X



M-1グランプリ2021 Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319名無しさん (スププ Sd33-JE1s)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:23:40.41ID:E2eHYPWrd
GAG誰かは東かなって思ったら全員西なんだね
0320名無しさん (ワッチョイW 7b65-3Wwj)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:23:54.31ID:6zaD0BIs0
関西弁なのに関西人ぽく見えない芸人一位は塚地
0321名無しさん (アウアウウーT Sa9d-7alp)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:23:55.14ID:AYXvmicxa
岡山や三重だと関東芸人になるか関西芸人になるか
選べるからお得な感じするわ
大阪とか兵庫のやつが
最初から関東の事務所目指すのって
変なめで見られそう
俳優経由ならともかく
0322名無しさん (アウアウウー Sa9d-971V)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:24:28.04ID:zq6fg4uCa
>>319
坂本は広島か
0325名無しさん (アウアウウー Sa9d-971V)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:26:21.08ID:zq6fg4uCa
>>317
あれ最初のオリジン弁当とか全く関係ない話長めにするの度胸あるなと思った
0328名無しさん (スププ Sd33-JE1s)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:27:33.96ID:E2eHYPWrd
パンポテツカミ雑過ぎて毎回笑っちゃう。
初めて一発目見る人がいたらおもんなのマインドで見ちゃいそう。
0332名無しさん (スフッ Sd33-+p9g)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:28:54.57ID:QDiCm4iTd
>>314
YouTubeの写真集サイン会が
広告つかなかったのも面白かったわ
0334名無しさん (アウアウウー Sa9d-loNB)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:30:18.82ID:d5xa15vEa
>>210 自分も絶対無理と思ってたけど ニューヨークのYouTube見てたらいつのまにか余裕で見分けられるようになってた
0335名無しさん (スププ Sd33-JE1s)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:30:31.35ID:E2eHYPWrd
方言で笑いの量変わることって意識してないけどあるんかな?からしとかは熊本じゃないとちょっと強くてキツいなとは思ったけど。スーマラ武智とかたまに強いなって感じだったから方言だったらどうとか?
0336名無しさん (アウアウウー Sa9d-+w/r)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:31:27.52ID:Xs2ZBgV4a
ギースのハープの方もR-1予選で滋賀をネタにしてたな
0337名無しさん (ワッチョイW 8901-pgtM)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:31:28.17ID:QIMBOowM0
昼の部見たけど、アントワネットは確定。
0338名無しさん (ワッチョイW b3bd-CJBp)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:31:52.81ID:YXhJWWhf0
双子漫才師見てると、1番の違いって喋り方に出るんだなってわかる
0339名無しさん (ワッチョイW 2b02-0Vo5)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:31:59.37ID:urzcVMmm0
自分は関東だから関西弁は全部一緒に聞こえる
でも京都だけは分かるわ
赤いとかもあっかいあかっいみたいに2回繰り返したりする印象
0340名無しさん (ワッチョイW 1901-I30B)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:32:01.41ID:WyWTIwxh0
男性ブランコ、ななまがりの評判めっちゃええやん
0341名無しさん (アウアウウー Sa9d-971V)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:32:05.45ID:zq6fg4uCa
>>333
岡山芸人で関西弁使ってるの千鳥しか思い付かない 割といそうな気もするけど
大阪吉本だった蛙亭中野もあんま関西弁じゃないし
0342名無しさん (ワッチョイW 7b65-3Wwj)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:32:39.17ID:6zaD0BIs0
関西弁ってツッコミ特化型言語としては最強過ぎるよな
伊藤とか標準語ツッコミのある種最高峰でもあり同時に限界も感じる
0345名無しさん (ワッチョイW 2b02-0Vo5)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:34:07.97ID:urzcVMmm0
はらちゃんのコテコテのクダリは関西人からしたら違和感あるのかな
巨人が褒めてからめっちゃネタに入れてくるけどw
0346名無しさん (アウアウウー Sa9d-971V)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:34:31.74ID:zq6fg4uCa
>>343
ああ大きめのとこ忘れてた
確かにリリーは何か違和感感じるときある
0348名無しさん (ワッチョイW 6933-YcXL)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:34:39.97ID:JLcyCk9j0
スナフキンズの松永が岡山出身らしい
かなりナチュラルだと思ったけど関西の人からするとどうなんだろ
0351名無しさん (アウアウウー Sa9d-SdW2)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:35:27.07ID:Cv4+abOna
>>301
あったなw
あのライブ再販してほしいくらいよかったんだけど特に延長にもなってなかったな
0353名無しさん (ワッチョイW 1901-pgtM)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:36:11.79ID:PJp2Xm540
>>326
なんで買うねんって思ってしまったわ
誰かのツイートで知ったが、田中みな実の写真集よりも高いらしい
0354名無しさん (ワッチョイW 7b65-3Wwj)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:36:55.45ID:6zaD0BIs0
友保の嘘みたいな関西弁はどうなってんだよとたまに思う
でっしゃろとかしてまんなとか
0355名無しさん (ワッチョイW 13ad-SdW2)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:37:39.66ID:RjzmTkvp0
カミナリとかは訛りをコントロールして面白い按配にしてる感じ
似たような場所で育ったけどあんな感じには訛らないw
標準語ツッコミは大声で面白くならなそう。伊達やトシみたいにスパッと切る感じには向いてそうだけど
0356名無しさん (ワッチョイW 1168-kD2m)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:38:01.96ID:o8NMeWE30
関西弁が一緒に聞こえるってことは金属とか見取り図の南大阪の関西弁が汚いって思うのは関西の人だけなのかな
0357名無しさん (オッペケ Src5-eWsq)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:38:05.78ID:uA/pV9ZCr
マンゲキ岡山とか山口出身は何人かいるのに意外と広島出身が少ないんだよな
今たかのりくらいしかいない気がする
0358名無しさん (アウアウウーT Sa9d-7alp)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:38:09.39ID:AYXvmicxa
次課長も岡山なんじゃ
0359名無しさん (ワッチョイ fb5f-rbIv)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:39:29.00ID:b90tuvLF0
>>342
ナイツ塙が「関西弁に唯一対抗できる可能性あるのがべらんめえ調のいわゆる江戸弁」論を言ってて
例にアンタッチャブル柴田挙げてて確かにと思ったけど若手で見ないな江戸弁
0361名無しさん (ワッチョイW 99ad-HOkC)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:41:08.81ID:vSx6qBJ70
個人的に関西弁に違和感あるのは

【岡山】
浅越ゴエ、次長課長

【島根】
かまいたち山内

【佐賀】
ミサイルマン岩部

千鳥のように方言を多用してる芸人は除くとこんなイメージ。
四国出身はほとんど違和感ないな。
0362名無しさん (アウアウウーT Sa9d-7alp)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:41:09.33ID:AYXvmicxa
広島弁も強さはありそうなんだけど
あんまり使ってる漫才師いないな
0365名無しさん (スププ Sd33-JE1s)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:42:16.13ID:E2eHYPWrd
別に関西弁使おうとも思ってないんじゃない?
0366名無しさん (ワッチョイW 69b1-p6Ad)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:42:20.79ID:xvNyvbzm0
まぁ標準語ツッコミの切れ味最高峰は間違いなく柴田だろうな
バカヤローてめぇこのヤローって結構ガラ悪い言葉遣いなのに怖さがなくて爽快感がある
0367名無しさん (ワッチョイ 8b10-HMXL)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:42:31.47ID:xKnthdLz0
中・四国は関西のお笑い番組をテレビで見られるから昔から見て育った人は関西弁に寄せるのは難しくないと思う

あと屋敷の「〇〇じゃねんスよ」と友保の「しゃーで」はもはや方言とは違うなにかのような気がする
0368名無しさん (ワッチョイW 7b90-A3I5)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:42:39.60ID:+x6CSpF10
あんりって江戸弁だよな
0370名無しさん (アウアウウーT Sa9d-7alp)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:43:54.77ID:AYXvmicxa
>>367
ねえんすよは方言なのか?
丁寧語を汚めに言ってるだけなんじゃ
0371名無しさん (ワッチョイW 1901-pgtM)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:43:57.57ID:PJp2Xm540
関西弁も複数個あるから同じ関西でもちょっと違う地域行くと、ニュアンスは分かるけど、混乱するときはあるな
0372名無しさん (ワッチョイ 6946-Iyxk)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:44:36.56ID:4p3Q9wDT0
アメトークでのブラマヨ小杉が滋賀芸人に対するイジり
車の滋賀ナンバー通称「ゲジナン」
滋賀に琵琶湖は荷が重い
謝金まみれでレクサス乗ってるのと一緒
0374名無しさん (オッペケ Src5-eWsq)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:45:13.99ID:uA/pV9ZCr
たかのりマンゲキの料理動画で広島の言葉で説明しながらお好み焼き作ってたけど凄まじい巻き舌でどこの広島弁だってコメントでツッコミ入ってた
0375名無しさん (ワッチョイ fb5f-rbIv)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:45:22.12ID:b90tuvLF0
>>367
せいやがモノマネしてた覚えあるけど屋敷の「見たくねーですよ」みたいなの
何弁とも付かないけどなんか語感で毎回笑う
0377名無しさん (ワッチョイW 13ad-SdW2)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:45:36.13ID:RjzmTkvp0
柴田は22.3歳の時の映像で見ても既にトップ級のツッコミに見えるしド天才なんだろうな
当時は上田の影響がめっちゃ残ってるけど
0378名無しさん (ワッチョイW b3bd-CJBp)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:45:45.49ID:YXhJWWhf0
もう言われ倒してると思うけど芝のツッコミは柴田を彷彿とさせる気持ちよさ
0379名無しさん (アウアウウー Sa9d-pgtM)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:45:49.83ID:M8mT/7noa
>>367
屋敷の言葉はなんか色んな方言が混ざったのか独特すぎる
0381名無しさん (ワッチョイW 7b65-3Wwj)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:45:51.78ID:6zaD0BIs0
柴田伊達たかし村上というチャンピオンツッコミの並びは趣深い
0382名無しさん (ワッチョイW 1901-iVTp)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:46:18.49ID:MvajK72u0
>>217
SPが1番売れてるから30代前半以下男性は大抵分かるはず
0384名無しさん (ワッチョイW d9da-T6jD)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:47:50.30ID:pX2zSlwG0
標準語且つ生まれ持った才能全くないコンビが決勝行く所を見たいぜ。
0386名無しさん (ワッチョイW 8b63-1jl2)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:48:14.88ID:XGI6swgG0
志ん生志ん朝の系譜のちゃきちゃきの江戸弁てのも確かにあまり聞かないね
まんじゅうは落研だしどうかなと思ったら、永真の方は北海道か
ラサールから理科大とか頭いいんだな
0389名無しさん (アウアウウーT Sa9d-7alp)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:49:25.42ID:AYXvmicxa
方言じゃないけど「フォーム崩す」って
屋敷が広めたのかな
0391名無しさん (ワッチョイW 7b90-A3I5)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:49:51.83ID:+x6CSpF10
フォーム崩すは千鳥のイメージ
0394名無しさん (ワッチョイW 7b65-3Wwj)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:51:20.56ID:6zaD0BIs0
屋敷はニュアンス系の言語化は上手いよな
0395名無しさん (スプッッ Sde5-T6jD)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:51:25.54ID:9XLgs99Td
エセこじらせ過ぎて本当の喋り方分からなくなったタイプの面白い奴見つけたいわ。
0396名無しさん (オッペケ Src5-+bbi)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:51:30.68ID:f6xzSMiur
前に同じく岡山出身のたけると井口が言ってたけど
千鳥の岡山弁は関西弁を絶妙にミックスすることで親しまれやすいように調整されてるから
本来の岡山弁とは全然違うらしいな
純粋な岡山弁は本来もっと荒々しくてテレビで喋れるようなもんじゃないらしい
0400名無しさん (ワッチョイ 6946-Iyxk)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:53:25.27ID:4p3Q9wDT0
コント師は方言を直す芸人多いね方言だとネタが伝わらないのとドラマ出演が増えるから
ドランク塚地や空気階段かたまりココリコ田中は良い例
0402名無しさん (ワッチョイW 7bbf-A3I5)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:54:04.28ID:p3/PWZyY0
>>401
それは完全に屋敷
0404名無しさん (ワッチョイ fb5f-rbIv)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:54:14.82ID:b90tuvLF0
>>396
方言タレントは大体そうじゃないかと思う
伝わらないと意味ないから標準語に寄せたり
元々そこまで訛り強くないけどキャラに合わせて方言きつくしてる内に独特なその人弁みたいになってくんじゃないかな
0405名無しさん (ワッチョイW 8bb0-Gsbg)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:54:19.53ID:hT0SGUzg0
屋敷は方言もごちゃごちゃだし屋敷独自の言い回しみたいなのもあるし総合すると屋敷語って感じする
「〜じゃねえんですよ」系は「〜じゃねえよ」だと険あるから語尾だけ敬語にしてるんだと思う
0406名無しさん (ワッチョイW 7b65-3Wwj)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:54:34.44ID:6zaD0BIs0
山里の関西弁時代は絵に描いたようなエセ
0408名無しさん (ワッチョイW 9300-dQH6)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:55:00.94ID:5oCmlPb20
屋敷の地元の熊野市はだもんで〜っていう訛りだけ三河弁っぽくてそこに南紀の方とかの訛りが混ざってる気がする
屋敷弁は大学と先輩への失礼ボケとかで身についたんだろう
0409名無しさん (ワッチョイW 1901-pgtM)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:55:11.25ID:PJp2Xm540
>>401
なんだっけ、赤ちゃん松ちゃん出たら確定演出とか言ってたなw
0410名無しさん (ワッチョイW 932c-zBLI)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:56:06.64ID:H/Q65Pyu0
>>383
岡山香川はテレ東系列があるから他地域のように深夜土日昼間をテレ東番組で埋める事ができず関西局の番組が多くなるな
0412名無しさん (ワッチョイ fb5f-rbIv)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:56:51.43ID:b90tuvLF0
赤ちゃん松ちゃんはM-1ファンの大多数が漠然と思ってたけどまだ特定の言葉が無い中
ドンピシャで「パチンコのカットイン」「赤ちゃん松ちゃん」って単語で言い表したのがすごい
0413名無しさん (オッペケ Src5-Nj8Y)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:18.08ID:CGMhvfkar
千鳥は時々関西弁でもなんでもない架空の方言を使うけど、それがまた面白かったりする
「○○しょーる(する)」とか
0414名無しさん (アウアウウーT Sa9d-7alp)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:18.64ID:AYXvmicxa
>>400
最近はさんまや浜田、芸人以外だと赤井英和辺りが出た時に
無理やり関西弁になってしまった設定つける
パターン減った気がする
0416名無しさん (ワッチョイW 0bba-M3q3)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:28.62ID:zqirC2Lq0
ゆにばーす川瀬がTwitterでフォローしてる芸人って4人でうち1人が野田クリスタルなのがやっぱリスペクトしてるんだなって思う
0418名無しさん (アウアウウーT Sa9d-7alp)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:59:36.10ID:AYXvmicxa
>>413
「○○しよる」かな?
広島寄りの言葉だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況