6~7年前にチームラボの猪子さんが「これからは『グローバルハイクオリティーのノーコミュニティー層』か『ローカルロークオリティーのコミュニティー層』しか勝たん」的なことを言っていたけど、世界はまったくその通りになった。


避けては通れない世界戦から目を背け、
人口が減り続ける国内に向けてコンテンツを生産し続けている。
コミュニティーに対するアレルギー反応まで見せ、口を開けば、まるで不毛な論破合戦。

社会人が口喧嘩で勝って、何が手に入る?


ただ、

説得したところで仕方ないので(どうせヘソを曲げられて終わり)、自分達は誠実にコンテンツ作り、国内は勿論のこと、海外にもキチンと売っていく。
そうして、「あー、なるほど。そうすりゃ良かったのね」という流れを生めたらいいな。

オンラインサロンでは、毎日、今、僕が仕掛けているビジネスの裏側を投稿している。
全員のヒントになるとは思わないが、生き残ろうとする人のヒントにはなると思う。

興味があれば覗いてみてください。
(※こちら)→https://salon.jp/articles/nishino