>>793続き)

やっぱオンライン配信っていうのは革命ですね。
ただ、オンライン配信を革命たらしめているのは
やっぱ権利ですね!

たとえば、じゃあ、あーと…そうだなぁ…
じゃあ劇団四季さんが…誰ソレさんが、
「ライオンキングのオンライン配信やりたいんすけど」
って言ったところで…ま、ムリじゃないよ、
全然ムリじゃないけれど、帝国劇場の誰ソレさんが
「レミゼのオンライン配信やりたいんすけど」
って言ったところで…それはムリじゃないんだけれど、
やっぱ本国にさ…ま、許可が絶対に必要になってくる。
「やるのはいいけど、この条件でお願いします」とか、
販売期間をいつまでにしてくださいとか言われてしまう。
そうすると10年かけて回収するっていうことはムリなんです!

結局一番めんどくせぇことやった奴が強いんすよ!(笑)
自分で作って、自分たちで運営する。
これがやっぱ…いっちばん面倒くさいんですけど…
オリジナルを作るって…むっっっちゃ時間がかかる。

だって『えんとつ町のプペル』で言うと、
プロジェクトのスタートが2012年とか。
そっから色々やって、絵本にして、映画にして、
今ようやくミュージカルってところまで来て。