X



キングコング西野公論 441

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん (3級) (ワッチョイW 42f1-gL8J [157.107.111.149])
垢版 |
2021/10/23(土) 16:52:33.38ID:fAtbPcvb0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 439
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1633518737/
キングコング西野公論 440
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1634309294/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0975名無しさん (中止 de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/31(日) 00:06:17.86ID:nH8tfeu10HLWN
>>969
検査キットにもよるだろうけど検査結果戻って来る時間も含めると販売日2日程度しかないのでは
この金額出させるなら支払側の金策も考えて最低一ヶ月前には販売出すべきだと思うんだが
サーカスも一般プペミュチケもプペル再上映もプペル限定ショップも全部金を吐き出したであろうこのタイミングで出してくるの性質悪い
並のサロメンにはとても支払えないだろうから被害者いないだろうけど
直前にこんなVIPチケを売り出さないとならんほど困窮してるのかプペミュは
0978名無しさん (中止 de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/31(日) 00:44:54.87ID:nH8tfeu10HLWN
2021年10月30日 午後11:50

キンコン西野がデザインを担当したスニーカーのイラスト

\ 30,000×10個

※こちらの画像をSNS等にそのままアップするのは禁止です。
※プリントアウトして、額装したものを、SNSにアップするのはオッケーでーす。
キンコン西野が描いて、デザイナーの「かんかんサン」が全体のバランスを整えてくれたスニーカーのデザイン画です。

額装して、自宅orお店に飾ってやってください。

https://elu.jp/item/HKeXgjnroFWFZc72w67u?utm_source=o_twitter
0980名無しさん (中止 de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/31(日) 01:06:02.51ID:nH8tfeu10HLWN
>>979
ログインしない購入はアイコンが表示されないので3人までは売れてる可能性がある
推定だが7以上だと残りわずか表示 もしくは○/100個表示
6以下になると残り数が表示されはじめる
この表示について出品者が変更出来るかは不明
残り300とかでも平気で残りわずかって出すから全く信用のない表示
0984名無しさん (中止 MM9e-xlB/ [133.32.216.67])
垢版 |
2021/10/31(日) 01:18:32.33ID:lJiE80uwMHLWN
西野さんってかんかんサンだけはきっちり名前出すよな。普段なら「デザイナーさん」とかで済ますところなのに
売れた分かんかんサンにも分配すんのかねぇこれ
0985名無しさん (ワッチョイ c37c-hcYH [122.217.254.90])
垢版 |
2021/10/31(日) 02:01:22.02ID:Rhae0FIW0
サロメンのみなさん!
待ちに待ったハロウィンになりましたが、答え合わせはできましたか?w

> 「こういう感じで、『えんとつ町のプペル』をハロウィンの風物詩にするよ」という話をさせていただきました。
> 予告ホームランです。
> 後程、答え合わせをしてください。
0986名無しさん (ワッチョイW d610-SdW2 [153.242.28.8])
垢版 |
2021/10/31(日) 03:16:35.30ID:bDm6y+2u0
明日ハロウィンやけどプペルのプの字も聞かんぞ
0987西野ブログ 2021年10月30日(1/4) (アウアウウー Saa3-Yc38 [106.131.111.23])
垢版 |
2021/10/31(日) 04:29:20.78ID:sdzB14opa
https://chimney.town/3073/
https://voicy.jp/channel/941/229025

『否定するなら、対案を出せ』も、ほどほどに
2021年10月30日

今日は「『否定をするなら対案を出せ』はほどほどに」というテーマでお話ししたいと思います。
 
散々、擦られているテーマだと思うので、ちょっと実例を交えてお話ししたいと思います。
 
よく「否定をするなら対案を出せ」と言われるじゃないですか?
 
これって、是か比か?0か100か?で議論できるテーマじゃないと思っていて、
僕自身、「否定するなら、対案を出してよ」と思うこともあるのですが、
一方で、「対案を持たない限り否定しちゃいけない会議って、厳しすぎるよな」と思ったりもします。
 
つまり「時と場合による」というところなのですが、
じゃあ、僕自身、どういう時に「否定するなら対案を出せ」と思っちゃうか?を考えてみたのですが、
結構、「理屈」じゃなくて、「感情」が発動した時が多いような気がします。
 
簡単にいうと「ムカついた時」です。
 
こちらが提案したアイデアに対して「それは良くない!」と言われるのと、
こちらが提案したアイデアに対して
「ごめんなさい。かといって対案は思いついていないのですが、
その方向に進めない方がイイ気がします」
と言われるのとでは、結果的にどちらも否定しているのですが、
後者に対しては「対案を出せっ!」という気持ちは湧かない。
むしろ、「なるほど。じゃあ、他の可能性を探ってみよう」と、
“一緒に対案を出す方向”に向かいますよね。
0988西野ブログ 2021年10月30日(2/4) (アウアウウー Saa3-Yc38 [106.131.111.23])
垢版 |
2021/10/31(日) 04:31:20.30ID:sdzB14opa
>>987続き)

反対意見の“言い方”が乱暴な人間に対して、売り言葉に買い言葉で
「そんなに否定するなら、対案を出せよ」といった感じで言ってしまう…
というのが実際の現場で起きていることだなぁと思うのですが、
でも、ぶっちゃけ、「反対なんだけど、対案は無い」ことってあるじゃないですか?

「戦争反対」なんて、まさに。
 
「戦争反対」を歌うジョンレノンに対して、
「対案を出せ」とか言う人って、あんまりいないと思うんですね。
 
クリティカルな対案を出せていれば戦争は終わっているハズで、出せないから続いている。
だけど、全体的には「終わらせる方向でいきましょうよ」という形で進んでいます。
 
そういうことって、実際の現場では普通にあるじゃないですか?
特に、モノ作りの現場では、クリティカルな意見が出る前の段階として、
「方向性を決める」という作業があるんですね。

具体的な話をします。

現在、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』を制作しているのですが、
先日、カンパニーの皆と「ラストシーンをどうするか?」という議論になったんですね。
 
『えんとつ町のプペル』のラストシーンは、ゴミ人間「プペル」と、
煙突掃除屋の少年「ルビッチ」が、船に乗って、煙の上に行くのですが、
絵本や映画だと、地上と空でカットを割ることができるので、
「プペル」と「ルビッチ」のツーショットを作り出すことができますが、
舞台で「プペル」と「ルビッチ」のツーショットを作ろうと思ったら、
基本的には、「その二人以外はステージをハケる」か、
「その二人以外には照明を当てない」か、のいずれかになります。
0989西野ブログ 2021年10月30日(3/4) (アウアウウー Saa3-Yc38 [106.131.111.23])
垢版 |
2021/10/31(日) 04:32:33.00ID:sdzB14opa
>>988続き)

議論の中では、
「二人以外はステージからハケましょう」
「二人以外には照明を当てないようにしましょう」
という意見が最初に出てきたのですが、それに対して、
「ごめんなさい。対案がないまま喋り出しているのですが、
『二人以外はステージからハケる』や『二人以外には照明を当てない』は、
もう何も思いつかなかった時の最後の手段にとっておくとして、
やっぱり、せっかく全員野球で進めてきた作品ですし、
『ラストシーンは全員がステージ上にいて、全員がライトが当たっている』
方向でアイデアを出し合ってみませんか?」
という“反対意見”が出たんです。
 
今、聞いてどう思いました?
 
不快には感じなかったですよね?
 
「対案は無いんだけど、そっちの方向に進めない方がイケてるんじゃね?」
という言い方をされて、これには、その現場にいた皆が
「そうだね。一旦、全員がステージ上にいる方向で考えてみよう。
で、最悪、何も思いつかなかったら、今、出ているアイデアでいこう」
となったんです。
 
その結果、とんでもないアイデアが出てきて、
「やっぱり全員がステージに残る方向でアイデアを出し合って良かったね」
と全員がなりました。
 
「否定をするのなら、対案を出せ」がまかり通っているチームだと、
絶対に辿りつけないゴールです。
0990西野ブログ 2021年10月30日(4/4) (アウアウウー Saa3-Yc38 [106.131.111.23])
垢版 |
2021/10/31(日) 04:33:35.05ID:sdzB14opa
>>989続き)

今回の作品だと、主演の吉原光夫さんが、そのあたりのハンドリングが本当にお上手で、
もう毎日勉強させていただいているのですが、吉原さんって、よく、
「ごめんなさい。何も思いついていないのですが、なんか、そっちの方向には進めない方がいい気がします。
どうしたら、いいですか?」
という言葉を使われるんです。
 
僕らは、往々にして、「自分と違う意見」を敵対視してしまうことがありますが、
「違う意見」というのは、山頂に向かう別のルートの提案であって、むしろ、自分の味方でしかない。
 
あとは、「提案の仕方」「否定の仕方」ですよね。
もう、この一点に尽きる。
 
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の稽古現場は勉強になることばっかりで、
意見の出し方一つ、リアクションの仕方一つに、いちいち「気付き」があるので、
そこで学んだことは今後も積極的に皆さんに共有していきたいと思います。
 
ちなみに、主演の吉原光夫とキングコング西野による
公演終了後のアフタートーク付きのオンライン配信チケットの発売が開始しました。
「えんとつ町のプペル オンライン」で検索かけていただけると、
『えんとつ町のプペル オンライン劇場ZA』というサイトが出てきますので、
そちらでゲットしてみてください。

(終わり)
0991名無しさん (オッペケ Sr27-YfPK [126.179.25.135])
垢版 |
2021/10/31(日) 05:04:02.50ID:4X8qd2PZr
名前出されたのが演出補ならいいスタッフ確保できてよかったって話と言えなくもないけど
ただでさえ演者の中では負担が大きくなりやすい主演に演出がやるべき仕事までやらせるなや
0997名無しさん (選挙行ったか? de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/31(日) 07:07:22.62ID:nH8tfeu10VOTE
写し乙です
対案を出せは感情に関係なく普通に求めないか
対案ないけど反対してるよねの例が対案出してるようにも見えるし西野さんが何いってるのかわからん
演出家の西野さんが仕事してないから役者や現場が大変そうで今からでも降りていいよと思った
稽古場に一般人いれるチケというし本当に役者泣かせだなこの現場
0998名無しさん (選挙行ったか? de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/31(日) 07:12:37.65ID:nH8tfeu10VOTE
土曜日プペル
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20211030
17 **4375 **8248 **46 *32 118.2% 映画 えんとつ町のプペル
先週よりは数字出して終わらせそうだから一応西野さんの顔は立つのか
席減らされてもサロメンが通ったから着席率はいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 14時間 23分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況