プペプップップペル
メロディ自体はわりといいと思うんだけど

歌詞とか、背景のストーリーとか、プペル自体のキャラクター性に?がつきまくる上に、子供でも気軽に口ずさめるように!という意図がありありすぎて気味悪い

西野さんは仕掛けとか戦略が得意なんじゃなくて、単にゲスくてモロバレなんだよなぁ
本当に得意な人は、気づかれないように仕掛ける、あるいは気づかれても顧客が引かないように仕掛けるわけで

やっぱり知能の問題なのかしら