X



M-1グランプリ2021 Part49

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん (ワッチョイW f902-/TVA)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:17:55.26ID:jGbbvI6O0
去年の金属バットはめちゃくちゃベタなネタやっててビビったわ。

違和感しかなかった
0853名無しさん (ワッチョイW c6ad-F/xu)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:20:30.57ID:OaQNRJIo0
審査員が一番楽しいのって多分準々決勝の審査だと思う
準々決勝だけはそこまでウケ関係ない選出してるし
見てるこっちも「あそこバカウケしたのに通らないのかよ!」と憤慨はするけど何だかんだそこに楽しさもある
倍率エグくて予想裏切られる事も多いし何故か決勝行くより準決勝に入る方が重要な事って感じで見てしまう
0854名無しさん (ワッチョイW f902-/TVA)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:24:37.53ID:jGbbvI6O0
今の時代、M1準決勝行けばバイト辞めれる可能性高いし相当重要だろうな
0860名無しさん (ワッチョイW 05da-f3w/)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:43:15.60ID:UZzimSPD0
野田は2014.5年あたりの、一応スーツ着て理性は保ってそうだけど狂気が隠しきれてないような風貌の頃が一番不気味で面白かったわ
0861名無しさん (ワッチョイW 3901-9uAS)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:45:32.15ID:MO8PGn9j0
やりたい事とビジュアルのギャップはタンクトップ時代が一番大きかったな
ヤバい奴演じてるけどどうみてもイケメン
スーツ着て体重増やしたのは大正解
0862名無しさん (ワッチョイW eeb9-m6wr)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:47:33.05ID:h3uoW1xr0
公式ツイ出たけどチケットのお知らせか
一昨年あたりから3回戦のチケットも取れなくなってきてるんだよなぁ
準決はライブビューイングがあるから準々がプラチナチケット化してる
0863名無しさん (ワッチョイ bd68-iBLV)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:48:50.64ID:A/7SEAYb0
>>851
前半はよくあるマンゲキ芸人の漫才ぽかったし不謹慎ワードの入れ方もやっつけ感あったな
0865名無しさん (アウアウウー Sa45-1Lq4)
垢版 |
2021/10/25(月) 01:05:01.64ID:9JnVkyaBa
インディアンスは2年連続ファイナリストの割に ニューヨークやオズワルドほどテレビ出てないの何でだろ
0866名無しさん (オッペケ Sr11-Fv3t)
垢版 |
2021/10/25(月) 01:21:45.89ID:R9Gr0nJ6r
>>771
自らは滅多にしない
ただ自分の趣味がお笑いだということは周知されてるので、話をふられることや尋ねられることはめっさ多い
ドン引きされるのを気にするくらいなら黙っとくのが吉かと
引かれるのはフィーリングやセンスや嗜好が合わないか、話自体がオモロないかだから

>>799
そんなことゆーたら毎日がM1前日になってしまう

>>838
武智のを見て、まぁその3組だよなぁと思った
勿論それが正解だと言いたいのではない
0868名無しさん (ワッチョイW 82ad-lic4)
垢版 |
2021/10/25(月) 01:31:08.81ID:CvW5wpkr0
ゆにばーすの敗者のネタすごい良かったのに勿体ない
インディアンスは安定もしてたけど、欠席の祇園のモノマネしたから入れた人多そう
0869名無しさん (ワッチョイW 8202-PrTX)
垢版 |
2021/10/25(月) 01:31:46.21ID:GcwrE9eN0
イケメンがお笑いではマイナス要素でかわいそうみたいになるのもね
トーク系のセンス芸人みたいなのにしか許されないのか
0873名無しさん (ワッチョイ c668-AtPB)
垢版 |
2021/10/25(月) 01:49:46.64ID:wYY4YS4l0
>>758
M-1燃え尽き症候群の芸人や
M-1に憑りつかれて亡霊と化した芸人もいるからな
0874名無しさん (ワッチョイW 0d9a-/TVA)
垢版 |
2021/10/25(月) 01:51:01.48ID:2oD/i3s10
>>829
ネットでもあのクオリティで流石にここまで順位下はないだろみたいなことめちゃくちゃ言われてたね
ランジャタイは割と国崎とスレと国民の意見が一致してた感じはあった
国崎と伊藤の順位開示の時の顔比較めちゃくちゃ笑ったわ
0876名無しさん (ワッチョイW 0d9a-/TVA)
垢版 |
2021/10/25(月) 01:56:59.58ID:2oD/i3s10
>>779
むしろ今年だと思う
ウエストランドのベストフレーズてんこ盛りがマッチングアプリテーマにすることで可能になってたのは凄いと思ったけど個人的には田舎みたいなひとつのテーマに絞ってめちゃくちゃするネタも井口の本領発揮する部分だと思う
0877名無しさん (ワッチョイ c668-AtPB)
垢版 |
2021/10/25(月) 02:06:43.50ID:wYY4YS4l0
>>865
田渕が意外と平場で弱い
0879名無しさん (ワッチョイ d1d6-WU2P)
垢版 |
2021/10/25(月) 02:25:45.32ID:gikckXYh0
山添と田淵のラジオも結構面白いのにね。賑やかしとしては抜群に良いから
どっかで定着してほしいわ。きむは知らん
0881名無しさん (ワッチョイW cdf4-AH2p)
垢版 |
2021/10/25(月) 02:35:15.02ID:172fHM/H0
敗者復活は会場にいる人だけの投票がいいと思ってたけど考えてみたら1位はそんなに変わらないか
トレエン和牛スーマラは堅そうだし変わるとしたら18プラマイ20コウテイゆにばーすあたりかな
0882名無しさん (ワッチョイ c668-AtPB)
垢版 |
2021/10/25(月) 02:36:00.66ID:wYY4YS4l0
田渕はパッと見ザキヤマタイプっぽいんだけど
平場で意外と無能なんだよな
0883名無しさん (スプッッ Sd02-B6QP)
垢版 |
2021/10/25(月) 02:43:08.04ID:mTXit1msd
あと漫才じゃないけどコントのデスゲーム設定ももう食傷気味
KOC的にはチョコプラので正解が出てしまってるはずなので今年の予選で霜降りがデスゲームのネタやってたのとかもがっかりだった
0884名無しさん (ワッチョイ d157-6Lnu)
垢版 |
2021/10/25(月) 03:07:03.41ID:pquMEfN60
>>883
わかる
てかチョコプラの時ですら既視感あった
0885名無しさん (ワッチョイW 0647-/TVA)
垢版 |
2021/10/25(月) 03:08:51.00ID:bcadlA/q0
m-1 2008で肝試しネタが3組被るみたいなのもそうだけどありきたりな設定ってマイナス部分大きいよね
0886名無しさん (ワッチョイW 8274-g37B)
垢版 |
2021/10/25(月) 03:35:11.85ID:nz+PX7c50
オーソドックスという意味で単にありがちならいいけど
メジャーな流行り物で取り入れてるうちに超ありがちになったパターンはつらい
0887名無しさん (ワッチョイ e17c-bpgO)
垢版 |
2021/10/25(月) 04:34:04.63ID:HJ1cc/tf0
さらに「攻めてる設定」みたいなのが陳腐化して誰でも思いつくものになったやつが一番つらい
カルト宗教とかマルチ商法とか
0888名無しさん (ワッチョイW 8274-g37B)
垢版 |
2021/10/25(月) 04:45:55.47ID:nz+PX7c50
>>887
その後者
どうも2回戦で令和ロマンがやったみたいなんだよな
自分の目で見てないからどんな感じだったかは何とも言えんが
0889名無しさん (ワッチョイW e163-hPeM)
垢版 |
2021/10/25(月) 05:52:51.84ID:7nQ7WRgn0
>>882
自粛期間中にやってた無限大YouTube企画の口喧嘩王決定戦って動画で田渕超面白かったよ
0890名無しさん (ワッチョイW e1b1-BAyA)
垢版 |
2021/10/25(月) 06:26:43.29ID:2NLZRZP00
>>869
徳井みたいなサイコ系ボケだとイケメンでも笑えるんだろうけど
野田みたいにめちゃくちゃ動き回るボケでイケメンだとイケメンが無理して変なことしてる感が出るんだろうか
0893名無しさん (ワッチョイ bd68-/PVD)
垢版 |
2021/10/25(月) 07:07:40.91ID:A/7SEAYb0
考えてみたらマヂラブもミルクボーイもネタの題材被らなそうだな
0894名無しさん (ササクッテロラ Sp11-/TVA)
垢版 |
2021/10/25(月) 07:13:35.04ID:S2lEBEIep
ネタの題材がベタでも、中身で幾らでも斬新に出来るやろ。
0895名無しさん (ワッチョイW 7e02-CCVl)
垢版 |
2021/10/25(月) 07:14:25.27ID:y0ln3E3Q0
高級レストランでのマナーとかはそこそこよくある気がするけど
吊り革に捕まりたくない、子供に注射を上手く打ちたい、最強の武器を決めたい、とか他の芸人の口から聞けそうにないな
0896名無しさん (ワッチョイW d102-ivH0)
垢版 |
2021/10/25(月) 07:19:36.23ID:hscrW3rJ0
マヂラブの掴みシリーズ好きなんだけれどミルクみたいにあんまり話題というか流行ったりしなかったのちょっとだけ残念
2017あんだけこてんぱんにされた挙句次の年漫才王は笑った
0898名無しさん (ワッチョイW 81da-/TVA)
垢版 |
2021/10/25(月) 07:44:09.79ID:tZlsKoaV0
ツッコミは上手い下手で分かれるけど、ボケは強い弱いで分かれるな。そもそもボケが求められていないのか、平場で見ると弱く見える人多い。
0900名無しさん (ワッチョイW 2101-RNLN)
垢版 |
2021/10/25(月) 07:45:45.31ID:TOfteyC80
男性ブランコが有吉の壁出るらしいな
うるぶぎはなんで呼ばれないんだろ
0901名無しさん (アークセー Sx11-/TVA)
垢版 |
2021/10/25(月) 07:54:00.44ID:dGX3R7Utx
ぺこぱが和牛に勝ったのは観客のざわつきとか審査員の表情を見る限り新生M1で1番の衝撃だと思うんだけどこのスレの人達はどの辺りからぺこぱが勝つと思った?自分は「急に正面が変わったのか?」辺りで、これはあるぞと思ったけど
0902名無しさん (ワッチョイW e92c-Iznz)
垢版 |
2021/10/25(月) 07:58:25.57ID:p1HMdpTQ0
なるほど。やっぱ滝音の票多いよね。大阪だからズレてるのかなーとか不安だった。
0904名無しさん (ワッチョイW 2101-VXJC)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:01:33.73ID:hZA9cg7e0
田渕って本来の気質としてはツッコミだけどきむといるとコンビの役割上うるさボケをせざるを得なくてそれがあんまりハマってないイメージ
脳天カルパッチョで屋敷の代理で出た時とかさらばのYouTubeでの山添とのラジオでは面白いし他のボケと組ませればハネそう
0906名無しさん (ササクッテロラ Sp11-/TVA)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:04:38.80ID:wNa4BIfkp
>>901
和牛3位でぺこぱ登場の時点やな。

予選のネタ見て和牛のあのネタに負ける訳ないと思ってた、会場ウケも含めて。そしたら意外と僅差でビビった
0907名無しさん (アウアウウー Sa45-/TVA)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:10:11.12ID:n4oT0azka
審査員が何度もモニターを確認するのが衝撃を物語ってるよな。上沼が96点付けた時の会場の驚きで鳥肌立った。上沼にあんなにハマるとは思わなかった
0908名無しさん (オッペケ Sr11-WYyB)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:12:56.51ID:kwzwdxi+r
2019の和牛を準決勝で落とす運営だったら
2017はメンズエステで受けそこそこだった和牛を落とした上で
スーマラをストレートで決勝に行かせてたろうなと思う
0915名無しさん (スッップ Sda2-ivH0)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:38:38.24ID:TL2LxDn5d
田淵がツッコミ気質なのは分かるけど、ようやく今のスタイルで花開いてきて評判も悪くないのにそんなスッと変えられるもんかね
元々いいとこまで行ってたのにスタイル変えて跳ねた和牛が異常なくらいで、大抵の場合うまく行かないイメージだな
0916名無しさん (ワッチョイW c260-3GOm)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:38:55.49ID:OOSkImBY0
>>907
ぺこぱ自身も上沼に嫌がられると思って酷評された時用のコメント考えてたんだよな。それがまさかの1番のどハマリで拍子抜けしたって
0917名無しさん (ワッチョイ fd5f-fDtU)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:46:11.18ID:6rx5ws8j0
>>808
結果的にネタは好きじゃないけど野田のルックスやキャラが好きっていう人とそもそもネタが好きっていう人の両取りに成功してるよな
0918名無しさん (アークセー Sx11-/TVA)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:51:29.16ID:dGX3R7Utx
>>908
あの時はまだ視聴率も注目度はあったけど今みたいに爆発しては無いから視聴率を意識して選考してた部分はありそう
0919名無しさん (ワッチョイW 85d6-n3t7)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:54:49.46ID:FS9RlLkw0
えみちゃんが指摘するまでもなくあの年の和牛のあのスカした感じは印象悪かったから
風が完全にぺこぱに吹いてた感はネタ見る前からあったけどな
テレビの前も含めてぺこぱよし行けみたいな空気になってた
0921名無しさん (ワッチョイ 895f-z4aL)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:01:43.14ID:Iazv8I970
>>919
和牛がスカしてると思ってないが
敗者復活和牛ハイハイって感じで
途中経過まだだしちゃって
盛り上がりのかけらもなかったからな
0923名無しさん (ワッチョイW 05da-f3w/)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:14:26.79ID:UZzimSPD0
>>890
むしろ野田がイケメンだからこそあの変な動きで笑える気がする
三浦マイルドみたいな見た目で野田ミュージカルやってたらさすがにキツい
0926名無しさん (ササクッテロラ Sp11-VXJC)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:18:39.32ID:2bvys90Vp
言うほどぺこぱネタ前から風吹いてたか?
笑けずりの頃から知ってて愛着あったから応援してたんだけどタクシー2回目轢かれるくらいまでは結構反応悪くて「ヤバいヤバいヤバい」って思った記憶だわ
0927名無しさん (アウアウウー Sa45-QA/5)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:24:22.97ID:OtcM7L1ta
恵美ちゃんの指摘はもっともなんだけど色々やってみて最後の年は違う感じでやろう意気込みすぎずやろうっていう和牛の思惑から来るものと思うと上手くいかんもんだなってなるわ
ただ和牛がいない場であそこまでこき下ろすのは胸糞だけど
0928名無しさん (ワッチョイW 3901-umKp)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:26:05.20ID:2pJjlGnp0
まあおる場で言いたかったけど、コメント振られなかったんだろう
今田もえみちゃんがなんかよからぬこといいそうで振らなかったのかも
0929名無しさん (ワッチョイW 895f-1lD/)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:26:38.13ID:fiacoQlj0
ぺこぱは見た目の派手さから「出落ち枠」だと思って他の組よりずっと低めに見積もってたらこそ、想像より遥かに面白くて風が吹いたような感じする
その後もキャラ芸人だと思ってたら普通にバラエティでも使いやすくて長生きしている感じ
ミルクボーイが大阪で引きこもってるせいもあるけど2019出場者の中で一番定着したよなぺこぱは
0931名無しさん (ワッチョイ d1d6-WU2P)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:29:43.01ID:gikckXYh0
俺もそうだけど、ここの人達はみんなぺこぱの2019スタイル知ってるから
客も審査員も最初冷えてたのからどんどん、あれ?これ思ってたのと違うぞ?
でどんどん笑いに変わっていくのにゾクゾクしたやろなあw
0934名無しさん (オッペケ Sr11-zzRa)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:36:39.28ID:0I1z/aW8r
ぺこぱのネタは記憶なくしてもう一回見たいわ
初見インパクトの衝撃がデカすぎてそれ以降はどうしてもイマイチに見えちゃう
0936名無しさん (ワッチョイ 5d77-dcnK)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:37:51.91ID:3Glzs1X40
かまいたちはもう2019の時点でロンハーアメトー他で定着してたところに起爆剤ぶちこんだら飛び出した感じやな
0937名無しさん (ワッチョイW 7e02-CCVl)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:39:48.03ID:y0ln3E3Q0
ぺこぱは何かなろう系みたいなのってこういう気持ちになるために読むのかなって感じだったわ
お呼びでない空気を4分で完全に塗り替えてジャイアントキリング達成って気持ち良すぎる
0938名無しさん (テテンテンテン MMe6-i8PN)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:42:05.97ID:QglpIFerM
お笑いにハマった結果見たことない芸人が決勝みたいな大舞台で爆発っていうインパクトをほぼ体験できなくなったのは寂しくもあるな
3回戦〜準々時点でほとんどの組知ってて決勝は全員ウケろとお祈り状態ってのは本来の楽しみ方じゃないかもしれん
0940名無しさん (ワッチョイ e946-c2Yr)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:44:45.25ID:seMcU2q70
ぺこぱは3位になってなくても売れた気がするな
吉本だらけの中で唯一のファイナリストだったし
竹山のマネージャーが付いたのも大きい
0942名無しさん (ワッチョイ 5d77-dcnK)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:49:51.47ID:3Glzs1X40
一周回って二周三周とでて安定すれば定着っていっていいとおもうわ
見取り図とかも定着でいいやろうし
0944名無しさん (ワッチョイW 895f-1lD/)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:52:45.51ID:fiacoQlj0
>>941
東京様はご存知ないだろうけど
かまいたちが東京出てきたのは2018なのでM-1 2019とは関係ない
ちなみに大阪ローカルだとレギュラー7から8本持ってた
0946名無しさん (ササクッテロラ Sp11-VXJC)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:59:07.39ID:2bvys90Vp
「2019出場者の中で一番定着した」って言葉が「2019に出てた10組の中で一番テレビでよく見る芸人」って意味なのか「2019のM-1の結果を一番テレビの仕事に繋げた」っていう投資効果的な意味なのか
前者なら圧倒的にかまいたちだし後者ならぺこぱだろうけど、ニューヨークとかすゑひろがりずも下位のわりによく出てたよね
0947名無しさん (アウアウウー Sa45-sWVU)
垢版 |
2021/10/25(月) 10:01:25.01ID:bxYQsENEa
関東でテレビのレギュラーか準レギュラーもったら全国的に定着って感覚だ
ゲストだけだと「最近売れてる人達なんだろうな」で終わり
0948名無しさん (ワッチョイW 895f-1lD/)
垢版 |
2021/10/25(月) 10:04:46.41ID:fiacoQlj0
>>945
それだと個人的に定着ではなく「躍進した」ってイメージだなぁ
キー局レギュラーは前提としてローカル局での実績もあるだろうからなぁ
なにもないのに色んなレギュラーやった霜降りがご覧の有り様だから特にかまいたちは躍進した感じするわ
0950名無しさん (アークセー Sx11-/TVA)
垢版 |
2021/10/25(月) 10:16:03.09ID:dGX3R7Utx
>>931
キャラ芸人になるしかなかったんだ!で爆発起きた時は感動したな。2本目のネタは3組の中で1番ウケてたと思う
0951名無しさん (ワッチョイ d1d6-WU2P)
垢版 |
2021/10/25(月) 10:19:18.43ID:gikckXYh0
優勝者がセーブすると準優勝者がちゃんと売れてるの良いよね

ミルクボーイ→かまいたち、ジャルジャル→ニューヨーク
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況