X



M-1グランプリ2021 Part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0697名無しさん (ワッチョイW a901-pr3v)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:55:36.86ID:ezp4ilCf0
>>689
名札狩りてなんすか
0699名無しさん (ワッチョイW a901-7ShS)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:59:25.23ID:AC1+a6Oy0
キャタピラーズは運営に期待されてないのか
0700名無しさん (ワッチョイW 5eb9-zurg)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:59:58.96ID:XQZzochX0
M-1戦士が多すぎて差別化が難しい時代だから、古典をあたってみて、感銘を受けるというのは割と自然な流れな気がする
0701名無しさん (オッペケ Sr79-+vKB)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:00:04.16ID:8H/7+xdBr
中田ダイマル・ラケットはハインリッヒ金属バットみたいなホラ話漫才の始祖
0702名無しさん (ワッチョイW 6e02-9eSy)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:00:48.46ID:VdZ/ikmc0
>>697
エンタレッカペレッシア時代にそれ観たNSC生が多すぎたから吉本が生徒を故意に減らせって事で一期上のスタッフに態度が悪いとかで難癖つけて名札取り上げてNSC退学させるって手法がまかり通ってた時代
0703名無しさん (ワッチョイW 6e7c-yRAl)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:02:36.73ID:6q/X2Uwa0
今はNSC入学者減ってきて焦って宣伝してるけどな
0704名無しさん (ワッチョイW 365f-slLX)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:02:44.03ID:cwJdfzSr0
師匠クラスの人達ってベタでコテコテな漫才してるかと思いきや今の基準からすると異常な漫才してる人達ばっかりだから
ランジャタイとかが人気出る今や
若者がしれっと持ち込めばオリジナリティ溢れるものとして普通にハマる余地あると思う
0705名無しさん (ワッチョイW 8251-F6GX)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:02:46.43ID:6TlfzaLJ0
>>36
ザマン予選で見た過去作じゃないかって俺はガッカリだったけど、会場は待ってました感あった。ただの内輪ウケ。
0707名無しさん (ワッチョイW 6e02-XHlD)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:05:39.34ID:scri7KZJ0
かもめんたるのウケだけを見るとよく通ったよな
0709名無しさん (ワッチョイ 515f-B5oV)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:06:42.35ID:emxGcKN70
>>696
昴生が最初はいとこいダイマルラケット勉強してネタつくったっていってたけどな
まあ兄弟漫才だからだろうけど
劇場作家には漫才が古いといわれて評価されなかったとかなんとか
それで昔の漫才に詳しいとかやすともに言われてた
0711名無しさん (ワッチョイW 5eb9-zurg)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:07:51.54ID:XQZzochX0
我々からすると漫才ブーム世代の人たちやダウンタウンのほうがベタに見えるからな
その人たちがベタを作ったってことなんだろうけど
それより前の人たちは奇抜変なことやってるようにみえる
0712名無しさん (ワッチョイ ada4-w3Om)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:08:02.01ID:RY1j2Pb10
>>696
相当面白いし技術あるな。キレもある。おじいちゃんでこれやってるのが凄いって感想も分かる
巨人が王道として求めてるものをあらためて見た気分
0713名無しさん (ワッチョイW 8251-F6GX)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:10:26.76ID:6TlfzaLJ0
>>83
トップウケでも例年だったら当落選上かな。
なかなかの重い日だったから、1日目からは3組だけって結果でも全然納得する。
0714名無しさん (ワッチョイW adb3-DmUd)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:13:27.21ID:PnTe/PeO0
>>709
最近は忙しいからかお兄ちゃんのキャラ頼りの薄い漫才になってるけど
じっくり古典漫才に取り組めば優勝してもおかしくないポテンシャルあるよね
0716名無しさん (ササクッテロラ Sp79-7ShS)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:19:50.88ID:amKvGjfip
>>715
これを多くの一般視聴者にも知って欲しいね
0717名無しさん (ワッチョイW a901-ZK4Z)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:20:16.89ID:v87bkO9C0
三遊間のツッコミってめちゃくちゃ野球部顔よな
0718名無しさん (ワッチョイW d2cf-7ShS)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:21:01.21ID:rG1YsRgX0
一回戦からネタ見てるとほんまにドンドンおもしろさが先鋭されていってて楽しい
0719名無しさん (ワッチョイW b24b-SJG5)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:22:52.49ID:sPZx2k8D0
まじで旧のころは小学生で決勝しか見てなかったから準決勝くらいはプロなら当然行けるもんだと思ってたわ
めちゃくちゃ過酷なんだよな
0720名無しさん (アウアウウー Sacd-jkFI)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:23:09.79ID:UK+IjsRUa
金属みるといとこいっぽいと思うことあるわ
格が違いすぎるのは承知の上で漫才の形の話だけど
自然な会話っぽいというか
0723名無しさん (ワッチョイ 8101-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:25:25.75ID:UeinCl5G0
今は偏見系が強いからももは偏見ブーム中の今上がらないとキツイかも
0728名無しさん (ワッチョイW 12ad-oO/I)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:28:40.65ID:DFMRN7rf0
ももはミルクボーイみたいに一定のテンポで進むから聴き心地がいいんだよな
0730名無しさん (ワッチョイW 12bd-fzNg)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:29:52.88ID:bs9vB5BG0
小学生の頃旧を見てたとき決勝で滑った芸人は日本一つまらない人みたいに思ってたけど、決勝に行くだけ本当にすごいんだよな
0732名無しさん (ワッチョイW d2cf-7ShS)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:31:22.25ID:rG1YsRgX0
ももは審査員にもう一つ展開が欲しかったって言われる顔
0734名無しさん (ワッチョイW eebd-Qg4N)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:32:12.03ID:WrsEH68u0
>>731
なるほど
そもそも決勝の前に準決勝に残るのがキツイわな
どんだけ狭き門やねんって
0735名無しさん (ワッチョイW 5eb9-zurg)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:34:02.46ID:XQZzochX0
フォーマット決めて数年そればっかりやるのって勇気いるだろうなあ
ももとフースーヤなんて型だけみたら幼稚にすらみえる
でも超面白くなるんだから不思議だ
0737名無しさん (ワッチョイ 8101-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:34:06.25ID:UeinCl5G0
>>724
チー牛ってフェミ並にプライド高くて冗談通じないの多いから逆に「陰キャやオタクをバカにしている!」
とかいってツイッターでキレてプチ炎上しそう
0738名無しさん (ワッチョイW 0d2f-CcPn)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:34:27.67ID:kqIzUwnv0
準々まで来れる実力者100組以上から25組に絞られて倍率4倍〜5倍
準決勝進出がM-1で一番高いハードルだわな
逆にここさえ超えれば25組中10組は決勝に行ける訳で
0742名無しさん (ワッチョイW 31ad-xF7e)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:35:23.33ID:NKzHxvYh0
>>659
だからザマンザイ12、13一番好きなのがオジンオズボーンな自分はフースーヤの3回戦何回も見てるのか
なんか初めて腑に落ちた
0743名無しさん (ワッチョイW 9256-bv/d)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:36:19.79ID:VBQPWriY0
>>731
決勝はテレビ番組だから実力以外の要素も入ってくるし、一概に実力で落ちたとも言えないからね。準決までが実力の殴り合い。
0746名無しさん (ワッチョイW 8101-kEqn)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:38:40.62ID:qhikqxB70
準決まで行くと生放送確定だからひとまず安心すると言ってる芸人が多い
問題は準々決勝落ちが1番悔しいとのこと。
0748名無しさん (ワッチョイW 31ad-xF7e)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:39:17.31ID:NKzHxvYh0
>>736
過去ログ見ると05くらいからちらほらとろサーモンの名前出てたんだよなあだからこそ2017は感動した
0749名無しさん (ワッチョイ f668-oDYO)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:39:23.45ID:rdbdBxNI0
>>744
今は昔より売れやすくなってる気がする
準決に残っただけでバイト辞めれたって芸人もいるし
0750名無しさん (ワッチョイW a901-ZK4Z)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:40:28.17ID:v87bkO9C0
まあ旧の準と今の順じゃ全然違うからな
旧は怪奇みたいなイロモノが普通に上がれるくらい枠に余裕があった
0751名無しさん (スップT Sdb2-aM38)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:40:46.08ID:N/1vEa4Od
お笑い界これからどうなるんだろう?何もかもが加速している気がする
今日もうヨネダ2000の音MAD的な動画が流れてきて怖くなった
早すぎる
0752名無しさん (ワッチョイ f668-oDYO)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:42:25.93ID:rdbdBxNI0
ラランドとかランジャタイも準決まで行って売れた
0753名無しさん (ワッチョイW b64b-DfVt)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:42:58.78ID:ekirnFyt0
決勝と準決勝が誤差みたいなもんというのは>>457の面子見たらわかる
0754名無しさん (ワッチョイW a901-0HL9)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:43:43.81ID:/nm0ZHtO0
去年の準決勝進出者は全員バイト辞められれてるしね
0756名無しさん (スップT Sdb2-aM38)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:46:25.57ID:N/1vEa4Od
さっきキョコロヒーでヒコロヒーがしてた「みかみかわと出るM-1のネタ合わせのために
生放送を断って時間を作ったら、みなみかわから外せない仕事が入ったと言われて
ネタ合わせを断られた。その後自分が出るはずだった生放送を見たらみなみかわが出てた」
っていうエピソード、後夜祭なのかな
だとしたら、結果みなみかわ結構目立ってたからなんというか運命的?って言うのか?的なものを感じる
0757名無しさん (スッップ Sdb2-fzNg)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:46:33.39ID:7oVXOgEkd
野田曰く準決勝は誰が決勝行っても大丈夫だって人しか残さないと
逆に決勝に行かれては困るなら準々で落すのかな
0758名無しさん (ワッチョイ f668-oDYO)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:47:03.82ID:rdbdBxNI0
>>755
天竺鼠は本当に残念だったな
ひたすらボケ倒す川原が見たかった
0760名無しさん (ワッチョイW f5bd-fzNg)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:47:35.59ID:gvW+bn/s0
でも2016あたりってそこまでM1やお笑いの注目度が高くなかった時代だからそこまで準決勝行く旨みはないけど
0763名無しさん (ワッチョイ f668-oDYO)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:49:25.29ID:rdbdBxNI0
>>757
2017、2020のランジャタイは決勝に行っても大丈夫だと判断されてたのか
面白いな
0766名無しさん (ワッチョイ f668-oDYO)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:51:24.67ID:rdbdBxNI0
ピーク時にM-1じゃなくてthe manzai期だった芸人たちはツイてないな
0768名無しさん (ワッチョイ 8101-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:51:41.55ID:UeinCl5G0
準決勝進出で箔がつく+公式SNSで宣伝してもらえて一般注目度が上がる+M1前の生放送でネタ披露と少しだけ本戦に映り込める

確かに準決勝に進めれば旨味は凄い
準々決勝じゃYouTubeでネタ見れます程度だもんな
0770名無しさん (ワッチョイW 0d2f-CcPn)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:53:00.51ID:kqIzUwnv0
>>758
天竺は一切ボケない漫才が出来たのがラストイヤーの翌年だったのがマジで悔やまれる
仮に決勝行けなくても、あのネタが最後だったらまさに天竺のM-1集大成になってただろうに
0771名無しさん (ワッチョイW 6e02-XHlD)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:54:01.94ID:scri7KZJ0
今年のセミファイナリストはガラッと変わりそう
0772名無しさん (ワッチョイW f59a-7ShS)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:55:06.22ID:kxhhkyKH0
とろサかまいたち辺りの戦歴は観てて本当に恐ろしさ覚える
1年目2年目で準決行ってそこからほとんど負け無しって怖いわ 本人らからしたら決勝行けてないから満足いかないと思うけど
キングオブコントのGAGジャルジャルとかもそう
0778名無しさん (ワッチョイ f668-oDYO)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:07:37.37ID:rdbdBxNI0
2016の敗者復活で大自然だけ売れてないな
悲しい
0779名無しさん (ワッチョイW f59a-7ShS)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:10:25.09ID:kxhhkyKH0
>>777
確かにそうだね 敗退しちゃう年はあっても基本ウケない年はないとことかって凄いわ
0781名無しさん (ワッチョイ 8101-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:11:16.49ID:UeinCl5G0
東京ダイナマイトも売れてなくない?
昔は売れかけていたけど
0783名無しさん (ワッチョイW b168-zdMx)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:16:07.05ID:dzrxHsOe0
>>780
755で毎日のキツキツのスケジュールとかムカついたスタッフの愚痴とか仕事の葛藤とか生々しく書き散らかしている
痛いっちゃ痛いけど忙しさ考えると同情するわ
物理的スケジュールも隙間なく埋まってるし、精神的にもこないだまでバイトしてた人がデカい案件バコバコ入ってはメディア出演してネットニュースになり世間からあれこれ言われる毎日は心身ついていかんわ
0784名無しさん (ワッチョイ f668-oDYO)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:22:18.84ID:rdbdBxNI0
ヒコロヒー急にブレイクしたな
なにがきっかけで跳ねたんだろう
0785名無しさん (ワッチョイW 5eb0-jkFI)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:25:01.64ID:z+P+7Oh20
>>784
大元辿ると2019年のM-1でみなみかわとジェンダー弄ったネタやって話題になったのがきっかけ
そこからゴッドタンで跳ねたり有ジェネ出たり
0786名無しさん (ワッチョイ f668-oDYO)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:26:54.08ID:rdbdBxNI0
>>785
M-1ちゃんと関係してた・・・
0787名無しさん (アウアウウー Sacd-sR1u)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:28:07.45ID:N8yqnmTGa
四千頭身がふつーに落ちてて草
2回戦止まりでも人気があるところもあったね

宮下草薙はエントリーすらしていない?
和牛もいよいよ忘れられるターンだな
0793名無しさん (ワッチョイW d902-/09x)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:38:05.44ID:99pRGykm0
>>790
決勝の決勝での1票差なんてそれこそ気力の差なのかなと思う
和牛がラストイヤーまで2年残して去ったことを思うと余計に
0794名無しさん (アウアウウー Sacd-KYB+)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:38:53.06ID:0TA9fcjda
とろサ優勝できてよかったなぁ
優勝決まった時の村田の顔思い出すと今でもグッとくる

マヂラブも2017年のアレで結果的に仕事増えたって言ってたけど俺ならメンタルやられてM-1出るの怖くなるわ
0795名無しさん (ワッチョイW 12ad-7ShS)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:39:46.50ID:pFDM+QaZ0
新での連続準決以上は和牛マヂラブかまいたちの5回で皆途切れたのかな
見取り図からしが今年行ければ5連続
0796名無しさん (ワッチョイW 8512-pr3v)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:41:25.14ID:P4EadmUq0
去年の優勝前後野田は芸は奇抜だけど中身は普通で面白味ないから消える言われてたけど結果今のTV業界だと丁度良い塩梅だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況