですが、西野が死んだら、
そこに西野をブチ込んで『西野の墓』にする。
#ゴミ山の真ん中にあらかじめ白紙の墓標を入れておいたらいいと思うよ

『えんとつ町のプぺル』はハロウィンの夜にゴミ山に
心臓が降ってくるところから始まる物語なので、
毎年、ハロウィンの日に、そこでイベントをすれば
イイ感じに集客ができると思います。

あとは僕が生きている間に結果を出せば出すほど、
墓の集客力が上がるので、頑張ります。
『えんとつ町のプぺル美術館』の裏のコンセプトは、
「地域の方やスタッフさんの生活を支える、世界で一番楽しい墓」です。

300年続くエンターテイメントを作ります。
このことは、僕が死ぬまで内緒にしててくださいね。
現場からは以上でーす。
0307名無しさん (ワッチョイ 0b02-cdOj [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:17:31.08ID:B5ToRXM60
美術館をつくるとはいったが美術館をつくるとはいっていない
美術館をつくるといって金を集めたが美術館をつくるために金は使わない

西野さんの世界はなんでもありだな
さすが西野さん
0309名無しさん (ワッチョイ 7b02-xJJl [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:40:48.80ID:XATzmKNB0
この300年計画聞くたびに不思議になるのは西野さんが死んだ後に誰が引き継ぐのかってこと
子どもいないから子どもが権利管理会社作るのも無理だし、他の人が管理会社立てて作っても後継者争いで揉める
そもそも100年経過した時点でプペルの著作権は切れるのでその後どうする気なのかさっぱりわからん

>>306
>そのゴミ山を「西野の墓」にすることにしました。
本人の実績がゴミのようなものって自虐だろうか
本人の実績を称える美術館の中に教祖本人の墓があってハロウィンのときにイベントやって集客(復活祭?
日本の粛々と故人を悼む葬式と比べると真逆だしもうこれ宗教だろう
宗教法人化して税金安くすればいいのに

3億円クラファンして作るのが西野さんを称える墓と施設ってのがプライド高い彼らしい
ただそれなら墓作る金くださいってちゃんと書くべきではないのかね
0310【サロン過去2020年8月30日】1/4 (オッペケ Src5-5+3F [126.253.149.237])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:42:41.10ID:FTVfcKYhr
>>304
> 今はお金が足りなくて買えません。
> #最近なんか大きな出費があったんです
> #8の次は9

 ↓↓↓
【サロン過去ログ】2020年8月30日(※昨年の投稿)
死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ
死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ 
死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ  
死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ   
死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ    
死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ!!!!!
twitter nishinoakihiro/status/1299918056236359680

こんにちは。
ドルチェ&ガッパーナを「ドールチェ&ガッパーナ」と
言ってしまうようになってしまったキングコング西野です。
#香水のせいだよ

(※1830文字割愛)
世の中は「どれだけ内容の良さを伝えたところで届かない層」
が大多数で、彼らに作品の存在を知ってもらうには
数字を絡める必要があります。
それも、「インパクトのある数字」を。

先日、立ち上げたキチガイ企画
「映画『えんとつ町のプペル』のムービーチケット
応募者全員プレゼントキャンペーン〜西野の自腹で〜」
は、『自腹額』を宣伝材料に使うことが狙いです。
0312【サロン過去2020年8月30日】2/4 (オッペケ Src5-5+3F [126.253.149.237])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:46:06.98ID:FTVfcKYhr
>>310続き)

腹割って喋りますが、「自腹額が2000万円を超えた。死んだ。ギャー」
とか言ってますが、宣伝にならなかったら自腹の意味がないので、
自腹額が増えた方がいいんです。#破滅の道まっしぐら

なので、自腹額が『1億円』を突破するまでは、
キャンペーンの告知をしまくろうと思っていました。
一昨日、マネージャーが半泣きになりながら
「西野さん。自腹額が8000万円を超えてしまいました…
どうしましょう…」と連絡してきたときも、
心の中で「…あと、2000万円」と思いながら、
「もう少しだけ募集を続けよう」と返しました。
事件が起きたのは、昨日です。
マネージャーから連絡が入ります。

【マネージャー】
「西野さん。募集を終了した方がいいかもしれません。
 僕が寝ている間に応募が集中して、自腹額が…
 ついに大台に乗ってしまいました」

【西野】「(ついにきたか)……ちなみに、いくら?」

【マネージャー】「1億4000万円です」

バカなのっ!!!??
バカだよ!!!!!
お前はバカだ!!
なんで、8000万円の次が、1億4000万円になるんだよっ!!!
0313【サロン過去2020年8月30日】3/4 (オッペケ Src5-5+3F [126.253.149.237])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:49:42.23ID:FTVfcKYhr
>>312続き)

募集が集中し始めたタイミングがあったろ!
そのあたりで、注意して見とけよっ!!!
9000万円を突破したあたりで、
「そろそろサイトを閉じようか」という話をするのが
相場だろっ!!!

もう一回、言うぞ!!
なんで、8000万円の次が、1億4000万円になるんだよっ!!!
数字を知らねぇのか!!
「8」の次は「14」じゃねぇぞ!!!
「8」の次は「9」だ!!
1.2.3.4.5.6.7.8.14……って聞いたことねーだろっ!!!
てめぇ、どの国で算数を習ったんだ!!!
8の次はキュゥゥゥウ!!!!

俺は常日頃、「ヒューマンエラーは無い。
あるのはシスエムエラーだけだ」
と言ってカッコつけてるけど、
これは完全にヒューマンエラーだからなっ!!
マネージャー!
お前のミスだ!!!!
お前の世紀の凡ミスだっ!!!
マジで死んだぞ!
死んだぞ!!!!!
昨日、サロンの記事で「西野自身がどこに着々するか
分からずにプロジェクトを進めているから面白い」
とか書いたけど、面白くねーよ!!
1億4000万円の自腹は面白くねーんだよ!!!
0314【サロン過去2020年8月30日】4/4 (オッペケ Src5-5+3F [126.253.149.237])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:53:21.78ID:FTVfcKYhr
>>313続き)
おい。おいっ!!
お前だよ、お前!!!
マネージャーじゃねぇよ!!
この記事を読みながらニヤニヤしている、そこのお前だよ!!
何を傍観者になってんだよっ!!
いつもニコニコしている中年が、
こんだけ取り乱してブチギレてんだよ!
明らかに、非常事態宣言だろっ!!
プペル禍だよ!!!! 助けろよ!!

なんか昨日、西野が「オンライン互助」とか
カッコつけて言ってただろ!!それをやれよ!!!
いいか!!?
耳の穴とケツ穴をかっぽじって、よく聞け!!!
『salon.jp/nishino』を付けて、
この非常事態宣言についてTwitterで呟くんだ!!
全員だぞ!!
絶対に全員だ!!!!
サロン会員が増えたら、少しは西野が助かるだろっ!!!
くれぐれも「1億4000万円」という金額はまだ言うなよ!
これは、あとでニュースにするやつだからなっ!!
死んだよ!!
本当に死んだよっ!!!
ど〜すんだ!
ド〜ルチェ、ア〜ンド、ガッパーナッ!
#うるせーよ
絶対に生き延びてやるからなっ!!!
被災地からは以上です!!!!!!
畜生め!!!!
0315西野ブログ 2021年9月12日(1/4) (ワッチョイ 93f1-wHYb [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/12(日) 12:02:31.60ID:oK4RW4XJ0
https://chimney.town/2415/
https://voicy.jp/channel/941/201586

『届け方』を徹底的に見直す。だけど、『届け方』に逃げない
2021年09月12日

今日は「『届け方』を徹底的に見直す。だけど、『届け方』に逃げない」
というテーマでお話ししたいと思います。
僕らのチームがとっても大切にしていることです。

本題に入る前にお知らせをさせてください。

当然、自分が仕掛けているプロジェクトは全部オススメなんですけど、
これも個人的に超オススメのイベントです。

僕が尊敬している教育改革実践家の「藤原和博さん」を講師にお招きして、一応、僕が生徒代表という形で
オンライン勉強会『親子で学ぶ!とっても大切な投資の話』を開催することが決定しました。

ポイントは「親子で学ぶ」というところです。
日本では、社会に出るまで「投資」について誰も教えてくれないし、
社会に出てからも、環境によっては「投資」について学ぶ機会って、ほとんどないんです。
なので、多くの日本人は「浪費」か「消費」か「貯金」にしか、目がいっていないんですね。
ちなみに、今、あげた3つは、全て「お金が減る」選択肢です。

そうなんです。この国で普通に生きていたら、お金が減る選択肢しか持てないんです。
まさか、我が子をそんな目に遭わせたくないし、
だけども、お父さんお母さんも、学んでこなかったから、教えられない。

というわけで、『親子で学ぶ!とっても大切な投資の話』です。
開催は、10月10日の夜7時からです。
アーカイブも1週間ぐらい残るので、時間が合わない方も、ご参加いただけます。
チケットは800円です。オンラインイベントですので、家族全員で参加いただいても、800円です。
0316西野ブログ 2021年9月12日(2/4) (ワッチョイ 93f1-wHYb [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/12(日) 12:03:22.04ID:oK4RW4XJ0
>>315続き)

そんなこんなで、本題です。

今日は僕らが進めているエンターテイメントについてお話ししたいと思います。
参考にしていただけると嬉しいです。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、今日(9月12日)は、
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の1階席チケット発売日です。
このあと、11時から「チケットぴあ」で発売となります。
♯2階席のチケットの発売は後日!
♯またご案内します。

今日の話では、特にチケットの値段に注目していただきたいのですが、
今回のファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のチケット料金は、
『SS席=8000円』『S席=7000円』『A席=5800円』『B席=3500円』となっております。

会場のキャパが300席ほどで、出演者さんは、帝国劇場で主演を張るような人達で、
スタッフも、各業界のトップランナーがズラリと並んでいます。

隠すところでもないので、言っちゃうと、今回の制作費を「チケットの売り上げ」で回収しようと思ったら、
チケット代が3万円とかになるんです(笑)
つまり、今回の値段設定では、チケットが完売したところで、チケット代だけでは絶対に回収できません。

もちろん計算ミスではありません。
「チケット代の売り上げでイベントを回す」というビジネスモデルに、意図的に、メスを入れました。
やっぱり、ミュージカルの値段って、決して安くはなくて、ここにメスを入れないと、
なかなかファミリーでは参加できないんですね。
0317西野ブログ 2021年9月12日(3/4) (ワッチョイ 93f1-wHYb [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/12(日) 12:04:18.88ID:oK4RW4XJ0
>>316続き)

それともう一点。
今回、僕らの舞台では、役者さんの時間をいただいている以上、
「稽古代もお支払いする」ということを決めています。
これも、「チケット代の売り上げで回す」ということにしてしまうと、叶いません。

ミュージカルの制作にかぎらず、たとえば被災地支援なんかもそうで、何をするにも、
「目的の為に自分達を犠牲にしすぎない」ということを僕らは強く決めています。
10年後も、20年後も、活動を続けていくことを考えているので、
「どこかに無理がたたる設計」は、徹底的に見直すようにしています。
キャストやスタッフに無理をさせすぎてはいけないし、当然、お客さんに無理をさせすぎてもいけない。

となると、もう、ミュージカルのビジネスモデルを1から見直すしかないんです。
つまり、「チケット代以外の収益源」を開拓して、
それをキャスト・スタッフ、そして、お客さんに分配し、各自の負担を軽減する。

「じゃあ、具体的に、どんな収益源を開拓したのか?」ということに関しては、
オンラインサロンの方で、連日お伝えしているし、ここで全てを話すと、時間がいくらあっても足りないので、
ここでは割愛させていただきます。

が、ザックリとまとめると、「チケット代以外の収益源」の開拓にメスを入れたおかげで、
今回、この値段でご提供できることになりました。

値段を見て、「これだったら、舞台セットが質素なんでしょ?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
とんでもございません。
キングコング西野が、そこを安く抑えるわけがないし、
今回の美術は、『映画 えんとつ町のプペル』でもご一緒させていただいた佐藤央一さんです。
バンド「SEKAI NO OWARI」のアートまわり、ライブステージなどを手がけている方ですね。
なんとなく、イメージ(規模感)が沸くと思います。
300人のお客さんの為だけに、ゴッリゴリに作り込んでおります。
0319西野ブログ 2021年9月12日(4/4) (ワッチョイ 93f1-wHYb [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/12(日) 12:05:41.11ID:oK4RW4XJ0
>>317続き)

本当は、ここで画像をパッとお見せできたらよかったのですが、
もうね、「客席」と「ステージ」といった感じじゃなくて、「えんとつ町」です。
360度「えんとつ町」にお越しいただく感じです。

……というような話をすると、必ず、「やり方だけ」を真似する人が出てくるんですね。

これ、いつもそうなんです。
「やり方」の話をすると、なんか、「上手くやっているヤツ」みたいなイメージを持たれてしまうんです。
「マーケター」みたいな感じで。

くれぐれも言っておきますが、僕らはエンターテイメントを届ける為に、参加してくださった方々を守る為に、
徹底的に「届け方」を研究して、仮説・検証・改善を繰り返し、
当然、「マーケティング」のノウハウを身体に叩き込みますが、
それもこれも、取り扱っている作品のクオリティーありきですよ。

まずは、世界の人達を唸らせる作品を作る。
その後に、「本気で届ける」という順番です。
「0」 に「100」を掛けても、「0」なんで、とにもかくにも、作品のクオリティーがありきなんです。

ということを、どれだけ口で言っても、「またまた」となる人がいると思うので、
「こういうことですよ」というのが分かるYouTubeの動画を貼っておきます。
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオープニングナンバーを、
ピアノの伴奏だけで、一発録りしたものです。
ちょっと、一度、チラ見してみてください。
3分ぐらいの動画です。
「クオリティーって、こういうことなのね」というのが伝わると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=EpCjYh2bNfw

(終わり)
0322名無しさん (ワッチョイ 7b02-xJJl [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/12(日) 12:32:11.68ID:XATzmKNB0
起こし乙です
予算会議のときにもっと金使ってセットを豪華にみたいな話してたような
それなのにチケ代だけではペイできませんっていわれてもそらそうだろうとしか言えない
クオリティって役者の仕上がりとか演出の方だと思うけど豪華なセットを何度も強調するのもどうかなと思うし
どれだけ役者もスタッフも一流集めたところで一番トップが何も知らない素人ではな

>……というような話をすると、必ず、「やり方だけ」を真似する人が出てくるんですね。
ミュヲタや一般人にそっぽ向かれたビジネスモデルを真似する人いないと思う

>なので、多くの日本人は「浪費」か「消費」か「貯金」にしか、目がいっていないんですね。
>ちなみに、今、あげた3つは、全て「お金が減る」選択肢です。
>そうなんです。この国で普通に生きていたら、お金が減る選択肢しか持てないんです。
西野さんが何言ってるの本気でかわからん
0327名無しさん (オッペケ Src5-PO2m [126.194.95.241])
垢版 |
2021/09/12(日) 14:02:24.59ID:UmPLT356r
>>324
パーフェクトヒューマンな西野さんがそんなイージーミスありえないから、無能なマネージャーがやらかしたことにしておけばパーフェクトヒューマンな西野さんのピンチが演出できる
0333名無しさん (ワッチョイ 7312-vofd [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/12(日) 15:35:09.52ID:NW7VhIEW0
>>330
ポプラ社編集の人にもキレてたのか
80プぺ以前の西野さんのことあまり知らないんだ
プペル絵本ヒットはすごいけど、パワハラ被害者けっこういそう

モノクロの頃はあまり売れなかったのが辛かったのかな
書き込んでたよね
0335名無しさん (オッペケ Src5-5+3F [126.253.149.237])
垢版 |
2021/09/12(日) 16:00:13.11ID:FTVfcKYhr
>>333

2016年10月7日(ニコ生『会議を見せるテレビ 第21回』)
西野:ポプラ社の人は僕の絵本を見た時に、
   「ストーリーをもっと短くして、
   もうちょっと子供向けにして、
   もっとカラフルにしてくれるんだったら
   出してもいいですよ」みたいなことを
   言われたから、それでまたブチギレて。
   「『出してやってもいいですよ』ってなんだ?」
   みたいな。

西野:「お前らとは仕事するか!」って言って、
   キレて帰ってきましたから。
   だから僕、「ポプラ社と仕事しない」
   っていうことになってるんですよ。
   「二度とお前らとはしない」って
   言ってるんですよ。

西野:「お前らの考えることなんかよりも、
   俺のほうが1000倍おもしろいから、
   お前らのバカみたいな脳みそで作った
   ものなんか、なんもおもしろくない」
   って言って、ブチギレちゃって。

https://logmi.jp/business/articles/165339
0336【サロン過去2020年5月6日】1/2 (オッペケ Src5-5+3F [126.253.149.237])
垢版 |
2021/09/12(日) 16:11:14.90ID:FTVfcKYhr
【サロン過去ログ】2020年5月6日(※注:昨年の投稿)

トップシークレット中のトップシークレットを
サロン内で投稿したので、週刊誌の記者の方は
サロンに紛れ込まないでください。
twitter nishinoakihiro/status/1257840671223738369

(※681文字割愛)

僕は毎日ものすごい量のデザインと文字に触れているのですが、
一目見れば、「作家がどれぐらいの熱量でこの作品と向き合ったか?」
が分かります。

時々、流れ作業でやった仕事が僕の手元に届く場合がありますが、
その時は迷わず、その作家さんとの仕事を切ります。
時々、大人げなく「なんで、誤魔化せると思ったんですか?
僕、西野亮廣ですよ」と詰め寄る時があります。

(※1062文字割愛)

▼ さて、僕の考えをどこで発表しようか?

きっと今、皆が待ち望んでいるのは、newspicks的な
オジサン達の正論ではなくて、たとえば昨日の投稿のような
「具体的なアクション」だと思います。
0337【サロン過去2020年5月6日】2/2 (オッペケ Src5-5+3F [126.253.149.237])
垢版 |
2021/09/12(日) 16:14:41.26ID:FTVfcKYhr
>>336続き)

特に「エンターテイメント」の方に針が振れ始めている
気がしていて、僕が高校生なら、コメンテーター席で
正論を語っている学生起業家よりも、
「エッフェル塔で個展をやりましたー!こちらでーす!」
と言ってエッフェル塔の動画を出している
瀬戸ちゃん(ウチの新入社員)に胸が踊ります。

(※248文字割愛)

もっとたくさんの人に「こういう考え方も面白いよ」を届ける為に、
どういった手段があるのかなぁと昨日ボンヤリと考えていたのですが、
そういえば『エンターテイメント』というテーマで、
僕とダウンタウン松本さんの共著でエッセイ本を出したら、
たくさんの人がザワついて面白い展開になりそうだなぁと思いました。

今、皆が待っているのは、そういうやつでしょ?

今度、松本さんに会うことがあったら、相談してみます。
絶対にナイショだよ。
現場からは以上でーす。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況