>>573続き)

▼ じゃあ、映画『えんとつ町のプペル』は、
 どうやって、ニュースになりにいくか?

一つ確実にあるなぁと思っているのは『拍手』です。
おそらく決して少なくない割合で、『いい映画』を
観た後に拍手をしたい人って、いると思うんです。
「素敵な作品を作ってくれてありがとう」という拍手です。
ただ、「自分が拍手をして、その後に誰も続かなかったら、
自分が悪目立ちしちゃうなぁ」という心理が働いて、
「拍手したいなぁ」という気持ちをグッと押し殺す。

そこで、誰か別の人が拍手をしてくれたら
(ファーストペンギンになってくれたら)、
「自分しか拍手をしない」というリスクは
取り除かれるので、迷わず後に続くでしょう。

そこで、サロンメンバーの皆様にお願いなのですが、
映画『えんとつ町のプペル』を観終わって、
本当に面白いと思ったら、
「一人目に拍手をする人」になってもらえませんか?
とても勇気のいることだと思いますが、
それで救われる人がたくさんいると思うんです。

『拍手が起こる映画』はニュースにしやすいし、
まもなく『拍手が起こる映画』は
『拍手が起こるほど内容が素晴らしい映画』
と変換されると思います。
#日本ぐらいじゃないかしら
#拍手が宣伝素材になるのは