X



M-1グランプリ2021 Part30 IP無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627名無しさん (オッペケ Srbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:18:07.35ID:E2F71YnTr
仲悪いというより、売れる為のサービス精神みたいなものが薄い様に思える。
0630名無しさん (ワッチョイ 6dd6-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:22:41.47ID:Xdb3zjUf0
>>622
9番街が先々月ニューヨーク絡んだ大きめの配信ライブ効果で40万超えたけど、
今月も30万弱をキープしてる。他の公開してる神保町芸人のランクと給料を考えると
令和ロマンも同じくらいかそれ以上もらってる。とにかく吉本が配信強化してから
芸人だけで食えるのが何組もいるくらい若手の収入が爆上がりしてる
0631名無しさん (ワッチョイW de65-iGcN)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:24:12.51ID:+y+zkF6M0
今週末だけでも土日で100本ライブ打てる吉本ってやっぱ凄いな
0632名無しさん (ワッチョイW 5e7d-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:25:56.95ID:G9MamO9X0
>>626
東京の人らもそうか。ニューヨークとか
0633名無しさん (スップ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:26:29.36ID:pF4PD+MGd
ケツって女芸人みたいな見た目してるな。上手く絡んでる時無さ過ぎて男芸人達の中にいると毎回浮いてる。
0634名無しさん (アウアウウーT Sa21-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:28:41.77ID:I1iJsa0xa
給料がもらえなかった頃若手だった先輩に
めっちゃ嫌味言われそうだな
吉本の今の若手たち
そんなんだから今の若手はハングリー精神ねえんだよみたいな
0635名無しさん (オッペケ Srbd-QFZY)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:31:26.26ID:KKFPiL/br
大宮の交通費は確か往復960円だかを当日に現金支給だからそのまま貯金箱に入れて貯めてる芸人もいるらしい
0637名無しさん (アウアウウー Sa21-AndC)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:32:10.95ID:i69vkZVGa
大宮新宿間だとグリーン車もないのか
幕張はグリーン車で船橋までは行けるって話聞いたことあるけど
0638名無しさん (アウアウウー Sa21-AndC)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:32:24.17ID:i69vkZVGa
船橋じゃなく津田沼か
0641名無しさん (スップT Sdea-rgW0)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:34:25.80ID:x3tWNrhEd
解散するときに「不仲じゃないです!地元の友達に戻ります!」とか言って
その後2度と会わないというあるある
0642名無しさん (ワッチョイW de65-iGcN)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:35:11.15ID:+y+zkF6M0
ライブ配信賞レースYouTubeSNSとか色々跳ねるツールが溢れてる今の若手の方が辛そうな気はする
とりあえずどれか本腰入れて走り続けないといけないし周りの芸人が色んな方向で結果出て行く様をみてるのは焦るだろな
0644名無しさん (ワッチョイW b501-nQZc)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:40:09.37ID:8SjZN2wF0
>>628
大宮新宿間は圧倒的に電車の方が早いからな
グリーン車使ったとしても本当に一般の乗客に紛れての移動になるから
このルートを数々の売れっ子芸人が乗ったと思うと驚く
0645名無しさん (アウアウウー Sa21-AndC)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:43:05.87ID:i69vkZVGa
>>644
そのルートは人多くて気づかないけどマリンの帰りとかに幕張本郷とかでGAGやジャルジャル見たときは驚いたわ
幕張からじゃ帰りも流石にタクシー代出ないんだなと驚いた
0647名無しさん (アウアウウー Sa21-AndC)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:48:00.27ID:i69vkZVGa
>>646
そうなんだ
ジャルジャルって両方車もってたと思うがその時はじゃあレアだったんだな
スパイクとかひるちゃんとか見た記憶ある
芸人と会いたい人は幕張本郷に22時前とかオススメ
0649名無しさん (アウアウウーT Sa21-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:49:54.09ID:I1iJsa0xa
すすめちゃダメ
0651名無しさん (アウアウウーT Sa21-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:55:08.19ID:I1iJsa0xa
仲間とワイワイできるから
芸人やってるやつも多いんだろうな
サラリーマンじゃ職場でこんなに仲間できないだろ
0652名無しさん (ワッチョイW 2a95-WgP4)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:07:21.79ID:k+EP8ZHA0
>>623
若手で人気者だと関西サーキットで1日9本とかザラ
最近だとニューヨークマヂラブすゑひろあたりも月1〜2回はサーキットしてる印象がある
0653名無しさん (ワッチョイW 4912-ZM7o)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:12:45.47ID:dlynaWLF0
畠中がなんかの賞金でワゴン車買って幕張行く時は出演メンバみんな乗せていきたいって言っててお父さんか!ってつっこまれてた
0655名無しさん (ワッチョイW 8a28-RkOa)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:13:50.74ID:N+o+PQ5X0
空気階段のラジオで幕張からみんなで自転車で駅まで帰る話してたが
あんな小学生の時みたいなのを大人になって仕事帰りにやれるのは羨ましくなった
0657名無しさん (ワッチョイW 1eda-aUSC)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:16:50.13ID:+vlqmkkR0
9/18
10時 本公演(なんばグランド花月)
10時 超よしもとお笑いライブ(よしもと漫才劇場)
13時 超よしもと漫才ライブ(よしもと漫才劇場)
13時30分 本公演(なんばグランド花月)
16時 超よしもと漫才ライブ(よしもと漫才劇場)
17時 本公演(なんばグランド花月)

9/19
9時30分 超よしもとお笑いライブ(よしもと漫才劇場)
10時 本公演(なんばグランド花月)
12時 よしもとお笑いライブ〜初秋の祭典!森ノ宮WWホールに大集合〜(COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール)
12時30分 超よしもと漫才ライブ(よしもと漫才劇場)
13時30分 本公演(なんばグランド花月)
15時 よしもとお笑いライブ〜初秋の祭典!森ノ宮WWホールに大集合〜(COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール)
15時30分 超よしもと漫才ライブ(よしもと漫才劇場)
17時 本公演(なんばグランド花月)
0659名無しさん (ワッチョイW de65-iGcN)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:18:59.87ID:+y+zkF6M0
野田は幕張の帰り電車用のトークを準備したくないから誰にも会わないよう逃げるように帰るらしい
0660名無しさん (ワッチョイ b501-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:22:45.59ID:p31V1p6I0
ソウドリ、ママタルト勝ったかなと思ったけど一番ウケてないように見えたまんぷくユナイテッドが勝ってて以外
しかしママタルトは完全に発毛コンテストは勝負ネタにしてないんだな
0661名無しさん (ワッチョイW b501-WIbq)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:25:50.47ID:vLcbaBkn0
マヂラブとかママタルトみたいな片方だけコントインする漫才って後誰いたっけ
0663名無しさん (ワッチョイ b501-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:28:23.28ID:p31V1p6I0
>>661
それこそママタルト周りで言うと全ネタではないけど真空ジェシカとか
カナメストーンもネタ全編ではないけどネタの前半部分はそう
0665名無しさん (ワッチョイW 66b3-o/WC)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:38:49.46ID:98cJEKUZ0
>>656
ある意味目指すものはっきりしてるしみんなで切磋琢磨するからのめり込むのもわかる

逆に賞レース卒業した40前後からの芸人のモチベーション維持って大変だと思う
0667名無しさん (アウアウウー Sa21-icRx)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:47:55.20ID:DQBYJlORa
片方コントインするのは基本ボケだよな
ツッコミがコントインして実況やナレーションでボケる麒麟って結構特殊だったと思う
0668名無しさん (ワッチョイ 6dd6-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:48:48.32ID:Xdb3zjUf0
>>665
元犬の心のおしみんなんかがそうだけど、吉本の場合は劇場行けば芸人が沢山いて
くっちゃべってるだけで楽しいから、普通にずっと続けちゃうけど、

そういう場がない他事務所はモチベ相当きついだろうね
0670名無しさん (スッップ Sd0a-Wjye)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:02:15.17ID:/vYvfcbCd
>>660
全体的に拮抗してたけど消去法でまんぷくユナイテッドだけは無いと思ったわ
ママタルトかサスペンダーズだと思ったから惜しかったのがフランスピアノだったのも意外
0671名無しさん (ワッチョイW 2a01-E1DV)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:02:36.15ID:+VGs5qQl0
>>667
よく気づいたね確かに麒麟はツッコミコントインだ
でもこの形昔の漫才でよくいた気がする
具体例が出んけど
コントから降りて「なにさせんねん」みたいな感じのやつ
0672名無しさん (ワッチョイW b501-jpfX)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:24:45.33ID:Tn9JATPD0
ヤーレンズとかM-1終わったら何するんだってなりそう
エルシャラカーニみたいになるのか
0673名無しさん (オッペケ Srbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:31:22.88ID:E2F71YnTr
ヤーレンズ一時期の客層維持できてるのかね。伊集院からよく名前挙がってたな。
0674名無しさん (スッップ Sd0a-nWgx)
垢版 |
2021/09/14(火) 04:22:11.35ID:wYqNFnIOd
>>669
劇場所属とは格が違いすぎる。
0676名無しさん (ブーイモ MM8e-I9wU)
垢版 |
2021/09/14(火) 06:16:15.94ID:TSz75lYJM
>>630
それって結局は吉本に限らんよ
大きな視点で見ればYouTubeやツイキャスも配信だからな
それこそ月収100万なんて腐るほどいる世界
0677名無しさん (ササクッテロラ Spbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 06:17:41.63ID:W44sMvQlp
>676
いねえよ
0678名無しさん (ブーイモ MM8e-LHN7)
垢版 |
2021/09/14(火) 06:20:23.33ID:TSz75lYJM
みんなそれぞれが劇場持ってるようなもんだからな今は
土佐兄弟、ティモンディ、、、それぞれがやりたいことを劇場でぶちかましてる時代

素敵じゃないか
0679名無しさん (ブーイモ MM8e-I9wU)
垢版 |
2021/09/14(火) 06:28:00.18ID:TSz75lYJM
芸人という枠組みがあやふやになってる時代ともいえるな
ヒカキンもシバターも芸人と
 
ニューヨーク曰くNSC生徒が減ってるとのことだが

もしYouTube無かったら誰か今の売れっ子で吉本入ってたのだろうか
0680名無しさん (オッペケ Srbd-cM3d)
垢版 |
2021/09/14(火) 06:38:04.35ID:rH3q1tbpr
YouTubeで食べていけるなら、お笑いの事務所で社長や嫌な先輩に従っていくより
芸人辞めてYouTuberになろうと思う人間も出てくるだろうな
0681名無しさん (ワッチョイW 799a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 06:39:59.31ID:5IaHmhzn0
>>679
おるたなチャンネルとかワンチャンあったかもな
サツマカワと同じサークルだったらしい
0685名無しさん (オッペケ Srbd-cM3d)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:01:44.65ID:rH3q1tbpr
テレビ局、テレビタレントが独占してた儲けをYouTubeが出来たことによって分配してるのかも
0686名無しさん (ワッチョイ a95f-6AHC)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:13:35.22ID:7doyJTD30
>>683
あそこまで露骨だといっそ清々しいわ。本人も関西しゃべくり漫才を高評価してる自覚あるだろうしそれでも審査依頼してるのは運営側
0687名無しさん (オッペケ Srbd-7MqD)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:28:44.77ID:olEOZIcZr
>>679
ニューヨークは今年のNSC生は久しぶりに増えたって言ってたぞ
ニューヨークの代をピークに徐々に減ってたのが反転したらしい
去年までのお笑いブームの反映だろうけど
0688名無しさん (ワッチョイW 66d2-6f/f)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:36:32.29ID:3Xr+qGfX0
1回戦の名古屋の出演者発表されたけどアマチュア多すぎるだろ
しかも初参加ばっか
0689名無しさん (ワッチョイW 6a6d-y5FL)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:37:18.51ID:tg3PFNgS0
RPG、つまりゲームをよく分からんって理由で点低くしておいてドンキーコングってワードが出てくるネタは評価するってのもある意味ダブスタではあるね
0690名無しさん (ワッチョイW a95f-AndC)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:39:40.60ID:RwCwxSQx0
>>689
意味が分からん、どこがダブスタなん
RPGが本筋のネタとただのツッコミのワードで出てくるドンキーコングは一緒じゃねえだろ
0691名無しさん (ワッチョイ c55f-bL/7)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:45:08.93ID:xDGg07v70
>>687
へー
頭打ち感が強くて40すぎても若手ですみたいな顔で
でる時代が続くのかなと絶望的だった流れはなくなったからかな?
0692名無しさん (オッペケ Srbd-cM3d)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:45:53.89ID:rH3q1tbpr
>>686
関東の芸人が同じネタやって評価されるならスタイルに対する評価だから良いけど
0695名無しさん (オッペケ Srbd-7MqD)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:02:06.94ID:olEOZIcZr
>>694
中川家は去年までのデータで言ってる
今年の入学者が増えてるのは間違いない
0696名無しさん (オッペケ Srbd-7MqD)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:07:31.64ID:olEOZIcZr
>>691
単にお笑いブームで芸人をよく見るし
なんか楽しそうだから目指してみようくらいの理由だろうけどな
そもそもNSC入るような奴らがそんな難しいこと考えてるわけない
大半がすぐ辞めるんだし

それに今はYouTubeも過当競争だし
芸人の方が事務所から仕事回してもらえるから
どっちが楽とも一概に言えない
それに芸人になってからでもYouTuberにはいつでもなれるからな
0697名無しさん (スププ Sd0a-a5s4)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:07:43.20ID:UJrno1I1d
まあYouTuberも頭打ち感あるしな
今更新規で○○やってみた!とかゲーム実況したところで見てもらえるわけない
0699名無しさん (ワッチョイW 6d02-IB5K)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:17:46.07ID:csB4HABy0
ハライチのRPGとかくらげのわかんねえけどとか、ネット的には有名というか定番っぽいあるあるを漫才に落とし込むって作戦は意外と成績出しやすい気がする
0700名無しさん (ササクッテロ Spbd-WgP4)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:20:33.62ID:7Xmt2iX4p
>>689
一個ワードいれるのと話の軸にするのでは知らない人からする伝わり具合は全然ちがうでしょ
あと巨人はRPGわからん人には伝わらんかもしれんねといいつつ全体で4番目の点数付けてるし2009もそうだけど割とハライチのこと評価してると思う
0701名無しさん (ワッチョイ e58a-m40g)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:22:47.36ID:leYmdDey0
>>687
今のNSCは昔の売れない作家崩れの爺さんが講師みたいなのじゃなくて
ノンスタ石田、笑い飯哲夫、パンクヌーブー佐藤とかも講師やってるからな
0705名無しさん (アウアウキー Sa55-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:44:51.80ID:LyGt6Hvaa
確か笑わせ愛ってラジオでカミナリが、巨人師匠に東の漫才師で期待してるのはハライチ君とカミナリ君やねって言われた、みたいな話をしていた
0708名無しさん (ワッチョイW 2a60-E1DV)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:25:40.05ID:BzSaiGX90
>>630
どっちもYouTubeと配信のおかげって言ってたからそりゃダイヤモンドよりちょっと多いはず。
その令和とか9番街よりライブ出てないのに板橋ハウスの1人が60万以上貰ってるんだからYouTubeで跳ねるってすごいわ
0709名無しさん (ワッチョイW 66d2-6f/f)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:30:24.96ID:3Xr+qGfX0
巨人、漫才だったら見取り図が優勝って本人達に言ってたけど
見取り図ってコント漫才だよな、、
0714名無しさん (ワッチョイW 3d02-8n8I)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:36:16.69ID:F8ERxSBM0
そりゃやすきよ時代(拡大解釈すればそれ以前)からコント漫才なんてあったんだから巨人にとっては許容範囲でしょ
アホなヤフコメはすぐ極論に走るから
0715名無しさん (ワッチョイ e58a-m40g)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:36:21.28ID:leYmdDey0
審査員は普段はあんま漫才見まくらないほうがいいんじゃないの?
初見でこそおもろい漫才とか多いんだから、見たことあるネタだったら点数に影響しそう
0716名無しさん (ワッチョイ aaf3-dgdc)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:37:06.43ID:ZB2t4pvo0
巨人は2016でも「漫才らしさ…」みたいなこと呟いて銀シャリに入れてたのが物議醸したけど
あれに関してはもう銀シャリ和牛スーマラ3組とも拮抗しすぎてて
漫才の定義とか自分の中の好みとかでしか勝敗を付けられなかっただけなんだろうと思ったな

だから2020に関しても「面白すぎて」ってベクトルでこそ無かったんだろうけど
同じように拮抗してて自分の中の漫才の定義や好みを引き合いに出さざるを得なかっただけなんじゃないかな
0717名無しさん (アウアウウー Sa21-o0e2)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:54:28.85ID:loV3fdsqa
>>697
自分達のネタ動画路線→多数のコント師
企画動画路線→チョコプラ、さらば
ゲーム実況→狩野英孝

この辺がそれぞれ強すぎるから今から始めても厳しいわな
0718名無しさん (ワッチョイW 6d10-qFnQ)
垢版 |
2021/09/14(火) 11:00:08.21ID:lVMrm2G/0
巨人の見取り図しか入れる気なかった発言はともかく、その前の年のぺこぱとミルクボーイどっちに入れるか迷った発言はよくわからないな 
ってことは巨人の中ではかまいたちよりぺこぱの方が上回ったのか
0721名無しさん (ワッチョイ a95f-6AHC)
垢版 |
2021/09/14(火) 11:10:14.33ID:7doyJTD30
巨人の関西贔屓と同じレベルで関東贔屓の審査員がいれば釣り合い取れて審査員の特色で済むんだろうけど意外といないよね
0722名無しさん (ワッチョイ 8977-wHYb)
垢版 |
2021/09/14(火) 11:14:35.22ID:V9xTrG8s0
巨人はトトロの最後お客さんに問いかけるとかそういうのは認めなさそう
マルチオチ理解してるの松本礼二富澤塙くらいだったんじゃないの
0725名無しさん (ワッチョイW 5ead-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 11:21:43.01ID:RrbEOzEg0
巨人の言い方的に最初から見取り図に決めてたってわけじゃなくて、決勝3組のメンツ的に見取り図かなあからのネタ見てやっぱり見取り図だなって感じじゃね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況