X



M-1グランプリ2021 Part97

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん (ササクッテロラ Spdf-kfUi)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:02:29.73ID:w6T3D623p
公式サイト
https://www.m-1gp.com/

準決勝進出者25組発表!
https://pbs.twimg.com/media/FAmIWIJUYAE7UNH?format=jpg&;name=large

GYAO!ワイルドカード
開催期間11/22(月)15:00〜11/27(土)14:59
結果発表11/29(月)18:00

12/02(木)準決勝
12/19(日)敗者復活戦・決勝

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい!

※前スレ
M-1グランプリ2021 Part96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1637423579/
0939名無しさん (ワンミングク MM92-ovh0)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:32:54.99ID:o21RAm6/M
アルピーは次も同じネタで戦うのかな
まあ明らかにウケてたけど準決の客は話題になったし見ちゃった奴多い気もする
鳥で決勝行けるかな
0940名無しさん (ワッチョイW 62ad-/0jm)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:34:26.55ID:OafpKhvR0
>>929
井下好井とかあれより下手な頃に準決行ってるしな
0941名無しさん (ワッチョイ 0e5f-9IQd)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:34:49.65ID:q5fLDXt80
>>938
15年で成功してるし企画がこれだけ大きくなっちゃった以上
出られる人狭めようってよっぽどの勝算が無いと出来ないんじゃないか
0942名無しさん (ワッチョイW 8eda-g0Nk)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:34:50.68ID:dnW/vbdh0
大阪枠という意識が審査員にあるならマユリカとからし蓮根どっちかにして代わりに滝音入れてほしかった気も 
0943名無しさん (スップ Sd22-JtHV)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:35:33.41ID:3naT2/jgd
インキャというか学生時代静かにしてた人ほど、頭の中では自分ではこう言うみたいな考えが浮かびやすいから大喜利強いのかなってイメージある
コミュ力や雑談力とは別で
0944名無しさん (アウアウウー Sa3b-aNvX)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:36:10.15ID:RgNOxWkVa
まあ実際うまくいってるし芸歴制限戻すとするなら完全にマンネリ化してきた時にR-1みたいに最後のテコ入れとしてならありえそう
そこまで行ったらその前に終了しそうだけど
0945名無しさん (ワッチョイ e757-137p)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:36:17.89ID:3MCoyg1E0
フースーヤは前半粗いところあったし今後もダメって意思表示ではないと思うけどな
川瀬の意見が全てではないが2年続けてウケるのともう一段仕上がるのを待ってるとの読みらしい(動画消されたけど)
0946名無しさん (スップ Sd22-JtHV)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:36:26.11ID:3naT2/jgd
オズワルドは10年縛りだったら優勝できそう?
0947名無しさん (ワントンキン MM77-JoBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:36:35.53ID:wZnxko/DM
武智が滝音落としたのは進化がなかったからかもみたいに分析してたけど
大昔のフォーマットで戦ってるアルピーとか
昔のネタのほうが明らかに面白い東京ホテイソンとか
進化もクソもない錦鯉とか
が準決勝進出なのにおかしいよな
0951名無しさん (スップ Sd22-JtHV)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:37:22.00ID:3naT2/jgd
アインシュタインは多分稲田が準決勝かどこかで落ちた時泣いてなかったっけ?漫才にかける想いは強いだろうし普通に応援できるわ
0952名無しさん (ワンミングク MM92-ovh0)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:37:39.92ID:a/vlvBukM
そういや三四郎ラジオで相田が言ってたけど
アルピーはあのネタを準準決の当日の朝か昼に相田が酒井にあった時点で時点で一回もネタ合わせしてなかったらしい…
おそらく直前にさすがに合わせただろうけど
そりゃ噛むわな
というかその日の朝の時点でネタ合わせ全くやらずであの演技ってすげえな
0953名無しさん (スップ Sd22-JtHV)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:38:11.75ID:3naT2/jgd
三四郎が準決勝行きまくってた時はむしろアルピーみたいに叩かれてなかったのか?
0956名無しさん (ワッチョイW ef10-MUeU)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:38:42.49ID:GO5B99Cx0
フースーヤは来年もしっかりウケたら通してもらえるんじゃないか
0959名無しさん (ワッチョイW 5f01-0GlR)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:39:05.25ID:vX8Kl0Cb0
10年ならABCとかあるしそれでいいわって思う
0960名無しさん (ワッチョイW 0663-ovh0)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:39:38.06ID:iNs7RxXz0
>>948
あれって誰の発案なの?もしかして野田?
普通にソニーにいれば平子がほうぼうに頭下げまくらないですんだのに
まじでアレのためにやめるって謎すぎる
0961名無しさん (ワントンキン MM92-kfcM)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:40:22.91ID:HK91aNUCM
三四郎は誰もが昔の面白かった頃のネタをしてくれと願ってたけど結局叶わなかったな
まっちゃん待っててね係として役目を果たした
0963名無しさん (アークセー Sxdf-Iocv)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:41:05.52ID:BA1x1eXwx
R-1が縛りなしだったら土屋とか知ることなかっただろうし必ずしも悪いことばかりではないと思うが
結果大会のレベルが下がったら本末転倒としか
0965名無しさん (ワンミングク MM92-ovh0)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:41:48.32ID:UJaKZQ8QM
>>953
アルピーは少なくともかなりウケてたじゃん今回
それに映像みてから叩いてるやつほぼいないと思う
まああれコントじゃねえかとか色々あるだろうけど
でも去年つり革が優勝ネタなんだから鳥なんて漫才よ
0968名無しさん (ワッチョイW b6bd-ihDS)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:43:12.98ID:4Ou43js+0
>>960
野田はむしろ巻き込まれた側だろ
金出してあげたりしてやってんのに
0969名無しさん (ワッチョイ e274-SG8p)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:43:46.16ID:3keVf8+j0
思い出してきた
去年は三四郎順々止まりでネタも微妙だったけど
ラジオでGYAO見てくれ的なこと言ったりしててそれなりに信者が回しそうなこともあって一部で反感を買ってもいた
普段ウエストランドをネタにしてたこともあって…みたいな雰囲気だったな
シャレも含めだけど
0970名無しさん (スフッ Sd02-+w68)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:43:48.81ID:zuFxmF8Fd
三四郎が最後に準決勝行った年は準々あんまウケてなかったな
良くも悪くもいつも通りで、準決まさかのドリフやったんだったか
0971名無しさん (ワッチョイW b6bd-ihDS)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:44:13.59ID:4Ou43js+0
>>950
若手が見たいってだけじゃね?
まあたしかに40代ファイナリスト多すぎるのもどうなんだ…ってのは分かるし
0973名無しさん (ワッチョイW 3602-WZ6h)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:44:51.21ID:jtzfKEvx0
ワイルドカード勝ち上がるためだけにTwitter開設した小宮
0976名無しさん (ワッチョイ 5f01-z6cK)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:46:54.65ID:lprOOWN80
しかしレベルがいくら上がっても最下位が日本一つまらない奴ら扱いされる状況は変わってないのが悲しい
0977名無しさん (ワンミングク MM92-ovh0)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:48:38.07ID:UJaKZQ8QM
>>976
日本一つまらないって逆にフリでしかないから平場能力高けりゃいくらでもテレビでネタにできるんじゃね
まあ去年のはネタにできそうなアレじゃないかもしれんが
ウエストランドとかはうまくネタにしてたまあ最下位じゃないが
0980名無しさん (アウアウウー Sa3b-Viuf)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:53:13.57ID:ut5g93Bxa
>>961
開頭手術は狂ってて好きだったけどな。
今年の単独はM-1縛りないからか結構面白かったけど、ラストイヤーに用意したネタがラブソングと逆言葉と言う…。
0981名無しさん (スプッッ Sd2f-v8pi)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:53:23.65ID:5QY6xb7vd
全員が三回戦ランダムに100組見ること義務付けたら好みはともかく少なくとも決勝にいる人間が相当洗練されていることくらいは理解できると思う
0984名無しさん (ワッチョイW 5f01-KDYy)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:56:47.74ID:Tu1fkrAg0
>>951
地方の営業でネタがうまくいかなくてうらでアインシュタインが取っ組み合いの喧嘩して周りの芸人に止められたんだっけ
特に河合は同期が賞レース決勝行ってるのが多いからめちゃコンプレックスありそうだしこっちが思ってるより気合は入ってそうなんだけどな
中途半端に売れてるしネタに新鮮さがないからお笑いヲタからはあんまり支持されないよね
0985名無しさん (ワッチョイW 0e95-Or/N)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:57:17.71ID:9NdrWZLX0
10年に戻すつもりだったら再開したときコンビ歴
14年以内にしてるし
0986名無しさん (アウアウキー Sac7-/0jm)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:57:45.65ID:e8HDsnHOa
一瞬で代表作がスベリ大魔神になったアキナ
大舞台でもコツコツ面白いネタ披露してきたのにこうなるんだから賞レース決勝は怖い
0987名無しさん (ワッチョイW ce65-2eek)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:57:48.34ID:3DIq1VgK0
今年参加データ(公式でプロ限定結成年別)
15-11年目 121組(うち準々決勝35組・準決勝12組)
10-6年目 329組
5年目以下 1510組

まあ10年目以下に戻すと一気に印象変わるだろな
ABCのメンツみたいな感じになる
0988名無しさん (ワッチョイW 06b9-FTOh)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:57:53.74ID:8O4sB0Q40
ジジイになって売れたやつは、サボってた時期があったとしても近年はとんでもなくストイックにやってる
モダンはそこまでやる気なさそうに見える
0990名無しさん (ワッチョイW 06b9-FTOh)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:59:22.15ID:8O4sB0Q40
順位だけじゃないよな
ニューヨークやホテイソンが最下位で終わったと思ったやつ誰もいないだろ
アキナはザパンチやカナリアくらい致命傷を負った
0993名無しさん (ワッチョイW b691-jl5s)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:01:31.69ID:0Zkheorq0
滝音は去年の準決までワクワク感がイレギュラーなだけだったんかな
10月の蛙亭とのライブでネタ見た時嫌な予感がした
0995名無しさん (ワッチョイW 5f01-KDYy)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:04:08.34ID:Tu1fkrAg0
アキナは本人らもM1のことネタにしてたし親しい人らは弄ってるけどやっぱなんか触れちゃいけない弄りにくい感あるよね
0996名無しさん (ワッチョイW 6fad-Or/N)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:04:43.67ID:SNb4H3Ba0
>>990
ねちょねちょねちょねちょしてアマチュアに負けたくらい
0998名無しさん (ササクッテロラ Spdf-H4Ml)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:05:34.54ID:C/Xis2mnp
>>947
観る側が進化や変化を期待するコンビと変わらなくていいと感じるコンビっていると思うから別に矛盾しないと思うけどな、自分の期待してるものと審査員が期待してるものにギャップがあって違和感感じるときはあるけど
特に錦鯉なんか下手にこねくり回さずまさのりさんの魅力が全面に出るネタをやってくれればいいって大半の人は思ってるんじゃない?
1000名無しさん (ワッチョイW 06b9-FTOh)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:07:22.20ID:8O4sB0Q40
マヂラブ今見るとウケてるからな〜
審査員がおっついてなかったように思う
ホテイソンや昔のポイズンもそう感じた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 4分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況