X



キングコング西野公論 445

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (9級) (ワッチョイ 4e02-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/22(月) 07:17:33.87ID:DdgNvda70
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 444
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1636986580/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0274名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/24(水) 11:04:15.52ID:+psPTGnU0
>>226
〜遅刻しても済まなさそうにせず平然としてれば大丈夫〜
この言葉信じた熱心なファンが現実社会で実践して取引先に
「おたくとの取引はひとまず白紙に…」

って悪夢を見た
0275名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/24(水) 11:09:04.57ID:zlIT1aSA0
ここ数日遅刻連続してないか
サロメン相手だから舐めた態度してるんだろうけど朝礼って名前が虚しく響く
渡米してたときのように前日に録音して時間通り流せばいいのに
0276名無しさん (ワッチョイW 934d-FuFj [150.246.86.162])
垢版 |
2021/11/24(水) 11:12:15.55ID:S3I42E4U0
クラファンの西野さんと飲む権利の時も遅刻して
でも西野さんは忙しいから終了時間は事前に決まってた時間から変わらなかったっけ
0278名無しさん (ワッチョイ 5b10-iWV+ [180.32.78.135])
垢版 |
2021/11/24(水) 11:27:10.69ID:gX1aHF1T0
「スケールが大き過ぎて」を意訳すると、
「誇大妄想が酷くて具体性が無くて」って事かな。

まあ安全に脱出するには、無理矢理にでも
西野を褒めるしかないよね。
0279名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/24(水) 11:29:58.30ID:+psPTGnU0
>>278

サロメンも気を使ってるよな
どう表現するか
0280名無しさん (ワッチョイ 03da-+VBe [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/24(水) 11:38:30.06ID:3RmdeP8d0
以前はストレートに金をどう巻き上げるかの話中心だったけど
今話してるヤツってオンサロの安定収入があることを前提にした赤字プロジェクトばかりだからねえ

儲けより今は実績作りってのもアリではあるけどオンサロ収入っていう
打ち出の小づち持ってない人は参考にならんでしょ
0281名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/24(水) 11:42:18.42ID:zlIT1aSA0
ミュージカルや歌舞伎とコラボしたり世界で映画祭の賞取るのは一般人には無理だからな
西野さんの成り上がり物語を見る立場なら応援できるけどビジネスとしては雲の上の話すぎて使えない
ただ前よりも西野さんは好きだけどって前置きしておけば退会理由を自由に話せるようになってる感じがある
0283名無しさん (ワッチョイW a3f0-UFJO [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/24(水) 11:48:34.36ID:4UcIL35m0
西野さんだって本当はやったこともない聞き齧りのマーケティング戦略の話を話すよりも、本来やりたいエンターテイメントの話した方が楽しいだろうからな。
サロン増やすためのキャラ付けからの卒業ってことで、案外精神的負荷は減るかもね。
0285名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/24(水) 12:18:39.27ID:zlIT1aSA0
>>262
絵本70万冊興行収入24億という数字はいいけどその内情は海外への絵本バラマキやサロメン複数プペ通いを含んでるから
他の70万冊24億売り上げた絵本や映画に比べると世間への認知度ははるかに低い
ましてや子供向け絵本や映画はプペルより売れて子供の食いつきがよくて読み聞かせやすい本や映画が無数にある
0286名無しさん (ワッチョイW 6301-rDki [60.94.26.170])
垢版 |
2021/11/24(水) 12:22:15.30ID:HuWSLCtV0
>>251
数億のプロジェクトを軽ーくやってのけちゃう俺かっこいい、みたいなアピールなんじゃなかろうか。

もちろん別にかっこよくなんかないし、社会を知らないイキリ大学生レベルのアピールなんだけども。西野さんの精神レベルはまだそこだから。
0287名無しさん (ワッチョイW 7f5d-6mjM [210.131.228.174])
垢版 |
2021/11/24(水) 12:26:50.75ID:yVJ6iWBy0
チックタックとか西野さんの中でどう消化されたんだろうな
プペルと同じメソッド(赤字前提で圧倒的な金と時間をかける)で作ったのに全く話題にならずに終わり、自身も全く話題にしなくなった
西野さん理論では大ヒット間違いなしだったはずなのに
そしてプペルの続編のマルコも…
0289名無しさん (スッップ Sdba-/0jm [49.98.148.104])
垢版 |
2021/11/24(水) 13:05:55.40ID:M9y5dItRd
オンラインだけでプペミュの役者食えるようになるんか?
仮に1万枚売れたとして3500万、役者20人だっけ?もろもろ引かれて1人50万入ればいい方?これで一生食わせられるんか?
0290名無しさん (ワッチョイ 0392-C1KD [220.96.217.52])
垢版 |
2021/11/24(水) 13:31:20.74ID:fBWg8iQ80
>>289
プペミュは1億の赤字
これをオンライン配信チケット1枚3500円で穴埋めするんですってよ
0291名無しさん (ワッチョイW 0eda-Or/N [121.113.171.81])
垢版 |
2021/11/24(水) 13:43:12.20ID:09ODKdvU0
>>290
本業で経費を賄い、オンラインで利益を上げるとかなら納得出来るけど、西野さんのはただの道楽だもんな
やたらとプロセスエコノミーとか言ってるけど、西野さんのはただのプロセスの切り売りと有名人だから出来る接待商法
プロセスエコノミーの風評被害で尾原さんは訴えた方がいいんじゃない
0292名無しさん (ワッチョイW 4e63-HL60 [153.202.230.165])
垢版 |
2021/11/24(水) 13:53:24.30ID:CoXsWBSi0
>>290
3万枚弱とはいえ配信のチケット80プペする人はいないからサロメン全員が見てくれないとペイできない
しかしサロメンには西野さんのエンタメにあまり興味がなくビジネスとかマーケティング学びたい人も結構いてこの数字はキツい
まあ西野さんみてビジネスとかマーケティング学べると思ってる人も頭弱いと思うが
0293名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/24(水) 13:58:28.21ID:+psPTGnU0
>>287
赤字前提って言うかどんぶり勘定、場当たり的にあれやれ・これ急きょ変更しろ
を毎度毎度やってりゃどうしても赤字に行き着くだけだと商売の常識に
照らし合わせればたどり着く。
0294名無しさん (ワッチョイ 03da-+VBe [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/24(水) 14:23:02.88ID:3RmdeP8d0
今はエンタメの世界でもマイルストーンやらバーティカルスライスやら工数管理キッチリしてるからなー
勢い任せなんて無理よと思うけど、そういう単純明快なのがレベル低い連中相手にはウケるのもわかる
0295名無しさん (ワッチョイ a37d-+VBe [124.154.60.118])
垢版 |
2021/11/24(水) 14:37:26.73ID:SHlAaNDR0
お金の使い方はヘタだけどその分いい作品を作るならそれに金出してくれる人もいるだろうけど
>>293の言う通りアホボンが召使にあれしろこれしろでふんぞり返って作るものは凡作以下
セットが凝ってたり出演者に有名人を集めて歌唱力でごまかせても演出脚本は大して褒められず
しでかした失敗も当日いきなり席変更だのありえないレベルの配信トラブルだのして謝罪もおざなり
客目線に立ってない救えないやらかししてるしそりゃビジネス論目当て勢も反面教師にしてもお腹いっぱいでしょ

吉本退社を機に裸一貫地道に舞台で漫才するなりテレビに売り込むなりしてれば評価する人もいたかもなのに
うさんくさい売り方続けて「プペる」で失笑されるのがもう馴染んでるし
有名キャストのミュージカルや歌舞伎だのキンコン武道館だのの中身無いハリボテばっかでもう更生の余地なし
つくづく「頭で漫才してハートがついてってない」のカウスさんの本質突いた発言が刺さるわ
0296名無しさん (ワッチョイ a3f0-lqrY [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/24(水) 14:38:56.10ID:4UcIL35m0
稽古場チラ見せはミュージカル界でまったくやっていないわけじゃなくて、SNS使って無料でやっている演目もあるんだよな。
それが有料でただの本読みだけとなると、役者を見たい人は本番でいいじゃんってなってしまう。
0298名無しさん (スップ Sdba-Ff7T [49.97.101.81])
垢版 |
2021/11/24(水) 15:28:44.82ID:UqaX2TiUd
顔合わせや稽古場チラ見せの類いはニコ生なんかでもやっていたしなあ。
別に新しいことでもないんだよね……
ちょっと盛るぐらいならいいけど、誰もやったことがないものを!みたいな
嘘はいかんと思う。
0300名無しさん (オッペケ Srbb-YLB4 [126.34.44.96])
垢版 |
2021/11/24(水) 17:34:50.38ID:krCAvDMtr
西野さん基本的に情報拾ってくる能力低いし
アンテナをワイドショーの芸能ニュース以外にもちゃんと向けてるかどうかすら怪しいけど
本人はなぜかまったくそれに自覚がないらしいから
西野さんの頭の中では自分がこれまで見聞きしたことがなくてたった今自分が思いついたことは
すなわちこれまで誰も行ったことがない革新的なこと、って図式が成立してるんじゃないの
0304名無しさん (ワッチョイW aabe-+CiE [117.18.186.53])
垢版 |
2021/11/24(水) 18:40:23.22ID:l9yxni610
>>249
本当にそれに尽きるんですよ
森の木の時計台とか
自分の作ったもの(作らせたもの)
に対して真の愛着があれば
普通に絶対に作り直す

直ぐに壊すからいいや
とはならんだろ
「みんなが許しても西野がこの出来は許せないって」男らしくブチ切れて欲しかった
0305名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/24(水) 19:03:33.05ID:zlIT1aSA0
>>303
上映開始時間後でもまだ売ってるの草(残4
VIP飲み会、人数集まらないとどんどん日程先送りされていったが
最初の日であれば参加できたのに先送りした日では参加できないとかも発生してそうで本当クソ運営
0306名無しさん (ワッチョイW dfda-aNvX [114.182.249.139])
垢版 |
2021/11/24(水) 20:06:38.53ID:dndQ84Hs0
プロセスエコノミーのプロセス部分もう終わったわけだけど、赤字出してるなら失敗だよね

VIP席があるから安い席が作れるって言ってたのに、VIP売れないんじゃ馬鹿だよね

そういえば最近、西野が張り切ります、腕を回してますとか言ってた信者来ないな
0307名無しさん (ササクッテロラ Spbb-SWl9 [126.166.6.222])
垢版 |
2021/11/24(水) 20:07:16.05ID:XDKWQsaMp
>>305
>上映開始時間後でもまだ売ってるの草(残4
>VIP飲み会、人数集まらないとどんどん日程先送り

希望者に返金しないの?
絶対にカネを返したくない感ありありで令和納豆レベルのクソなんだけど
0308名無しさん (ワッチョイW 4e63-HL60 [153.202.230.165])
垢版 |
2021/11/24(水) 20:13:30.24ID:CoXsWBSi0
85 名無しさん@公演中 sage 2021/11/24(水) 18:54:08.01 ID:+oQLtJAN
>>84
ハローハローチムニーのとこで真ん中に出てきたことを大事故とか指示が理解できないヤバい奴とか10分程イジってて見ていてしんどかった
オリラジ藤森よりスコップの方が売れるんちゃう?とかギャグでも無礼だし

オリラジは端っこにいたことがないんすよ〜と笑いで返してたがあきらかに顔がキレてた

ミュスレからだけど相変わらず藤森をいびっているようだ
お笑いのこと知らないけど藤森って西野さんにこれだけ軽く扱われなきゃならない人なの?
0311名無しさん (ワッチョイ a37d-+VBe [124.154.60.118])
垢版 |
2021/11/24(水) 20:28:40.15ID:SHlAaNDR0
>>308
内弁慶といじめっ子のハイブリッドの西野さんにとって
知り合いもいないし頼れる吉本マネもいない状態のプペミュ現場で
後輩の藤森が唯一の先輩面出来ていじれる(=いじめられる)存在だったのはわかる

藤森にしてみれば「ローマの休日」帝国劇場上演でポスターにも載れるくらいの大役やったり
舞台俳優としてのキャリアを着々と積み重ねて評価されてる今、
セトみたいな何もわからんやつ連れてきてプロデューサーにして席や配信でトラブル続きなのに
そんな中で西野さんが先輩面してつまんないいじりしてきたらそりゃキレるわとも思う
0314名無しさん (ワッチョイW 33ac-vPco [118.241.251.217])
垢版 |
2021/11/24(水) 20:47:58.12ID:Npfv1T3p0
>>308
西野さんが藤森さんより勝っているのは
オンラインサロンメンバー数、芸歴の長さ(内容は問わず)、著書の数と販売数くらいだな

お笑い、演技、歌のセンスと実績はどう見ても藤森さんの方が素晴らしい
本来は西野さんは上から目線でいじれる立場じゃない
0315名無しさん (アウアウアー Sa06-31jv [27.85.204.154])
垢版 |
2021/11/24(水) 20:51:27.38ID:5j0TyQMTa
サロメンの感想で思うけど、なんでこの人たちすぐに西野さんをべた褒めするんだろうね?
舞台美術がすごくても衣装がすごくても西野さん天才となる
西野さんじゃなくて舞台美術やった方と衣装やった方が天才なんですが
0316名無しさん (アウアウウー Sac7-/bGh [106.146.52.65])
垢版 |
2021/11/24(水) 20:55:59.69ID:QVumfLPza
>>308
これで藤森がキレて帰ったらどうすんだろう?

どっかの天才さんもちょいちょい(理不尽に)キレて帰ってる(現場放棄)から何も言えないかな?
実際やられたらオレはいいけどオマエは駄目理論でキレ散らかすだろうけどw
0321名無しさん (ワッチョイ 0392-C1KD [220.96.217.52])
垢版 |
2021/11/24(水) 22:01:08.91ID:fBWg8iQ80
>>308
西野さん、本当は藤森みたいになりたかったんだろうね
モテ男で面白くてお笑い以外にも芸達者で、それでいて嫌味なくみんなに好かれるタイプ
0322名無しさん (ワッチョイW 6301-rDki [60.94.26.170])
垢版 |
2021/11/24(水) 22:03:50.27ID:HuWSLCtV0
藤森ファンは、藤森が落ち目な時でも信じて待っててくれそうだけど、西野ファンは一度落ち目になったら見限ってついてきてくれない気がする

田村さんだけはついてきてくれるかも
0324名無しさん (ワッチョイW 1aad-5SVL [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/24(水) 22:57:05.47ID:kXts3HQ50
>>308
マジで典型的な自己愛性人格障害だな
他人をバカにする事で自分のプライドを保っている
人気者の藤森を先輩ヅラで見下すのはさぞかし気持ち良いだろうなあ
ここからさらに落ちぶれたらますます後輩に寄生するようになりそう
0335名無しさん (ワッチョイW a3f0-UFJO [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/25(木) 00:30:15.83ID:mH3fGfw20
>>331
ミュスレより

西野:ご迷惑をおかけしていると思うんですが、うちの後輩の藤森が。あいつ、お客さんが盛り上がったとき乗るんですよ。
(藤森の両親が来たとき、前説をチャップリンのように無言でやろうとして失敗した話)
西野:あんな攻め方、今までの芸歴でやったことないのに。藤森はひどいですよ。
0337名無しさん (ワッチョイW a3f0-UFJO [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/25(木) 00:48:58.76ID:mH3fGfw20
@ren…
#ミュージカルえんとつ町のプペル
昨日前説が見れなかったのでアーカイブは嬉しいです。素敵なセットに音楽に役者に、もう圧倒されてます。そして藤森さんの前説が、チャップリンに見えてきたw


@ma…
もう3回も見に行ってるのに、前説スコップ撮れたのはそれ以降に行った人って、ほんとにモヤモヤする。なんか遠征費用も考えるとマジで運営にイライラする。
舞台の内容と、キャスト力に感動させられても、毎度毎度コロコロ変えられる運営の方針に冷水かけられてガッカリさせられる。
煽り商法なんだろうけど、なんかそういうの、質が良くない。私がミュージカルの感想を語りたくないのはそういった訳。
慎吾さんが全力を尽くしているから応援しているけど、だからといって、運営や演出も万々歳で褒められる内容では、決して無い。むしろせっかくのCAST達、衣装、音楽、舞台環境の努力に対して、足を引っ張っている稀有なミュージカル。
興行として大成功をおさめていると勘違いしているなら心あらためてほしいと思う。
芸事に対してのリスペクトをこんなにも踏みにじられたミュージカルは初体験だ。
0339名無しさん (ワッチョイW 767d-Vmhg [111.89.84.253])
垢版 |
2021/11/25(木) 01:19:24.95ID:H9QyPKOk0
@kof…
先日、ミュージカル「えんとつ町のプペル」を見ました。
ミュージカル俳優の圧倒的な存在感をはじめ本当に素晴らしいものでした。
そんな中で私が特に凄い!!と思ったのは「見立て」です。
そんなことについてBlogを書きました。
#ミュージカルえんとつ町のプペル #見立て
0340名無しさん (ワッチョイW 767d-Vmhg [111.89.84.253])
垢版 |
2021/11/25(木) 01:20:29.20ID:H9QyPKOk0
@die…
子供達と
#ミュージカルえんとつ町のプペル
観てきました!
メガ、いや、テラ最高でした!!
プペルの世界観をキャストの皆さんが具現化してるのは本当凄い!!
皆さん凄いですけど、吉原さんが凄すぎて凄すぎて!
あの声であのセリフとあの歌を歌われたらもう…😭😭
とにかく最高っした!!
0341ブログ2021年11月24日(1/6) (オッペケ Srbb-X+JB [126.157.242.53])
垢版 |
2021/11/25(木) 01:35:56.16ID:808rjqs/r
https://chimney.town/3389/
https://voicy.jp/channel/941/240169

声をあげないライトファンの声に耳を傾けよう
2021年11月24日

(※前説)
・今日は配信が激しく遅れてしまったんですけど(笑)
・充電器が死んでしまいましてね。

(※歌舞伎の告知)
(※ミュージカルのオンライン配信6800名突破)

▼どの業界にも共通するものが一つあって・・・

僕は芸人業界から絵本業界に行き、
絵本業界から映画業界に行き、
今は映画業界からミュージカル業界に行って、
比較的、いろんな業界に顔を出している男でして、
だからこそ見えてくるものがあったりします。

当然、それぞれの業界には、それぞれのルールや道徳観
があって、それを知れるのは本当に面白いのですが、
すべての業界で共通していることが一つあって、
それが何かというと、「生き延びる為の提案を、
その業界の中枢メンバーが壊す」です。

┌(※文字起こしでカットされてた音声)
│結構どこでもありました。絵本業界でもあったし。
└─────
0342ブログ2021年11月24日(2/6) (オッペケ Srbb-X+JB [126.157.242.53])
垢版 |
2021/11/25(木) 01:39:03.41ID:808rjqs/r
>>341続き)

「業界の中枢メンバー」というのは、その業界を
作っている人や、その業界のコアファンですね。
想いの強さが、いつからか「かくあるべし」に
なってしまって、新しい提案を受け入れないんです。

┌(※文字起こしでカットされてた音声)
│「絵本とはこうあるべし」になってしまって。
└──────

一方で、コアファンではなくて、
ライトファンは、新しい提案に対して前向きで、
たとえば「クラウドファンディング」一つとっても、
芸人業界では、最初、芸人が批判していて、
劇場に足繁く通っている芸人ファンも
批判していたのですが、
なんとなくお笑いが好きな人は
「手段の一つとしてあってもいいんじゃね?
何を目くじら立てて批判してるの?」
といった感じだったんです。

その後のことは、もう皆さん御存知だとは
思いますが、だいたい7〜8年遅れて、
芸人の中でもクラウドファンディング
という手段が選択肢の中に入りました。
今、クラウドファンディングをやっている芸人を
批判するノリみたいなのはありません。
0344名無しさん (ワッチョイW 0363-tXlt [220.107.202.56])
垢版 |
2021/11/25(木) 02:49:36.11ID:JZNkHdHM0
>>342
続き

7~8年遅れたので、この間に、クラウドファンディングという手段があれば守れたもの…エグい言い方をするとクラウドファンディングという手段を批判してしまったせいで、守れなかったものがたくさんあります。
 
厄介なのは、「コアメンバーや、コアファンの声の方が大きい」ということですね。
 
作り手の耳に届く声というのは、愛が深すぎるコアファンの声なんです。
 
フラットに見ているライトファンって、わざわざ声をあげないんです。
 
僕はスタッフには、「声をあげるコアファンをとことん愛して、声をあげないライトファンの意見に耳を傾けろ」と言っているのですが、自分で言っておきながら、これ、メチャクチャ大事だと思っています。
 
たとえば、M1の時期になると必ず現れるんですけど、アイドルがM1に参戦した時に「お笑いをなめんな」とかいうスタッフやコアファンがいるんですけど、お笑いのことを考えたら、これまでお笑いに興味がなかった人達を、そのアイドルさんが連れてきてくれるわけですから、絶対的にプラスじゃないですか?
 
プラスしかないですよね。
 
なんで、素人が参加するのがOKで、アイドルが参加するのがNGなのかが、まるで理解できないし、批判している本人も説明できないと思います。
 
どう考えたって破綻しているので。
 
今のM1の例は極端ですが、ただ、作り手には、こういった人達の声が届くんです。
 
お店とかをやってると、経営方法に意見を出すのは、決まって「古参」で、大体の場合で、新しいものを否定します。
 
そして、その声を無視してしまうと、内側からの攻撃の対象になる。
 
ただ、歴史を遡っても、コアファンの意見を反映し続けて残ったものって、全然なくて、やっぱり「声をあげるコアファンをとことん愛して、声をあげないライトファンの意見に耳を傾ける」というラインは、本当に大切にした方がいいと思います。
0345名無しさん (ワッチョイW 0363-tXlt [220.107.202.56])
垢版 |
2021/11/25(木) 02:51:39.82ID:JZNkHdHM0
>>344
続き

届いていない声に耳を傾けることが大事
 
ちなみにミュージカル業界でも。これは、誰かに否定されたわけではないですが、なんとなく「ミュージカル業界全体の空気感がそれを積極的に推し進めていない(前向きにとらえていない)」ということがあって、個人的にはメチャクチャ気になっているのですが、「オンライン配信」ってあるじゃないですか?
 
ミュージカル業界は、べつに「オンライン配信」を否定しているわけではないんですけど、だけど、あまり積極的でもないんです。
 
作り手側からすると「やっぱり生で観てもらいたい」という声があったりするのですが、そんなことは百も千も承知で、そりゃ生で観てもらいたいですが、だけど、「中身が分からないもの(もしかるすとハズレる可能性があるもの)に時間もお金は払えない」という考えもあるじゃないですか?
 
「まずは配信で試食してから」という人もいるわけで、配信したことで、劇場に足を運んでくださるお客さんもいる。
 
ここを取りに行かないのって、まったく無駄だと思っています。
 
幸い、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』は、チームメンバーの皆が、ここに対する理解をもってくださっていたので、オンライン配信を積極的に進めることができているどころか、「アーカイブ3ヶ月」みたいなこともやれていますが、他だと、なかなかこうはいかないです。
 
「オンライン配信をやることは否定はしないけど…」みたいな空気が流れていて、誰か一人が反対しているわけではないけれど、なんとなくやりにくい感じになっている。
 
なので、ミュージカルって、基本的には、「劇場のキャパxチケット代」で今も回っています。
 
おそらく、このラジオをお聴きの方は、「オンラインで未来永劫売り続けて、その売り上げが未来永劫、キャストさんに入り続ける仕組みにした方が良くない?」という意見をお持ちだと思うのですが、結構、内部の人間がそれを止めていたりします。
 
これはどの業界でも起きていることなので、届いていない声に耳を傾けることが大事だと思います。
0346名無しさん (オッペケ Srbb-YLB4 [126.34.44.96])
垢版 |
2021/11/25(木) 03:26:21.22ID:Qo/SjuhHr
>>343>>344も貼り乙

これいつのblogだ…?ってぐらい的外れだな
ストレートプレイもミュージカルも、歌舞伎やクラシック音楽やバレエだって
昨今はどんどん配信してるがな
配信サイト行けば年単位でアーカイヴ配信してる作品だってなんぼでもあるし
宝塚オンデマンドとかもあるし
あと西野さん頑なにグッズ方面無視するのは何なんだろう
0350名無しさん (ワッチョイW bb02-6Jh5 [14.101.216.104])
垢版 |
2021/11/25(木) 04:24:30.26ID:ggBX5c0o0
>>345
プペミュにおいては内容はもう絵本と映画でわかってるし演者は素晴らしい人達ばかりみたいじゃん。それでハズレる可能性が…ってそれ西野さんサイドのせいでしかない
しかも配信はgdgdだったらしいのに。何が試食だよ。まず自分達がやることしっかりやってから物言えよ
0351名無しさん (スプッッ Sd4b-hPeJ [110.163.12.171])
垢版 |
2021/11/25(木) 05:05:13.31ID:7Mj3OB5Xd
>>346
グッズ 物である以上発注すれば生産コストかかる(当たり前)、グッズの量によっては倉庫代に大金かかる(当たり前)
0353名無しさん (オッペケ Srbb-YLB4 [126.34.44.96])
垢版 |
2021/11/25(木) 05:41:47.19ID:Qo/SjuhHr
>>351
そりゃプペルじゃグッズ販売しても黒字にはできんだろうけど
よその舞台はグッズの売上予測もある程度込みで予算立ててるとこもあるでしょ
グッズつきで価格上乗せの前売り券とかコンビニコピー機でブロマイド販売とかもあるし
0354名無しさん (スップ Sdba-Ff7T [49.97.111.1])
垢版 |
2021/11/25(木) 06:14:26.00ID:h4j2DR27d
>>353
売れ行きを見て、お土産付きとかバックヤードツアー付きとかのチケット
出たりするよね。
他の舞台との抱き合わせチケットとかも……

昔、イケメン系?舞台観に行ったら前日の舞台の生写真を翌日売っていて
びっくりしたなあ。
それを買うためだけの長蛇の列ができていたりして。
みんなそれなりに試行錯誤しているんだよ
0355名無しさん (ワッチョイW a3f0-UFJO [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/25(木) 06:29:55.30ID:mH3fGfw20
本当に5年前くらいのblogかと思った。
歌舞伎なんて松竹が専門チャンネルつくって長期間配信してるし、ミュージカルも配信してアーカイブ3日とか普通なんだが。
昔から劇団☆新感線がゲキ×シネやってるのも知らないんだろうか。

西野さんがマネタイズポイントにしている制作途中の配信も、他の舞台は宣伝として無料でやってんだよ。
0356名無しさん (ワッチョイ df24-xJqS [114.150.10.51])
垢版 |
2021/11/25(木) 06:31:56.93ID:JVyc5iUX0
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが改変された曲がある理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした
0359名無しさん (ワッチョイW 275f-Ff7T [106.73.202.0])
垢版 |
2021/11/25(木) 06:59:18.79ID:ZZj94B/i0
>>341
また歌舞伎やミュージカル業界やファンから怒られ嫌われたのか。
それに、プペル教の奴はいつも騒いでるから、耳を傾けるべき「声をあげないファン」がいるとしたら歌舞伎・ミュージカルファンの皆さんの方だな。
0360名無しさん (ワッチョイ a37d-+VBe [124.154.60.118])
垢版 |
2021/11/25(木) 07:09:56.12ID:8fFQb7ex0
もう黒歴史化してる2.5次元版プペミュのネルケプランニングは
コロナ禍ステイホーム期間の去年のGW期間中かそこらに
ミュージカル刀剣乱舞過去作一挙無料配信とかやっとったぞ
今はまだ緩和されたけど西野さんのプペル行脚とちがって東京だけの公演だったり
無観客で配信のみにしたりしてコロナ禍の中でむしろ配信が重要になってきてるのに
ほんとアンテナへし折れて粉々のポンコツだしえらそうなだけでもの知らずだよな
そうやって喧嘩ばかり売って業界を憂いてますみたいにするから敵が多くなるんでしょうが
0364名無しさん (ワッチョイW 1aad-5SVL [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/25(木) 07:25:14.99ID:lMPmN14c0
詭弁や曲解ですらなく
嘘デタラメの事実でっち上げて業界sage俺ageとか終わってるでしょ
しかも大遅刻してこれって…西野さんもう色々とやばいんじゃない
0365名無しさん (スッップ Sdba-o8F7 [49.98.219.233])
垢版 |
2021/11/25(木) 07:29:07.69ID:Y6RdApl/d
>>341
ミュージカルもまだ終わってない、歌舞伎はまだ始まってすらいないのに、もう業界を改革してやった!みたいないっぱしの言い草が笑える

これ、ミュージカルも歌舞伎も元々のファンやオタクの声は無視して構わない、いっちょ噛みのサロメンの声の方が大事ってことじゃねぇの?
プペルや西野の名前がついてりゃなんでも絶賛する馬鹿ばかりじゃねーか
0367名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/25(木) 07:55:55.77ID:dwQ9m+YU0
起こし乙です
意味わからなくてなんどか読み直した
ミュオタとか役者オタが指摘してる運営はクソは聞き入れて直すべきだと思うんだが
当日上映後に席移動発表もありえないけど金とってる配信がトラブルしかないのはもっとありえん
1回目にトラブったなら次トラブルないように全力で修正しないといけないのになんでまたトラブルのか
29日の配信は3ヶ月続くけどその質が期待できないからこその6800枚販売だと思う
西野さん誇ってるけどあれだけ煽った販売したくせに売れ行き悪い

配信なんてどこもかしこもやってて昨今のコロナ禍でオンライン配信促進されたのも知らないし
ライト層の上げてない声聞くってどうやって?西野さんの脳内の声?って感じだし
サロメンの声なんて西野さんすごいbotしかやってないから聞き入れる意味さえない
ミュオタとかのファンの声まとめると「役者と衣装とセットは頑張ってる、運営と演出がクソ」なので
西野さんがいらんことして台無しにした歴史を1ページ増やして終わることになると思う
なによりサロメン1600人も減らしてるのでサロメン高揚の場としても失敗
0368名無しさん (オッペケ Srbb-tXlt [126.156.247.37])
垢版 |
2021/11/25(木) 08:23:06.92ID:ZiW+ZLdPr
サロメンも1日百人ペースで減ってるのが、11月中頃にガクッと減ったからね
プペミュが原因だろうか、サロン内で特大のヤバい発言有ったのかと邪推してしまうよ
0370名無しさん (スッップ Sdba-Vmhg [49.98.137.167])
垢版 |
2021/11/25(木) 09:28:00.50ID:Jucvncq0d
>>369

全員とかどうでもよくて、
ファンからと一般的に言うにはそれ相応の大多数でないとね。

探してきて何人かピックアップして、
ファンから嫌われたとか言ってるんじゃなくて、探さなくても巷で溢れるぐらい出てくるぐらいでないと。
0371名無しさん (ワッチョイ 5b92-C1KD [180.20.248.155])
垢版 |
2021/11/25(木) 09:33:58.42ID:LLg1It3O0
>>344
M1にアイドル出せば場が荒れるだけなのは火を見るより明らかだろ・・・

こういう素っ頓狂な提案を制作陣に投げつけて渋られたら
古いだの頭が固いだのそんなのじゃ生き残れないだの悪態つくんだろ
そりゃみんな離れてくよ
0372名無しさん (オッペケ Srbb-EEu7 [126.34.47.223])
垢版 |
2021/11/25(木) 09:36:30.71ID:xCVeYhURr
>>365
キャンセルチケット○次抽選とかやってた鬼ミュがタイムライン独占状態の最中に
当日券すら捌けてないプペミュを「2.5次元の天井叩いちゃったかな?」とか言ってるから
そこは素直に凄いでいいです
0373名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/25(木) 09:37:36.70ID:dwQ9m+YU0
今日のvoicyの感想見てると残ってるサロメンを歌舞伎に総動員かけてる雰囲気がある
歌舞伎の相場よく知ってる歌舞伎ファンは3万というチケ代が相場より高いのは知ってるから買い控えする
何も知らないサロメンに埋めてもらう方針なんだろうな
最後の最後でVIP席買ってプペミュ見に行くのもいるしコアサロメンだけで毎日SS席埋めるのはかなり辛いと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況