X



M-1グランプリ2021 Part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 0610-kLiu)
垢版 |
2021/11/21(日) 00:52:59.93ID:3xvI6A1o0
公式サイト
https://www.m-1gp.com/

準決勝進出者25組発表!
https://pbs.twimg.com/media/FEcYszEaAAAiklg?format=jpg

GYAO!ワイルドカード
開催期間11/22(月)15:00〜11/27(土)14:59
結果発表11/29(月)18:00

12/02(木)準決勝
12/19(日)敗者復活戦・決勝

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい!

※前スレ
M-1グランプリ2021 Part95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1637387233/
0719名無しさん (ワッチョイ e7d6-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:37:54.66ID:24JthITm0
分析やなのか何なのかはどうでもよくて、みんなが求めてるのは言語化力でしょ

KOCの審査への前年から圧倒的評価ひっくり返りを見ても
0720名無しさん (ワッチョイW c302-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:39:13.80ID:6VzI0dpx0
三村は分析系なのか
M-1でいうと誰が分析派で誰が感覚派になるんだ?
えみちゃんは完全に感覚派な気がするけど
0721名無しさん (ワッチョイW 4228-U4i+)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:39:30.15ID:bMAFNGVo0
点数つけられる側やってた審査員は点差を大きくは付けにくそうだ
0722名無しさん (ワッチョイ 3b44-Klv4)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:40:12.79ID:4HTKaaps0
>>718
みんな!絶対点数と相対点数の違いについて思考していこうよ!
0723名無しさん (ササクッテロ Spdf-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:41:04.95ID:inLYLqjCp
>>701
逆に、天竺鼠川原とかモンエン西森とか2700とか才能だけで笑いやってるタイプの方が衰える印象だわ。
0724名無しさん (ササクッテロロ Spdf-5RAd)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:41:08.71ID:4iE4K3SMp
えみちゃんは完全に感覚派で、だからこそ点数の付け方が叩かれるけど
感覚であそこまでの地位を得た人間の感覚なんだからくぼたけちの分析よりも信用できるんだよな
0725名無しさん (ワッチョイW e231-q+Vr)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:41:23.13ID:01U9Hjq20
悪い意味で塙は分析派
自分の理論に縛られてぐちゃぐちゃになってる
塙本人もそれを自覚してるみたいだけど
0726名無しさん (ブーイモ MM02-btM9)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:41:41.76ID:6MB+2rTGM
>>555
>>565
アゲアゲの当時のメンバーも9割は消息不明だもんな
吉本なら劇場メンバーになれりゃ一生劇場で食っていける、なんて大嘘も甚だしい
つまり今の劇場メンバーも未来にはだいたいが俺たちには認知できなくなる
0727名無しさん (ワッチョイ 3b44-Klv4)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:43:09.75ID:4HTKaaps0
>>723
モンエンはピカルの定理で消耗し切っただけなんだよ
0728名無しさん (ワッチョイW 62ad-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:43:11.89ID:2DQ4xmm+0
今の決勝の面子なんてもう点差つけられん。敗者復活だって下手なやつ一人も居ないし
談志はともかく第一回とか中川家とチュートリアルの間には普通に30点位の出来の差がある
0729名無しさん (ササクッテロロ Spdf-5RAd)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:43:22.61ID:7CP3dPErp
>>725
自分の本と無視した審査出来ないし詰んでる
0730名無しさん (スプッッ Sd22-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:43:59.10ID:dVM3scUDd
審査員なのに「好き」みたいな誰でも言える事を言い始めたらそれを言語化しろよという反応には自然となるわ。格だけで審査員席に太々しく座んなと思ってしまう。その感覚が間違ってなければ多少は許せるんだけどね。
0731名無しさん (ワッチョイW 5f01-ooB/)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:43:59.21ID:V2S45vXz0
新道、ハインリッヒに対してマジで失礼
共演NGになってほしい
0732名無しさん (ササクッテロロ Spdf-5RAd)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:44:43.45ID:eJzKQcx6p
分析して言語化しちゃうとそれに縛られちゃうのが良くないんだなぁ
0733名無しさん (ワッチョイ 428c-iAR7)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:45:05.61ID:uwgPL7ap0
>>724 それはAIも証明している 当時記事にも出た
非吉本女流漫才師としてもだが、お茶の間の皆さま代表も兼ねていたりする
0734名無しさん (ワッチョイW 4228-U4i+)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:45:12.29ID:bMAFNGVo0
>>725
関西弁には勝てないってなっちゃってるよな
0735名無しさん (オッペケ Srdf-1zhX)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:46:03.33ID:jNTihYwir
水曜日のダウンタウンでやってたキングオブコントの採点企画で
トップバッターの蛙亭除いて実際の結果と若手芸人の付けた順位がほぼ一緒だったのあんまり勝たられなかったの思い出した
好みは人それぞれとしても平均させていくとトップの審査員も末端(と言ったらあれだけど)の若手も同じ結果になるって結構すごいことが証明されたと思ったけど
0737名無しさん (ワッチョイW 6202-R8fK)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:46:35.99ID:mUe0Tcsg0
えみちゃんみたいな感覚派は、言語化できないだけで、脳内ではたぶんちゃんと理論があって分析してるんだと思うわ
0738名無しさん (ワッチョイ 4e68-i06Z)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:46:37.68ID:uvpPJbFH0
ランジャの国崎が意外と冷静と言うか言語化が上手そうなんだよな
0739名無しさん (スプッッ Sd02-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:46:58.60ID:cvaEyY4xd
塙はハライチには低得点つけそう
0740名無しさん (ブーイモ MM02-btM9)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:47:07.88ID:6MB+2rTGM
塙のYouTube
審査員現役なんだから伏線回収やアドリブネタをディスりすぎてるのは、あんまり言うなと
どっちも同意だけど
0741名無しさん (ワッチョイ 3b44-Klv4)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:47:48.65ID:4HTKaaps0
>>724
えみちゃんは感性が強いとかではなくて
なんとなく勢いで相手(ファイナリスト)を腐したり褒め上げたりできる
無責任力が高いだけだぞ
だからエセ理論派巨人とエセ感覚派の上沼はもう肥太ったM-1には一刻も早く降板してもらわないとガンになるんだよ
0743名無しさん (ワッチョイW 62ad-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:48:39.94ID:2DQ4xmm+0
塙の去年の最高得点はオズワルドと錦鯉なのにいつまでも言われるな
関西弁が言葉として強いってただの事実だろ
0745名無しさん (ワッチョイW cf5f-5RAd)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:49:31.57ID:QkRCbG/20
>>743
結局最終決戦で見取り図に入れちゃった印象が強いからね
0746名無しさん (ワッチョイW b691-jl5s)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:49:35.35ID:SDQh9c0/0
えみちゃんって審査員としてバカにされがちだけど今日何気なしにクギヅケ見てたらエピソードトーク二箇所くらいフフフってなったわ
やっぱり現役なんだな
0749名無しさん (ササクッテロロ Spdf-5RAd)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:51:25.71ID:kws0sggVp
松本って老害化を恐れるようになって自分の感覚を疑うようになってから持ち直したよなぁ
あと若い子らにいじられるのも許容したのもデカい
「松本師匠」みたいな扱いされてたら老害になってたと思う
0751名無しさん (ワッチョイ e274-SG8p)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:52:21.04ID:HQPEcmTj0
お笑いに限らず作家でも映画監督でもそうだけど
本業もやりつつ批評も普通より得意でライフワークにしてる人が
自分の理屈のパターンに作品を当てはめて採点・批評するルーティンにハマって
そのうち素人レベルの読み違えをするようになってしまうのはあるあるではある
元は得意だったはずなのに…という
0752名無しさん (ワッチョイW 06b3-+uXL)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:52:38.27ID:Q8kDKIOH0
えみちゃんの番組観てたら感性を言語化する能力恐ろしく高くてびびるぞ
多分M-1だと意図的に好き、嫌いって表現したりお茶の間目線的に語ってるフシがある
0753名無しさん (ササクッテロロ Spdf-5RAd)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:52:48.32ID:Pr7lRMrCp
決勝審査で最下位だったらランジャタイが芸人審査で一位になったら笑うな
0755名無しさん (ワッチョイW 3602-6Jh5)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:54:18.58ID:eSpE+YET0
えみちゃんは自分が姉妹漫才の妹だから兄弟姉妹漫才師だと下の子に肩入れするっていう単純な性格なのもいいわ
やすとものともこが接し方違うと言ってた
0756名無しさん (ササクッテロ Spdf-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:55:34.65ID:inLYLqjCp
やすともって姉妹だったのか、何回か漫才見た事あるけど知らなかった()
0757名無しさん (ササクッテロロ Spdf-5RAd)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:55:41.16ID:7w+DXsbtp
感覚派だけどその感覚を言語化できる人は凄い
0759名無しさん (オッペケ Srdf-iZaM)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:56:11.70ID:CYjEmTkJr
えみちゃんって実はめちゃくちゃ審査堅実でしょ
2018のミキで一瞬バグっちゃっただけで
0760名無しさん (オッペケ Srdf-1zhX)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:56:18.40ID:jNTihYwir
>>749
紳助が例のNSCの講義で「長年トップでやれてるやつらは時代に合わせて微調整してる」って言ってたけどまさにだな
浜田とのコンビ仲をどう見せるかとか後輩にどう扱われるかとか他ジャンルの有名人との関わり方とか時代時代でかなりマイナーチェンジしてる
0762名無しさん (ワッチョイ 3b44-Klv4)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:56:42.87ID:4HTKaaps0
>>747
つい前までやすともの姉ちゃんと思ってたけど今は女性どうこう関係なく
今は巨人上沼アウトでますおかのどちらかと少し前に上がった里見まさとってのは面白いと思う
里見まさとはいいぞ、「ノリツッコまない」的審査をしてくれるぞ
0764名無しさん (ワッチョイW 9f02-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:56:51.28ID:pkzrG5tZ0
さらば森田は言語化のレベル高いと思う。溢れ出る小物感がなければ今頃審査員やってそう
0765名無しさん (ワッチョイW 5f01-wrr8)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:56:57.98ID:RXPwmsx70
今無限大レギュラーの芸人も10年後にはチーモンとかLLRみたいになっちゃうのか
大宮セブンはこの先もずっと固定なんだろうか
0766名無しさん (ワッチョイ 3b44-Klv4)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:58:54.71ID:4HTKaaps0
>>760
若い子に弄られることを受け入れることは微調整ではなくて大転換だよ
微調整の権化はお笑い怪獣さんまだよ
0767名無しさん (ワッチョイW 3602-6Jh5)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:59:45.68ID:eSpE+YET0
今の無限大メンバーは上京組以外ほぼ2つ3つ前のランキングシステムからいるメンツというか卒業してシレッと戻ってきてる人達多いね
0768名無しさん (スッップ Sd02-xZD6)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:59:48.31ID:a/ZhheZDd
マッハは賞レースの決勝行けてもあんま売れなさそうだけど行って欲しい
0769名無しさん (ワッチョイW 77da-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:59:49.09ID:S7BvRIsv0
>>761
stand fmね。普段から仲良いんだろうなっていうゆったりとした会話してるわ。
0770名無しさん (スプッッ Sd22-R8fK)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:59:55.33ID:jUe1r+Dud
新道相変わらずキモいな
ハインリッヒの尻触ってヒールで足踏まれたかまぼこ体育館を見習え
0771名無しさん (ササクッテロロ Spdf-5RAd)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:00:06.23ID:FIS7HT3Cp
>>760
とんねるずが好きな分今の石橋貴明を見ると松本との圧倒的な差を感じて悲しくなるんだよな
あの人は本当に不器用だ
0773名無しさん (ワッチョイW b6bd-ihDS)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:00:38.58ID:HI/xnBNr0
今の芸人が審査員やるならやっぱある程度賞レースで結果出してないと説得力ねえよなとは思う
優勝とまでは行かなくても

KOCは王者で固めたことに反論なかったのも王者であることはデカイはずだし、それだけじゃないのも分かるけど
0775名無しさん (ササクッテロロ Spdf-5RAd)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:01:36.90ID:nYus5xfap
いじらせないために頑張るって人は格好いいし結果も出すんだけどだんだん衰えるよね
何でも受け入れる人の方が伸びるのはどの分野でも一緒だけどね
0776名無しさん (ワッチョイ 3b44-Klv4)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:02:04.07ID:4HTKaaps0
>>764
さらば森田のダヴィンチの連載、文章力の進化が凄かったし、あの仕事は今に活かされていると思う
余談だが、実際今、風俗関連の仕事youtubeでしてるし
0778名無しさん (テテンテンテン MM8e-hC+U)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:02:24.79ID:G80g+/NPM
>>762
ますおかに権威があればなぁ
けど今の審査でも巨人とえみちゃんがわりと審査基準離れてるし、ひとりの審査で極端に順位下がることないし文句はないわ
巨人マヂカルラブリー8位評価でも全体で2位通過できてるうちは居ても気にならん
0779名無しさん (ワッチョイW 52b7-U0Ly)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:02:29.50ID:/njrVRjz0
>>766
昔のさんまは微調整できてたけど、最近は全く微調整できてないけどな
KOCのヤギとひつじ関連の話とか女性への時代錯誤な質問とかここ数年で急にズレた発言が増えてきた感じ
0780名無しさん (ワッチョイW 57cf-Fr59)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:04:22.14ID:h+gkhiJ40
えみちゃんはM-1の審査やコメントに関して「息子に怒られて反省した」って言ってたことあったな
むしろ息子なに気にしてんねんて思ったけど、事実かどうかはわからんね
0781名無しさん (ササクッテロロ Spdf-5RAd)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:04:34.13ID:nYus5xfap
巨人もそうだけど、いままで微調整出来てた人が急についていけなくなってる瞬間を見るとガッカリするしそれが歳をとるってことなのかなとも思う
0782名無しさん (ワッチョイ 3b44-Klv4)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:04:52.66ID:4HTKaaps0
>>771
でもカッコいいよ
どっちが上とか、そういう論点でなくなってきている感じ含めて
0783名無しさん (スプッッ Sd22-v8pi)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:05:47.37ID:WDqLFPy8d
>>764
ある時からかなり笑うキャラにシフトしてたけど、世に出るためには成功だったが大物になるかどうか的な視点だとちょっと微妙だったかもしれない
0785名無しさん (スッップ Sd02-gslv)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:06:52.83ID:x0+YHlEFd
水ダウのあの企画は芸人に失礼だから二度とやらないでほしい あと巨人は審査員にいらない 巨人の点数のせいでランジャタイがファイナル進出にぎりぎり行けなかったりしたら最悪だし。そうなってからじゃ遅いんだよ
0786名無しさん (JP 0H02-n9sk)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:07:00.97ID:ZBcFT47RH
さんまのラジオのヤングタウン土曜日の癒せませんのコーナーとか
あれフェミあたりに見つかったら大問題になりそう
0787名無しさん (ワッチョイ 3b44-Klv4)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:07:03.87ID:4HTKaaps0
>>780
関西人って非難されて追い詰められたとき、大体嫁をはじめとする家族に怒られてー、って言い訳するよな
0788名無しさん (スプッッ Sd22-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:07:07.86ID:IYCLfL9Ad
>>775
イジられてそこから持ち直せるほどの腕ないのを自覚してる所は好かれない代わりにイジられない方向で諦め付くまで頑張りたいよな。小宮や草薙尾形みたいな扱い受けたい若手いないだろうし。
0789名無しさん (ササクッテロロ Spdf-5RAd)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:08:07.19ID:/eY41ymCp
まあ森田くらいの才能があれば結果は付いてくるんじゃないかな
もし本当の大物になった時はその小物感は凄い武器になると思う
爆笑の太田が第7の若手に好かれてる感じで
0791名無しさん (ワッチョイW 367c-j4eG)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:10:01.02ID:bXwy+AMj0
森田はわざと小物感出してる
とにかく自分を良く見せたくない
0792名無しさん (ササクッテロロ Spdf-5RAd)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:11:22.68ID:snXK7NPyp
ナイナイの矢部とか大物なのは間違いないんだけどもっと小物感というか隙があればなぁと常々思うわ
第7世代に慕われるポジションって本来はナイナイとかさまぁ〜ずの役割だと思ってたのに爆笑問題と松本人志の寡占状態になってるわ
0793名無しさん (ワッチョイ 9769-iAR7)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:12:18.30ID:Sdcf838n0
矢部は滅茶苦茶プライド高いだろ 
0794名無しさん (アウアウキー Sac7-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:12:28.13ID:TfubdUIha
2019年の時ここですえひろがりずに普通の言葉でやれはヤバいでしょって書いたら多少巨人擁護のレスがあったのに
M1スレも変わったね
0796名無しさん (ワッチョイW b6b6-FuFj)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:14:43.94ID:Zgs9/q3H0
>>794
でも現にすゑひろがりずはネタしんどくなってきてるとは思う。
0798名無しさん (ササクッテロロ Spdf-5RAd)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:15:13.33ID:zysOI3fUp
>>793
だから問題なんだよな
今のままだと隠居ルート入ってると思う
ただでさえゴチでノブより仕事できてないのに
0800名無しさん (ワッチョイ e7d6-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:16:34.97ID:24JthITm0
>>795
好かれてるけど1ミリも慕われてないでしょう

慕われって観点だと、尖り芸人にネタやる場を与え続けたバッファローがダントツだと思う
0802名無しさん (ワッチョイW 77da-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:17:15.03ID:S7BvRIsv0
爆笑問題は個人事務所精神の塊なのか、2人とも大御所感全く出さないね。大体上になると大柄になる芸人多いけど、舐めやすい雰囲気出してる。
0803名無しさん (ワッチョイ 4e68-i06Z)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:17:19.00ID:uvpPJbFH0
>>775
いじるなオーラ出してるのはバカリズムが浮かぶわ
故宮迫も
0805名無しさん (ワッチョイ 9769-iAR7)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:19:18.65ID:Sdcf838n0
>>802
鬼越に快く馬鹿にされてやる器の大きさとかはマジで凄いわ
0806名無しさん (アウアウウーT Sa3b-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:19:47.35ID:Dw/6EfXoa
>>771
石橋もだいぶ
昔と換えてきてるけどな
0807名無しさん (ワッチョイ 3b44-Klv4)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:21:26.40ID:4HTKaaps0
>>784
俺はね、増田もいいけど、どちらかというと岡田推しなんだよ
あの人、実は相当筋道通して語れる人だからね
昔M-1特集で当時の吉本若手相手に岡田がチャンピオンとしてトークしたのよ、弄られキャストとして。
でもね、そこで岡田は最初ちゃーんと若手に弄られて場を盛り上げた後、そのキャラを維持したまま
「どんなキャラであれ、まず大声出して出て誰よりも前に出て、目立って自分の空気を作る!これができればあと自分中心に回るねん!」みたいなことを言って
さっきまで調子乗って盛り上げてるつもりだった若手が実は岡田の手のひら踊ってたことを自覚してスンって話聞いてたの、最高だったんだよ
岡田はこれ以外にもちょいちょいそういうところ見せてくれるから結構レベルの高い審査すると思うんだよ
0808名無しさん (ワッチョイ e7d6-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:22:03.11ID:24JthITm0
>>806
それでもやっぱり若手にイジられるとか、はちゃめちゃされる側にまわるのは全く出来ない
勿論それが良さなんだけど、芸能界の本流とは違いすぎるから出れなくなって、でも需要は
あるからyoutubeで活躍してる
0809名無しさん (アウアウキー Sac7-+uXL)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:22:08.69ID:hCEOFfOya
>>794
個人的には巨人は基準点守るし巨人的好みの審査員が7人中1人いるのはいいと思っている
すえひろがりずではなくEXITだけど準々決勝でギャル男風的展開やワードかなり削った漫才にして良くなったと思ったし

ただここは巨人アンチがしつこ過ぎるから話題変わるまでしばらくスルーしてる自分のようなやつもいると思う
0812名無しさん (ワッチョイ 9769-iAR7)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:23:40.79ID:Sdcf838n0
設楽は有能だろうけど、人間的に昔から好きになれない
0814名無しさん (スプッッ Sd02-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:24:14.99ID:r+jzgbOad
設楽は非吉本で王様キャラやりながら売れ続けてる唯一の芸人だと思われる。
0815名無しさん (アウアウウーT Sa3b-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:24:20.45ID:Dw/6EfXoa
>>810
設楽は戦場に出向いてるイメージが無い

負け顔見せないといえば
マツコ有吉坂上だな
マツコは自虐、
有吉がとにかく笑うことで
カバーしてるけど
0816名無しさん (ワッチョイW ef68-gbHX)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:24:33.69ID:knOdAjqQ0
>>770
ハインリッヒ大変だな
Aマッソが冴えないイキリ男子中学生みたいな言動やファッションしてるのダサいと思ってたけどこんなの茶飯事ならそりゃイモい男みたいなカッコするわ
0818名無しさん (アウアウウーT Sa3b-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:25:35.80ID:Dw/6EfXoa
中居も全然負け顔見せないから
嫌いになってきた
すぐキレるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況