X



M-1グランプリ2021 Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん (ブーイモ MM4b-TQV7)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:07:30.23ID:zt4VBxlcM
冨澤は中川家ナイツとのライブでも言ってたが
M1=吉本による吉本のための大会、ってわきまえてんだよな

だから談志みたく10点単位で豪快に付けりゃ1人で結果を大きく動かせるし目立つが、それやったら叩くやろ?
冨澤が無難な採点、って言われるけど、むしろそれが非吉本としては当たり前だから
0004名無しさん (ワッチョイ 9ba5-r745)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:09:39.24ID:SKPZrgW30
>>1乙グレープ女
0006名無しさん (アウアウウー Saa9-+svs)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:11:00.87ID:pnQkjK8Ha
3回戦見たけど
男性ブランコ、マルセイユ面白いな
マルセイユはもっと評価されていいと思う
ボケが上手い、ツッコミ声が通らんなw
あと令和きたみたみ
これひょっとするとわりと残れるかも?
ツートライブも進化させてたし

個人的に推してるロコディ、ニッシャ、カベポ、令和ロマンは弱かったわ今回
0008名無しさん (アウアウウー Saa9-+svs)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:12:31.88ID:pnQkjK8Ha
小梅とマイルドコンビが酷いwww
テンポ悪すぎ
出オチやん
0009名無しさん (ワッチョイW e5da-KEfh)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:12:47.78ID:ard/ab6E0
確かに>>1乙の言う通り
0010名無しさん (ワッチョイW cd7c-npZ5)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:14:08.85ID:us3Ct9ZP0
空気階段って漫才やったことある?見てみたいんだが
0011名無しさん (ワッチョイW 1b2d-1u2P)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:14:25.72ID:LiLE5dPq0
気づいたんだけど、M1の4位って売れっ子がめちゃくちゃ多くね?
おぎやはぎ、タカトシ、ハリセンボン、ピース、さらば、ナイツ、かまいたち、錦鯉とか
0012名無しさん (アウアウウー Saa9-+svs)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:14:41.48ID:pnQkjK8Ha
マルセイユは片方テンダラーと同じショーパブ上がりなだけあって、ちょいテンダラーぽい
たけし好きそうw
細かい部分とかも面白いこと言ってるのにテンポ早すぎかな
0016名無しさん (ワッチョイW 2302-+svs)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:18:23.19ID:hZHOsO6X0
高年齢層のYahooニュースの投票
https://news.yahoo.co.jp/polls/entertainment/42001/result
インディアンスは幅広い世代にウケることが分かる
最下位はアキナよりウエストランド
0017名無しさん (アウアウウー Saa9-+svs)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:19:11.45ID:pnQkjK8Ha
今年は
インディアンス、見取り図、オズワルドだろうなぁ決勝戦
0018名無しさん (ワッチョイW 23ad-+svs)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:21:40.43ID:1nAaWY6D0
空気階段の漫才は二刀流の深夜版でやってたというか作ってたよ
ちょいテンポゆるめで東京吉本感すごかった
配信で見たって呟き見た事あるし、極稀に舞台でもやってるらしい
0019名無しさん (アウアウウー Saa9-+svs)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:21:53.68ID:pnQkjK8Ha
男性ブランコのアナウンサー顔の方
銀シャリ橋本と同じくらい安心感あるわ
声も良い
あの人、京都伏見の人なのね
0020名無しさん (ワッチョイW 4bb3-RQ2o)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:21:59.21ID:I9xUdkvE0
>>3
それで好印象も多少あったろうけど普段やらない掴みはリスクも大きいし何よりその日のパフォーマンスはインディアンスとゆにばーすが頭一つ抜けていた。本来はインディアンスみたいな漫才それほど好きでは無くても評価せざるを得ない出来だったよ
 
0021名無しさん (アウアウウーT Saa9-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:22:13.88ID:hD+BncNNa
>>17
一番オッズが低そうな予想だな
0022名無しさん (アウアウウー Saa9-+svs)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:24:06.70ID:pnQkjK8Ha
アキナはオッズ高かったから恥ずかしかったよなw
0023名無しさん (オッペケT Src1-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:25:17.61ID:8cHMEIsrr
レイプ犯がいるクソバンド、スピッツ
0026名無しさん (ワッチョイW 7501-HGJf)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:26:42.80ID:Zx/03sBN0
>>5
まあこの前上方漫才の奨励賞取ったけどな
あれ候補者の中にミキもいてそれにプラマイが勝ったからM1の敗者復活思い出して感慨深くなった
0027名無しさん (ワッチョイ 4d44-/tOc)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:28:11.86ID:P6MmlfgG0
>>2
カスみたいな価値観を押し付けないでください
0028名無しさん (ワッチョイW 23ad-+svs)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:28:23.39ID:1nAaWY6D0
>>22
低かったろ
0029名無しさん (ワッチョイW 23bd-vWEL)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:28:41.76ID:GH3tTNhM0
なんとなくだけど、今年はM-1終わった後にKOCの方が面白かったと思う人が多そうな予感
いや、どちらも甲乙つけがたい大会だったという意見が大半を占めればいいのだが
0030名無しさん (ワッチョイW e5da-xle3)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:28:50.31ID:ard/ab6E0
三連単1位評価の組が最下位になって愕然とするの見たいわ。見取り図オズワルドを越せるそんなコンビはいないか。
0031名無しさん (ワッチョイW a305-Dwox)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:29:00.13ID:bj6GAUNA0
前スレ>>972
あ、なんでかわかんないけどピン芸人同士はなんとも思わないんだよな

三日月マンハッタンとかコンビで15年超えたからじゃあトリオユニットでってのがなんだかなーと思ってしまう
0032名無しさん (ワッチョイ 4d44-/tOc)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:29:16.53ID:P6MmlfgG0
>>8
そんなこと書いてるとまたコメルドが出てきちゃうよ。。。
0034名無しさん (オッペケ Src1-Aox9)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:30:28.57ID:9r8+6IGwr
・恋愛ネタ
・キメ顔やカッコつけたセリフ
・小賢しい伏線回収
ここらへんが揃うとアキナリーチ
その上で滑ったらアキナフィーバー確定
0037名無しさん (スップ Sd03-U1SU)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:35:31.70ID:CmL3L6lid
刺さルール見てる人いないかな
芸人が絵でプレゼン対決するっていうちょっと変わった志向で好きなんだが
爆問の太田と若手の絡みが見られるのも面白いし
絵が描けるのが必須なんで出る芸人がどうしても偏るのが難だけど
0038名無しさん (ワッチョイ 9b68-HECk)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:36:05.69ID:cD4LIY4o0
山名 いえ、よくないやつでした。オンエアが始まって、控室にいるときから、ずっとどこか緊張していて、
徐々にそれが大きくなっていってる感じでしたから。アレが流れてなかったんですよね。
(各コンビが登場する際の)煽り映像のとき、いつもはバックにハイ・スタンダードの『CAN’T HELP FALLING IN LOVE』がかかってたじゃないですか。
でも今大会はヴァン・ヘイレンの『JUMP』になっていて。

 僕は、そのハイ・スタンダードの曲が聞きたかったんですよ。
楽屋でそれを流しながら、おいでやす小田さんとナレーションの真似をしたりして遊んでいたので。
「さあ、舞台は整った! 思う存分、暴れてこい!」みたいな。
なので、あの曲じゃなかったのが、なんか残念で。
細かいことですけど、そういう小さなズレの積み重ねが緊張感につながってたのかなという気もします

M-1予選バカ受け、アキナはなぜ“あの4分間だけ”スベったのか?「“日本の前”でスベって…地獄です」
https://number.bunshun.jp/articles/-/847239?page=2

マジかよ
ハイスタのままだったら・・・
0040名無しさん (ワッチョイW 4bb3-RQ2o)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:38:54.50ID:I9xUdkvE0
>>25
動き揃うタイミングやキレはさすがだけど前半の本筋のボケといまいち合ってなかったかな
フースーヤの後になったから舞台いっぱいを使った見取り図やメタ漫才の入りの度に精巧なボケを加えたヘンダーソンに比べると印象が弱かったな
舞台を観た感想だけど
0042名無しさん (スププ Sd43-DqRl)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:41:11.89ID:HxQRfrpXd
優勝 オズワルド
準優勝 男性ブランコ
3位 もも

今年最終的にこうなりそう
0043名無しさん (ササクッテロリ Spc1-NlVL)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:41:46.22ID:HobcNDnep
>>42
メガネ率がすごい
0044名無しさん (ワッチョイ 9b68-HECk)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:44:09.63ID:cD4LIY4o0
松本の決勝投票

2016年 和牛 (優勝:銀シャリ)
2017年 和牛 (優勝:とろサーモン)
2018年 和牛 (優勝:霜降り明星)
2019年 かまいたち (優勝:ミルクボーイ)
2020年 おいでやすこが (優勝:マヂカルラブリー)

いい加減当ててもらいたい
0045名無しさん (ワッチョイW e5da-xle3)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:44:53.81ID:ard/ab6E0
そういえば空気階段とオズワルドと真空ジェシカと蛙亭とファイヤーサンダーの同期組って片方が眼鏡だな
0046名無しさん (スップ Sd03-xle3)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:45:56.17ID:c/DJTekYd
>>44
準優勝を決める役を買ってると思われる
0047名無しさん (ワッチョイ 9ba5-r745)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:46:11.54ID:SKPZrgW30
アキナの準々のネタはおじさんが遊びでわちゃわちゃしてる感じにノレなかったな
0048名無しさん (アウアウウーT Saa9-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:46:25.44ID:hD+BncNNa
男性ブランコそこまで行くかね?
普通に準々決勝で負ける気がする
0049名無しさん (ドコグロ MM49-oeLN)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:47:15.03ID:/ChMJhjeM
男ブラってオーソドックスな漫才コントで特に飛び抜けてるようにも見えなかったけど何でこんな持ち上げられてるんだ?
0051名無しさん (テテンテンテン MM4b-pMDN)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:49:31.67ID:+fvpdlSTM
軍艦はキングコング二世
0052名無しさん (ワッチョイW 2331-libr)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:49:41.57ID:J0UsBJw+0
>>47
アキナが50手前になってもあんな感じのネタやってたら面白いかもしれん
0053名無しさん (アウアウウーT Saa9-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:50:46.90ID:hD+BncNNa
三遊間でも準決勝当落線上ぐらいの評判と聞くと
3回戦動画で面白いと思った新鋭でも
決勝まで行くのは相当厳しいな
0057名無しさん (ワッチョイ 4b10-BGkr)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:53:26.30ID:80DhhxFL0
阪神巨人のすべり大明神は見てみたい

男ブラはたしかに面白かったけど準決超えるにはもう少しパンチが欲しいな
ラランドが通過してる訳だからなくはないんだろうけど
0058名無しさん (ワッチョイW 2b02-l4b4)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:53:52.73ID:94fnY/x60
男性ブランコ浦井はほぼルシファー吉岡
0059名無しさん (ワッチョイW 7501-bwAx)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:53:54.28ID:qUDQXMQZ0
>>48
男ブラみたいなうだつの上がらない地味オッサン芸人はM-1では厳しい
0061名無しさん (ワッチョイW e5da-xle3)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:55:56.16ID:ard/ab6E0
三遊間が駄目ならイチオク
ZUMAが駄目ならフースーヤ
0062名無しさん (テテンテンテン MM4b-mFev)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:56:04.58ID:Jrjp31CBM
>>46
旧M-1でのカウスの役割だな
「2位の子も決めてやらんとね」
紳助がノンスタ勝たせるのを悟ったカウスのセリフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況