X



キングオブコント2021 part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイW 23d7-Ghb1)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:58:47.65ID:pLVldJ7U0
■決勝進出者(五十音順)
うるとらブギーズ(東京吉本・3年連続3回目)
蛙亭(東京吉本・初出場)
空気階段(東京吉本・3年連続3回目)
ザ・マミィ(人力舎・初出場)
ジェラードン(東京吉本・初出場)
そいつどいつ(東京吉本・初出場)
男性ブランコ(東京吉本・初出場)
ニッポンの社長(大阪吉本・2年連続2回目)
ニューヨーク(東京吉本・2年連続2回目)
マヂカルラブリー(東京吉本・3年ぶり2回目)

■審査員
松本人志(ダウンタウン)
山内健司(かまいたち)
小峠英二(バイきんぐ)
秋山竜次(ロバート)
飯塚悟志(東京03)

公式サイト
https://www.king-of-conte.com/2021/

スレは>>950がたててください
たてられない場合は安価で指名してください

前スレ
キングオブコント2021 part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1633169376
キングオブコント2021 part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1633173645/
0227名無しさん (アウアウエーT Sadf-2jfQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:14:05.31ID:Nyxw4lNBa
>>137
だからこそおっさんに混じって優勝した霜降り明星は推されるんだろうね
KOCは同期のコロチキの方が若くして優勝したが>>153ってことで西野ではなく粗品が次世代の中心になってるのかな

まあなんにせよ若手が(自力で)賞レースで結果出して売れるってのはいいことだ
0229名無しさん (ワッチョイW cfb9-uWjm)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:14:09.84ID:zveER+iX0
空気階段の一本目は設定も面白いんだけど
演技力によほどの自信がないとできないな
死ぬほどコントやってきたやつらのネタだわ
0230名無しさん (ワッチョイ 8301-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:14:11.27ID:MvgT3moX0
>>221
誰の反応?
0231名無しさん (ワッチョイW bf32-s5Jb)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:14:27.59ID:gEZM9s4k0
>>221
シーンとした
ザコシで言う爆墓だねあれはw
0232名無しさん (ワッチョイW 5302-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:14:30.23ID:tN9q9uYv0
ニューヨークとマヂラブは思い入れのあるネタでゴールテープ切りたかったんだろうけど、そういうこと考えられる時点で余裕があるんだよな
0233名無しさん (ワッチョイW 435f-XDdk)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:14:32.42ID:loACGT5a0
https://i.imgur.com/aZenJ7U.jpg

点数のバランス結構いいんじゃね?
好みがそれぞれバラけてていいかもな。
0234名無しさん (ワッチョイW c310-OxeY)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:14:36.65ID:gQ8jQXM00
今回の審査員はおそらく来年も続投だろうし、
求められるネタの傾向は変わらないだろうから
構成と展開、世界観と設定が大事になってくるな
0235名無しさん (ワッチョイ 8f9f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:14:37.88ID:ElnawwSP0
ニューヨークは最初の20秒だけ面白かった
0236名無しさん (ワッチョイW 6f65-BLw5)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:14:43.72ID:D8uLwFw80
こっくりさんがやりたいよーでいけちゃうもんなw
0242名無しさん (ワッチョイW 8301-YzDs)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:15:19.72ID:Gn76EeqI0
>>215
なんなら最近のKOCだと逃げ切り型のが優勝多いもんな
とはいえマヂラブのシャドウは2本目向きな感じするし一本目にこっくりさん持ってきたいのはわかる気がする
女上司持ってこなかったのはなんでだろ
0243名無しさん (ワッチョイW bf32-s5Jb)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:15:23.20ID:gEZM9s4k0
>>237
ななまがり頑張って欲しいな
0244名無しさん (アウアウウーT Sa27-j67k)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:15:23.17ID:8F941B9fa
>>212
予選だとああいうシンプルな方が暗いセットも相まってカッコよく見える
舞台ウケするというか
テレビだとちゃんとお金かけたセット作ってくれるからシンプルさが評価されないジレンマ
0246名無しさん (ワッチョイW 23d7-Ghb1)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:15:33.99ID:pLVldJ7U0
松本が審査員降りそうな感じがする
0248名無しさん (ワッチョイW cf69-25hN)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:15:54.32ID:e3kXyvJS0
ニューヨークとマヂカルラブリーはマジで仕事減るな
特にニューヨークは
0249名無しさん (ワッチョイW 232c-6+6I)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:15:56.55ID:L6UDl4Ak0
ニッ社辻野球部なのに坊主じゃないの気になったわ
0250名無しさん (ワッチョイW 8301-6dJu)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:15:57.85ID:Bc1/myQt0
音響ネタ(コロチキの二本目)は二本目に切るイメージがあるわ、客の集中力が切れた時に跳ねる
0251名無しさん (オッペケ Sr47-QeAp)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:15:59.56ID:jp/2Z9BUr
どうでもいいけど最初のvでニューヨークのネタ帳が映るんだけどM-12019で披露した歌ネタの歌詞が書かれてたわ
最下位の伏線がここにあったんだな
0253名無しさん (ワッチョイW 6f65-BLw5)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:16:30.85ID:D8uLwFw80
>>233
ニューヨークが誰も最下位じゃないのに最下位ってのが興味深い
逆を返せば誰にも刺されなかったって感じか
0257名無しさん (ワッチョイW c3ad-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:16:48.12ID:l2W06Aqr0
>>226
いいね笑
0258名無しさん (ワッチョイ 0307-BBkf)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:16:56.21ID:/bTJHE0g0
大阪芸大は、不思議な名門だな
庵野英明も輩出してるよね
学力的にはFランに近いが、何というか面白の濃度が凄い
0260名無しさん (ワッチョイW c3ad-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:16:59.11ID:l2W06Aqr0
向上委員会1位2位出てて草
0261名無しさん (アウアウウー Sa27-+aKr)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:17:06.62ID:3Daqstdga
来年のキングオブコントななまがりとオダウエダ期待
0262名無しさん (ワッチョイW f3ad-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:17:13.58ID:NHSC16Su0
>>226
かたまりイケメンで草ァ!
0266名無しさん (ワッチョイW ff02-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:17:41.51ID:73hbtbVf0
普通に大竹、設楽足して7人じゃ駄目なの?
0267名無しさん (アウアウキー Sa87-25hN)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:17:45.47ID:ULgtyebja
>>262
発情すな笑
0268名無しさん (ワッチョイ 8f9f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:17:55.23ID:ElnawwSP0
マヂラブは熱心じゃない一般お笑いファンからすれば
「また?」感つよすぎて
細かい演技まで楽しんであげられないんだよね
0269名無しさん (アウアウウー Sa27-+aKr)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:17:55.39ID:3Daqstdga
>>258
どうでもいいけど芸術系ってFランとかそういう物差しに入るの
0271名無しさん (ワッチョイW e301-FCED)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:18:14.87ID:naYj/niq0
最終決戦って今までの点も含めて考えてるの?最終は最終で比べてる?
0274名無しさん (ワッチョイ 0307-BBkf)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:18:42.32ID:/bTJHE0g0
岡野陽一の舎弟という事しか知らなかった ザ・マミィが
あんなに面白いコント師だとは思わなかった。
1本目だけなら 俺は空気階段の1本目より好き
0275名無しさん (ワッチョイW ffad-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:18:42.43ID:pWsH+/L80
>>258
実写映画の人材も10年に一回位大量に出す謎の学校
0276名無しさん (ワッチョイ 8301-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:18:45.57ID:MvgT3moX0
>>266
1000点満点で行きたいのかもね
あとM-1との差別化は、立ち上げ時からの命題っぽいね
0279名無しさん (ワッチョイW bf32-s5Jb)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:18:54.83ID:gEZM9s4k0
>>258
中島らもとかな
0281名無しさん (ワッチョイW c310-OxeY)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:19:01.19ID:gQ8jQXM00
>>214
西村が真面目な顔をしてスタッフとやり取りしてて
本当は出来る男なんだなと思った
しくじり先生お笑い研究部のキャンプ回のときに
めっちゃしっかり仕切ってたし
0283名無しさん (ワッチョイW 7f36-q3qZ)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:19:25.31ID:RMT8k9o80
ポップとドラマとアートを上手いこと混ぜ込んだネタ多かったよな
その落差やバランスが一番良かったのが空気階段だっただけで
0285名無しさん (ワッチョイW bf32-s5Jb)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:19:46.04ID:gEZM9s4k0
>>269
入らんね
0288名無しさん (アウアウウー Sa27-yBFL)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:19:49.43ID:mQvMpg0za
>>200
ほんとに良かった
よく批判されてた出オチで終わりじゃなくその後もちゃんと笑いどころと展開あって今後の蛙亭のネタも楽しみになった
0289名無しさん (ワッチョイW ff02-NDqQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:19:52.68ID:2d56ECP70
マヂラブは仕事空気階段に取られるかな
イケメンとギャンブルデブが被って大喜利とキャラが空気階段の方が強い
0290名無しさん (ワッチョイW c3ad-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:19:55.35ID:l2W06Aqr0
小峠飯塚はマヂラブ最低点なんだな
傾向がわかりやすい
0291名無しさん (ワッチョイW 2314-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:19:55.39ID:RSMZ4Jlb0
>>249
野球少年感あったら逆に邪魔だと思う
0292名無しさん (ワッチョイ 8301-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:20:13.21ID:MvgT3moX0
5GAP、もうちょっとボケの精度上げたらいいのに
あきらかに質より量でごまかしてる
0294名無しさん (ワッチョイ ffad-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:20:32.07ID:Oelh5txM0
三村はマミーの1本目と空気階段の2本目がよかったって言ってるな
0296名無しさん (オッペケ Sr47-m7Zh)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:20:41.86ID:DO/vnq6Mr
松ちゃんのTwitterかっけーーーーー!!!
0297名無しさん (ワッチョイ f35f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:20:41.96ID:epzD2/2j0
>>248
減るかどうかは分からんが、ニューヨーク屋敷は「漫才もコントも両方やって、売れるために間口
広げた方がええやないですか」とか「コントにこだわり持ってる、と言う割にはあまり世界観が
ないコントやってはるし」とか言っちゃってるのがちょっとな。もう十分売れてるし、
ファイナリストに何度もエントリーできるのはすごいことではあるんだが、毎回結果が微妙なんで
自分らの首締め切る前に卒業してもいいんじゃねえかな
0299名無しさん (ワッチョイW bf32-s5Jb)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:21:06.98ID:gEZM9s4k0
>>274
なんかの番組で業界人が選ぶコント師ランキング1位かなんかだったよな
0300名無しさん (ワッチョイW ff02-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:21:14.24ID:73hbtbVf0
そいつどいつも従来の審査員に低評価だったら文句言えるけど
飯塚は理路整然としてるし文句言えないわな
0302名無しさん (アウアウウー Sa27-+aKr)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:21:23.33ID:3Daqstdga
>>265
空気階段の1本目なんかは発想力とナンセンスな爆発力が兼ね備えられてそこら辺の人たちにとってハードル上がった感じする
0303名無しさん (ワッチョイW c3ad-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:21:24.04ID:l2W06Aqr0
>>274
俺もなんか認識は変わったかも
変な喋り方のバーテンのネタしか知らなかったけど
0304名無しさん (ワッチョイW 6f65-BLw5)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:21:30.13ID:D8uLwFw80
空気階段はキャラよし設定よしバカバカしさの全要素包括してるのがエグい
オサレコントの部分とキャラコントが融合してて闇鍋感がある
0305名無しさん (ワッチョイ 8301-icbw)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:21:40.22ID:P+YLiYCM0
>>290
単純に説明するタイプのコントが嫌いっぽいな
バイきんぐも03も自然な状況とセリフで観客に分からせる形態取ってるし
0306名無しさん (ワッチョイW 435f-DB5b)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:21:51.64ID:HzRytLQz0
ビスブラの知らない街とゾフィーの謝罪会見辺りは今日披露できてれば準優勝行けたと思う
0307名無しさん (ワッチョイW 23d7-GN54)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:21:56.79ID:Bi4sWnzo0
秋山が1組目蛙亭に90、次のジェラードンに96って大胆に点つけてたのはすごい
あの中で2番目に後輩なのにあれできるって大したタマだわ
0308名無しさん (ワッチョイW c310-OxeY)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:22:04.22ID:gQ8jQXM00
>>282
マヂラブのネタって週刊少年ジャンプの世界観だから
ジャンプ黄金期に子供だった40代半ばから50代前半は好きそうだけど。
0310名無しさん (オッペケ Sr47-uWjm)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:22:30.77ID:eDV7ucQ5r
なんか自称野球好きおじさんがニッ社のネタに野球知らないんじゃないかみたいなケチつけてるのよく見かけるな
0311名無しさん (ワッチョイW ff56-WtTN)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:22:30.78ID:2lps4pGX0
>>289
2人とも絶妙に求められるキャラから離れていってるんだよな
もぐらがクズ→借金返済、良いパパ化
かたまりが天才イケメン→スピード離婚、離婚後すぐ彼女作る
0313名無しさん (ワッチョイW ff02-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:22:51.31ID:73hbtbVf0
ちなみに蛙亭が批判されてたのは2本目だよ
0314名無しさん (ワッチョイW 8301-lY60)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:22:55.34ID:71Mg5Msr0
松本のツイート最高の褒め言葉だな
0315名無しさん (ワッチョイ 0307-BBkf)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:22:59.19ID:/bTJHE0g0
>>269
芸術系の私立大学も、例えば日本大学芸術学部とかは人気がある分
日芸落ちて早稲田受かるみたいなやつもいるわけだが、
大阪芸術大学は、何というか間口が広くて、マジでちゃんと人材が花開く感じ?
0319名無しさん (ワッチョイ cf10-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:23:21.37ID:erq+YEpp0
マジラブはツッコミの技術上がらないと到底無理じゃね?
M-1はオッサン達に新鮮さがウケて爆発したけどKOCでこの審査員達が固定になるならもう通用しないわ
0321名無しさん (アウアウウーT Sa27-j67k)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:23:42.71ID:8F941B9fa
蛙亭キングオブコントとしてのトップバッターとして凄いのに
今m1予選動画見たらトップ3に入ってるの凄いな
マヂラブニューヨークが振るわなかったから漫才とコントの二刀流に問題視されてるけど自分はそう思わんかな
単純にトレンドに合わなかっただけ
0323名無しさん (アウアウウー Sa27-BdtR)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:23:46.04ID:IdasqhqCa
5GAPは作品性の高いネタが評価されるのが続いた頃にカンフル剤みたいに投入したらフリが効いて跳ねるかも
古臭さいけど古臭さが面白いのフェーズに入ってるでしょあれは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況