X



漫才ってつまんなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイW bd6a-3GOm)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:16:07.64ID:lOSUMsT00
フリートークとか企画はおもろいのにネタになると急に笑えなくなるのなんなんや…
0063名無しさん (ワッチョイW 256a-lw2b)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:34:51.02ID:49dLPuG50
会話に台本があるってのがもう古いんじゃないか?講談とかはおもろいやん
0064名無しさん (ワッチョイW 256a-lw2b)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:35:35.88ID:49dLPuG50
と考えてみた
0065名無しさん (アウアウウーT Sacd-vonH)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:58:11.17ID:Nc5i78mfa
コントの方が創作力が試されるから面白いよ
0066名無しさん (ワッチョイW 5eb3-JVLa)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:59:36.28ID:rFxnXAyP0
>>62
漫才を生の舞台で見たことは?
劇場という空間で見るのとテレビや動画で見るのは全然違うよ
テレビだとバラエティの平場の方があたかも自然で作り物感が無いように思えるだろうけど、生の漫才の掛け合いやアドリブ、演者の息遣い感じながら同時に客席湧くライブ感はテレビとは完全に別物だよ
0067名無しさん (ワッチョイW 8101-589H)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:05:18.27ID:jQ93KOli0
>コントの方が創作力が試されるから面白いよ

確かにコントは本来存在しない世界を初めから作り出せる作品としての
可能性や多様性は無限にあるよな。
でも、クリスピードーナッツとキャンディシロップとではどちらが好き?という問いは絶対あり得ない。

お笑い好きの人が多いから高校や大学で落研に所属してた人も多いと思うけど。
落語を知らない人達に良く言われなかった?
「落語って誰が喋っても同じでしょ?同じ話ばかりなんだから」
漫才も落語と同じ。結局は話芸という文化で、話芸という笑いの種だ。

とは言え、私はコントや演劇の方を観るのが多い。
京王線のジョーカーは「JOKER」じゃなく「ダークナイト」のジョーカーの服装だった。
バットマンが「正義」を振りまく事自体が、人々に対立二元論という
おとぎ話で、人々を苦しめてるのじゃ無いのか?とジョーカーはバットマンを責める。
コントには、フィクションだけでなくメタフィクションも打ち込める。
漫才は様式美に何を付加するか。
コントは何を様式として世界を作るか。
0068名無しさん (ワッチョイW 85ce-3fQS)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:26:31.17ID:ipW+DKpT0
>>66
あるよ 去年は地下ライブにも行った
一切笑えなかったから途中で帰った
変なタイミングで笑う観客の女とかいてお目出度いなと思った
テレビでも漫才であんま笑わないけど劇場のほうが笑えないね
その直後くらいに去年のM-1見てマヂラブで笑い転げて今年のKOCも面白かったから考え方を変えて面白い部分を何としてでも見つけることにしてる
でも多分少なくとも漫才は嫌いなんだと思う
0069名無しさん (ワッチョイW 5eb3-JVLa)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:58:09.70ID:rFxnXAyP0
>>68
地下ライブは正直漫才と言うより見世物小屋に近いから合わないときついだろうな
まぁ今は漫才嫌いでもお笑い関連でラジオ聴き出すとその芸人の漫才は面白くなってくる場合もあるし気負わずつまみ食いしたらいいと思うよ
0070名無しさん (ワッチョイW 85ce-3fQS)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:14:47.12ID:Exk4/vtS0
>>69
でも地下芸人も自分で面白いポイント見つけたらいいかと思うことにした
笑わせてもらうのではなく自分がなんとか面白いポイントを自分なりに解釈していけばいい

芸人のラジオ聞いてるやつキモいからあんま聞かないようにしてる
一時期夜行バスで寝る前だけアルピーのラジオ聞いてたことはあるがハマることはなかったな
0073名無しさん (ワッチョイW 6d6a-CUh/)
垢版 |
2021/11/12(金) 08:26:12.63ID:MWjkBB0F0
見取り図トークおもんなすぎワロタ
0074名無しさん (アウアウキー Sab1-23ue)
垢版 |
2021/11/18(木) 07:59:00.19ID:tv/Fmnlga
男芸人はいいんだけどさ
別に女芸人のせいじゃないけどさ
女芸人=ブスかデブじゃないとダメみたいな風潮もうやめないか?

なんで全員ブスかデブで口悪いんだろう
海外から見たら意味不明だろうね
ブスやデブなんて不快なだけで、美人で面白いに越したことはない
あと頭も良い方がいいに決まってる
みんなそう思わない?下ばかり見るのやめませんか?
0075名無しさん (ワッチョイW e274-V7sf)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:56:36.92ID:xMJ2zhB40
>>74
同意見だけどなぜかデブの不快なやつばっかでてくるよな…
0076名無しさん (ワッチョイW e274-V7sf)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:59:06.96ID:xMJ2zhB40
>>74
将棋棋士とかと同じで女性は母数が少ないから純粋な実力勝負だと頭角表せないんじゃないか?だから覚えてもらいやすいデブを事務所が推す。
0077名無しさん (ワッチョイW e274-V7sf)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:00:14.16ID:xMJ2zhB40
>>74
蛙亭岩倉さんはセンスあると思うから期待してる。相方ありきな気はするけど。
0078名無しさん (ワッチョイW 5f01-3YMM)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:05:46.01ID:qpBe7UHC0
>>77
あの人のセンスの良さは何なんだろうね?
天性なのか生育歴からか?後見的な学習なのだろうか?
ガロ系とかAX系 とも違うんだよな。
しりあがり寿や鮫肌文殊とも違うんだけど独特なサブカル感があるよな。
0079名無しさん (ワッチョイW e274-V7sf)
垢版 |
2021/11/21(日) 00:14:44.14ID:VBGY1eyM0
馬鹿よ貴方は解散してたんや…こいつらは昔結構好きだった
0080名無しさん (ササクッテロラ Spcb-Uafl)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:30:07.81ID:LT9CJlv9p
THE MANZAI 注目コンビ
かまいたち、銀シャリ、サンドウィッチマン、霜降り明星、ナイツ、中川家、NON STYLE、博多華丸・大吉、パンクブーブー、ミルクボーイ、和牛、笑い飯

あとは要らない
0081名無しさん (ワッチョイW 4674-i3jl)
垢版 |
2021/12/07(火) 21:54:04.33ID:k7/yrnaP0
ダウンタウンの漫才のテンポって松本のボケの角度がすごいから成立するんであって今の芸人はむしろハイテンポでやった方がいい気がするんだけど
0082名無しさん (ワッチョイW b701-U+U2)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:25:05.00ID:8q9NyGfl0
>>81
ちょっと待て!
ダウンタウンって漫才師じゃ無いだろ?
あたしゃ32歳だけど、一度もリアルタイムでダウンタウンの漫才を見た事が無い。
放送ライブラリーセンターで画像の悪い誘拐ネタと松本さんとお母さんの
漫才しか見た事ないよ
良くダウンタウンの漫才は天才的って高齢者は言うけどさあ
それは大昔の美化された思い出だけ語ってるよね?
ダウンタウンの漫才を見た事が無い人の方が今の日本では大多数なんだ。
高齢者達がダウンタウンを評価しても鳥肌実を語らない、という時点で
その高齢者は、お笑いファンでは無いんじゃ無いか?
0083名無しさん (ワッチョイ b63e-v359)
垢版 |
2021/12/08(水) 09:33:54.68ID:IPYJHuR40
チンピラのにーちゃん2人がしゃべってるの聞いたらおもしろかったでいいと思うんだよね
不自然に漫才とはみたいなのに縛られ様式ガチガチだったりそれコントじゃねって言いたくなるようなのばっかり
0084名無しさん (ワッチョイW 4674-i3jl)
垢版 |
2021/12/08(水) 12:33:20.58ID:6pXpbloA0
>>82
おれ20代だし最近まで同じように思ってたけどこれ見てやっぱボケの角度すげーと思った。そしてつべにたくさん漫才あるよ。https://youtu.be/5P7zN9q5dGY
0085名無しさん (ワッチョイW 4674-i3jl)
垢版 |
2021/12/08(水) 12:36:07.26ID:6pXpbloA0
>>82
やっぱ全盛期松本は20代のおれでもちょっと格が違うのわかる。若手は基本的にはもっとリズミカルで聴かせる漫才やったほうがいいと思うんだけど。
0086名無しさん (ワッチョイW b701-U+U2)
垢版 |
2021/12/08(水) 14:48:34.26ID:8q9NyGfl0
>>84
ありがとう。
調べたら35年ぐらい前の作品だね。
昭和の時代がどういう時代か分からないけど(それでも跡追いが好きだけどさ)
あのオフビート感はいいね。あからさまな、僕達シューゲイザー系でーす、じゃ無くて
愛着性スタイルと攻撃性のバランスを、さりげなく上手に書いてるな。
映像ライブラリーの目録調べたら以前より寄贈が増えてたよ。
0087名無しさん (スププ Sd70-78Ws)
垢版 |
2021/12/08(水) 14:56:17.47ID:9zpfgHY0d
蛙亭とAマッソの長文荒らしがこんな所にも
0088名無しさん (ワッチョイW 4674-i3jl)
垢版 |
2021/12/08(水) 23:34:57.96ID:6pXpbloA0
漫才つまんない理由はそもそも話題に興味持てないのがあるかも。。いつも同じじゃん恋人がーとか野球がーとか。。まず興味そそる話題を提供してほしいかも。
0089名無しさん (ワッチョイW b701-U+U2)
垢版 |
2021/12/08(水) 23:49:19.20ID:8q9NyGfl0
漫才ってフリージャズ的な要素もありながらの
落語の様な話芸だからな
話題よりも技術の方が勝るんじゃ無いか?
ミルクボーイのコーンフレークは良く書けてる作品だけど
あれを他の漫才師が完コピしても面白いかどうか?は分からないよ。
お笑いが好きだから中高は当然オチケンに入ってたけど
米朝師匠や二代目春團治、談志師匠を完コピ出来る先輩がいた
落語家モノマネとしては完コピだった。でも面白く無かった。初めて話芸の奥深さを考え始めた。
話芸をメタ的に脱構築した作品はラーメンズの「新噺」だけだった。
でも、たとえ面白くても、それは話芸では無かった。そこを強調する為の作品だった。
0090名無しさん (ワッチョイW 4674-i3jl)
垢版 |
2021/12/09(木) 02:45:05.01ID:QeWzHmiq0
>>89
コーンフレークやんけ、やっぱ違うとか聞いてられるやつの神経がわからん。なんか政治の話しろとは言わんけど行列の紳助のちょっとタメになって引き込まれるようなのが欲しい。
0091名無しさん (ワッチョイW 4674-i3jl)
垢版 |
2021/12/09(木) 02:47:40.41ID:QeWzHmiq0
>>90
コーンフレークみたいなどうでもいいもんテーマにするならテクじゃなくてぶっちぎったセンスないと聞いてられない
0093名無しさん (ワッチョイ df8f-1kDn)
垢版 |
2021/12/09(木) 14:51:11.00ID:U3zddO2W0
見てみないとわからないな・・・
0094名無しさん (ワッチョイW b701-U+U2)
垢版 |
2021/12/09(木) 16:36:26.40ID:ZaJp29ev0
>>91
あんたラーメンズファンだろ?
ラーメンズは確かにセンスが良くて面白いけど
ラーメンズ以外にも、飛び抜けたセンスを持った芸人もたくさんいるんだよ。
0095名無しさん (アウアウウー Saab-i3jl)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:24:17.46ID:WkSnMbuCa
>>94
おれはネタで笑えない人間だからラーメンズもクソもないのだ。ラーメンズみたいなのはむしろ嫌い。高尚ぶってて
0096名無しさん (アウアウウー Saab-i3jl)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:25:33.61ID:WkSnMbuCa
>>94
蛙亭はね、好きなんだよ最近。あ、でもコントしか笑ったことないかも
0097名無しさん (アウアウウー Saab-i3jl)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:33:18.71ID:KsqKJ71Ga
水ダウみたいに笑うのは無理なんかねやっぱり
0099名無しさん (スププ Sdff-Yl3o)
垢版 |
2021/12/10(金) 16:04:05.53ID:u5D0QomId
別に無理にネタ好きになる必要もなくね?
ナダルとかクロちゃんのリアクションは
みたいけどネタは興味ないということだろ
0100名無しさん (アウアウウー Sa6b-uIMf)
垢版 |
2021/12/10(金) 18:00:23.69ID:SY5hj+Kra
>>99
笑いたいねん漫才かっこいいと思うから今年は笑えんちゃうかと思って毎年m1見てるけど素直におもしろいと思えるネタに出会えない
0101名無しさん (アウアウウー Sa6b-uIMf)
垢版 |
2021/12/10(金) 18:02:49.84ID:SY5hj+Kra
>>99
あの辺は不快なこと多いからな…おれはゲーム企画好きなんだよね。飯食いながら先輩に相談するやつとかオシャレしながら逃走中とか
0102名無しさん (スププ Sdff-Yl3o)
垢版 |
2021/12/10(金) 18:17:31.59ID:u5D0QomId
m1とか賞レース用の漫才は時間制限もあるし
雰囲気もぴりついてるだろうから
それを笑おうとして無理に見てもつまらない
んじゃねえの
それだったら普通の劇場の漫才見に行けば
いいと思うが
0103名無しさん (ワッチョイW df74-uIMf)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:59:40.07ID:L+J3THKT0
>>102
なんか漫才師紹介してくれないか?劇場にこだわってる感じのやつら
0104名無しさん (ワッチョイW 67da-vEZT)
垢版 |
2021/12/10(金) 21:58:02.30ID:GlBPYqRJ0
THE MANZAI 2021の武おもしろかったなw
0105名無しさん (ワッチョイW 67da-vEZT)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:08:08.69ID:GlBPYqRJ0
M-1の松本のコメントおもしろいわ
0106名無しさん (ワッチョイ 5f3e-zmQK)
垢版 |
2021/12/13(月) 15:21:39.64ID:HSqyLw7Y0
うまく言えないけど話で笑わせてないよね
頭を使って笑う感じがないよね
話の構成とかうますぎて
笑いの中にも関心する気持ちも含まれるみたいな事もあった気がすんだよね
長らく味わってないね
0107名無しさん (ワッチョイW df74-uIMf)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:42:53.77ID:pQkynBe/0
金属バットはさすがにつまらなすぎないか?引くレベルだ。キャラ人気?
0108名無しさん (ワッチョイ 5f3e-zmQK)
垢版 |
2021/12/14(火) 11:08:33.66ID:k5TS6NfP0
キャラと宗教・タブー系ぶっこみネタで期待値が高かった
がよく見りゃそんな言うほど御門内ってパターンで失速
0109名無しさん (ワッチョイW f3da-Hn1A)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:11:28.15ID:yoE9ylVP0
コントの演技よりも漫才の素の方が好きだわ
0110名無しさん (ワッチョイW f3da-Hn1A)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:26:42.42ID:yoE9ylVP0
悲劇ってつまらんか
0111名無しさん (ワッチョイW f3da-Hn1A)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:27:05.80ID:yoE9ylVP0
悲劇ってつまらんな
0112名無しさん (ワッチョイW f3da-Hn1A)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:41:58.13ID:yoE9ylVP0
絵より活字かなぁ
0113名無しさん (ワッチョイ 0f01-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:31:31.52ID:Qe3o39J30
フジテレビの古臭さ全開? 第7世代『新しいカギ』にシラケ声「昔のセンス」

フジテレビが『オレたちひょうきん族』『めちゃ×2イケてるッ!』『はねるのトびら』『ピカルの定理』の流れを汲む
正統派コント番組としてスタートさせた『新しいカギ』が、早くも視聴者をシラケさせているらしいと話題になっているようだ。
栄光にしがみついていつまでも前時代的なフジ
しかし、1980年代から半世紀近い2020年代になった今、これらの路線は懐かしさ≠謔閾古臭さ≠
感じさせてしまっているようだ。ネット上に上がっているのは、
《演者が違うだけで、やってるテイストが古いから一発で飽きそう》
《昔のはねとびに似てる気は否めない》
《新しいカギ、面白い。 昔、こういう番組多かったよなー。長く続いてくれ》
《個人の感想だけどフジテレビのコント番組って一昔前のお笑いセンスかな。出演者は他局の
コント番組だと面白いんだけど、新しいカギだと昔のコントばかり演じさせらている印象。残念》
《新しいカギ、相変わらずつまらない… 古い… メンバー良いだけに悲しい…》
といった声。
0114名無しさん (ワッチョイW 6a74-Ch8m)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:35:09.82ID:KYn9fotd0
オズワルドおもしろいなー
0115名無しさん (ワッチョイW 6a74-Ch8m)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:42:18.73ID:KYn9fotd0
素直におもしれー
0116名無しさん (ワッチョイ 3b01-kUv4)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:02:10.04ID:dDsI7c/z0
やっぱりバラエティーや配信が好きな人が漫才を嫌ってるよね(笑)
日本は視聴者のレベルが低いからテレビ離れしたのであって配信だと支持者しか見ないからリアルな声は聞こえてこない!

平成生まれのM−1王者が未だに霜降りしかいないのが何よりの証拠
0117名無しさん (アウアウウー Sa9f-6FII)
垢版 |
2021/12/20(月) 14:49:25.01ID:hnYIhHS8a




4
0118名無しさん (ワッチョイW 6a74-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:12:33.84ID:gzVBfKSx0
>>116
嫌いじゃない好きになりたいけど笑えない。でも昨日のオズワルドはおもしろかった。なかなか素直に笑えるネタに出会えない
0120名無しさん (ワッチョイ 3b01-kUv4)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:20:55.19ID:dDsI7c/z0
>>118
それはあなたが素直じゃないだけ(笑)日本が終わってるんじゃなくてお前が終わってるw
M−1が創設された時点でM−1王者とその他で「区別」されることは分かってたはずだし
いずれはM−1王者しかテレビに出れないくらい漫才番組ばかりになった方が健全

何たって毎年やってるんだから団塊ジュニア以降はもうM−1王者以外要らんだろ(笑)
0121名無しさん (スププ Sd8a-2qfD)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:25:25.08ID:+/yP/RqKd
好きになりたいというのがそもそも気持ち悪い
無理に好きになる必要ないだろ
漫才よりもコントが好きとかyoutubeの方が
面白いとかまだ理解できるが
0122名無しさん (ワッチョイW 6a74-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:25:46.28ID:gzVBfKSx0
>>120
日本終わってるなんて言ってない笑 それに漫才に好意的だよ。かっこいいと思うけどなんでなかなか笑えないのか分からないからこのスレ立てた
0123名無しさん (ワッチョイW 6a74-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:27:43.62ID:gzVBfKSx0
>>121
芸人は大好きで憧れてる。トークとか企画は大好きだけどコント含めネタで笑えないから悩んでる。ってこのスレで100回くらい言ってる。
0124名無しさん (ワッチョイW 6a74-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:30:40.30ID:gzVBfKSx0
>>121
蛙亭のコント全般と昨日のオズワルドの一本目は笑えた
0125名無しさん (アウアウウー Sa9f-WcWr)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:31:28.62ID:rqBAM3XKa
漫才はまだマシ
漫才がつまんなかったら落語はどうなんのよー
0127名無しさん (ワッチョイW 6a74-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:34:19.00ID:gzVBfKSx0
>>126
あー好き笑 キングちゃんめっちゃ観てた笑
0128名無しさん (ワッチョイW 6a74-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:38:06.79ID:gzVBfKSx0
>>125
なんか落語とかになるとテクの話になりそう。漫才でも例えば阪神巨人とかはテクあるのすごいわかるんだよね。でも今の芸人は素人目にはあんま重視してないように見えるしボケも全盛期の松本人志みたいにキレてるわけでもないし…となって笑えないことが多い
0129名無しさん (ワッチョイW 6a74-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:39:19.79ID:gzVBfKSx0
昨日のm1直後のくりぃむナンタラおもろかったなー
0130名無しさん (ワッチョイW 6a74-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:42:42.95ID:gzVBfKSx0
なんだろう。思いついてないから社畜なんだけど普通に思いつきそうだから笑えないってのが多い。その発想はないわってならないと笑えない。
0131名無しさん (ワッチョイW 6a74-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:44:15.23ID:gzVBfKSx0
>>125
落語で爆笑する人いるの?文化的な楽しみでしょ?
0132名無しさん (ワッチョイ 3b01-kUv4)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:50:54.05ID:dDsI7c/z0
>>121
コントやYouTubeはお金がかかるからマイク一本で出来る漫才の方がコスパが良い!
それにそっちに熱中し過ぎて他のジャンルに興味のないこどおじにはなりたくないw

>>123
トークや企画は本来ならAVを見るようなゲスだからいつまで経っても男も女も独身なんだよ。
子供が生まれればEテレとか見るようになるし20代はテレビ離れでも30代からは子育ての参考には見る

日本の将来が暗いのは離れたまま「無限」に独身やってる人が増えたからだよ
0133名無しさん (ワッチョイW 6a74-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:54:41.21ID:gzVBfKSx0
水ダウの飯食いながら先輩に相談するやつより面白い笑いってもしかして存在しないんじゃないか
0135名無しさん (ワッチョイW 6a74-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:59:58.07ID:gzVBfKSx0
>>134
なるほどね
0136名無しさん (アウアウウー Sa9f-Ch8m)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:55:37.31ID:UN0aPiWKa
カメラ内蔵おじさんマジで草
0137名無しさん (中止W 7b74-S7U0)
垢版 |
2021/12/24(金) 09:25:35.36ID:TlGJy9rU0EVE
漫才、見続けると笑えるようになってくるな
0138名無しさん (ワッチョイW 7b74-S7U0)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:44:56.25ID:ED83hXYN0
ももで笑うやついんの?顔のことしか言ってないやんプロと思えん
0140名無しさん (スフッ Sd9f-lzsM)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:17:55.21ID:VqEz2D3Cd
素の人
0141名無しさん (スフッ Sd9f-lzsM)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:20:30.91ID:VqEz2D3Cd
屋号か
0142名無しさん (ワッチョイW 0274-4KPe)
垢版 |
2022/01/16(日) 10:23:37.28ID:womHGkyH0
>>139
友達いじるレベルやん。技術はあると思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況