X



M-1グランプリ2021 Part216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイW 2b01-E997)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:13:09.75ID:BOPJgTwe0
公式サイト
https://www.m-1gp.com/

12/27(月) よる11時15分〜
「M-1グランプリ2021 アナザーストーリー」

■決勝結果
優勝 錦鯉 655点(5票:富澤、塙、志らく、礼二、松本)
2位 オズワルド 665点(1票:巨人)
3位 インディアンス 655点(1票:上沼)

4位 ロングコートダディ 649点
5位 もも 645点
6位 ゆにばーす 638点
6位 真空ジェシカ 638点
8位 モグライダー 637点
9位 ハライチ 636点
10位 ランジャタイ 628点

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい!

※前スレ
M-1グランプリ2021 Part215
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1640618555/
0444名無しさん (ワッチョイW bfe0-9pW2)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:40:29.16ID:NTOQoutz0
>>443
志らくもおるしなあ
0450名無しさん (ワッチョイW cb90-kb/A)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:42:39.65ID:UrL6WEmG0
>>444
せやったな

個人的好みだけど富澤と塙の意見はいつも芯食ってて良いこと言うし
感性もベテランと若手どっちにも寄り添える感じがするから
しばらく残ってて欲しい
0451名無しさん (ワッチョイ 8f5f-Isz2)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:43:24.19ID:hUH0VXF20
>>442
モモコ姉さんは突拍子もないこと言うし、テレビ映えするし、漫才師の実績もあるし、申し分ないやろ・・
これ以下の世代だと居ないからね・・
0452名無しさん (ワッチョイ a9ad-IhHv)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:43:24.45ID:z8ku1shY0
>>408
今の10代は地上波テレビにそもそも憧れをそんなに示してないだろうからね
りあるとかハライチの世代はもろ地上波テレビで育った世代で、お笑いに限らず全体的に事務所やテレビ局サイドも若い頃からゴリ押しして育ててもらった印象が強い
0453名無しさん (アウアウウー Saed-bYYT)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:43:54.63ID:ED83hXYNa
友近自身はヒール漫談やったり若林と漫才して優勝したり漫才やる能力はあるんだよな
Wの投票と寸評も信念あるし女性枠作るなら1番見たい
0455名無しさん (ワッチョイW 43ad-S7U0)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:44:13.28ID:2jHeiuFX0
松本がえみちゃん辞めるならやらん言ってたのは単に説得のためだと思うが、右端に座りたくないはずっと言ってるな
KOCと両方審査員のトップになるのは嫌がりそう。辞めるならKOCの方かなって感じがするが
0457名無しさん (ワッチョイW 9b7c-o0WI)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:44:43.33ID:ONO0r+OH0
真空ジェシカは学力無い人が見ても面白く感じないみたいなこと言ってる人を見ると、進撃の巨人は伏線が凄いから賢くないと楽しめないって言ってた友達をなんか思い出します
0458名無しさん (オイコラミネオ MM89-NyZw)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:45:00.64ID:i2EGDITiM
友近はドリームマッチ的な何かで即席コンビの漫才やっても上手いから
審査員資格があるかないかで言ったら有りそうだけどな
本人が受けないかも
0462名無しさん (ワッチョイW 7d01-lcVj)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:46:34.71ID:tvTZq+zo0
真空ジェシカは単語や意味を知らないから笑えるんだろ
あんなの全部分かるやついねーよ
0466名無しさん (スップ Sd03-hsjG)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:47:48.45ID:aZlZ87bVd

人気

審査員に欲しいのはこの二つで、事務所とか性別とかいう要素はこの二つに比べたらどうでもいい
0468名無しさん (ササクッテロロ Spa9-9pW2)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:48:26.12ID:CP7bZ4eMp
礼二、増田、岩尾、柴田、吉田、徳井、富澤、石田、佐藤、哲夫
斎藤、橋本、久保田、粗品、(内海?駒場?)、野田、渡辺隆
0469名無しさん (ワッチョイW 1105-Mbg5)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:48:33.80ID:sr5gaJlh0
わかることはわかるだろ
面白いとなるかどうかは別
ジャイロだけは全くはまらなかったわ
0472名無しさん (テテンテンテン MM97-BYib)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:49:17.20ID:HwvpoBV6M
頭良い人はその単語を詳しく知らなくても文脈から察せれるからなぁ

あと東京ホテイソンのネタは面白ワードへのフリを難解にしてバレないようにしてるだけで頭使う意味はないし賢い必要もない

そこがごっちゃになるなつは頭悪そう
0473名無しさん (ササクッテロラ Spa9-w/RN)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:49:24.88ID:g5dvCiYhp
オズワルド真空みたいな言ってしまえば小賢しい漫才を錦鯉のエネルギッシュバカ漫才が蹴散らしていったのが痛快過ぎた
0475名無しさん (ワッチョイW 1105-Mbg5)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:49:29.60ID:sr5gaJlh0
>>413
>>422
好きではないけど最初に決勝来た時のハライチってやっぱりすごいこと達成したんだなとは思った
0476名無しさん (ワッチョイ 8f5f-ass7)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:49:41.29ID:Gfp1HTyH0
上沼の後と考えるから大変なわけで
KOCでバナナマンとさまーずの後みたいなもんで
一旦レベル下げたらその後楽になるから
リンゴでも入れとけばいんじゃね
0479名無しさん (ワッチョイW 1105-Mbg5)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:50:15.95ID:sr5gaJlh0
>>452
>>456
ますます10代ファイナリスト20代前半ファイナリストは厳しいかもな
大学進学したらほぼ無理ゲーになるし
0480名無しさん (ワッチョイW bfe0-9pW2)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:51:06.98ID:NTOQoutz0
芸歴も15年に伸びた新M-1で優勝した霜降りってやっぱ突出してんな
0481名無しさん (ワッチョイ 8f5f-ass7)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:51:59.32ID:Gfp1HTyH0
別にワードわからなくても
なんとなく面白く伝わるようにはできるだろ
コーンフレークだって全部わかってない人はいても
爆笑してるだろ

>>472
ホテイソンは意味ありげなだけに
全部意味つかもうとする人が逆にひっかかるんでは
0482名無しさん (ワッチョイW 3b4b-+0lp)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:52:02.95ID:m0IzyQ2F0
10代ファイナリストが出るならアマチュアでとんでもない天才が現れたときやな
0483名無しさん (アウアウウー Sa71-Ndip)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:52:03.06ID:h0epRbxla
高僧野々村だと知名度なさすぎるしな
0484名無しさん (オッペケ Sr93-HQTx)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:52:23.57ID:ngGATWRdr
めちゃくちゃどうでもいいけど
テトリス日本最強は現役女子高生というのを知って驚いた
いろんな業界でこういう人が現れればいいのに
忖度めんどくせーよ
0485名無しさん (ワッチョイW 1105-Mbg5)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:52:25.03ID:sr5gaJlh0
霜降りはM-1優勝後に漫才新ネタつくってる?
未だに過去の3本くらいで回してる印象
0486名無しさん (ワッチョイW 9d10-nC0T)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:53:10.85ID:RJ//PzSB0
>>399
吉本というか伊藤妹がサントリーのCMやってる
繋がりでオズワルドにオファー来たんだろう

CMをどのタイミングで入れるか決めるのは
テレビ局の編成部だから吉本は関係ない
テレ朝かABCの編成
0488名無しさん (ワッチョイW 1105-Mbg5)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:53:23.78ID:sr5gaJlh0
テトリスを持ち出した理由がわからん
スポーツやゲームは若くても上いけるだろ
お笑いり性質が合わない
0491名無しさん (スップ Sd03-hsjG)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:54:46.71ID:aZlZ87bVd
歴代チャンピオンの中でも
人気ないと自虐してるパンブー、銀シャリ
芸人ウケ悪いと揶揄されてるノンスタ、トレエン

この辺はなんか違う
0492名無しさん (ワッチョイ a9ad-IhHv)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:54:56.37ID:z8ku1shY0
審査員とかの後任でいちいち文句言ってる人達は恐らくルパンやドラえもんとかの長寿アニメの声優交代にいつまでも難癖付けている人達と同類
0493名無しさん (スップ Sd03-hsjG)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:56:19.40ID:Q3p0EjE5d
台本-1グランプリなら10代でも優勝できそう
ハガキ職人も10-20代ばっかりだし
0494名無しさん (ササクッテロラ Spa9-w/RN)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:56:24.22ID:g5dvCiYhp
10代どころか1桁代で準決までいったまえだまえだ最強じゃね
0496名無しさん (ワッチョイ 5bea-agQu)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:57:21.27ID:sWZVDsXO0
霜降りは地上波全国番組がこけたりせいやが雛壇で空回りしてたりで舐められてたのがでかい気がする
ハードルがかなり下がってる状況で漫才見ておもしろくておどろいたもん
0497名無しさん (ワッチョイW 1105-Mbg5)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:57:35.25ID:sr5gaJlh0
>>490
無限にあるだろスポーツでもビジネスでも学問でも
0498名無しさん (ワッチョイ 0710-e50p)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:57:49.52ID:ifYoqrNQ0
新M1になってからの決勝進出最年少は
粗品、杉本、たけるの25歳かな。
旧なら、りあるキッズが18歳だったかな。
0500名無しさん (ササクッテロラ Spa9-w/RN)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:58:11.27ID:g5dvCiYhp
>>491
トレエンたかし個人は芸人からの評価高い
0501名無しさん (ワッチョイW 1105-Mbg5)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:59:09.00ID:sr5gaJlh0
地味に巨人の去年見取り図今年オズワルドって、やっぱり正統派に近いかどうかが根底の基準にあんのかなって思った
0503名無しさん (ワッチョイ 731f-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:59:21.31ID:CnQcR8100
>>484
他のプロと比べて、小学校の頃からプロ目指して毎日何時間練習してますって文化が無いのがな
中学生からプロ目指してやり出しても始めるの滅茶苦茶遅いって言われるような世界もいっぱいある中で
0506名無しさん (ワッチョイW 1105-Mbg5)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:00:20.63ID:sr5gaJlh0
こいつテニス見たことないらしい
0508名無しさん (ワッチョイW 7d01-/05s)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:00:34.62ID:644wQSU50
前も見たけど光代社長は大穴である気がする
0509名無しさん (オッペケ Sr93-HQTx)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:01:10.23ID:ngGATWRdr
>>506
え、テニスは男女混合で女子が勝ってると思ってんの?
やば
そのレベルの常識でお笑いとかわからんだろ
ほぼ知的障害者じゃん
0510名無しさん (ワッチョイW 1105-Mbg5)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:01:28.16ID:sr5gaJlh0
いちお笑い事務所の社長はさすがにどうなんだろう
利害関係が
0511名無しさん (ワッチョイW 33da-bR2m)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:01:49.52ID:ZgoZa94b0
今後10代で達者なコンビが現れたとしても
そんな才能ある子はタレントですぐ売れるだろうから
賞レースでファイナリストになるまで頑張るっつーのは難しい
0513名無しさん (ワッチョイW bfe0-9pW2)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:02:19.74ID:NTOQoutz0
ファッション業界とかは女性が有利というよりも、老若男女の声や反応を拾ってアイデア出さないといけないから他の業界よりも幅は広そうというイメージ
0515名無しさん (ワッチョイ 0710-e50p)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:02:59.88ID:ifYoqrNQ0
華大千鳥川島山内の中から審査員になって欲しいのを
去年のファイナリストに聞いたら
川島、大悟、大吉、華丸、山内、ノブの順だったな。
0520名無しさん (ワッチョイW 1105-Mbg5)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:03:55.63ID:sr5gaJlh0
>>509
女が男に勝てるかなんて基準なのお前だけ
スポーツに学問にビジネスって言ってんだからあらゆる分野で可能なのは間違いない
そんなに自分の基準にこだわるなら学問がビジネスが納得いくんじゃない?今の考古学とかまさにさ
0521名無しさん (オッペケ Sr93-HQTx)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:04:05.59ID:ngGATWRdr
テニスは女子が男子より強いとか思ってるやつが
「真空のボケがわかるやつは自分が賢いって思いたい」とかレスしてんの笑えるわ
おまえまじで日本人の下位1%くらいの知能だからごちゃごちゃ能書き垂れるのやめとけ
中卒でもそんな勘違いしてないぞ
0523名無しさん (アウアウアー Sa83-Mbg5)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:04:46.80ID:q8kjTnhCa
霜降り最下位は期待云々の前に、単純に漫才が権利関係でカットになって配信で見れなかったからなのもある
0524名無しさん (ワッチョイW bfe0-9pW2)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:05:01.08ID:NTOQoutz0
テニスとかテトリスとか言ってるけど結局何を言いたいんだ?
0526名無しさん (ワッチョイW 1902-PpXN)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:05:21.73ID:p32HtmYv0
頼むから男が強い女が強い論争辞めてくれ 不毛にも程がある
今年はM-1直前にキチガイがあんまり湧かなかったなぁ思ったら直後に湧くんかい
0527名無しさん (ワッチョイW 1105-Mbg5)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:05:57.92ID:sr5gaJlh0
真空の評判下げようとすんな
実際真空のネタなんて偏差値や頭の良し悪しで変わるもんじゃないだろ
特定の文化に触れてるかどうかで多少差があるだけ
60過ぎの親ですら笑ってるしそんなに人選んでない
0533名無しさん (アウアウウー Saed-bYYT)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:07:06.00ID:VNdefyPpa
>>510
太田光代は審査員出来ると思うぶちラジで芸人見抜く目がとんでもないって散々言われてたし
ただ爆笑問題の方針で絶対やらなそう
0534名無しさん (ワッチョイ 51d6-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:07:14.80ID:k4aN5S370
>>524
実生活が悲惨過ぎるからとにかくマウント取りたいだけでしょ
なんとか人を見下せる要素を見つけて、日頃のストレスとを
過剰な侮蔑ワードに込めてるのが見て取れる
0536名無しさん (ワッチョイW 7d01-/05s)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:07:45.34ID:644wQSU50
大学お笑い勢で超天才が現れて決勝行く可能性はあるんじゃないかと思ってる
そうなるとより盛り上がっていきそうdが
0537名無しさん (アークセー Sx65-qPTY)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:07:49.14ID:YXp6ZQtex
確実にアマチュアが出れる状況じゃなくなったよな
M-1が神格化されすぎるのも考えものだな
ダウンタウンの再来みたいな強烈な若手出てこないかな
0538名無しさん (ワッチョイW 1105-Mbg5)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:08:10.57ID:sr5gaJlh0
>>529
文読め
男に女が勝つ前提でたとえ欲しがってんのお前だけ
男も女がそれぞれで分かれて戦うのがNGなら学問かビジネスの分野がわかりやすいたとえだったね
何度も言ってるよ
0540名無しさん (ワッチョイW 1902-PpXN)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:09:35.35ID:p32HtmYv0
スリムクラブの登場は個人的には衝撃的だった
16ビートを4ビートにしたダウンタウンと同じような衝撃を受けた
0541名無しさん (アウアウアー Sa83-Mbg5)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:09:46.63ID:q8kjTnhCa
>>537
M-1自体が大きくなりすぎてるし、アマチュアでもアマチュア用ライブに出まくって有名になっててなおかつテレビ経験もないとあがれなさそう
放送事故だけは避けたいだろうし
敗者復活も経験者ばっかりなのも個人的には
0542名無しさん (ワッチョイ 8d57-symM)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:10:07.23ID:Mk0O3coO0
一日市長は漫才はぷよぷよ論に忠実に作られてる
0543名無しさん (オッペケ Sr93-HQTx)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:10:39.26ID:ngGATWRdr
俺はむしろ女は将棋やチェス含むさまざまな競技で男に勝ててないけど
実は才能あるやつがちゃんとやりこめば勝てる分野もある例としてテトリスを挙げたのに
テニスなら女が勝ってるとかいいだすクソバカがレスしてきて話がこじれただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況