X



M-1グランプリ2021 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ササクッテロラ Sp03-+BSw)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:18:38.59ID:rbIkr7WWp
公式サイト
http://www.m-1gp.com/

M-1グランプリ2021 始動!

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

M-1グランプリ2021 Part39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1633262443/

M-1グランプリ2021 Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1633510078/

M-1グランプリ2021 Part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1633707890/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1633906489/
0160名無しさん (ワッチョイW 6336-e1hd)
垢版 |
2021/10/14(木) 03:32:35.73ID:BjkgRkDX0
>>158
いや、別にママタルトが面白くないとは思ってないのよ
ただウケすぎって思う感覚はあるやんか、それこそ去年の準決のアキナとか
俺の最初の書き方が悪かったのは謝るけど、別にママタルトがつまらないと言いたかった訳じゃないから曲解しないでほしい
0161名無しさん (ワッチョイW 9ff4-zMjl)
垢版 |
2021/10/14(木) 03:48:01.91ID:qag5kI5y0
言いたいことはまぁわかるわ
カナメストーンとかも同じ感じで十分面白いけどこんなに爆発して絶賛されるほどか?と思うときがある
それがノリに乗ってる芸人の強さだからそこまで悪い意味で言ってるわけじゃないんだけど
0162名無しさん (ブーイモ MM4f-4CUO)
垢版 |
2021/10/14(木) 04:25:09.91ID:0vOjRwTiM
土曜に引越しする新しいカギの番宣CM見たけど酷い内容だな
もはやコント番組でもなんでもない
0163名無しさん (アウアウウー Sa2f-uNGx)
垢版 |
2021/10/14(木) 04:38:05.54ID:+qOb01Ova
>>158
その主観が同じ人がいるかどうかを聞いてるんだろうに、主観でしかないから聞いても意味ないってどういうこっちゃ

個人的にママタルト、赤もみじ、カナメストーンは狭いコミュニティでウケすぎだとは思うけど、ママタルトはもうそこも脱しつつあるかなと思う
こういう楽しみ方をすればいいんだっていうのが、かなり広く共有され始めてる印象
カナメストーンがライブシーンにどっぷりな人とそうじゃない人で今一番乖離があるかも
0165名無しさん (ワッチョイW 9f7c-sbVA)
垢版 |
2021/10/14(木) 04:57:40.25ID:CWVxVCTw0
>>162
あのレベルのコントやるくらいなら早く路線変えた方がいいと思う
スタッフが熱意持ってやってますアピールする割に内容が伴ってない
0166名無しさん (スッップ Sdea-0oDm)
垢版 |
2021/10/14(木) 05:01:37.43ID:CRhqZlYAd
もうコント番組というていはやめて完全にゲストを迎えつつのゲームコーナーだけにすればいいのに
0167名無しさん (スッップ Sdea-O0mf)
垢版 |
2021/10/14(木) 05:04:57.05ID:lhds5RO+d
カナメストーンどうなんだろうな
去年はダークホースだからこそウケてたが今年はライブシーンで馴染みある客にはウケるみたいな扱いになってるし
0169名無しさん (アウアウウーT Sa2f-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 05:30:30.74ID:oW8apbHKa
マジで見取り図あるかもな
0172名無しさん (ワッチョイW 4aad-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 05:48:31.71ID:Zst1WXUc0
準決の面子が大幅に変わる感じもせんなあ
マヂラブおいこがぺこぱだけでも3枠は空くけど、そこに去年居なかったカミナリハライチミキが高確率で来るだろうし
0173名無しさん (ワッチョイ 6b2d-l3CZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 05:55:20.75ID:WTmRhGR+0
ママタルトは今のライブシーンじゃ人気トップクラスだしな
ラジオで濃いファンも多いし
キャッチーだしネタも良いから予選無双する条件は揃ってる
0174名無しさん (スッップ Sdea-dDYi)
垢版 |
2021/10/14(木) 06:16:51.90ID:vrwPMrQkd
深夜に立川談志の番組やっててウケないはずの悲しい場面で笑われたら機嫌悪くなって
客にも「ここ面白いですか?」って聞いて高座の後もずっと機嫌が悪かった
ちゃんとウケるべき所じゃない所でウケるのは芸人的にも気持ち悪いんだろうね
0175名無しさん (ワッチョイ 635f-eFyE)
垢版 |
2021/10/14(木) 06:33:34.78ID:kwJgyKnX0
>>144
アキナは2018の敗者復活でも
これ下位だなと思ってたら4位に入ってきて
出来と妙に投票強い乖離が生じてたからな
関西ではえらい人気だとその時知ったけど
0176名無しさん (ワッチョイW 1b1f-jo46)
垢版 |
2021/10/14(木) 06:37:33.41ID:+8OUULrE0
ママタルトウケすぎ論争してる人達は実際ライブに通っててそう思ってるのかYouTubeの動画だけでそう思ってるのかどっちよ
0177名無しさん (ワッチョイW 6bc7-5jYF)
垢版 |
2021/10/14(木) 07:08:10.78ID:4skhBu3P0
>>51
コウテイは危ない
0178名無しさん (ワッチョイW 1b02-PfdI)
垢版 |
2021/10/14(木) 07:31:50.59ID:GqLe2oTw0
>>149
普段あまり思うことないけど確かに大食いトーナメントは珍しく「そんな面白いのかこれ」と思った
まあYouTubeの分は心底笑い好きな人と思ってあんま気に留めなくていいと思うわ。マセキの動画でもたまに感じることある
0180名無しさん (アウアウエー Sac2-NXpj)
垢版 |
2021/10/14(木) 07:37:41.52ID:12t+rkaha
客にも空気読む力が必要になるんだな
言いたいことはわかるがそういうのが行き過ぎると閉じコンになると思うが
そもそもアキナみたいなワーキャーって計算入ってるだろ
まるで自分たちが狙ってない被害者みたいな論調だが脱いどいてエロく見るなと騒ぐドルと本質が変わらん
0181名無しさん (ワッチョイ 0346-DxY0)
垢版 |
2021/10/14(木) 07:41:41.32ID:PDue7+pK0
カミナリハライチはわかるけどミキは無いな
テレビでネタをやりすぎて出場者としての鮮度が無くなってる
0186名無しさん (ワッチョイW 6bda-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:24:37.95ID:EPMbWEAX0
カミナリそこまで安全かな。なんだかんだランジャタイの勢いは侮れないし、わらふぢの一発逆転もあり得るから、去年のトムブラウンの様な漏れ方してもおかしくない。グレープの準決組の組み合わせカミナリホテイソンで何度も埋まるかな。
0187名無しさん (ワッチョイ 0346-DxY0)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:40:22.99ID:PDue7+pK0
ランジャタイ現状どんな賞レース用のネタをやってるかわからないけど去年の感じだとコウテイ並に構成が悪い
準決勝の審査で構成も見るって説明があったから構成の悪さを直さないと決勝は難しい
0189名無しさん (アウアウウー Sa2f-vN/E)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:51:58.40ID:zSj7yoB3a
範囲の広いボケだとツッコまずあたふたしてるのがおかしくなりそう。ちゃんとツッコミ、説明をし出すとほぼマヂラブだしな。
0190名無しさん (ササクッテロラ Sp03-QSmx)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:51:58.88ID:qxYHuY8Np
審査員がランジャタイに構成なんて求めてるんかね、型にはめたら魅力半減じゃない?
ランジャタイに関してはイチウケ取れるかどうかな気がするけどな、シンプルに去年は準決勝の中では印象残らなかっただけな気がする
0192名無しさん (ワッチョイW 6bda-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:02:01.88ID:EPMbWEAX0
去年の準決勝のランジャタイは最下位ウケ取らなかっただけでもよくやったわ。
0194名無しさん (ワッチョイ 0346-DxY0)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:26:08.40ID:PDue7+pK0
準決勝の審査員は決勝の審査員と違うからな
個性を重視する決勝の審査員と漫才の完成度を重視する準決勝の審査員とでは審査内容が違う
0195名無しさん (スプッッ Sd13-VEx9)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:31:17.12ID:CRhqZlYAd
ランジャタイは欽ちゃんとかT.M.Revolutionとかただでさえ狭い範囲に受けるネタしてるのに固有名詞ネタで更に絞るのやめたほうが良いふざけ過ぎてるように見えるし
決勝上がるならバスケット漫画とか眼鏡の奴とかが良いと思う
0196名無しさん (ワッチョイ 0af3-b36D)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:32:31.90ID:lJXWn0vP0
アキナからママタルトの話に移行したように見えて、本質は同じ話だということをわかってるのかな
「受けすぎ」の究極系として準決勝でそれが発動した結果、決勝で大恥かいたのがアキナなわけだし
0197名無しさん (ワッチョイW 6bda-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:35:03.88ID:EPMbWEAX0
金属とランジャタイの内少なくともどっちかは決勝に一回も上がれなかったコンビになりそう。
0200名無しさん (ワッチョイW 83ad-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:01:27.03ID:zDUqvkCj0
グレープカンパニー勢の誰が準決まで行くか見ものだな
0202名無しさん (ワッチョイW b301-PVAv)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:03:47.20ID:7z6++hiL0
当日前のフラグ回収ぶりと本番でのやらかし度合いではアキナより2018のゆにばーすのほうが上だと思う
準決勝ウケすぎ感あったし西の芸人や霜降りに対する対抗意識による絡みが強かった
当日絶好の打順で緊張して500点台でしかも優勝は霜降り
他の組も散々滑った決勝っていうのと本人が死ぬほど悔しがってるのが明らかだから同情されたんだろうな
アキナはヘラヘラしすぎた
0203名無しさん (ワッチョイW 6bda-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:05:05.11ID:EPMbWEAX0
ただでさえ売れっ子に厳しいのと非吉本の席数も限られてるのに当たり前の様に準決勝行くと思われてるカミナリ。当たり前の様に準決勝行く売れっ子枠はハライチだけじゃないのか。
0205名無しさん (ワッチョイW 83ad-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:09:25.48ID:zDUqvkCj0
ハライチ準決で落ちたら2017あのネタで2位だったし敗者復活有力だよな
0207名無しさん (スッップ Sdea-1YwA)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:13:20.62ID:Yd1qmGkpd
>>175
東京では見ないからな。アキナ。
あんまり見た事ない芸人が滑ってヘラヘラしてたら
よく思わない人は多いと思うわ。
こいつらは叩いても許されるとかいうことじゃなくて、
単純に関西以外での人気が下がってる
0209名無しさん (ワッチョイW 6bda-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:16:35.56ID:EPMbWEAX0
アキナはどんなボケしてもイキってる様にしか見えないから、面白い芸人と同じ土俵に立つ可能性はほぼ無さそう。
0211名無しさん (ワッチョイ 0346-DxY0)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:33.03ID:PDue7+pK0
ヌルっとアキナ優勝って書き込みが多かった去年が懐かしいな
KOCが史上最高大会って言われファイナリストもバラエティに出たすだろうしテレビのアキナのポジションが本格的に無くなりそう
0212名無しさん (ワッチョイ 0af3-b36D)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:32:16.32ID:lJXWn0vP0
ぬるっとぬるっと言われてたのは準決勝会場での受けとスレの評判とに差がかなりあったからだな
審査員受けしそうなネタって部分で「正直そこまで好きじゃないけど評価はされそう」って声が多くて
そこに実際の会場受けもあったからそういう意味で優勝候補になった結果がぬるっと優勝

実際は割とスレ住民の見立て通りの、大したネタじゃなかったことがちゃんと審査員にも見抜かれたわけだが
ここまで「俺は好きじゃないけど評価はされそう」ってネタがきっちり低評価だったことなんて無かったから
そういう意味でもアキナ決勝がどうなるかは読めなかった
0213名無しさん (ワッチョイW b301-ehdP)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:33:29.57ID:YuEpHzya0
ハライチもカミナリも好きだけど、タレント活動忙しくなってM-1出なくなって久しぶりに漫才頑張る人気者より、毎年言われたこと改良して愚直に出続けてる見取り図が優勝してほしいわ。もう全てのノウハウ出し尽くしたとか言ってたし、今年明らかにネタ作る時間なさそうだけど、ああいう泥臭い奴は報われてほしい。
0215名無しさん (アウアウウー Sa2f-mQYl)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:06.51ID:GrhPbj17a
>>129
アキナのあのネタはめちゃくちゃ嫌いだけど、恥ずい連呼は普通に屋敷の最悪やみたいなもんだから叩かれてるの変だなーと思う
0218名無しさん (ワッチョイW cb01-QSmx)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:51:36.50ID:tpfVvWSo0
>>215
ニューヨークは結果最下位だけどまあそこそこウケてる空気だったからね
あと山名が採点される前からヤバいヤバい言ってたのが個人的には気になったわ、キツいこと言われる前にハイハイわかってますって自分で言っちゃう的な自己防衛に感じてしまった
0220名無しさん (アウアウウー Sa2f-mQYl)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:57:02.32ID:DSj1jRvsa
>>218
山名にはそれが許される愛らしさが無かったのな
まあニューヨークのあの年はただ馬鹿馬鹿しいネタだったけどアキナはファン向けの漫才をM-1用に薄く伸ばした感じのネタだったからあれが滑ったのは悲壮感デカいよな
マジであのネタが東京の準決勝で爆ウケしたの信じられん
0221名無しさん (アウアウウー Sa2f-PVAv)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:57:18.75ID:rQW1fnY2a
別に若い女の子向けってジャンルは悪いことではない
実際お笑いファンのメイン層はそこだし
そのジャンルの中ではアキナのネタはあの年最高峰だったから選ばれたのだろう
3〜4番手辺りで出てこれたら全然違ったんだろうな
0222名無しさん (ワッチョイW 4e02-ODqI)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:01:40.54ID:B/E2QRqU0
あそこまでちゃんとしたネタがちゃんと滑ったのって賞レース史上初と言っていいよな
何が起こったのか未だに理解できないレベル
0224名無しさん (ワッチョイ 0af3-b36D)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:11:02.72ID:lJXWn0vP0
「舞台を広く使うコント漫才」「前半のちょっとしたボケを後半の一番いい場面にもう一回持ってくる」って点で
去年の見取り図とアキナは「和牛ナイズ」した感じの審査員受けも見据えたネタだった
自分たちの身の丈にあった設定の妙、散りばめたボケの質、ニンの活かし方がそれぞれ違ったせいで
二組に雲泥の差が出来てしまったわけだが
0225名無しさん (ワッチョイW cb01-1ix9)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:15:44.28ID:R6iOdoYf0
劇場で囲碁将棋見ると最初のどうもーの声量ありすぎて一瞬ビクッとなるわ
0227名無しさん (ワッチョイW 3abd-PIqE)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:24:53.45ID:RQl6FXPn0
去年のアキナはホテイソンと順番逆だったら良かったんじゃないかと思ってる
0228名無しさん (ワッチョイ 0346-DxY0)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:25:46.83ID:PDue7+pK0
アキナって思えば山名の側転する意味がわからん
回収ネタだけど側転に加点するところも無いだろうし漫才の軸にも特別必要としない
しゃべりだけでしっかり回収しておけば事故みたいな事にならなかった気がする
0229名無しさん (スプッッ Sdea-HCJE)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:27:44.73ID:J9gXgqCSd
>>148
ラズベリー賞扱いなんだ
なるほど

ネタ(コント?)に見せかけて本当に嫌がってそうだったから書いたの
結果見取り図断ってるし、秋山も渋々保留だし(途中で一度断ってたし)
お断りのネタだとして、本当は出たかったら出演成立してるでしょ
スタッフ側が慕われてない感じはあったけど、画面にその空気が滲んでた
芸能って人間関係なんだなぁ、ってしみじみした
0230名無しさん (ブーイモ MMea-4CUO)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:27:59.04ID:zfPYQq1tM
>>213
見取り図みたいなコント漫才はもうお腹いっぱいやねん
0232名無しさん (アウアウウー Sa2f-s2Nh)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:34:38.15ID:4Nx3BGITa
見取り図はおっかくとか言ってたときのスタイルを封印してやっと最終決戦残れたからな
スタイルを変えずに優勝したマヂラブとスタイルを変えた見取り図どっちも間違いじゃない
0234名無しさん (ワッチョイW 9eba-cx0m)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:36:07.51ID:1AsqSaec0
審査員ってJUDGEの音楽流れてる一瞬の間に点数打ち込んでるの?
0235名無しさん (ワッチョイW deb0-D/iB)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:41:18.42ID:zNwtSKU90
ニューヨークが決勝は今回むずいんか?
0239名無しさん (ササクッテロラ Sp03-eTmk)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:45:36.61ID:ulnH2kODp
アキナってコントも漫才もブラックなネタが多かったけど
完全にポップに振り切ったらあんなことになったからなあ
難しいなあ
0240名無しさん (ブーイモ MMea-4CUO)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:47:47.84ID:zfPYQq1tM
アキナ牛シュタインも以前みたくチケット売れなくなってるからな
もちろん人気公演の部類ではあるが
0249名無しさん (ブーイモ MMea-4CUO)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:00:02.41ID:zfPYQq1tM
M-1で準々決勝なり決勝なり出て業界人に認知されてやがてバラエティ芸人になる、ってのが芸人の定石だけど
その逆って未だに無いよな
最初はテレビで売れて、そこからM-1で結果出してきたコンビ
0252名無しさん (ブーイモ MMea-4CUO)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:07:53.49ID:zfPYQq1tM
ティモンディ
鬼越トマホーク
阿佐ヶ谷姉妹

このへんのどれかが準決勝なり決勝なりまで来たらクソ盛り上がりそう
0253名無しさん (オッペケ Sr03-8ICi)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:10:08.43ID:t7F+sYmgr
>>50
昔から見てるが、囲碁将棋は「こういう発想見たことないでしょ?」みたいな押し付けがましい感が鼻についてイマイチ好きになれない。
礼二がインディアンスの田渕に言った「人間味が見えない」みたいなことだと思う。
0255名無しさん (アウアウウー Sa2f-e1hd)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:15:28.03ID:J9ipM3JQa
>>242
いや、KOCに関しては単独の方のネタ(結婚式)はそこまで評判良くは無かったからM-1とは違うかな
漫才は単独のやつで攻めまくってるめちゃくちゃ評判良くて面白いネタあるし、なんならM-1の2回戦でやったネタもピアスでやってたネタも使えそうだからM-1の方が全然ある
ただし、「ネタ選びさえ間違えなければ」な
0256名無しさん (ワッチョイ 06a5-Rsiz)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:16:30.26ID:YmJph1Gs0
田淵も囲碁将棋も、意外と素の人間性があんな感じっぽいけどな
まあ実際どうあれ印象として作り物に見えたら意味ないか
0258名無しさん (ワッチョイW 9f68-+zB+)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:19:39.61ID:saFL7uPD0
>>254
内訳見ないとわからないけど東京だとNSC以外の選択肢も多いからじゃないの
合格者数じゃなくてNSC生の合格率で比べないとわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況