@…言うなればプペルは途中から頭の中全部はてなになるしどれが伏線なのかなかなかわからんけど設定だけは美味しい奴で背景もめっちゃ綺麗です、ただどこが感動したかと言われたら「感動ポイントが多いから」ではなく「印象に残って無いから」困る感じです(伝われ)

@…プペルはつまらないというより、ヤバイ映画なんだよな…ありがちな感動ポイントとか無駄な伏線は多いけど、頭で作っていて心で作ってない感じ。パッチワークとしては20点くらいはあげられそうだし、うっかり泣いちゃう人もいるのかも知れないけど。ヤバイんだよホント。

@…感動ポイントが、分散していたと思う。ルビッチ、プペル、ブルーノ、スコップ、ダンさん、アントニオなど、100分では焦点が当たるキャラが多すぎて、いまいち感情移入できなかった。


↓ これが雰囲気に飲まれちゃう人には、


@…盛り上がって最後に号泣というより、感動ポイントが何度も来て涙が渇かない感じ。

@…見るたびに感動ポイントが増える。

@…何かしら挑戦してる人には感動ポイントがいくつかあるはず。


という感想になるんだな。ちょっとした集団催眠。