>>929続き)

そんなこんなで、実は今日の話はあなたに向けて喋っているのですが、
「怖い気持ちや、恥ずかしい気持ちがあるのはよく分かるけれど、
そんなチンケなプライドを守る為に、何を犠牲にしてるんだよ」
と思うことがあります。
 
以前、サロンメンバーと呑んでた時に、「酔っ払った勢いで叱る」という最低なことをやらかした僕ですが、
その時の内容が、そのサロンメンバーさんが「自分の店を守る為にやっていたこと」なのですが、
SNSの宣伝ばっかりやって、足を使った宣伝を一切していなかったんですね。
 
地方の小さな飲食店ですよ? 
SNSで世界に発信したところで、お客さん来ます? 
万が一、来てくれたとして、そのお客さんは「リピーター」になります?
 
そんなことよりも、地元の人に愛された方がいいじゃないですか? 
その為には、地元のイベントに顔を出して、地元の人達と膝を付き合わせて対話した方がいいじゃないですか?

そんなことは頭では分かっているのですが、やらないんです。 
理由は「空振りした時に目立つから」です。 
SNSだと、お店の情報を出して、誰からもリアクション無くても、悪目立ちしませんが、
対面だと、声をかけて、つれない反応をされた時にダイレクトにダメージがくる。 
それが怖くて、それが恥ずかしいのだそうです。
 
その気持ちは痛いほど分かりますが、だけど、その時の自分のプライドよりも、
お店を守った方がよくないですか?
 
そんなこんなで、酔っ払った勢いで、「守る順番ぐらい決めとけよ」と怒鳴り散らしてやりました。
 
僕には守りたいものがいくつかあるのですが、自分のメンツやプライドは、4番目とか5番目ぐらいです。 
「あいつ、必死だな」と笑われても、痛くも痒くもありません。  
そのかわり、世界でキチンと結果を出すので。