X



M-1グランプリ2021 part144

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん (デーンチッ Sp1b-805c)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:06:13.52ID:mYNEoaqxp1212
公式サイト
https://www.m-1gp.com/combi/16350.html

12/19(日)敗者復活戦・決勝

決勝進出者
もも(初・吉本・結成4年)
真空ジェシカ(初・人力舎・結成9年)
モグライダー(初・マセキ・結成12年)
オズワルド(3年連続3回目・吉本・結成7年)
ランジャタイ(初・グレープ・結成14年)
インディアンス(3年連続3回目・吉本・結成11年)
ゆにばーす(3年ぶり3回目・吉本・結成8年)
錦鯉(2年連続2回目・SMA・結成9年)
ロングコートダディ(初・吉本・結成12年)

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい!

※前スレ
M-1グランプリ2021 part141
https://mevius.5ch.n...i/geinin/1639116913/
M-1グランプリ2021 part142
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/geinin/1639153787

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1639220132/
0804名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Oubk)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:04:51.12ID:C2WDNp7O0
せり上がりの時のナレーションって今だと敗者復活組もナレーション付くって考えるとGYAOのワイルドカード決定時点ぐらいでワイルドカード枠も含めた全組分やってるんかね?
0805名無しさん (ワッチョイ 6746-tKfi)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:05:37.24ID:JU7dlcDk0
有吉がニューヨークを予想して仮スケジュールがバラしになったから
影響力を考えて敗者復活にしたのかと思ったわ
0806名無しさん (ワッチョイW 5fbd-6bJv)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:06:01.29ID:FOOCZuVt0
女芸人も岩倉とかゆりやんとか可愛がられてるな 
昔はそんなこと全くなかっただろうけど 
特に初期M1世代なら
0809名無しさん (ワッチョイW 675f-dz0o)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:08:38.46ID:620rEqST0
敗者復活が優勝する確率は決勝客のサポーター率と反比例すると思う
0810名無しさん (ワッチョイW e701-Nfo0)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:09:20.71ID:ntCUGr4M0
>>808
今回のメンツ、普段テレビで見るメンツじゃないから安定感は未知数だし、普段テレビで見る安定感ある敗者復活組が優勝をかっさらうのもあり得そうだしな
0812名無しさん (ササクッテロレ Sp1b-j4nH)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:09:36.28ID:tWCmGF5tp
>>802
YouTubeの総合演出をめちゃイケの片岡飛鳥に頼んでこれは面白くなるぞ!ってハードル上がりまくってたのに時代遅れの演出しまくって視聴者みんな冷めちゃったのは我が家がちょっと可哀想だった
片岡飛鳥の演出はYouTubeどころか今の時代に合ってない
0813名無しさん (ワッチョイ 27d6-8/hI)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:11:03.35ID:Jetq7hmv0
>>807
あの番組で興味深かったのって岩井が当然の正論言ったことでも、中岡が聖人すぎることでも、
それに坪倉が全く反論出来ず、あー今後もこいつら直らないなって分かったことでもなく

あんなの上げて何かしらいい方向に動くと思ってた片岡飛鳥の時代に取り残されっぷり
0816名無しさん (ワッチョイ 2757-zyWI)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:14:25.67ID:5mOpeSaD0
敗者復活に票入れるのは明確に差がついてる時だけだろうしそのハードルは超えてこないと思う
0817名無しさん (ワッチョイ 27d6-8/hI)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:14:59.06ID:Jetq7hmv0
全く同じこと思ってる人いて草。日テレの土屋なんかもそうだけど、
作り手は芸人以上にちゃんと世代交代していくのおもろいわ
0818名無しさん (ササクッテロレ Sp1b-j4nH)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:16:15.73ID:tWCmGF5tp
坪倉が岩井の正論に無理やり反論してる瞬間もあったけど、あれも裏で指示してる片岡飛鳥が見えちゃったんだよな
まあ実際はどうか知らんけど
急に流れるクソデカBGMで無理やりシリアス展開に持っていこうとしたり、空気読めないクソ寒いめちゃくちゃ風テロップといい時代に取り残されてる感半端なかった
0820名無しさん (オッペケ Sr1b-hxQ9)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:18:11.97ID:hYyup+Err
岩井がこんだけデカイ面出来るのも結局はラジオで信者を増やしたからだし
そういう点でも「今の時代にラジオ番組そこまで重要?」ってのにちゃんと意味があることを示してる
0821名無しさん (アウアウウー Sa6b-uIMf)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:18:18.48ID:MuuEqKfMa
ゴッドタンでフルポン村上に「お笑い風がなくなって本当に面白いやつしかテレビに出れなくなるならお前はこっち側だぞ」って言われた時何も返せてないのに岩井が勝ったみたいに演出されてたのは解せなかったな
0823名無しさん (ワッチョイW 2722-eCXl)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:19:04.62ID:71jiUQUj0
>>815
言ってる時の顔が凄い嫌な感じで言うから受け付けない
0824名無しさん (ワッチョイ 67b4-4DaK)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:19:27.89ID:uTOk03t/0
笑えはしなくても話題になっただけで勝ちだろ、興味深くはあったし
そういうマインドyoutubeにあってるよ
我が家をなんとかする気はなかったんだろうなとは思った
0825名無しさん (ササクッテロレ Sp1b-j4nH)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:22:17.00ID:tWCmGF5tp
話題になったもん勝ちってよく言うけど、それで悪いイメージがこびりついたら絶対に負けだろ
100日後に死ぬワニ見ても「話題になったもん勝ち」なんて言えるか?
0828名無しさん (スプッッ Sd7f-2ynn)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:23:35.61ID:yQpqpADvd
岩井は勝てる場所から物言ってるだけにしか聞こえないからな。結局じゃない方が見た目良くして開き直っただけ感あるわ。岩井がメインの面白さな訳ない。
0829名無しさん (ワッチョイW 4768-ULLt)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:24:18.31ID:2A5ugbVJ0
>>825
作品としてはともかく作者に関しては勝ちだと思うよ
単純に知名度上がったし一回も当ててない人よりも他とのつながりもできたし
0832名無しさん (ワッチョイ 27d6-8/hI)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:25:35.11ID:Jetq7hmv0
>>824
いやあれだけTVからの動線作って、テレビタレントも使って結局岩井がキレてるとこしか
再生まわらず、登録者も全く伸びず、最近の動画の再生いま見たら5000前後だし
岩井以外ひとり残らず全員敗北者っていう酷いありさまよ

岩井だけをバク売れさせるための戦略なら大成功だけど
0833名無しさん (ワッチョイ 7fba-BnMQ)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:26:04.65ID:23HqYxjN0
>>675
粗品「第7世代とかいう実力ない連中と一緒にされて嫌だった。奴らが終わって気分が良い」
0835名無しさん (アウアウウー Sa6b-uIMf)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:28:51.15ID:MuuEqKfMa
>>833
ようお前ら今更第七世代の船に乗りたくないとか言えるなとか言ってたけど完全に宮下草薙の事だったなw
0836名無しさん (ワッチョイW 2736-4Y83)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:29:01.55ID:J07QFFc/0
岩井はカウンター芸だからね
何かを腐したり噛みついたりする笑いだから自分発信では笑い取れない
マジ歌もテレビスタッフとかモデルへの悪口芸だし
0838名無しさん (ワッチョイW 7f10-zAJo)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:31:23.72ID:BIK3tjFx0
三連単はオズワルド、モグライダー、敗者復活にした。
錦鯉と敗者復活は正直クソ程迷ったしロコディも候補入ってたわ
0839名無しさん (ワッチョイ 67ad-I6Sp)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:31:25.57ID:lQuFRHLE0
ワイドナで予備知識入れたくないって言ってたのを見る限り松本は初出場組の事をほぼ知らなそうだな
よくスレで知ってるのかなって声が挙がってたけど
0840名無しさん (ワッチョイ 7f10-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:32:42.17ID:NJG/5vvx0
岩井がバズったのってゴッドタンからかと思ってた
そして同じ腐り芸人の中でも徳井はご意見番面するなと叩かれがち
0841名無しさん (ワッチョイW e701-4Y83)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:32:47.20ID:p68tS2jT0
2020がうまくいった扱いになってるのってマヂラブおいこが辺りがここ1年うまく立ち回ったからだよな?
当時からしばらくは主に非オタの一般層からも評判悪かったし漫才論争も決してポジティブな騒動じゃなかったのに
今年は2017の頃のマヂラブみたいなとこ多すぎて意味がわからない
0843名無しさん (ワッチョイW 2764-alVA)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:34:25.68ID:+v5nOKZA0
マンゲキの7周年動画アップされ始めたけどヘッドライトのときの客が死ぬほど冷えてて可哀想だからもう卒業させてやって欲しい
0846名無しさん (ワッチョイW 4773-m5RR)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:36:05.96ID:hXO8QLs00
>>788
クソ笑った
去年ので見取り図ファンになったおばさんの反応見たいわ
0847名無しさん (ワッチョイW 2736-4Y83)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:36:18.34ID:J07QFFc/0
2020年はマジでファイナリストがアキナ以外全員かなり売れたのが凄い
マヂラブが売れまくってチャンピオン仕事こなしたおかげでますますM-1=人生変わる祭典みたいなブランド価値がついた気がする
0848名無しさん (アウアウウーT Sa6b-5Unq)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:36:26.31ID:5MZqVFLOa
錦鯉オズワルドいるから去年も低くなかったんだろ。今年高いだろ。
藤田ニコルも去年初めて見たんだと。
これにトムブラウンいたらもっと高視聴率なのに。
0852名無しさん (ワッチョイW 7fb9-m77e)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:38:24.69ID:Y1nINsE40
M-1の象徴的存在
中川家、麒麟、アンタッチャブル、サンドウィッチマン、オードリー、霜降り明星、おいでやすこが、マヂカルラブリー
0858名無しさん (アウアウオー Sa9f-2ynn)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:41:16.39ID:R2XmN51Ya
お笑いに限らず趣味とかが細分化されすぎて、誰も客観的な意見なんて分からなくなってる
視聴率とかTwitterトレンドとか客観的に見えるような数字でさえあんま当てにならん
0859名無しさん (ワッチョイ df4b-di0a)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:41:27.08ID:kxVfRTfp0
村上と朝ドラ女優が並んでるのおもろい

『2021年急上昇TV番組出演ランキング』女性は清原果耶・男性はマヂラブ村上が1位【エム・データ調べ】
https://www.excite.co.jp/news/article/Oricon_2216883/

2020年と2021年を比較し、昨年より出演回数が上昇したタレントのランキングでは、女性が女優の清原果耶(上昇回数338回、以下同)、
男性がお笑いコンビ・マヂカルラブリーの村上(317回)がそれぞれ1位を獲得した。
0862名無しさん (ワッチョイW a702-VMuT)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:43:05.33ID:1SxsM5NX0
お笑いを分かる分からないで考える時点でどっかズレてるけどこのスレは色んな視点の奴がいて面白いとは思う
ゴリゴリのオタクが多いけどそうじゃなさそうなのもチラホラいて一枚岩って感じの流れにはならない
0863名無しさん (アウグロ MM9f-uIMf)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:43:12.23ID:O3o+CY/iM
漫才コンビっぽい響きのスーパー第1位「成城石井」
0866名無しさん (ワッチョイW a701-Qbw3)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:44:08.57ID:XfTzItf00
>>838
その5つ以外挙げる人は相当のギャンブラーだよな
あまりネタ変わってないインディアンスが突然ハマる可能性も、
ゆにばーすの性的なネタが引かれない可能性も、
もものせめるのツッコミで爆笑が連発する可能性も、
真空ジェシカが客を置いてきぼりにしない可能性も、
ランジャタイを巨人や塙が絶賛する可能性も、
無いとは言いきれないけどそんな微レ存に賭ける気にはなれない
0870名無しさん (ワッチョイW dfa6-v3wV)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:45:40.66ID:LGQGzNlh0
エルカブキってほんと面白くないよな
誰が一時期持ち上げてたんだよ
0871名無しさん (アウアウウーT Sa6b-5Unq)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:45:54.44ID:5MZqVFLOa
ここの素人達が何が決勝とか面白いとか書いてて
まったく興味無いがググって見たらヨネダ2000とか
もう外見見た瞬間にこりゃ駄目だと玄人でいつも外れないわしはそれ以上見ない。
面白ければ自然にわしの目に触れわしが面白いと思うもんや。
0872名無しさん (スフッ Sdff-NyhV)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:46:01.75ID:x+8wcj1+d
合コン楽しみだなぁ、地下ライブ界隈じゃ滑らない伝説のネタなんだろ
0873名無しさん (アウグロ MM9f-uIMf)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:47:18.55ID:O3o+CY/iM
エル上田ってなんでずっと着こなしダサいの?
0874名無しさん (ワッチョイW 7fba-UWxw)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:48:24.65ID:0XxpfaVy0
>>869
当時はそう言っちゃう気持ちも分からなくもない
今言うと完全に的外れだけど
0878名無しさん (アウアウエーT Sa9f-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:49:26.66ID:J8q/IQd/a
○○顔がバズる

ネタではなくオタクへのストレートな悪口として定着

一部の冗談の通じないキモオタがブチ切れる

一時期の8.6秒やパンツマン的な粘着のされ方をする

この展開は割とありそうなんだよな
ルッキズムを助長するとクレームが入るとか言われてるけど、男同士だし多分その手のポリコレ方面の人らは無関心だと思うが
0879名無しさん (ワッチョイ 7fec-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:49:57.89ID:nR1eWSnz0
>>797
寧ろ粗品が陰湿側の人間だろ
0881名無しさん (アウアウウー Sa6b-Ox7J)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:50:45.78ID:Hw0tJB89a
当時のM-1を古典が評価される大会って揶揄するのはわかるけど、自分たちを創作落語って言ってたのはずいぶん自己評価高いなぁと思った
0882名無しさん (ワッチョイW 7fb9-m77e)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:50:46.29ID:Y1nINsE40
ももってアイドルとかアニメとか好きだったりしないの?
オタクって馬鹿しかいないからそういうのが身を守ってくれる
0884名無しさん (ワッチョイW 2736-4Y83)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:50:56.51ID:J07QFFc/0
>>869
ニューヨークに対して上から目線でそのままじゃ売れないとかセラピーしてたのに今じゃニューヨークは爆売れだし
M-1は古典どころか型破りなコンビがファイナル進出しまくるようになるし
岩井はそろそろ今まで斬りつけてきた連中にカウンター喰らう側になるだろうな
0893名無しさん (ワッチョイW dfa6-P93K)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:54:32.42ID:LGQGzNlh0
ていうかナベプロいたら自然と感覚狂ってくるだろ
分析家でいたいなら一番浮世離れしたナベプロなんて入っちゃだめよ
0894名無しさん (ワッチョイW 7f02-ioHD)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:54:39.53ID:yJ4AJjet0
1週切ったので昨年のをフルで見直したが最終はマヂラブ2番出順もうまく働いたかなあと思った
こがけんもボケが長編コントイン状態で近い状況だなと
0895名無しさん (ワッチョイ 7f10-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:55:01.96ID:NJG/5vvx0
>>878
そこらへんの鬱屈してる奴らは逆にストレートな悪口に対しては効いてないアピールで反応しなそう
パンツマンや岡村みたいな自分に境遇が近い自己投影対象がイジメられる状況に敏感なんだと思う
0896名無しさん (ワッチョイW 7fb9-m77e)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:55:04.44ID:Y1nINsE40
必勝パターンみたいなものを持ってる漫才師はそれまでにもたくさんいたけど
露骨にシステムだけで勝ちに来たという意味ではハライチって先駆者じゃね?
他にいた?
0897名無しさん (ワッチョイW 2736-O3YQ)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:55:10.56ID:qaNly6Ax0
今の時点でも18人それぞれが違う事考えてそうなのが恐ろしい
0898名無しさん (オッペケ Sr1b-mPF9)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:55:14.64ID:3KNboxQXr
来週には新チャンピオンが誕生してるのか
旧Mー1では2008〜2010の
NON STYLE、パンクブーブー、笑い飯の頃から、お笑いファンはともかく世間に響かなくなってる気がした
0899名無しさん (ワッチョイW bf02-O9tv)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:55:29.44ID:p9QRbTbp0
今のネット民が人を煽り貶しマウント取りする言葉大好きで隙あらばそういう言葉の新しいものを探してるのは事実だけど、そういうのって名詞じゃないと煽り目的では使いにくいから大丈夫じゃないかな
例えばフードコートでカードゲーム顔とかがチー牛とか陰キャみたいなネット用語化するとは思えないし
0901名無しさん (アウアウウーT Sa6b-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:56:19.03ID:LtE6H9URa
>>877
分析するのとやるのとじゃ
何倍も難しさ違うから
それを分からず偉そうなこと言うやつ
ネットに腐るほどいる
まあここは偉そうなやつ少ない方だと思うけど

多分実際に芸人になってるやつでも
分析はちゃんとしながらくすぶってるやつ
いっぱいいると思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況