X



M-1グランプリ2021 Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045名無しさん (ブーイモ MM8f-KCKY)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:13:06.98ID:2Ty1nFn2M
>>43
わざとっぽかったよ
0047名無しさん (ブーイモ MM8f-KCKY)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:16:09.61ID:2Ty1nFn2M
>>44
言い方にも違和感抱くようにならない可能性はゼロではないよね
時代がそうなったら君はそう感化される、って読み取れたよ
今は言い方でパワハラどうこう言われるようになってるから、今後の漫才もそうならないとは言い切れない
0048名無しさん (ブーイモ MM8f-kyYM)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:18:03.69ID:2Ty1nFn2M
>>14の理論で行くなら
今後もし言い方にも難癖付けられるような時代になったら
絶対>>14は「言い方が引っかかる」って言うタイプではあるだろうな
0049名無しさん (スッップ Sdbf-MAEr)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:21:00.35ID:rzLJ6UsSd
>>48
なんでここまで詰められか分からんが、
まあ自分の物言いが君に引っかかった、じゃあ言わなきゃなんないという事なんだろうね
0051名無しさん (ワッチョイW 9fad-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:33:26.22ID:Q4RVwuIU0
>>50
どういう事?
0056名無しさん (オイコラミネオ MMab-W3ix)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:57:54.10ID:cjXUqebpM
ただザコシと太田どっちが真面目に審査員できるかと尋ねられたらザコシ
0058名無しさん (ワッチョイW ffb3-8gMH)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:13:56.73ID:DBxld9Qi0
>>48
こんなとこで議論するよりBPOに視聴者意見投稿を直接した方が有意義だぞ
「漫才やコントのつっこみ、道具使った暴力はその文化内で許容されてきた表現で一律に制限する前に同職業者の意見を聞くべき」とかさ

そもそもBPO自体がわざわざ意見を出したり自分からモニターやりたがる層に合わせて審議テーマ決めてるから、ノイジーマイノリティの声が大きくなりやすい構造だし、そこの方向性に異論あるお笑い好きはBPOに直接物申した方がいいよ、でないと規制されてから後悔することになる
0059名無しさん (ブーイモ MM8f-KCKY)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:35:12.49ID:2Ty1nFn2M
>>58
もう無理よ
0060名無しさん (ワッチョイW 9f01-78qe)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:41:24.32ID:9U/R8XUX0
規制や時代に合わせたもの見ているうちにそれに慣れて
昔平気だったものが引くようになった自分がいるんだが
俺って人間的にまともになったの?それとも俺洗脳されたの?
0064名無しさん (ワッチョイW ff2d-RXX8)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:17:22.90ID:p+WRFhDN0
職場に、昔はそろばん使って手書きしてたんだって言ってEXCELもロクに使えないオジサンいたら邪魔でしょうがないし、時代の流れに合わせてアップデートするのは大切だよ仕事なんだし
趣味や仲間内でなら好きなようにやれば良いしそれは否定しないけど
0067名無しさん (ワッチョイ d763-qDHA)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:39:13.53ID:Un0X2Uf20
時代に合わない漫才なんてザ・パンチくらいのもんだろ?
0068名無しさん (ワッチョイW ffb3-8gMH)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:41:59.44ID:DBxld9Qi0
>>60
変化について行けるのは基本良いこと

ただ「今の常識ではダメだけどこの当時の倫理観で言えば許されていた、それを踏まえ面白い面白くないを議論できる」のが1番成熟した見方だと個人的には思う

漫才じゃないがクレしんのグリグリ無くなったけどグリグリを消すこと自体は理解しつつ、同時にみさえのグリグリが今の感覚で言う体罰や虐待をしているのでは無いってわかって楽しむ感じ
0069名無しさん (アウアウウーT Sa5b-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:52:04.33ID:6psE2nwma
>>60
まあそういうのは避けられないと思うわ
自分も昔の映像見ても
人と人との距離が気になるようになってしまった

洗脳という言い方をすると怖い感じするけど
何にも影響を受けずに生きていくことは不可能だと思う
0070名無しさん (アウアウウー Sa5b-RlZe)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:55:17.78ID:4B9iiUcua
別にその表現に対して不快感とかはないけど「これ炎上しそうだな」と思ってしまって素直に笑えないという事はあるな
思わぬノイズになってしまっているというか
0071名無しさん (ワッチョイW d75f-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:18:16.86ID:BNgJY+KZ0
>>43
この議論そのものがいかにしょうもないかが端的に表現されてて意外と深い
0072名無しさん (ワッチョイW 17b3-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:22:06.63ID:ZmtzP2yb0
>>54
直球だなぁw
あとザコシが審査しようものならまたケンコバからボロクソに叩かれるw
0073名無しさん (ワッチョイ ff10-IhC7)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:25:03.17ID:ZlLT3qXq0
>>950
このスレは実質part33です。次スレを立てる際は「part34」でお願いします

こんな注意書きできたら書きたくないよ
次スレの目途が立たない内は950以降書き込みを控えてくれ
0074名無しさん (オッペケ Srcb-UoVD)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:37:38.46ID:sDPS6o7sr
>>53
ザコシ、アメトーークのソニー芸人の時、
R-1で低得点つけた芸人に謝ってた
自分の採点に信念あるならそういうことしないでほしい
0077名無しさん (ワッチョイW f768-UiT1)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:01:38.41ID:JfI0vQQL0
>>75
オズワルドに限らず質のいいしゃべくりはボケの人がその話をしてる理由や背景がしっかりしてるからな
ボケがただ変なことを羅列してるだけのとはそこが違う
0078名無しさん (ワッチョイW 5701-IsSb)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:10:48.99ID:FwFVhhLp0
スレチどけど漫才劇場発表した時の芸人が表情死んでる画像持ってる人います?
0079名無しさん (ワッチョイW bfad-iNoR)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:11:20.22ID:WzZAHdpQ0
オズワルドの伏線は「あ!あの時のお前の発言ってそういう意味だったの!?」ってタイプだから台本に感心する
0080名無しさん (アウアウウー Sa5b-4tEs)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:13:25.69ID:CIevlmoRa
>>60
価値観のスタンダードは時代ごとに変わっていくのが当たり前
女に選挙権が無いとか今では有り得ない差別だけど昔はそれが常識だったんだし
ブスハゲデブ彼女いない彼氏いないみたいなイジりは昔は笑ってたけど今は別に笑えなくなったな
不謹慎っていうよりも別に面白がるようなものではないっていう気分になった
0082名無しさん (ワッチョイW 17b3-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:33:00.03ID:ZmtzP2yb0
>>81
>>78
表情が死んでると言うより単にヤクザが怖いのでは?w
0084名無しさん (ワッチョイ ff10-IhC7)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:41:59.10ID:ZlLT3qXq0
オズワルドは畠中が手塚作品とか藤子F作品から影響受けてるってwikiで見て凄く腑に落ちた
構成の上手さもうなずける
0086名無しさん (ワッチョイW ff63-Z+6S)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:47:31.08ID:Gr4jwUQe0
野田ちゃんで再生された
0088名無しさん (ブーイモ MMcf-KCKY)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:50:08.25ID:fvYZMEBkM
世界中が戦争や侵略に突き進む時代もあったわけでな
時代や多数派が正しいとは限らない
もっと言えば正しいとか正しくないとかも無意味なことかも

未来は頭叩きまくってる漫才が主流の可能性もありまして
0090名無しさん (オッペケ Srcb-gO4n)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:53:11.07ID:YGPycO2cr
>>70
炎上しようがどうなろうが知らん
面白い!と自分が感じるかどうかだけじゃん、感性なんて人それぞれ
なぜ他人の目をそこまで気にするかなぁ

炎上しそうな人はきっちり炎上する、しない人はボヤ程度で終わる
そこは芸人の人となりの問題
0091名無しさん (アウアウウー Sa5b-C4XE)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:08:17.65ID:1RIrOinKa
>>70
すげーわかる
自分の中にそういう感覚が生まれて引っかかることが増えてしまったことにも戸惑うが、パラダイムシフトみたいな時期なのかもなと思う
0092名無しさん (スフッ Sdbf-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:24:39.69ID:a27BD1x2d
>>89
ボタンに何があったの?
体調が悪くてしばらく休業するとは言ってたが
療養中にまでなってたとは
0093名無しさん (ワッチョイ 775f-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:25:35.75ID:lv/A/ubE0
>>74
すげえわかるわ。周りに何言われようと自分の審査はこれだという信念は持ってて欲しい
2020の巨人の審査が叩かれてるのも後からマヂラブに低得点つけたこと謝ったり、アキナに高く付けすぎたって言ったりしてるのも結構影響してると思うんだよな
少なくとも自分はそれでやっぱり関西芸人にだけついつい甘く付けるとかあるのかと萎えたしな
0094名無しさん (ワッチョイW bfad-iNoR)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:38:06.34ID:WzZAHdpQ0
むしろ一部からは叩かれそうだと思ったネタのほうがなんか笑える
去年のニューヨークの軽犯罪ネタとかマユリカの女役に罵倒して手を上げるネタとか
0095名無しさん (ササクッテロ Spcb-24Km)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:40:45.97ID:LI1EcqFdp
すまんこれマジ?

0001 風吹けば名無し 2021/09/20 12:51:39
・M-1プロデューサー
「今年は審査員を少し変える」「他局の大型賞レースの審査員から引き抜くかもしれない」

・M-1サポーターズが「大物審査員のM、参戦」とメール配信

・バナナムーンにて設楽「にしても三村さん、まさかだよなぁ」と意味深発言
0096名無しさん (ワッチョイ 1fbd-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:42:37.72ID:qyzqf3l10
ニューヨークが結構きわどいネタしても決勝最下位&松本82点の2019より遥かに叩かれなかったのを見ると
視聴者とっては芸人が面白くない・スベるってのが一番罪なんだと思った
ザ・パンチも元々少しはクレーム来ててたとは言えM-1最下位取ってから「つまらない上に不謹慎なこと言ってるやつ」になって増加したらしいし
0099名無しさん (ワッチョイW 9f3a-8TiG)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:43:13.80ID:36A3oWOi0
>>90
ノイズには2種類あって
この表現で傷付いたり怒る人がいるんじゃないか?って不安と
それによってその芸人が炎上して叩かれたり干されたりするんじゃないか?という心配がある
本人達が炎上叩き上等のスタンスでやってるなら別にいいんだけど、そうじゃないなら極力厄介ごとは避けて欲しいし
0100名無しさん (ワッチョイW 1790-iXcU)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:44:55.66ID:HqmkF8Yy0
絶対これ叩かれるだろwみたいなのは意外と面白く観れるけどこれはちょっとヤバいんじゃないか…みたいなのは気になって笑いづらくなることがある
本人たちが嫌われる覚悟でやってるのと無自覚にやってるやつの違いかな
0102名無しさん (ワッチョイW ffb3-8gMH)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:49:42.39ID:DBxld9Qi0
>>97
吊革は準決勝ライビュ後は人死にのくだりで福知山線脱線事故を指摘する声がこのスレでも複数出てた
本番修正してたから良かったけど関西の視聴率の方が高いからそのまま使ってたらM-1直後の空気だと一段厳しめになったかもしれない
0103名無しさん (オイコラミネオ MMab-W3ix)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:56:18.83ID:cjXUqebpM
今年の3回戦
大阪は祇園24日漫才劇場25、26日
東京はルミネが27日と28日ぽいな
東京の日程二日間だけとは考えにくいけど
吉本の劇場だと少なくとも10月中はスケジュール的にM-1予選入りそうな所がもう無いので
吉本の劇場以外でやるのかもしれない
0104名無しさん (ワッチョイW bfad-iNoR)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:56:36.74ID:WzZAHdpQ0
犯罪自慢やフェミに喧嘩売るみたいなネタはもっとやれって思うけど
ゾフィーの飯とかはあちゃーって思った
あと誰かのお父さん童貞じゃんの下ネタとかも共感性羞恥
0105名無しさん (ワッチョイ 77b4-xe6k)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:00:27.57ID:4iWL1erj0
アキナの鳥やんとか100%炎上するって分かり切ってるのによく通したなって思う
あんなん特に注目集まる賞レースでやらせちゃだめよ
0107名無しさん (ワッチョイW 9f01-78qe)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:01:22.98ID:9U/R8XUX0
>>100
その違いにプラスして
その失礼なボケのボケが聞いたことない角度で見事すぎると
もう笑うしかなくなるってのもあると思う
逆にヒヤッとしかしない毒はよく見ると言葉が浅くてただ滑ってる
0109名無しさん (ワッチョイW 97da-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:05:23.87ID:yl+Bviv80
アキナのネタってワーキャーの塊みたいなアキナとは別種類のプレーンなコンビにやらせたら全然印象変わるネタが多い。アキナだからっていう目でつまらないって決めつけてしまう悪い時ある。
0110名無しさん (アウアウウー Sa5b-RlZe)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:07:14.32ID:4B9iiUcua
いかにも狙ってそうなニューヨークやウエストランドじゃなくてなぜか見取り図のネタが軽炎上したりしてるからやっぱり作り手が意識してるかどうかってのは重要なんだろう
0111名無しさん (アウアウウー Sa5b-4ZfQ)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:08:20.53ID:nLXnAGg7a
単にアキナのネタの振り幅の問題な気がする
去年のM-1のネタなら誰がやっても軽いネタだなって思うし鳥やんや取れへんはアキナがやっても尖ったネタに見える
0112名無しさん (ブーイモ MMcf-KCKY)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:08:32.27ID:fvYZMEBkM
むしろ犯罪自慢とかのほうが俺は苦手
0114名無しさん (ワッチョイW f768-UiT1)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:10:14.77ID:JfI0vQQL0
自分らのネタには毒があるって思ってるとこのほうが細かいとこも気にしてるんだろうな
ミルクボーイなんて相当意識してると思うし
0115名無しさん (ササクッテロ Spcb-24Km)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:14:33.84ID:LI1EcqFdp
>>109
俺も色んなコンビでそういうこと考えたりするわ
結構「このコンビのネタ、他のコンビにやらせたらもっとおもしろくなるんだろうなあ」って感じることが多い
コントだけどうしろシティのネタは脳内でバイきんぐにやらせたら面白さ倍増したわ
0116名無しさん (ワッチョイ 97f0-5MQP)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:16:27.17ID:m0g6Vtmn0
>>108
他にも審査員のように審査してる芸人がいるだろうと思って探してたら
宮迫がM-1を見ながら点をつけるのをYoutubeでやってんのが見つかって
「アキナは単独イベントに来た客、
二人のことを把握してる人にすごく受けたネタをやったんちゃうか」というようなことを言ってる
0117名無しさん (ワッチョイW ffb3-8gMH)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:20:55.34ID:DBxld9Qi0
>>109
両方中途半端にシュッとしてるのが平場でもネタでも今ひとつ小寒い感じに繋がってはいるな

特にコントはどちらかがヒョロ野暮メガネかちょいデブだったらもっと評価されてると思う
0118名無しさん (ササクッテロ Spcb-24Km)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:25:14.39ID:LI1EcqFdp
コントは役に入るから基本的にニンは関係ないけど、テレビで普段のキャラクターが知られちゃったらそのイメージとかけ離れたネタは出来なくなるよな
コロチキとかはいい例、元々ナダルはツッコミだったのに最近はサイコなボケ役になってる
ジャンポケもアキナも普段のキャラクターとコントが合ってない気がするんだよな
0119名無しさん (アウアウウー Sa5b-3urs)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:43:00.83ID:+/MHBCmla
>>86
余裕っすわ!!!
0120名無しさん (ワッチョイW 9f4b-9+bn)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:44:52.13ID:zbbLrbMN0
でもジャンポケは今更おたけがツッコミに戻れないだろうしな
普段の性格的には太田が一番ツッコミぽいけど
0122名無しさん (スップ Sdbf-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:57:33.90ID:PW9XbOLtd
準々の走り回るミキは個人的に良いもの見れた感ある。もう1年ぐらい準々決勝落ちして欲しいけど、普通に手堅く準決勝上がりそう。
0124名無しさん (ワッチョイW 9f01-78qe)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:59:11.21ID:9U/R8XUX0
川瀬名人の分類分析によるとコントもニンの芸の一分類に当たるらしいので
平場の出方の影響はあるんだろうな
0125名無しさん (ワッチョイW 9763-s6Am)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:03:32.04ID:w/H4qu7q0
井口多分何言っても炎上しないだろうし何を言うかより誰が言うかが肝心
0126名無しさん (ワッチョイ ff10-IhC7)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:11:20.50ID:ZlLT3qXq0
スレチだけど東京03は全員元の性格と合致してて、それでいて飯塚以外がツッコミのネタも成立してるし凄いよなあ
飯塚が役割上ツッコミだけど、言ってることはボケ二人の方が正しいなんてネタもあるし
0127名無しさん (オッペケ Srcb-iNoR)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:17:39.91ID:PSRVcdQ/r
演技力があればどんなネタでもできる
0129名無しさん (ワッチョイ f778-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:23:42.37ID:BqgwTU3f0
アキナって変なワーキャーつかなければかまいたちよりネタの実力は上だと思うんだけどな
賞レースの戦績的にも
0131名無しさん (ワッチョイW 9701-yUGz)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:27:33.72ID:xjZY/azK0
そういえば兄弟交代のネタの時も走り回ってたなミキ
0134名無しさん (ササクッテロラ Spcb-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:32:45.30ID:7pVmBNMup
ツートライブ最近ちょくちょく見てるけどさすがにこれよりまともなネタ何本もある
0138名無しさん (ブーイモ MMcf-kyYM)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:46:56.39ID:MBpWSsMsM
ホテイソン、テレビ用のネタだろうけど画風もちもちの木は笑った
0140名無しさん (ワッチョイW d75f-e34n)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:56:20.90ID:15qeanHO0
ツートライブ滑りすぎててキツイわ
特にイキりキャラだから余計に
なにスワとかこれ越えられなかったのか
0141名無しさん (ワッチョイW 5701-d5Va)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:56:33.93ID:lWpT12r40
>>129
ネタの良し悪しは好みあるからあれだけどさすがに賞レースの戦績はかまいたちの方が上やろ
というかかまいたちより賞レース戦績いい芸人がほとんどいないし
かまいたち関西の賞レースほとんど取ってるもん
アキナはネタは良くても優勝するタイプじゃないしな
0144名無しさん (ワッチョイ bfa5-YGPi)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:57:40.65ID:sOckqjvw0
ホテイソン最近どのネタ番組でも大喜利ばっかやってない?
M-1に温存してるならいいけどもしかして新ネタできてないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況