しるし書店が無くなったことも、中山ヒデが映画の絵を西野作だと誤解してることも
目の前の出来事なのに訂正しないって凄いよね


西野さんってしるし書店で結局何冊出品したんだ?
本当に読書家で、本当にしるし書店のコンセプト提案者ならば容易に実践できたはずだが