>>46続き)

まぁ、そんなこんなで、さまざまな思いが渦巻く中、ハロウィンがやってまいりました。
日本のハロウィンは本当に面白くて、
ハロウィンの扱いって、国や宗教によって全然違っているのですが、
日本のハロウィンは「大コスプレ大会」なんですね。

今は、コロナで落ち着いていますが、コロナ前のハロウィンの夜の渋谷の街の光景は、
ちょっと異常で、「世界最大のコスプレの祭典」になりつつある。

そんなデタラメな運動が日本から起きていることが痛快で、ここは潰すのではなくて、
上手に付き合って、日本を、地方を盛り上げていった方がいいと思います。

『えんとつ町のプペル』が、その歯車の一つになれるといいなぁと思いながら、
今日は一日、舞台挨拶を頑張ってきます。

今日の舞台挨拶は、まさかの7回です(笑)
「30分の一人ステージを7回」と聞くと、なかなかハードな気もしますが、
文化になるのであれば安いもんです。
頑張ります。

『映画 えんとつ町のプペル』の再上映は、本日が最終日。
映画館でお待ちしております。

(終わり)