https://chimney.town/3242/
https://voicy.jp/channel/941/233536

生き残りたければ、ニーズを鵜呑みにするな
2021年11月10日

(*Voicy前説要約)
・忙しすぎて鼻血が出た
・鼻がムズムズするのでつい鼻血のかさぶたを取ってしまう
(以上)

今日は「売れるからと言って、売っちゃダメだよね」みたいな話をしたいと思います。
 
一昨日、日本武道館で『サーカス ~世界で一番楽しい学校~』という学校イベントがあったのですが、
これが結構な人気イベントで、なかなかチケットが取れないんです。
「チケットが取れないので、西野さんのファンを辞めます」と言われたほどです(笑)
#どんな理由で応援されていたんだよ
 
加えて、今回はコロナ禍バーションで、座席を間引かなきゃいけなくて、
余計に、チケットが取れにくい状況となっていました。
 
そんなこんなで、チケットは即完したのですが、11月に入って、緊急事態宣言が明けて、
「武道館に、もう少しだけお客さんを入れてもいいよ〜」というお達しが出たんですね。
その時、許されたのは「見切れ席」というやつで、要するに、ステージ横の「ちょっと見にくい席」です。
 
主催者としては、買ってもらえるのなら買ってもらった方が、そりゃ嬉しいんです。
「ステージを丸々見ることはできませんが、それでもよければ…」
という感じで事前にアナウンスを出して販売しているので、「見にくいじゃないか!」というクレームもない。
でもって、よりたくさんの人に見てもらえるし、売り上げを作ることもできる。

イベントなんて、基本、赤字ですから、赤字の補填に回せるのであれば願ったり叶ったり、
といったところです。