X



M-1グランプリ2021 Part79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771名無しさん (ワッチョイ 4d44-/tOc)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:20:55.39ID:1iwdBWVA0
>>748
せや、峰子や、あと上沼はマジでいらんと思ってるでえ〜
0772名無しさん (アウアウウーT Saa9-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:21:48.55ID:ewWBnCaQa
ミキとかアインはまた準々決勝で負けたら
だいぶ立ち直れないだろ
去年がたまたまじゃなくなってしまう
0773名無しさん (ワッチョイ d55f-WW/G)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:21:56.11ID:qEI5M2OE0
上沼恵美子は基本94〜96しか出さんからそんな荒らしてないやん
去年のコメントとか結構的を得てたと思うけどな
ホテイソンにはもっとホテイソンを見たかったとか
アキナは出順やなとかインディアンスのべた褒めも
0774名無しさん (ワッチョイ 4d44-/tOc)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:22:26.52ID:1iwdBWVA0
>>756
二人で一つの席に座らしときゃええ
数年やらして面白く育った方ををピンで採用したらええ
0777名無しさん (ワッチョイW e5da-xle3)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:23:36.29ID:v+sltdps0
審査員
小林圭輔
大西進

迫田篤
鬼沢さん
ひかる
テクニック。
0778名無しさん (ワッチョイ 4d44-/tOc)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:26:08.18ID:1iwdBWVA0
怪奇、決勝上がってさらに最終決戦まで残ったらムール貝で一気に昇天できそうなんだよね
まあ、そこまで行かないのが問題なんだけど(行ってほしい)
0779名無しさん (アウアウキー Sab1-RQ2o)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:26:46.66ID:YVmAvTeKa
>>775
繊細そうな面影があるのがやすよ
ファンキーなのがともこ
0780名無しさん (ワッチョイ d55f-WW/G)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:27:03.65ID:qEI5M2OE0
やすともって見かけによらず面倒見よさそうやし情で審査してしまいそうな気がするわ
実力は申し分ないが審査員はまだ早い気もする
0781名無しさん (ワッチョイW d536-KY/b)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:28:14.20ID:l644biYj0
令和ロマンとプリマってなんか似てる気がする
若手にしては上手い漫才師、ただそれは早熟なだけだったっていう
まぁ令和ロマンはまだわからんけど
0782名無しさん (アウアウウー Saa9-1pDj)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:28:15.33ID:WZVPeMnva
Aマッソって基本漫才がわかりにくくてウケないけど

初めて見た時の、思い出アップデートのネタはわかりやすくて割と好きだった
0785名無しさん (アウアウウー Saa9-ALqP)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:28:29.38ID:KOyIVx8Va
>>756
順当に行けば姉ちゃんがやりそう
0788名無しさん (ワッチョイW f502-xle3)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:28:55.01ID:qFiwNWh+0
ここでこれだけ叩かれても、カジサックchの『巨人師匠がM−1 2020を語る』動画は高評価・崇拝コメントの嵐やぞ。

世間は恐ろしい
0791名無しさん (アウアウキー Sab1-/szw)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:31:05.52ID:BOV1hp3ea
やすともが審査員して批判されるとかなったら嫌だな、なんか好きな野球選手が監督になって批判されるの見たくないってのと一緒
0794名無しさん (アウアウウー Saa9-YC49)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:39:11.16ID:5UhrDEyVa
>>788
むしろこのスレの流れをお笑いファンの総意だと思ってる方がおかしい
ここもかなり偏ってるしお笑いファンの中の一部の意見と思ってた方がいい
0796名無しさん (ワッチョイ 4d44-/tOc)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:39:21.49ID:1iwdBWVA0
巨人なんて元々紳助に「俺も審査員やりたいねん」って頼んでたけど、
さすがは紳助、そこは「巨人なんか入れたらM-1がショボい感じになる」と察してのらりくらり避けられてた芸人なのに
今では「頼み込まれて仕方なしにさせてもらってます」みたいな大物感出してて、ほんと紳助が敬遠してたの正しいわ、と思う
0797名無しさん (ワッチョイW 2b02-BPQj)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:39:51.69ID:q59r1J5c0
バランス的に東京はこのエグいメンツからそれぞれ7、8組って所なの改めてヤバすぎるわ
もう決勝40組くらいでやってくれ
0798名無しさん (ワッチョイW 2bbd-j5uZ)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:40:21.70ID:lyADZ3680
芸能の場で働いてる人に芸能人で一番衝撃的だったのは、美人だったのは誰?と聞いたら上戸彩って答える人多いらしい
0802名無しさん (ワッチョイW f502-xle3)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:43:17.44ID:qFiwNWh+0
>>796
普通にかなり格が上の漫才師と思ってたけど違うのか
0803名無しさん (ワッチョイW 7501-HWhl)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:43:37.47ID:lqvlt3Q50
準決狭すぎるなあ
準々で燻ってる人多くてもどかしい
0805名無しさん (ササクッテロラ Spc1-eC6b)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:44:54.71ID:Ocr6Ky2jp
25組は少なすぎるわ
0806名無しさん (ワッチョイW 1bf6-Iarx)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:45:20.93ID:8ozZ3Gbx0
去年面白かった『忘れる。』をふと思い出して今年どうなんだろうと思ったら2回戦で落ちてた

おかーさんじゃないぞーせーんせいだぞー
0810名無しさん (アウアウクー MM41-7fZo)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:46:05.06ID:NY0U8rlRM
怪奇なんて未だに笑いどころ全く分からんし
決勝行っても茶の間の一般層に受ける可能性はほぼ皆無だと思う

マジで怪奇は真顔になる
0813名無しさん (ワッチョイ 4d44-/tOc)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:47:40.70ID:1iwdBWVA0
>>799
多分その辺りの審査員受けたら箔が落ちるから吉本がオファーを出させないようにしてると思うんよね
いきなりバーンっとM-1審査員!ていう方が特別感出るやん
0816名無しさん (アウアウウー Saa9-ALqP)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:50:45.14ID:KOyIVx8Va
>>814
ほんこんは絶対厄介なだけだと思う
0817名無しさん (ワッチョイW f502-xle3)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:50:57.97ID:qFiwNWh+0
【悲報】新M−1で賞レース審査員で違和感がないの、銀シャリ橋本しか居ない
0819名無しさん (ワッチョイW 7501-HWhl)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:54:14.68ID:lqvlt3Q50
>>806
今年のライブでも結構バカウケしてる事あったし、これからも期待
0820名無しさん (ワッチョイW a501-NlVL)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:54:25.28ID:NjZurKzC0
>>810
もうある程度知名度あって受け入れられてるからその心配はない
0821名無しさん (ササクッテロロ Spc1-my2X)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:55:09.72ID:Oix1lX6bp
M-1グランプリの審査員にコウメ太夫はどうだろうか?
0822名無しさん (ワッチョイW a501-NlVL)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:55:23.55ID:NjZurKzC0
>>817
山内野田武智村田辺りはいけるやろ
武智はM-1は無理やろうけど
0823名無しさん (ワッチョイW 9bbf-iWph)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:55:41.59ID:7gk9JajH0
徳井にやってほしいな、華あるし。俺が歴代優勝者で1番好きなだけやけど
0826名無しさん (アウアウウーT Saa9-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:57:26.00ID:ewWBnCaQa
やすともの時代にM-1があっても
最終決戦に進んでたとは思えないからなあ
0829名無しさん (アウアウウー Saa9-ALqP)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:59:29.38ID:KOyIVx8Va
ぼんちのどっちか審査員はダメ?
0832名無しさん (ワッチョイ 4d44-/tOc)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:01:31.68ID:1iwdBWVA0
>>802
格の高さより、大阪の古い漫才師ってオーラが先立ってて芋臭い印象が強かったし、実際そういうポジションやったけどね
ただ旧Mー1の中期あたりから「今の子らの漫才は俺らが若手の頃より圧倒的にレベルが高い、今の時代の若手じゃなくてよかった」と
言い出して、その辺りから若いお笑いファンからも認められるようになってきたって感じ
0834名無しさん (ササクッテロロ Spc1-my2X)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:01:39.79ID:ob1zV5J6p
コウメ太夫は普段のネタからも分かると思うが非常に柔軟性がある
M-1グランプリの審査員は凝り固まった人が多いからここで起爆剤としてコウメ太夫を審査員に起用することを提案する
これを馬鹿にする人もいると思うが、笑っていいともだって当時はキワモノで江頭2:50のような芸人を急に司会に起用して大成功したんだ
同じくキワモノで放送コードギリギリ芸人のコウメ太夫を審査員に起用したらバッチリフィットするに違いない
ABCテレビはコウメ太夫に土下座して審査員を頼むといい
0835名無しさん (ワッチョイW 25f0-aXXv)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:02:15.78ID:fv8FUf440
やすとも評価してるひとはTHEしゃべくり漫才ってとこを評価してるんじゃないの
M-1は好きだけど全部の漫才をM-1のモノサシで測るのは違うでしょ
0837名無しさん (ワッチョイ d55f-WW/G)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:03:14.99ID:qEI5M2OE0
当時M1あったらやすともは最終決戦普通にありえたんじゃないか?
当時あったとしたらライバルはメッセンジャーあたりか?
0838名無しさん (ワッチョイ d55f-PeJZ)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:03:18.23ID:9SQJ7bwy0
やすともはそもそもほとんどセットで出演してて
単体は東野の情報番組に姉?がでてるぐらいじゃないか
パネラーでもむいてないとかいってたぐらいだから
審査員はやらないのでは

いたって真剣ですは面白いけどね
特に東京芸人がでた時が面白い
0839名無しさん (アウアウウーT Saa9-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:03:28.39ID:ewWBnCaQa
一応やすとも
ABCとかNHK獲ってるんだな
そこだけ見ると凄いのかとは思うけど
0840名無しさん (アウアウウー Saa9-ALqP)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:04:31.14ID:KOyIVx8Va
>>836
まあそうだよね
相方あんな芸風だし巨人よか柔軟性が期待できそう
0841名無しさん (ササクッテロロ Spc1-my2X)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:04:52.21ID:9IYeFkcVp
コウメ太夫の後釜はどこがいいか?
これは間違いなく上沼恵美子だろう
コウメ太夫は女形のキャラだから女性枠と捉えることも出来る
男目線でも女目線でも評価ができる万能な人間である
これで能町みね子も納得する最強の布陣の審査員軍となった
0842名無しさん (ワッチョイ 4d44-/tOc)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:05:07.24ID:1iwdBWVA0
>>828
ヒント:上方漫才大賞
これ、吉本は相当重要視してるで
お笑いファンの評価の100倍どころちゃうで
0844名無しさん (ササクッテロロ Spc1-my2X)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:06:18.67ID:9IYeFkcVp
他に審査員を任せられそうな芸人といえばからし蓮根の青空だろうな
もうM-1に挑戦するのをやめて審査員席に座ってもらいたい
その時は巨人の隣でやってもらいたい
0845名無しさん (アウアウウーT Saa9-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:06:42.58ID:ewWBnCaQa
まあ当時M-1があってちゃんと盛り上がってたら
多分ナイナイとかキャイ〜ンとかも
だいぶ漫才に力入れてネタのコンビと呼ばれてたかもしれないしな
第4世代の売れっ子が皆ネタに本腰入れてたら
やすともが入る隙はないかも
0846名無しさん (ワッチョイ 4d44-/tOc)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:06:50.52ID:1iwdBWVA0
>>836
あー、アリかもしれんw
あの優しさ、今の風潮にあってるなw
0847名無しさん (ワッチョイW 25ad-nC8z)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:06:56.38ID:4L7tzfw+0
>>837
やすとももメッセンジャーもM1出場の資格があっても乗り気ではなかったから何だかんだで出場しなかったと思うな。

やすともも資格があった第1回は回避したし、メッセンジャーはあいはらが出場資格無くて助かったって言ってた。

同じポジションなら矢野・兵動はほんまに出たがってた
0848名無しさん (ササクッテロロ Spc1-my2X)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:07:17.31ID:9IYeFkcVp
青空の審査員適性は目覚しいものがある
0849名無しさん (ワッチョイW 1510-xaAb)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:08:12.87ID:VCESRlr40
やすともは中川家と同期だから第一回の
出場資格あったが、よく分からない大会だから
エントリーしなかったらしい
中川家は強制的に出場させられたらしい
0850名無しさん (ササクッテロロ Spc1-my2X)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:08:21.21ID:kqu+dG3fp
あと蛍原徹も審査員に相応しい格と実力を兼ね備えているな
0852名無しさん (スププ Sd43-jxMd)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:09:01.17ID:tXbwmJgvd
まあNGKの看板やすともと中川家だからな
M-1初年度にM-1出てって吉本の社員から頼まれたけどどんな大会かよくわからないから出なかったって言ってたな
中川家は渋々出て結果優勝と
0853名無しさん (アウアウウーT Saa9-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:09:17.29ID:ewWBnCaQa
えみちゃんは紅白の司会だからな
ローカルタレントとはいえないわ
0858名無しさん (ワッチョイW 25ad-nC8z)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:11:09.06ID:4L7tzfw+0
>>849
ワケわからんままに出させられて礼二は1回戦は私服で漫才してたな
その1回戦で警告音なったら「何やねんうるさいのう」ってキレて最後は時間切れやった。
0860名無しさん (ワッチョイW a501-NlVL)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:11:11.23ID:NjZurKzC0
1回目は中川家2回目はますおかまではほぼ決まってたんだよね確か
で2回目でフット爆発したからそこから年々ズレたとか何とか
0862名無しさん (ワッチョイW a501-9sWj)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:12:16.84ID:zXLcSWaV0
時系列あんま覚えてないけど漫才禁止令がなかったらたかののもみのながも解散せずにM-1でていいところまで言ってたでしょう
0863名無しさん (ワッチョイW a501-NlVL)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:12:22.27ID:NjZurKzC0
>>861
18霜降りってそんなに優勝候補だったんか
0864名無しさん (アウアウウーT Saa9-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:12:33.36ID:ewWBnCaQa
えみちゃんの後釜だと思うからダメなんだろうな
一番右に座るのはそりゃ違うわ
審査員6,7番手だと思えばやすともはアリかなと思えてきた
0865名無しさん (ワッチョイW 4b63-pR5m)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:12:37.34ID:GxDJe5tP0
まあ正直初期の頃なんて、紳助が皆気合い入ってるだの緊張感が漂ってるだのわざとらしく言うたびに、うそつけーって感じで見てたわな
0867名無しさん (ワッチョイW 25ad-nC8z)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:13:25.66ID:4L7tzfw+0
>>854
ちなみにオンバト初挑戦でも中川家は制限時間5分やのに10分やってた。
当時はタイムオーバー失格はなかったから普通に受かってた。

逆にある回ではなぜか2分でネタ切り上げてオフエア食らってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況