X



キングコング西野公論 444

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (4段) (ワッチョイ 9b02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:29:40.80ID:kd4mokxu0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 443
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1636222591/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0223名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/17(水) 09:42:55.79ID:zgiEHIwE0
たとえ良い作品でも、サロメンのこういうツイートが逆宣伝。




まだ興奮が冷めない‼😂💦
ミュージカル『えんとつ町のプペル』
間違いなくロングセラーだ!!
ずっ〰︎と売れ続けるぞ〰︎!!😆
西野さんはまた勝ったぞ〰︎😆🙌🙌

観てない方は
もうゼッタイ観た方がいい〰︎!!

#西野さんしか勝たん
#セトちゃんしか勝たん
0227名無しさん (ササクッテロレ Spb5-nAt1 [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:02:01.81ID:Z7gmU0Mgp
>>216
>令和納豆のクラファンとは応援であるって考え方は西野さんの考え方と似てるし

全くその通りだし預かったカネを後付けルールで自分のモノにしちゃう手口は正しくレターポット
令和納豆mystはこの辺の悪いところに気付き学んだんだろうね
0228名無しさん (スップ Sd7a-meFf [49.97.101.251])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:04:40.56ID:5muJhV95d
>>219

15日〜16日の1日で
サロメン322人減

まだ48000人も
いるから安泰だよね
0230名無しさん (スップ Sd7a-meFf [49.97.101.251])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:16:47.54ID:5muJhV95d
>>229
殴り○されるために
時間割いて金払って
移動時間使うんです

天才の言うところの一般人
どへいみん
0231名無しさん (ワッチョイ f692-FDGb [153.179.227.115])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:20:17.89ID:iR7C+yjz0
月末でもないのにサロメン大幅減、ミュージカルの不手際もあるけど
サイン入りDVDを10枚まとめ買いしろってのも地味に効いてると思う。
0232名無しさん (スップ Sd7a-meFf [49.97.101.251])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:21:04.25ID:5muJhV95d
>>230
ド平民のわたくしは
恐れ多くてパスします
熱心なサロメン様方、
観劇まかせます
0234名無しさん (ワッチョイW 955d-juw0 [124.110.179.126])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:37:56.69ID:j2E2riBT0
まとめ買い強制はひどいよな
10人集めて買えって、購入で絶対に誰かに金を預けるか立替払いが必要だし
あと10枚セットなら特典か割引でもすれば良いのに
めっちゃ手間かけて送料がお得ってのが特典なのか
さすがのサロメンでも送料位払うから1枚から買わせてくれって思うだろ
0235名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:39:02.97ID:zgiEHIwE0
【10席限定 11/17(水)夜】ミュージカル『えんとつ町のプペル』1階見切れ席チケット | CHIMNEY TOWN
https://nishinoinc.thebase.in/items/55525989

【11/29(月) 19:00-20:30(開場18:30)】
【脚本・演出 西野亮廣による副音声付き】ミュージカル『えんとつ町のプペル』    
\ 3,500
https://za.theater/events/54b16102-d98f-4dc1-9013-5079c515bea5

見切れ席のチケットはプレイガイド通さず売ってOKなんだな。
下は信者リピート用か。
0236名無しさん (スップ Sd7a-meFf [49.97.101.251])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:43:12.19ID:5muJhV95d
>>233

夢見て気持ちがハイになるのは
仕方ない、人間だもの ただ

人は必ず 夢 か ら 覚 め る
0237名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:53:23.77ID:Gbp3jEQn0
>>235
チケット売り切れてるのかショップページないけど
座席払い戻し問題解決してないのに見切れ席増やして販売してるの?運営馬鹿なの?
副音声も映画だったら掛かって1900ムビチケあれば1500でリピートできるけどこっちはもう一度3500払ってリピードだからそれだけで7000
アフタートーク両方とも聞いてたら合わせてもう1万超える
昨日のグダグダ配信見せておいて上映追加してもっとオンラインチケに金払ってねってサロメン馬鹿にしすぎ

オンライン配信だと低品質すぎて見るに堪えないからぜひ生で見に来てくださいという高度な西野さんの戦略かもしれない

>>234
送料1000円、いや2000円だって1枚販売の方が買うよな
西野さんが販売数増加と梱包の手間減らしたいから10枚セットなんてアホなこと考える
0240名無しさん (スップ Sd7a-meFf [49.97.101.251])
垢版 |
2021/11/17(水) 11:34:35.83ID:5muJhV95d
>>237
10枚セットなら1枚売りより1枚あたりの単価を割り引きして安くしたり普通するが割引き無しとは天才は強気だ だから天才か
0241名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:02:09.85ID:Gbp3jEQn0
>>237
今日の昼から全公演の1階見切れ席を10席ずつ売り始めた(3000円
千秋楽近辺とか既に売り切れてる回も出てる
https://nishinoinc.thebase.in/

全席販売したからVIPかオンラインでしか見られないって何だったんだろうな
史上最悪のクソ運営ミュージカルとして語り継がれてほしい
チケット代でもプロセスエコノミーでも補填できないほど大赤字叩き出してるんだろうな
0246名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:33:37.07ID:zgiEHIwE0
普段四季を見ていてプペミュを複数回見に行く予定の人のツィート


>どう見ても夢醒めのやくざ、どうみても、おまえ夢醒めのヤクザ
>舞台セットはキャッツ・シアター(五反田)
>生演奏はジェリクルギャラリー
>船はジョン万と思ったが、あれはガンバどうみてもガンバ等、思うなどした。
>で????、??

>四季メインで見てる人なら、四季のミュージカルのセットをパクってる感ありありなのがおわかりいただけるのではないだろうか。

>普段舞台に親しみのない人ほど、場が終わるたびに『すごい』だの『やばい』だのつぶやくし同行者がいるとお互いに感想をつぶやき出すので、ほんと、八つ裂きにしてやろうか。

>ファミミュなのに、何一つメロディがおぼえられんのだが。

>パーテション立てかけてるだけで倒れるとか、後ろにスタッフいたら労災案件…
もち、労災なんて適用されないのだろうが
>座席の件も消防法大丈夫なん?
>本来が劇場じゃないから消防法は関係ないってことなの、誰に聞いたらいいの。

>まてまてまてて、初日からこの座席配置だったの?
>通路あった?ねぇ、通路ありましたか?????
>通路にも東京都火災予防条例でしていなかった???ねえ???なかった?????????
>興業するなら所轄の消防署に書類とか出さないの…え…

>トライアウト公演ならいざしらず、本公演で売ってんのに座席配置かえたらあかんやろ。
>というか、あの配置も実際の配置と場所が違うからオイオイオイオイってなる。
>ミュージカル普段見てる人たちをバカにするのがお好きなようですね。
>エンタメをぶっ壊す。
>爆心地にならないといいですね。
0248名無しさん (ササクッテロラ Spb5-iWph [126.156.14.111])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:41:33.98ID:5c4GXa0tp
>>221
先に書かれたw
0249名無しさん (オッペケ Srb5-VV1H [126.194.248.47])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:43:03.51ID:L8RXT7VRr
>普段舞台に親しみのない人ほど、場が終わるたびに『すごい』だの『やばい』だのつぶやくし同行者がいるとお互いに感想をつぶやき出すので、ほんと、八つ裂きにしてやろうか。

これは殺意沸くわ
観劇経験の少ないサロンメンバーに喋るな前かがみになるな帽子被るなって周知しないと
0250名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:45:40.70ID:Gbp3jEQn0
今でてる座席表も現地と違うんかい
3日前までに提出すべき東京都火災予防条例の中に収容人数があるんだがこれ後から座席増やしちゃダメなやつでは?
サロメンの絶賛コメントで埋もれるだろうけど万が一事故らないことを祈るわ本当
0253西野ブログ 2021年11月17日(1/4)  (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:59:39.76ID:L/QR1qkx0
https://chimney.town/3311/
https://voicy.jp/channel/941/236836

オンライン配信の可能性/舞台文化を救う「ハイブリッド公演」の可能性
2021年11月17日

(*Voicy前説要約)
・鼻血のカサブタみたいなものが鼻の中でずっと違和感があったが、
 軟膏を塗ったら解消した
(以上)

今日は「オンライン配信の可能性」についてお話ししたいと思います。
 
昨日は、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の通常公演と同時に、オンライン公演がありました。
 
ファミリーミュージカルのオンライン公演が、どういう建て付けになっているか、あらためて説明すると、
まず、公演初日は通常公演をおこないました。 
そして、二日目がさっそく「休演日」です。
 
ただ、「休演日」は表向きのもので、会場ではキャスト&スタッフがいつもどおり全員集まっています。
そこで、何をしたかというと、客席を全て取っ払って、クレーンカメラや、レールカメラなど
「カメラ7台」を置いて、オンライン公演の撮影がありました。
 
撮影は、その場で、7台のカメラをパッパッと切りかえながら撮って、
基本は、その映像を使う方向なのですが、撮り終えてみて、
「やっぱりここはコッチのカメラの方がいいな」というのが出てくるので、
翌日のオンライン公演までに、そこを編集で直すんです。
 
そして昨日です。 
2日目となる「通常公演」があったのですが、その開演時間に合わせて、
一昨日撮影した映像を「オンライン公演」として流したんです。 
なので、昨日は、「オフライン」と「オンライン」のハイブリッド公演となりました。
0254西野ブログ 2021年11月17日(2/4)  (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:00:13.97ID:L/QR1qkx0
>>253続き)
 
で、オフラインであろうが、オンラインであろうが、上演時間が一緒じゃないですか?
同じ時刻に終わりますよね。
 
ということで、舞台終了後に、オリラジ藤森君と二人でステージにあがって、
オンライン配信特典の「アフタートーク」を、こちらは生配信でおこないました。
 
なので、「オンライン配信」のお客様には、
「丁寧に撮影&編集された映像」と「生配信」の二つをお届けしました。
 
この感じで、「オンライン配信」では、「通常公演」では見れない部分があって、
アーカイブも少しの間、残りますから、これが面白いことに、「通常公演」をご覧になられたお客様が、
お帰りの際に、グッズ感覚で「オンライン配信」を買って帰るんです。 
出口で一緒になったお客様に話を聞くと、「これから家に帰って、もう一回観ます」と言っていました。
 
それもこれも、公演が始まって、かなり早い段階(うちの場合だと二日目)に公演を撮影したから、
「通常公演を観にこられたお客様が、帰り道にオンライン配信を買って帰る」
という流れが生まれたわけで、ここの設計がすっごく大事だなぁと思ったのと、
あらためて、舞台運営における「オンライン配信」の可能性を感じました。
 
ここの「オンライン配信」の設計に関する具体的かつ衝撃的なお話に関しては、
昨日のオンラインサロンの記事で書いたので、そちらをチェックいただくとして、
ここでは、「オンライン配信の可能性」についてお話しさせてください。
0255西野ブログ 2021年11月17日(3/4)  (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:01:14.93ID:L/QR1qkx0
>>254続き)

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』は、
最初から「ブロードウェイに持っていく」という前提で作っていて、
そうすると、「大きな劇場」ではできないんですね。
 
日本で大きな劇場に合わせて作ったところで、実際に、ブロードウェイに行く時は、
最初は、小さな劇場からのスタートになるわけで…そうなってくると、いろいろ辻褄が合わなくなってくる。
「日本公演でできた演出が、ブロードウェイ公演でできない」みたいなコトになっちゃうので、
なので、「世界展開できるように最初から小さく作っておこう」というのが、今回の公演の方向性です。
 
ただ、ご覧になられた方は腰を抜かしたと思いますが、わずか250キャパの劇場なのに、
舞台セットから、衣装から、何から何まで、トコトン作り込んでいるんですね。
見るからに、採算が取れてないんです。
 
実際にそうで、「通常公演のチケットが全日程完売しても、
1億円チョイの赤字」みたいな世界線です。
実際に、公演チケットが全日程即完したのですが、当初の予定どおり、
そのままだと1億円チョイの赤字です。

250キャパの劇場をいくら回転させても、元は取れないんです。
当然、設計ミスでも何でもなくて、それらのことを全て踏まえた上で、
今回の劇場、今回の条件を選びました。
 
その時、救いの一手となるのが「オンライン配信」です。
 
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の「オンライン配信」は、
オリラジ藤森×西野のアフタートーク版と、主演の吉原光夫さん×西野のアフタートーク版があって、
これらのオンライン配信チケットが、累計で、すでに4000枚が売れているんです。
 
面白いですよね。 
250人キャパの公演の、オンライン配信が4000人に観られているんです。
0256西野ブログ 2021年11月17日(4/4)  (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:01:57.52ID:L/QR1qkx0
>>255続き)
 
吉原光夫さんとのアフタートークが付いてくる回は、まだ先なので、
たぶん、それまでに「オンライン配信チケット」の売り上げは伸びると思います。
ここが伸びれば伸びるほど、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』が死ぬ確率が減るわけですね。
 
で、さっきチラッと言いましたが、昨日のサロン記事で
「オンライン配信の設計に関する具体的かつ衝撃的な打ち手」をとれば、この勝負は勝つと思います。
 
ていうか、僕は「今回の作品のキャスト&スタッフを全員守る」と決めたので、
基本的には、勝つまでやります(笑)
 
今回のファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』は、
いろんな意味で、業界内外から注目されていて、
その中には、「あの方法は上手くいくのか?」という目もあるので、
包み隠さず、結果を共有していきますね。
とりあえずオンライン配信チケットの売り上げ枚数は、逐一ご報告していきます。

今回の挑戦が、すべての舞台人、すべてのクリエイターの活動のヒントになると嬉しいです。
 
最後になりましたが、11月21日(日)に、
主演の吉原光夫さんとの終演後のトークが付いてくるオンライン配信がございます。
興味がある方は「えんとつ町のプペル オンライン」で検索して、
『ミュージカルえんとつ町のプペル オンライン劇場 ZA』というサイトから、
チケットをゲットしてみてください。
 
ご家族で、心の底から楽しめる作品となっております。
宜しくお願いします。

(終わり)
0261名無しさん (ワッチョイW 5a66-d3hW [27.106.210.172])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:16:01.37ID:Mj+qWId/0
>>256
書き起こし乙です

西野さん、オンラインチケが4000枚も売れてる!ってニュアンスだけどサロメンまだ5万人近くいるのを考慮したらリピーター含めて4000枚しか売れてないって嘆くとこじゃないの?

包み隠さずとか言いながら座席変更とか配信トラブルには一切触れてないのは流石西野さんて感じ
0263名無しさん (ワッチョイW d501-xle3 [60.72.62.209])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:19:33.76ID:qCK+zdyu0
>>257
それだとセトに丸投げしたからこうなったみたいじゃないかw
西野さんが誰にやらせようが
キチンとしたプロに任せなきゃ誰がやろうとこんなもんだよ
プロ呼んだとて西野さんが裁量認めなければ
やっぱり今回みたいなgdgdだったろうしなw
0264名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:21:39.65ID:Gbp3jEQn0
起こし乙です
昨日のオンライン配信トラブルは完全に無かったことになってて草
プペミュはチケット代込みで1億赤字か。馬鹿じゃないの
オンラインで採算取れるようになるって言うけど仮にオンラインチケットだけで採算取る場合3万弱チケット売れないとペイできない
4000枚売れても1400万で全然足りない
実際にはここにプロセスエコノミー分も加算されるけど先程追加された見切れ席が45万、アフターライブが90万、VIP席が400万程度、勉強会20回が420万ぐらいで全然足りない
最終的にはサロン持ち出しで片付くけどプペミュがオンライン配信でペイできるかのように言い張るのはどうかと思う

追加見切れ席は写真見た感じG-1の左側に座席作ったっぽい
先日販売してたソファ見切れ席がA-8かB-24の右側
売り切れたらまた見切れ席生えてきそう
0265名無しさん (スッップ Sd7a-GfqI [49.98.154.10])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:24:01.45ID:C23aV6Erd
>>257
セトチャンに馬鹿は失礼
かりにも CHIMNEY TOWN USA 社長なんだから

シャッチョウサン
0266名無しさん (ワッチョイW ee9e-ACV0 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:25:52.04ID:Z2aG3Sps0
書き起こし乙です
これだけ騒ぎになってるのに座席変更もオンライン不具合もお詫びの一言もなく自画自賛か…燃料追加怠りないな

>>223
プペミュが勝ったって言うけど
・ミュージカルファンなら今まで四季や他の国内外カンパニーも見てきて好きな作品だってあったでしょ?その作品も全否定なの?
・他のミュージカル見たことないとしたら何と比べて勝ったの?
>>238
だよね
Candyに卸してご近所にお得意のドブ板営業すれば誰か買ってくれるよ
その後そっと距離置かれるだろうけど
0267名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:32:26.02ID:A7G+Jg6n0
消防法的に大丈夫なのかっていうのも気になる
「西野さんはまた勝ったぞ」「キャスト&スタッフを全員守る」
「勝たせます」「世界線」
もう毎回寒すぎてしかも座席・配信でやらかしてるのに
0268名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:35:01.33ID:PA9RpmEo0
>ていうか、僕は「今回の作品のキャスト&スタッフを全員守る」と決めたので、
>基本的には、勝つまでやります(笑)

いや…約束した通りの出演料払えばそれでいいし皆さんそれ当たり前にやってることなんでw
赤字になって困るのは主催側の人間だけでキャストもスタッフも困らないよ
0269名無しさん (ワッチョイW ee9e-ACV0 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:53:38.84ID:Z2aG3Sps0
>>268
しかも上演前にはプロセスエコノミーとやらの収入で余裕で勝てるような口ぶりだったよね
最初はデカい口きいて(ディズニー倒す/ハロウィンハックする/演劇界のやり方を変える)後から目標下げてどんどんショボい数値になってくの毎回笑えるけどサロメンはどう受け止めてるのか
0270名無しさん (スップ Sd7a-meFf [49.97.101.251])
垢版 |
2021/11/17(水) 14:08:28.65ID:5muJhV95d
>>267
強気のスローガンひたすら連呼って第二次大戦末期の大本営発表みたいだな…
0271名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/17(水) 14:14:34.47ID:A7G+Jg6n0
気づき、打ち手、世界線、勝たせるって
自画自賛の言葉がワンパターンで語彙が少ない
DVD10枚セットの理由も「お客さんのため」
あとは批判されにくい「子供のため」
0272名無しさん (スッップ Sd7a-GfqI [49.98.154.10])
垢版 |
2021/11/17(水) 14:15:53.27ID:C23aV6Erd
>>270

サロメンに対して言ってるのと
同時に自分自身に言い聞かせて
不安感をまぎらわせてんだよ
0273名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 14:22:12.34ID:Gbp3jEQn0
チケ代計算してみたらだいたい1300万程度なんだよな(VIP・見切れ席除く
それで1億以上の制作費かける時点でセットや衣装は豪華だと言われるだろうけど採算とれるわけない
プペミュでさえこのどんぶり勘定なんだからプペル歌舞伎もっとヤバそう
1億もプロセスエコノミーやらなんやらで稼ぎ出さないと黒字にすらなれないのにちゃんとペイできますって顔できるのだけはすごいと思った
歌舞伎終わったあたりでサロン代値上げするかVIPサロン作りそう

>>271
もうサイン入りDVDがバラされてでメルカリで売られてて草
0274名無しさん (ワッチョイ f17c-FDGb [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/17(水) 14:47:23.32ID:KEuzDH1W0
>>256
>「オンライン配信の設計に関する具体的かつ衝撃的な打ち手」
↑この「具体的かつ衝撃的な打ち手」って、もしや「ペイするまでオンライン配信をやり続ける」ってこと?w
西野さん、ボケの才能あるよw
0275名無しさん (スッップ Sd7a-GfqI [49.98.154.10])
垢版 |
2021/11/17(水) 14:47:49.07ID:C23aV6Erd
>>273

どんぶり勘定で歌舞伎終わって
「収支真っ赤っかですけど我々の勝ちです!!!」とか言って納得するほど
成田屋が優しい人格者なら良いよね

普通お抱え会計士くらいいるよ歌舞伎の宗家なら
0276名無しさん (スッップ Sd7a-xle3 [49.98.159.177])
垢版 |
2021/11/17(水) 15:17:28.03ID:SKo41jj/d
かまいまちの単独はオンラインチケット3000円で1万7000枚売れた
サロメン総動員して4000枚は少なすぎる
0280名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 15:43:35.97ID:Gbp3jEQn0
>>275
歌舞伎全体は赤字にならなくても西野さんがしょうもないところにワー言って自腹でやると持ち出した結果西野さんだけ赤字はやりそうなんだよな
それでも歌舞伎全体が赤字になったらいろいろな意味でやばい
批判されまくりの高額チケット販売しておいて客入らず赤字になりましたじゃメンツ立たないと思う
0282名無しさん (スッップ Sd7a-GfqI [49.98.154.10])
垢版 |
2021/11/17(水) 16:03:49.41ID:C23aV6Erd
>>280
なんか予想できるんだが歌舞伎のチケットなんの罪悪感もなくおおっぴらに
大宣伝して転売しちゃうサロメン現れそうで怖い

新橋演舞場ですからね…
0283名無しさん (ワッチョイ f17c-FDGb [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/17(水) 16:07:41.02ID:KEuzDH1W0
松竹が降りたことで、松竹がお得意さんにまとめて買ってもらってた分がなくなるわけだから、かなり厳しいと思うね
今回のプペミュで固定ファンがかなり減ってるのが見えてきたから、あとは海老蔵の親子歌舞伎に3万円払うファンがどのぐらいいるかだな
0285名無しさん (スップ Sd5a-uEj7 [1.75.4.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 16:22:51.54ID:weisO9TZd
西野さん流マーケティング手法は後出しでいろんな席や配信やら追加するから、最初にチケットとるとバカをみる。
信者だってバカじゃないから先行に飛び付かなくなると思う。
0286名無しさん (ワッチョイW 2abd-aimC [133.202.81.107])
垢版 |
2021/11/17(水) 16:33:12.06ID:43ymiLSa0
>>160
ゆたぼんの時もそうだけどこれだけ関わっておいて関係ないからは無いわ
別に西野さんに令和納豆の問題の責任を取れ、とか言うつもりは無いのだけどね
西野さんがどんなコンサルしたか知らないけど最終的には令和納豆自身の問題だし

でもいくら西野さんに責任が無いとはいえコンサルした相手がこれだけ悪目立ちすれば西野さんのイメージも下がるわ
言動は西野さんの受け売りだし
それでよく一流コンサルタントみたいな態度とれるよな
0288名無しさん (ワッチョイW 46bd-aimC [49.129.241.62])
垢版 |
2021/11/17(水) 16:38:28.22ID:yRCN7VOP0
>>282
歌舞伎業界の常識を覆す! とかビッグマウス叩いて映画の時のマルチまがいなチケット販売をしなきゃいいけどな
西野さんは常識を壊せば斬新だと思い込める厨坊並の思考をしているし
0291名無しさん (ワッチョイW 8abe-J6YM [117.18.186.53])
垢版 |
2021/11/17(水) 18:53:02.80ID:4wa8bhRl0
>>172
『@Redsn:槙野、大抵の事は気にしないが、プペを浦和に近付ける行為だけは許さんぞ?それ以上やるなら浦和から去れ。お前個人で許される所に行くか他所でやれ』

【サッカー】<槙野智章>涙の会見!浦和レッズから5日に契約満了通達...「毎日泣いてる」来季以降は「どうしていいか分からない」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637139431/
0295名無しさん (オッペケ Srb5-VV1H [126.204.227.165])
垢版 |
2021/11/17(水) 19:09:38.59ID:Tsc7MxqBr
キンコン西野「プペル歌舞伎」3万円席「高すぎ」の声に反論「モノの値段を決めるのは買う人。外野が口をはさむ筋合いない」 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637132958/

ID:0aV9NNj90も信者だろうな
0297名無しさん (アウアウアー Safe-tLB0 [27.85.204.247])
垢版 |
2021/11/17(水) 19:33:05.31ID:ORw8Z1vBa
新橋演芸場の他の歌舞伎のチケット代見てたら、高くて14000円、あとは4500円とか2500円とかだった
「学生でも手が届く3000円席を作るために高額席を作った」とか片腹痛いわ
0299名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 19:42:40.18ID:Gbp3jEQn0
>>296
プペル歌舞伎の先行抽選結果が今日抽選だったようで結果がつぶやかれてるんだけど
サーカスと違って外れて残念がってる人が見当たらない
応募数かなり少なかったのでは
0301名無しさん (アウアウウー Sa79-ZdYc [106.180.10.39])
垢版 |
2021/11/17(水) 20:24:51.80ID:waReDMg6a
>>299
応募した人も「これ全員受かってるんじゃないか?」みたいなこと書いてるね

他の出演者が全然発表されないし松竹が主催から降りてるしそもそも元の話を知らないしで、歌舞伎ファンはしばらく様子見かもなあ
0303名無しさん (スップ Sd7a-uEj7 [49.97.101.41])
垢版 |
2021/11/17(水) 20:42:20.81ID:Q3YPUjEad
>>301
いつもなら早々に発表されるはずの海老蔵公演に良く出る若手キャストが、2月の六本木歌舞伎には名前があるのにプペルにはない。
本当に難航してるんだと思う。
0305名無しさん (ワッチョイ f17c-FDGb [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/17(水) 21:45:34.79ID:KEuzDH1W0
松竹周辺は、ここで海老蔵(と西野)にお灸をすえるために何もフォローしないと思う
これがうまく行ったら、ますます西野が出しゃばってきて、海老蔵という金のなる木を台無しにされるから
だから、プペル歌舞伎大コケ(松竹の懐は痛まない)→マスコミが(海老蔵よりも)西野をバッシング、みたいなストーリーが出来上がってると予想
0307名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/17(水) 22:00:19.12ID:A7G+Jg6n0
>>306
口調が西野さんそのものでびっくりした…
西野さんの手法ってハマる人はハマっちゃうのかな
西野さんのはマルチではないけど、その手のゴシップ見聞きしてれば
引っかからないと思うんだけど
0309名無しさん (ワッチョイ 3602-9FlI [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/17(水) 22:12:57.35ID:yRCjqUkq0
>>287
これ新潮の元々の記事では松竹側にインタビューして
プペル歌舞伎から松竹が降りた原因の1つに高額料金設定があると書いている

それに対して田村Pが反応して新潮に怒って
さらに西野さんが値段にケチつけるのは「シンプルに頭が悪い」と言ってしまった

松竹関係者からみたら松竹をディスったも同然
松竹は宣伝活動のサポートはするとのことだけど
おそらくこの記事の影響でさらに関係性冷え切ってそう

田村Pたぶん新潮の記事2ページ目まで読まずに反応しただろ
そして西野さんも元記事確認せずに批判してるから話の筋が微妙にずれている
0313名無しさん (ササクッテロレ Spb5-nAt1 [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/17(水) 22:33:21.58ID:Z7gmU0Mgp
>>312
こっちにも来たw

◇「プペル〜天明の護美人間〜」(新橋演舞場)
───────────────────────────

キングコング・西野亮廣と歌舞伎俳優・市川海老蔵が初タッグで挑む
ベストセラー絵本「えんとつ町のプペル」初の歌舞伎舞台化!!

絵本の累計発行部数は70万部を突破。映画化され、世界中の映画祭を席巻した「えんとつ町のプペル」を歌舞伎として初の舞台化。原作・脚本を務めるのはキングコング西野亮廣。歌舞伎界を牽引する市川海老蔵との強力タッグが実現し、日本を代表する伝統芸能である“歌舞伎“として新たな世界を創り上げます。
一体どんな歌舞伎になるのか?!これまで映画や舞台と様々なエンターテインメントとして多くの人を魅了した作品が、2022年1月“歌舞伎”として日本演劇史に新たな歴史を刻む、新作歌舞伎『プペル〜天明の護美人間』にご期待ください!
原作・脚本:西野亮廣

演出:藤間勘十郎

出演:市川海老蔵/市川ぼたん(交互出演)・ 堀越勸玄(交互出演)/ほか


会場:新橋演舞場【東京都】


対象日時:2022.1/3(月)・9(日)・17(月)・19(水)12:00、1/4(火)・8(土)・11(火)・14(金)16:00
     

料金:S席14,000円


受付期間:11/18(木)10:00〜 ※先着順
0314名無しさん (ワッチョイ 3602-9FlI [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/17(水) 22:37:24.22ID:yRCjqUkq0
>>311
確認したうえでも新潮批判はあり得るから断言できないけど

西野さんの主張でいったら
松竹が離れた原因を新潮が書くことすら「外野が口をはさむ筋合いはない」に当たる

まぁ松竹も外野になったから結果合っているといえあ合ってるか
0315名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/17(水) 22:56:22.28ID:NHS8AAt10
>>219

色んなとこ勘違いしてる。

一気に増えたから減ってるって見るのが正確なとこだろ。
数千単位のままのイメージが残ってるから万単位いってるだけでまだ凄い多いって感じる。

>華々しく活動してるんだから

うん、だから元から圧倒的な会員いるよね。
日本一ですよね。
0319名無しさん (ワッチョイW daad-SYt5 [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/17(水) 23:17:23.72ID:f9TJwRqa0
>>313
普通に「高い」という感想しか出てこないな
歴史的価値のある演目で有名な役者が多く出てるってんならともかく
芸人原作の新作歌舞伎で今のところ役者は海老蔵とその子供だけ、それで14000円は信者以外にはギャンブルすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況