X



キングコング西野公論 450

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (4段) (ワッチョイ e302-j5Xv [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/30(木) 23:23:16.87ID:iOJXJJnt0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 449
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1640062613/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0153名無しさん (ワッチョイW df4b-rWUx [101.1.249.71])
垢版 |
2022/01/01(土) 17:33:13.38ID:ZymGdO+x0
>>137
じゃあ名前出してる80プペ君を自分は匿名で貶した件についての弁明願おうかな
何回もレス付けて書いてるから気付かなかったとは言わせない
"しつこく何度も訊いた"という事実を作る為に
お前が答えないのを解っててあえて訊いてたのは気付かなかったでしょ?

仮に「匿名で名が出てる人を貶すのが人として悪事で最底辺」なら
80プペ君を貶したお前もワタシらと同じく最底辺の悪人だよね?
違うと言えるなら根拠を示したまえよ

そんな(お前基準では)お互いに最底辺の悪人同士、なのに
他の人を「悪だ」といって貶すのは悪事の上に悪事を重ねてる事になるんじゃないのか

ダメだぞそんな新年早々悪業を重ねては
眼前の道は地獄だぞ
0154名無しさん (スップ Sdbf-ikzQ [49.97.110.218])
垢版 |
2022/01/01(土) 18:56:37.83ID:om/VKX8Ad
>>147
>って基地外の理屈だろwww

いや、違うよ。

西野サンとか関係なく、匿名なら名前出てる相手に対して、貶したり嘲笑したりは厳禁、褒めて当たり前、って話。

なぜなら、自分は匿名で隠れてるからだ。

褒めてる俺凄い!とか他人も西野サン褒めろ!褒めないヤツは最底辺!とか言う話では無いね。
0157名無しさん (ササクッテロル Sp4f-8pf/ [126.236.114.3])
垢版 |
2022/01/01(土) 19:04:36.68ID:sOT6S63ip
>>154
>西野サンとか関係なく、匿名なら名前出てる相手に対して、貶したり嘲笑したりは厳禁、褒めて当たり前、って話。

何様なんだ?

厳禁なんて決まってないし、匿名で掲示板を利用しているお前に人を罰する権限はない。
お前だけ記名でスレ立てて、スレルールを決めるなら良いが、ここは違う。

>なぜなら、自分は匿名で隠れてるからだ。

この言葉、そのままお返しする。
いち利用者が、他の利用者にマイルール押し付けるな。
0158名無しさん (ワッチョイW efda-/vy6 [223.218.119.149])
垢版 |
2022/01/01(土) 19:13:02.44ID:VYlxCERn0
厳禁なら全てにおいてその旨のレスをすりゃいいのに
ちゃっかり会話に参加してきて
サロンの人数がどうだったとか自分語り披露しておいて
都合が悪くなると
匿名で隠れてー云々と言い出す馬鹿
0160西野ブログ 2022年1月1日(1/4) (ワッチョイW ef8c-lYsg [175.177.46.130])
垢版 |
2022/01/01(土) 19:59:32.07ID:uSX4DDLM0
https://chimney.town/3839/
https://voicy.jp/channel/941/257360

お金の流れをキチンを把握した上で、ポジションをとろう
2022年01月01日

■スポンサーが「複数提供」と「一社提供」の広告モデルの違い

今日は、意外と皆、スルーしちゃっていることについて、
あたらめて、キチンとお話ししたいと思います。

分かりやすいのが、このVoicyの「スポンサー」なんですけども、
個人の音声チャンネルに企業スポンサーがこれだけカジュアルにつくのって、
やっぱり、ものすごい革命だと思うんですね。

これまで、ネットで活動する人達のマネタイズって、
主に「広告収入」か「ダイレクト課金」の二つだったと思うのですが、
ここで言っている「広告収入」というのは、
YouTubeをイメージしていただけると分かりやすいと思うのですが、
再生回数(広告の閲覧回数)に応じて入ってくるモデルで、
その時、自分の動画に何の広告が流れるかは分からなかった。

ここがポイントなのですが、Voicyの広告収入って、
YouTubeのそれとは違って「一社提供」なんですね。
一スポンサー企業(あるいは一個人)が、
「あのチャンネルに広告を出したい」といった感じで、
完全に狙い撃ちで(ピンポイント)で広告を出している。
0161西野ブログ 2022年1月1日(2/4) (ワッチョイW ef8c-lYsg [175.177.46.130])
垢版 |
2022/01/01(土) 20:01:46.11ID:uSX4DDLM0
>>160続き)

これが面白くて(実はテレビでもそうなんですけども)、
「一社提供」になってくると、スポンサーさんがスポンサーになる理由が
「数字が100%」というわけじゃないんですね。

YouTubeだと、一再生あたりの広告単価はチャネルによって違うものの、
基本的には、再生回数が多ければ多いほど、広告収入が増えるじゃないですか?
つまり、広告収入が「数字(再生回数)」に紐づいています。

でも、「一社提供」になってくると、その会社のリーダーの「感情」が入ってきて、
「視聴率はちょっと低いけど、僕はこの番組を(この番組の出演者を)応援したい」
みたいなことが普通にあるんですね。

もちろん会社のお金なので、「数字(結果)を全く無視している」ということは無いのですが、
ある程度の数字を出していたら(合格ラインを超えていたら)、
その先というのは「感情」で繋がっているんです。

ひとえに、「広告収入」といっても、
スポンサーが複数社で(あるいはランダムにマッチングされて)
成り立っている番組と、「一社提供」の番組とでは、
プレイヤーが“出さなきゃいけない結果”が微妙に違うんですね。

前者はシンプルに「数字」にコミットしなくちゃいけなくて、
後者は「応援される」ということにコミットしなくちゃいけない。
ここをキチンと整理しておいた方がいいと思います。
0162西野ブログ 2022年1月1日(3/4) (ワッチョイW ef8c-lYsg [175.177.46.130])
垢版 |
2022/01/01(土) 20:03:14.55ID:uSX4DDLM0
>>161続き)

■「一社提供メディア」の運営側が選ぶパーソナリティーとは?

でね…ここからは、少し嫌らしい話になるのですが、
Voicyのチャンネルに企業スポンサーがついたら、
企業がそのチャンネルに支払っている広告費の一部は、
当然、Voicyに入るんですね。
これは、メディアを運営していくには必要なことだと思います。

ここで考えていただきたいのですが、この時、自分がVoicyの社長だったら…
つまりVoicyの売り上げを作らなきゃいけない立場の人間だったら、
どんなパーソナリティーさんを推します?
Voicyには、毎月、パーソナリティーの応募がたくさんきているらしいのですが、
あなたがVoicyの売り上げを作らなきゃいけない立場の人間だったら、
どんな人を採用します?

「リスナーさんに支持される人」というのは勿論のこと、
「スポンサーに選ばれそうな人」を推しません?
だって、Voicyの売り上げの一部は、スポンサー収入なんだもの。

「他人の悪口」って、簡単に人を集めるじゃ無いですか?
共通の敵を作れば、比較的簡単に賛同者を集めることができる。
だから、クリエイティブの能力がない人の「この指とまれ」は、
「噂話」とか「悪口」じゃないですか?
要するにそれでしか共感を得ることができない。

俗に言う「アンチ活動」に励んでいる人のガソリンも、まさにここだと思うのですが……
ただ、「一社提供ベースのメディア」を運営する人からしてみると、
そういったプレイヤーって、「お金にならないプレイヤー」なんですね。
悪口ばっかり言っているチャンネルのスポンサーになる会社なんていないので。
会社にとっては、そのチャンネルのスポンサーをしていることがマイナス宣伝になってしまう。
0163西野ブログ 2022年1月1日(4/4) (ワッチョイW ef8c-lYsg [175.177.46.130])
垢版 |
2022/01/01(土) 20:04:33.61ID:uSX4DDLM0
>>162続き)

■次の時代の発信者に求められること

ここから逆算していくと面白いと思うのですが、
当然、Voicy的には将来、自分のメディアに利益をもたらしてくれそうな人を
パーソナリティーとして採用するわけじゃないですか?
となると、採用不採用を決める前段階として、
「その人が普段、どんな発信をしているか?」は当然、チェックしますよね?

という建て付けなので、ツイッターで悪口ばっか言って、
アンチ活動に励んでいるプレイヤーがVoicyのパーソナリティーに応募しても、
たぶん通らないと思うんです。
その人のチャンネルを作ったところで、Voicy側に旨みがないから。

ここ、メチャクチャ重要なラインだと思っていて、
YouTubeだと通用する打ち手が、「一社提供ベースのメディア」では通用しない。
迷惑系YouTuberは成立しても、迷惑系Voicerは成立しないという話です。
理由は、「広告モデルが違うから」です。

これから、「一社提供モデル」のメディアがVoicy以外にも出てくると思うので、
このことは踏まえておいた方がいいのかなぁと思います。

余談ですが、先月、僕は、オンラインサロン内で、
Voicyのスポンサーを募集してみたのですが、
募集してすぐに、たくさんの企業さんから手が挙がったんですね。
なので、Voicyのパーソナリティーさんも、
ちょっと自分から声をかけてみるといいと思います。
ピンポイントで応援したい企業(あるいは個人)は結構いると思います。

(終わり)
0166名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
垢版 |
2022/01/01(土) 20:12:55.99ID:Cd29K/qk0
アマプラ落ちで観て、普通に「つまらない」って言ってる人いるな。「もったいない」くらいかと思ってだから意外だわ。

@…アマプラでプペル来たけど、つまらんすぎて最後まで見れんかった すまん、西野信者。

@…子供がたまたまアマプラで観てたのでプペル観たわ。罰ゲームになるなこれ。

@…アマプラのプペルを流し視してるけど、どっかで見たようなシーンが多い



あと、ストーリーはやっぱり疑問持たれてるな。

@…新年早々こんな話題でいいのか分からないんですけど、最近アマプラにプペルが入ったので拝見したのですが気になる点がいくつかあり夜にしか眠れなくなりました。下記の点ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
@なぜプペルは『ゴミ人間』と呼ばれたのか
Aえんとつ町の食生活
Bそもそも町なの?

@…プペルがアマプラにきてたから見たけど、西野さん云々はともかく、作品として散らかっちゃってるな〜って、、、回収されない伏線が多すぎて、他の感動シーンがどんどん霞んでいく感覚だった。酷評するほどわるいともかんじなかったけど、多分考察好きのオタクとかは苦手じゃないかな

@…アマプラにプペルあったので見たけど、『えんとつ町のプペル』は思ったより面白かった。(中略)でもストーリーはゴミです。金かけて所謂なろう系の童話を作ったって感じ。世界観自体の設定は面白くなる要素がすごくあるけど、細かい設定の練りこみが出来ていなくてキャラの言動とか展開に神の意志を感じて気持ちが悪かった。正直響くものはない。
0169名無しさん (ササクッテロル Sp4f-8pf/ [126.236.114.3])
垢版 |
2022/01/01(土) 20:22:50.16ID:sOT6S63ip
>>163
すごいな、西野さん。
>これから、「一社提供モデル」のメディアがVoicy以外にも出てくると思うので、
>このことは踏まえておいた方がいいのかなぁと思います。

ラジオもテレビもできた時から、基本は「1社提供モデル」だよ…。
複数社提供はあとから出てきたモデル。
スポンサーが出演者や内容に共感して提供につくのが、普通です…。



>余談ですが、先月、僕は、オンラインサロン内で、
>Voicyのスポンサーを募集してみたのですが、
>募集してすぐに、たくさんの企業さんから手が挙がったんですね。

本当に支持されてる番組は、スポンサーも「待ち」でなかなかつけないよ…。
募集しなきゃいけない状況にならない。
0171名無しさん (ワッチョイ ef02-45BR [119.105.3.38])
垢版 |
2022/01/01(土) 20:36:39.86ID:a+9kapFK0
voicy起こし乙です
一社スポンサーに当たる有名Youtuberが企業から依頼されて宣伝動画作成はすでにあるから
ユーザーの少なく発信に審査のあるVoicyでスポンサーつけるための方法論を強弁されても
あとアンチ活動するところにスポンサーはつかないと言うことで間接的に西野アンチディスってる気がする
批判的活動する人にスポンサーが来ないのは当然だがそもそもスポンサーが付くことを目的としてないと思う

>>166
なろう系童話という的確なたとえ草
0173サロン過去ログ 2021年1月1日(1/3) (ワッチョイW ef8c-lYsg [175.177.46.130])
垢版 |
2022/01/01(土) 21:15:59.84ID:uSX4DDLM0
サロン過去ログ (※一年前のサロン記事ダイジェスト)

『映画 えんとつ町のプペル』リピーター続出の理由
2021.01.01 投稿

■サービス提供者が「やってはいけないこと」と「備えておかなくちゃいけないこと」

『映画 えんとつ町のプペル』の公開から今日で1週間が経ちました。
ありがたいことに(本当に皆様のおかげで)「ヒット」というラインにはのせることができて、
「大ヒット」と呼ぶにはまだまだ…といったところです。

個人的に「とても良い流れになったなぁ」と思っているのが、
“リピーターが続出している”ところです。
Twitterでは「2プペ目」「3プペ目」という言葉が生まれていて、
毎日タイムラインに流れてきます。
※プペルを観に行くことを「プペる」とも言うそうです。

リピーター獲得を狙うには、サービス提供者が「やってはいけないこと」と
「備えておかなくちゃいけないこと」がそれぞれあると思っていてます。
結論から申し上げますと、次のとおり。

【リピーター獲得の為にやってはいけないこと】
→「サプライズに重心を置く」
【リピーター獲得の為に備えておかなくちゃいけないこと】
→「サプライズを求める声を無視する心構え」

リピーター獲得の為には、基本的にこの二つは絶対に押さえておかなきゃいけないと思っています。

すっごい当たり前の話なのですが、「サプライズ」は回を重ねるごとにサプライズ要素が下がるんですね。
つまり、『衝撃のラスト!』を売りにしてしまうと、回を重ねるごとに衝撃が弱まってしまう。
0174サロン過去ログ 2021年1月1日(2/3) (ワッチョイW ef8c-lYsg [175.177.46.130])
垢版 |
2022/01/01(土) 21:18:13.70ID:uSX4DDLM0
>>173続き)

『映画 えんとつ町のプペル』は「サプライズ要素」を徹底的に削いでいて、
そもそもオチ(星が見れる)は1ミリも隠していませんし、
途中の会話のやりとりも「漫才的な笑い」は排除しました。
サプライズに分類されてしまう「ボケ」は、やはり1回目が一番面白いので、
「リピーター獲得」を目的とした場合にお荷物になります。

問題はここからです。


■お客さんは希望を捏造する

厄介なことに、「サプライズ」を用意しなかった時に、「サプライズを求める声」というのが必ず発生します。

が、ここに応えてはいけません。

マクドナルドの有名な話があります。
お客様の希望に応えて「ヘルシーメニュー」を作ったところ、
鼻血が出るほど売れなかったという大事故です。

この事故をどう整理するか?がサービス提供者の腕の見せ所だと思うのですが、
僕は、お客さんが「欲しいものを捏造している」と見ています。

これは過去、このサロン内でも同様のことが起きたのですが、
「皆さんの不満を遠慮なく言ってください」と呼び掛けたところ、
コメント欄の後半になるにつれて、サロンメンバーさん達が“不満を捏造し始めた”のです。
「その不満はいつから抱いていましたか?」と訊くと、たった今、作り出した不満なので「うっ…」となる始末。

この事故の本質は人間の「承認欲求」です。
要するに「こんなことに気づける俺、どう?」です。
0175サロン過去ログ 2021年1月1日(3/3) (ワッチョイW ef8c-lYsg [175.177.46.130])
垢版 |
2022/01/01(土) 21:19:38.49ID:uSX4DDLM0
>>174続き)

つまり、「サービス(作品・商品)の向上」を目的とした意見ではありません。
何者かになりたがっているお客さんが、ただ言いたいだけだと。

お客さんには、そういった性質(承認欲求)が含まれていることを把握しておかないと(心構えをしておかないと)、
お客さんが「捏造した希望」に応えてしまって、サービスのバランスが崩れてしまいます。


■「心構え」は、どうすればいい?

何の心構えもせずにサービスをスタートしてしまうと、意見を出された時に気持ちが揺れてしまうので、
あらかじめ「承認欲求に走ったお客さんが捏造する希望」をリストにしておくといいと思います。
「ドヤりたい人は、こう言ってくるだろうな」というリストです。
そうすれば、リストに入っている意見が飛んできた時に、結構ニヤニヤできるのでオススメです。 #性格が悪い

お店の場合は本当に気をつけなきゃいけないのは、常連さんほど意見が言いやすくなっていて、
常連さんほどドヤりたがるので、要注意です。

なので、常連さんに憑依して、
「常連なら、ポジションをとる為に、こういう意見を言うだろうなリスト」を、
あらかじめ作っておいた方がいいと思います。
常連さんは「お店のことを考えている自分 > お店の未来」である場合が多いので。

僕が店主なら、相手(常連)が言ってくる前に
「『ドヤりたい』が先行しちゃって、こういうこと言ってくる常連さんっていますよねぇ〜? 
あれ、どうすればいいですかね?」
と常連さんに相談して、先制攻撃で潰します(笑)。

(終わり)
0178名無しさん (ワッチョイ ef02-45BR [119.105.3.38])
垢版 |
2022/01/01(土) 21:42:53.90ID:a+9kapFK0
過去サロン起こし乙です
リピーターとサプライズ関係ないと思う
それこそクオリティ高くて見ごたえがあってもう一度映画館でみたいと思わせるかどうかでは
>お店の場合は本当に気をつけなきゃいけないのは、常連さんほど意見が言いやすくなっていて、
>常連さんほどドヤりたがるので、要注意です。
この常連とか後にコアファンと呼ぶ人達の耳の痛い意見をアーアーキコエナイしたから今の惨状になってるのでは

アマプラエゴサはしてそう
時々プペル絶賛感想をRTするけどアマプラへのリンクあるのを避けてるのが怪しい
0180名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
垢版 |
2022/01/01(土) 21:54:36.17ID:Cd29K/qk0
もちろん好意的な意見もあるが、それを上回る「CMすら見たくない」って声。こんなに嫌われたのは完全に西野さんのプロモーションのミスだな。

@…アマプラにプペルきてたから公正な目で見ようと頑張ってるけど脳内にキンコン西野の顔がチラついて既にキツイ

@…アマプラのプロモーションがプペル薦めてきやがる 興味ね〜やめてくれ〜

@…アマプラにえんとつマルチのプペル出てくんの不快だなこれブロックできないのか?

@…見てもないのに批判は如何なものかと思ってアマプラでプペル見てんだけど、まじ時間の無駄

@…プペルとやら、アマプラで見た。絵本としても構成がどうかというのはおいといて、冗長すぎて45分くらいにまとめた方が良かったんじゃないかという感想。


あとやっぱり「気づいてる人」には刺さるんだなw

@…アマプラにプペルがあったので、昨年も映画館で観たのですが、見直しました。いろいろな違和感に気付いてる人にとっては、さらにしっくりくる内容になっていることを実感しました。大衆に受ける内容でありながら、ここまで仕上げたのは素晴らしいと思います。これはもはや作り話ではない。
0181名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-8pf/ [126.247.2.111])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:11:15.68ID:66ye4QiQp
アマプラのレビュー、辛辣で草


>社会的弱者やあまり深く考えない人向けで、陰謀論者、過激派環境保護団体向けにターゲットが縛られており、ビジネス的に成功した理由がわかったのは収穫だった。

>彼らは最初から最後まで成長することもないのに、周りの環境や統治者が変わっただけで自分たちが変わったように錯覚していて、なにも学んでいないので同じ歴史を辿りそうで心配になった。

>他の世界を見ることは、すごく良いことだ。夢見ることも素晴らしい。ただこれだけは言っておきたい。他人に自分の人生を託すな。

>これを絶賛してる人は、無価値なものに価値を見出す天才かもしれません。

>なんというか運転が下手な人の車に乗せられて酔うような かんべんしてくれ...みたいな。それと吉本臭で固めてるからうんざりするものがあり...身内感のある飲み会に誘われて、ついていけないような。そういうしんどさしかなかった。

>(前略)以上のことからまともな大人なら見るだけ時間の無駄です。

>そして、面白い面白くない以前に、映画やクリエイティブな世界への愛を感じられず悲しくなりました。映画を自分の栄光やビジネスのために利用してやるという意気込みだけが前面に押し出されていて見ていてとてもしんどいです。

>同じ材料であっても普通の商業脚本家に任せていれば及第点程度の出来には出来たはずだが…。時間を返せ。

>車で例えると「最高級のスーパーカーなのにエンジンが載っていないため、どこへも行けない」そんな感じです。

>あきらめない心に感動する私は純粋!プペルが好きな私は素敵!などなど、意識高い系な貴方にはイチオシの作品です。
0182名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-8pf/ [126.247.2.111])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:21:15.90ID:66ye4QiQp
星5つのレビューはこんな感じ。そりゃ「信者」って言われるわ。


>寄付をすれば偽善と言われる日本で、どれだけ叩かれても、自分を信じ続けて、自分の周りの人の幸せを考え続けた人が作った作品。

>こんな作品を世に出してくれて本当にありがとうございます。

>では、なぜ低評価のレビューがトップに出てきてしまって、高評価のレビューがトップに出てこないのかというと、この作品の原作も脚本も元お笑い芸人のキングコング西野さんが手掛けたからではないか、と私は推測しています。つまり、アンチですね。
>才能ある方って、いくつも持っているんですね。羨ましいです。何も持たない私からすると、本当に羨ましいと思ってしまいました。そう、これです。これが低評価の原因です。嫉妬、なんです。

>現代に足りないものが描写されてるようにも感じます。臭いものには蓋をするのではなく、こどもたちが安心して暮らせる未来を今創らなければなと、改めて思わせてくれる映画でした。

>人生で何か挑戦していたい人たちには刺さる。人を選ぶ作品かもしれません。

>レビューは二分しているようですが、批判的なレビューをする人は、西野のアンチかよっぽど普段努力していない人なのでしょう。「信じれば夢はかなう」それの何が悪いのでしょうか?

>日本で一番頑張っている人に対して、あなたは何もなしえていないのに傷つける事書くのはやめませんか。
>えんとつ町プペルが生まれたことを日本の誇りに思います。DVDも買ったのにプライムで観れるようになって嬉しいです。毎日観て朝の活力にしています。
ありがとうございます。

>今の社会は、根がいいやつが、バカを見る。だからと言って、寛容性まで失ってしまっては、根の良さまでも亡くしてしまう。そんなことを、考えさせられた。まとめると、あなたのことを応援したい、という作り手の気持ちが、心地よく伝わる、素敵な映画。

>西野亮廣氏は、もはや令和のシェイクスピアだと言ってもいいでしょう。

>さすが西野作品アンチ多くて笑える。
>西野はアンチも力にするでよけい笑えるわ
0183名無しさん (ワッチョイ eb5f-iZeD [14.13.21.96])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:32:18.98ID:ltzwQqyq0
映画レビューででてきたこの文言がとうとう出てきた
>>サロン内ではどんどん否とは言えないように西野さんが発言しています…。
>>私のような、映画の良さを理解しないメンバーは、「サプライズを求める常連さん」だそうです。
0184名無しさん (ワッチョイ 5f12-ANOM [117.109.68.155])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:33:51.55ID:X6O+aKE20
西野さん本人より、サロメンや熱狂ファンの言葉のほうが
不気味に思える
自分達が正義であることを疑ってない感じ
"私は嫉妬するような醜いアンチとは違う。夢を信じる。前向き。
挑戦する西野さんを一人にさせない"という陶酔感
ポジティブなはずの言葉が不気味に聞こえる
やっぱりスピ系かなあ
0185名無しさん (ワッチョイW ab01-5iIr [126.153.7.224])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:38:32.21ID:6J9zli/t0
高評価レビューが映画への感想じゃなく低評価への噛みつきになっちゃってるのがまずいね
未視聴の人が高評価レビューを見るのはどんなところが良いか知りたいからだろうに
こんなんだといいとこよく分かんないしなんかヤバそうだから関わるのやめとこって思われそう
0187名無しさん (ガラプー KK8f-gyBm [Ku81gTY])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:50:07.25ID:b19xBM31K
ルビッチは自分の夢?に他人の人生を巻き込み過ぎてんのよ

たまたまうまくいっただけで失敗したらどうすんの?関わった奴等は異端審問に処刑されると思うんだけどねwマジな意味でテロ
0188名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:50:38.25ID:Cd29K/qk0
感動しない人を批判するレビューもあるね。
星5の人もストーリーの粗を理解はしていて、西野さんがやりたがってる「続編」に繋げようと必死。

『ストーリーに余白も残されてあったのでいつか続編もできそう。ぜひ続編も見たいとおもいました。』

『この物語を「浅い」と考える人はそれが伏線であることに気付いてないのかもしれません。全てのことに意味がある最高の脚本だと思います。』



あと、なぜか吉本がレビュー工作して下げてると言ってる星5の人がいてワロタ。吉本の映画なのにな。
0191名無しさん (ワッチョイ 6b10-WkmK [180.60.5.131])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:54:45.95ID:nYZt3O+h0
>>174
うーん、サプライズって別にリピーターの邪魔にはならんやろうしなあ…
シックスセンスとか割と何度見ても楽しめるしなあ

なんかサプライズを削ることを強調してるけどそれって
「英語の成績を上げるために数学の勉強を減らしましょう」みたいな話やわ
いや英語の成績を上げたいなら数学の勉強を減らすだのなんだのより先にまず英語の勉強を意識せいやと思うわ

「サプライズに重心を置かない」というのは一種の戦略としてまだ理解はできるが「サプライズ要素を徹底的に削ぐ」意味は全くわからん
0193名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-8pf/ [126.247.2.111])
垢版 |
2022/01/01(土) 23:07:50.12ID:66ye4QiQp
>>182の続き
ちなみに自分は、映画見た上でこのレビューは頭おかしいと思ってる。いくらなんでも星5つつけるような映画じゃないわ。


>レビューに星1つが多すぎてびっくりです。とても良い作品で、30代子育て中の母である私は涙しました。レビュー読んでると、随分好き嫌いの差が明確に出る作品のようですね。私は、ベタな演出の連続、誇張表現、作り手の好みばかりを盛り込む作品は、好きです。

>西野天才!

> 挑戦する人をバカにするのは簡単。挑戦する人を応援できる世界になれるといいなと思いました。

> For me and my kids, this movie tells the truth!

>夢や希望を語れば笑われ、努力すれば嘲笑う、まさに現代社会を表現された作品です。いつの時代も圧倒的に思考し、努力を重ねた人だけが成功を収めるのですが、多くの日本人は、他人の成功が面白くない→だから即批判する。評価が別れているのは作品自体の評価ではなく、感情的な部分だと思われます。私自身は、この作品に感動と元気を貰えました。あなたはどうでしょう?

>"挑戦者はこれまで以上に監視され、少しでも踏み外すと、立ち上がれなくなるまで袋叩きに"そんな鬱屈とした世界を愛と友情と勇気で"吹き飛ばす"そんな傑作(後から西野さん作品だと気付く、そのせいか、凄まじいレビューが散見される…、「異端審問所のトシアキ」役で応募すればよかったのでは笑)

>この映画を一生懸命に叩く人と、映画に出てくる主人公を馬鹿にする人が似ていて面白い。彼らもまた、煙の中の住民である。(西野が気に食わないのはわかるがw)

> 西野氏への攻撃はイチャモンのレベルに感じており、コロナでストレスのかかる社会において生贄の羊を見つけようとしているように思います。

> あなたの仕事は他国でも通用しますか?何かを諦めた人たちへ ニシノは世界をとる男だ.しっかり見とけ!

> この映画に星1、2評価つけるのが理解できん。明らかな某興業の妨害工作。内容すかっすかで星1になるならAV全部星1になるわ。児童向けの絵本としては伝えたいことを分かりやすく伝えられた素晴らしい作品。おまけに絵もいいし音楽もいい。見終わって感動してたのに、レビューみて胸糞悪くなったわ。くたばれ○○興業!
0194名無しさん (ワッチョイW 9f02-27zc [27.82.179.228])
垢版 |
2022/01/01(土) 23:15:07.05ID:ZldNIdbb0
公開当時に幸福の科学とかの本物の宗教アニメを見慣れてる人がプペルは宗教アニメみたいな構成って言ってたんだよな
純粋無垢な教祖の化身キャラが出てきて奇跡を起こし
隠蔽されていた世界の真実を暴いて人々は真理に目覚め汚れた世界に光が差す
みたいな
まあそんな感じだよね確かに
0196名無しさん (ワッチョイ 5f12-ANOM [117.109.68.155])
垢版 |
2022/01/01(土) 23:21:47.55ID:X6O+aKE20
>>194
面白い話だね
サロン入会してる自分達だけは真実に気付いてる、
ビジネスの一歩先を行ってるという陶酔感

>ニシノは世界をとる男だ.しっかり見とけ!
なんかもうすごいね…すごいドヤ顔だね…
0197名無しさん (ワッチョイ ef02-45BR [119.105.3.38])
垢版 |
2022/01/01(土) 23:32:04.03ID:a+9kapFK0
アマプラを待ってた人と批判するにも一度見てからと思ってた人が一気に流れ込んだ結果が低評価レビューの嵐なんだろうな
一人で見るには苦行だがウォッチパーティーでわいわい見るなら苦痛軽減できる
西野さんが工作指示してるかは知らないがサロメンの☆5レビューが追いつかないのが面白い

>>183
そういやあったな
上映後のサロンからは評価に対する余裕がなくなってる
映画が面白くなかったサロメンは批判の行き場がないから外で低評価レビューを書くようになる
サロン内で批判意見を封殺するよりは、次回作のためにサロン内で反省会開いてガス抜きさせていたら同じ批判レビューでも評価が甘くなっただろうに

>>194
ルビッチがただ星を見たいと願ったら叶うのは宗教映画なら理にかなってるし問題ない
宗教映画って評価すると信者怒るけど
0199名無しさん (ワッチョイW ef7d-ikzQ [111.89.84.253])
垢版 |
2022/01/01(土) 23:41:36.71ID:dQrs3CHI0
>>194
>まあそんな感じだよね?

いや、そんな感じでは無いですよ。

娯楽映画であること、
冒険活劇であること、
家族のつながりと巡りめぐる物語であること。
それがこの映画です。

>>196

真実とかビジネスの一歩先とか陶酔感とかは関係なくて、楽しいからやってるってなだけ。

妄想による勘違いも甚だしいね。
0200名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-8pf/ [126.247.2.111])
垢版 |
2022/01/01(土) 23:41:43.58ID:66ye4QiQp
VRの販売終了してた。
知らなかったがVRの批評もそんな感じだったんたな。

https://store.steampowered.com/app/1079520/PoupeIIe_Of_ChimneyTown_VR_into_the_world/

>ところで、Steamレベル0か1、アカウント内の製品数1、レビュー件数1、プレイ時間0.3時間みたいな感じの人達がいっぱいオススメレビュー書いてるんだけど、なんでだろうね? 彼らはこれを買うためだけにSteamにアカウントを作って、20分遊んだあとに急にSteamに関する興味の一切を失ったのかな? ご存命ですか?
0201名無しさん (ワッチョイW ef9e-j8oo [159.28.228.185])
垢版 |
2022/01/01(土) 23:43:51.72ID:uyMh7eHV0
>>186
えんとつマルチのプペルとか笑ったわ
>>193
> > この映画に星1、2評価つけるのが理解できん。
>内容すかっすかで星1になるならAV全部星1になるわ。
いや内容すかっすかなら星1で当然だろうよ
0203名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
垢版 |
2022/01/01(土) 23:48:01.24ID:Cd29K/qk0
>>198
多様性の時代に「人として」大事なものもそれぞれ違うわけだが、お前は戦前の画一的に修身教育でも受けたのか?
まずこの掲示板のルールが守れない段階で利用するレベルに達しないクズなんだから、お前こそ書き込むな。

吉本興業が西野さんを妨害してるってサロン内で思ってやつがいるところを見ると、西野さんがニシノコンサルとかで言ってるのかな?
0205名無しさん (ワッチョイ ef02-45BR [119.105.3.38])
垢版 |
2022/01/02(日) 00:03:20.66ID:qdaWH9HB0
今stand.fmで生放送やってていつもの話リピートしてるけど
先生は勉強してない努力してない西野ならもっとやれるってディスっといて
「先生忙しいですよね」とか「家庭科で(お金の勉強)やりますよ」とか都合悪いコメントはスルーしてて草
人のお金の使い方に口出しするなに対して「風俗行く金に口出しするな」って言ってておっさんになってた
他今年一度資金がショートしかけたって言ってるのが本当ならこのままサロメン減り続けると普通にやばそう
0206名無しさん (ワッチョイW ef6a-8VTm [183.86.59.150])
垢版 |
2022/01/02(日) 00:14:25.88ID:lBg/Uk6Q0
>>193
低評価レビュー=吉本の妨害工作は草
西野さん曰く円満退社のはずだし、嫌いな西野さんへの嫌がらせの為だけに自社映画のレビュー下げるほど吉本興業は暇でも馬鹿でもないだろw
お子様向けで内容スカスカって所は認めてるし、やっぱり西野信者は頭の作りが他とは違うわ
0207名無しさん (ワッチョイW cb01-7xRk [60.94.26.170])
垢版 |
2022/01/02(日) 00:15:34.84ID:3YvconPu0
>>191
自分も似た感想
西野さんの創作論って、ギリギリの理屈は通ってるけど非常に浅い

サンプルデータがとても少ない状態で、思い込みとか結論先行で出したレポートという印象

個人的にはそういうの別に嫌いじゃないけど
このままじゃ進歩はないよね

漫才、絵本、映画、歌舞伎、ミュージカルと色々やってるのが本人はマルチな才能だと言いたいみたいだけど、中途半端にあちこち手出してるだけだから創作論は一向に深まらない
ヒットを出し続けるクリエイターの足元にも及ばない
0208名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
垢版 |
2022/01/02(日) 00:44:39.88ID:C+bFMSWi0
>>205
>他今年一度資金がショートしかけたって言ってるのが本当ならこのままサロメン減り続けると普通にやばそう

それで飛行機管理会社の株取得進んでないのか。
今年に入ってからということは、吉本辞めた後だね。
吉本さんからの収入はなかったはずなのに不思議だね。
ミュージカルも製作費1億だって話なのに。
0210名無しさん (ワッチョイW ef7d-ikzQ [111.89.84.253])
垢版 |
2022/01/02(日) 01:41:40.16ID:TtLgmMKv0
>>197
>西野さんが工作指示してるかは知らないが

西野は工作指示とか出してないし、
低評価の工作指示的なのやってるのはアンチ側の方。
197の書き込み自体もそういうのを含んでいるし、アンチしか書き込みしないこのスレ自体もそういう装置になっている。

つまり、元々、書き込む予定のないアンチが低評価付ける気満々で書き込みする。

映画.comで一旦、高評価になってからアンチが狙って低評価付けにいってたんだけど。
あれも高評価の段階のが自然な姿ですからね。見たい人が見て、高評価つけていく。(高評価の話、聞き付けてわざと低評価付けにいくような輩が出てたからもうその段階では真っ当なものでは無いね)
0211名無しさん (ワッチョイW ef7d-ikzQ [111.89.84.253])
垢版 |
2022/01/02(日) 01:45:53.60ID:TtLgmMKv0
>>202

「人として」は基準違わないよ。
その辺は理屈で整理できる。

名が出てるのと匿名は、上下関係が成立してて、名が出てる方が上で、匿名は下だよ。

匿名が自分の方が上だと言わんばかりに名が出てる相手を貶してる奴いるけど、お前の方が下だから、っていつも思うね。
0213名無しさん (ワッチョイW df4b-rWUx [101.1.249.71])
垢版 |
2022/01/02(日) 01:59:33.07ID:dTCOzmr/0
>>211
まぁそんな基準は亡いのだがとりあえずさておき

80プペ君本名出してるよ
あんた貶してたけどいいの?
0215名無しさん (ワッチョイW ef7d-ikzQ [111.89.84.253])
垢版 |
2022/01/02(日) 02:17:16.70ID:TtLgmMKv0
>>214

匿名が上に来ることは無いね。下。
隠れて卑怯なことしてる奴が名が出てるのより上に来たり、同等なわけないだろ。

このスレで言えば、西野の方が上で、自分の方が下なんだということを理解しないと。

匿名が自分の方が上だと言わんばかりに名が出てる相手を貶してる奴いるけど。
お前の方が下だから。
0216名無しさん (スプッッ Sdbf-i76t [49.98.16.245])
垢版 |
2022/01/02(日) 02:38:10.95ID:7IMNfqKFd
>>46

IMDBの業界(ハリウッド)内認知度、ほぼ100%
0217名無しさん (スプッッ Sdbf-i76t [49.98.16.245])
垢版 |
2022/01/02(日) 02:43:44.03ID:7IMNfqKFd
>>127
二人をつないだ天才編集者は成田屋の顔まともに見れるのかよ
0218名無しさん (ワッチョイ efda-hDuN [223.218.140.225])
垢版 |
2022/01/02(日) 04:42:27.13ID:VKsKWdIs0
>>185
高評価の連中が低評価に噛みつくコメばかりだとやっぱり宗教映画なんだと思われるだけなのにねー
結局信者もどこが優れてるかを語れないからそうなっちゃうんだな、としか見えないし
0219名無しさん (ワッチョイW 8bea-qN8y [118.241.53.78])
垢版 |
2022/01/02(日) 04:56:57.55ID:1wPJJLls0
えんとつ町の住人って本当は星があるの知ってるけど学校にも行けず煙突掃除人をやってるルビッチが可哀想だから知らない振りしてんじゃないのかな
それと隙間すら出来ない煙を出しっぱなしに出来る技術凄いよね。

グレンガナン見たいに地下都市とかにすれば良かったのにね星を夢見るのならね
0221名無しさん (ワッチョイW 2b09-Wpu/ [222.228.1.129])
垢版 |
2022/01/02(日) 04:59:03.08ID:NjBkn/3S0
>>215
ヤッター!要約すると今年こそ5chから出ていきます宣言だな
5chの全板、全スレは匿名で成り立っています

そして世の中には名乗りたければな名乗れるSNSがたくさんあります
てゆーか西野サロン入ってフェイスブックで褒めちぎれば良いのに
西野凄い、西野大好きな自分も凄い、って主張はわかったってw


我々はムカキンの匿名掲示板卒業を支持します!!
サヨナラ!
これでまだ居着いてたらクソでしょ
0222名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-7QeI [126.254.120.85])
垢版 |
2022/01/02(日) 06:50:45.93ID:ECPsTHDjp
>>211
>名が出てるのと匿名は、上下関係が成立してて、名が出てる方が上で、匿名は下だよ。
→意味がわからない
 (極論だが)例えばこの前クリニック放火して何人も殺したおっさんやコロナ撒き散らしたへずまより匿名で投稿してる俺らの方が下なのか?
 お前の倫理観ヤバいわ
>匿名が自分の方が上だと言わんばかりに名が出てる相手を貶してる奴いるけど
→そんなヤツ見たことないけど実例出せよ
>お前の方が下だから、っていつも思うね。
→もうそれお前の感想だろ

あとお前ルールならTwitterもアウトなんだろ?
5ちゃんに引きこもってないでTwitterでお前ルール主張してみろよ
0224名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
垢版 |
2022/01/02(日) 07:19:49.62ID:C+bFMSWi0
>>209
>広告費を全部一度CHIMNEY TOWNから一括でだしててその過程でやらかしかけたらしい

信用ない会社は広告費全額前払いになるから、それかな。
というかそんなこと常識だから、今までの広告費は間に吉本や電通が代理店として入って支払いサイトずらしてくれてたんだろうなー。
去年「広告代理店をやった」って言ってた人材会社のCM、自社で媒体買ってなかったんだろうなー。


>>210
>197の書き込み自体もそういうのを含んでいるし、アンチしか書き込みしないこのスレ自体もそういう装置になっている。

妄想ワロタ。
西野さんに誉めるところがないだけで、基本ヲチ スレなのに。



>>211
>その辺は理屈で整理できる。

できてないからみんなに突っ込まれてんだろ。
まったく理屈が通ってないし、妄想キモイ。

まずお前自身がその理屈を信じてない。
本当に匿名が下なら、自分でコテハンつけるだろ。
それすらしないのが何よりの証拠。
0225名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
垢版 |
2022/01/02(日) 08:22:22.95ID:C+bFMSWi0
自分が無能で何年もスレ民を説得できてないだけなのに、「ツッコミだから良いだろう」という甘えでソースのない情報で他人を批判したり、実際に西野さんが発言したことすら否定する=荒らし行為に走る。
指摘されてもコテハンをつけない。
まぁ、サロンの民度の低さを示す標本みたいなものだよな。こいつは。


と、思ってたら西野さんがまた「気づいてる」人をリツイート。
もちろんサロンメンバーもリツイート。



@元看護婦
今日、えんとつ町のプペルを見た。衝撃的だった。つい、コロナ騒動と重ねてしまい、私だけでもやるぞ!子ども達を守るんだ!と強い気持ちになった映画だった。
#コロナを5類以下に#コロナに負けない#参政党が好き

(この人のプロフィール)
以前のアカウントが凍結。私はただ真実を知りたいだけ。そして地球上の人々が本当の意味で幸せになって欲しい。コロナ前の生活に戻したい。
0227名無しさん (ワッチョイW ef7d-uv9z [111.89.84.253])
垢版 |
2022/01/02(日) 08:40:25.08ID:TtLgmMKv0
>>224
>西野さんに誉めるところがないだけで

いや、違うな。

ここは匿名で自分は隠れてるのをいいことに貶し嘲笑しに来てる奴のレスで埋まってる。

お前より優れているので誉めるとこはあるよ(匿名で隠れてるくせに自分は西野より優れてるとか言うなよ)。
0228名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
垢版 |
2022/01/02(日) 08:40:48.52ID:C+bFMSWi0
>>226
>匿名だから貶し嘲笑厳禁だよねって話なんだけど、何妄想してんの?

だからそれがマイルールなんだろ。
本当にそう思ってないからコテハンもつけないくせに人を叩いてストレス発散すんな。クズ。
0230名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
垢版 |
2022/01/02(日) 08:44:52.53ID:C+bFMSWi0
>>227
>お前より優れているので誉めるとこはあるよ(匿名で隠れてるくせに自分は西野より優れてるとか言うなよ)。

まずこれが妄想。
西野さんより努力家だったり、能力に優れてる人なんていっぱいいる。
発言力があるからといって一般人より優れていることなどありえない。

あとこのスレでは触れられてないが、業界では西野さん本人か近い人間が5ちゃんチェックしてるって言われている。つまり匿名で書き込んでいる可能性もある。
0231名無しさん (ワッチョイ ef02-45BR [119.105.3.38])
垢版 |
2022/01/02(日) 09:03:39.84ID:qdaWH9HB0
>>225
前も不適切な内容をRTしてしまったことがあるからついうっかりだと思うが
サロメンが減ってスピ系サロメンが残って結構な割合になってるかも
西野さんが海外に行くからワクチン接種必要でそこの部分で反ワクチン勢と線引きできてるけど
きっかけあったらスピ系とか陰謀論とか出羽守とかサロン内思想が一気にやばい方向に染まりそうで怖い
売れない芸能人が金に貧しておかしな思想に取り込まれるのはよくある話
0232名無しさん (ワッチョイ 5f12-ANOM [117.109.68.155])
垢版 |
2022/01/02(日) 09:35:11.04ID:2vEYLhJ+0
陰謀論、スピ系言動が目立ってきたら、
あのサロンはそういうとこなんだって色が付くよね
映画を褒めない人=
目覚めることができてない人、諦めてしまった人扱いしたり
0233名無しさん (ワッチョイW 8bea-qN8y [118.241.53.78])
垢版 |
2022/01/02(日) 09:51:53.30ID:1wPJJLls0
プペルミュージカル配信まだやってる筈なのに西野さん何故チケット数言わなくなったの?

公式見ても12月7月に1万人突破で止まってるね。

配信で演者助ける話やっぱり駄目だったって事ですか?
0234【生配信 12月22日】1/7 (オッペケ Sr4f-lwWC [126.212.240.104])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:08:23.58ID:1NUl68VXr
【生配信(Instagram)】2021年12月22日 1:40〜2:30
(アーカイブ無し。途中から録音したのを文字起こし)
(eluでデータ販売する絵を描きながらの配信)

《eluで販売する時、スキャン技術も重要ですか?》

いや、スマホでバシャッと撮るだけっすよ。
もうすごい…今やっぱ、すげーキレイに撮れるから。
ホントそれだけっすね。………それだけ。

(※隔離対策の塩とふりかけを披露)
《隔離がプロってきましたね》

いや、隔離がプロってきてるんです、わたくしは。
隔離のことでわからないことがあったら聞いて?
こっちはもう………コロナ真っ只中に、こう………
移動してますんで。
0235【生配信 12月22日】2/7 (オッペケ Sr4f-lwWC [126.212.240.104])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:14:07.37ID:1NUl68VXr
>>234続き)

《英語ペラペラになる予定はありますか?》

(スーーッ)…いや、これがねぇ!
飲んでるときに意外とね、喋ってんすよ、知らぬ間に。
あの、テキトー英語っすよ?
飲んでるときの方が喋ってんすよね。
テキトー英語で伝わってんもんな、全然。
ま、向こうが頑張ってくれてるんだと思うんすけど、
ヒアリングを。よくこんなテキトー英語を…

でも、どの国行っても、その国の言葉使って、喋って、
なんか…笑われたこと一回もないっすよ。
変な空気になったこと一回もないっすよ。
0236【生配信 12月22日】3/7 (オッペケ Sr4f-lwWC [126.212.240.104])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:20:07.98ID:1NUl68VXr
>>235続き)

僕が「お金の勉強しな?」と言うと「銭ゲバだぁー」
って言っちゃうのが日本なんだけど。
今この配信見てるかたの99%は叩いた側か、
傍観者側だったと思うんですけど。
そういう自分が…この現状を作ってるってことは
もう自覚した方がいいかもしんないね。

(※10年前にクラファンして詐欺だと叩かれた話)
日本人はクラウドファンディングを知らなかったから。
でもその前からアメリカでは普通にあったしさ。
日本人はワーッて叩いちゃったの、それ。
それによってどういう被害が出たかっていう…
結局クラウドファンディングってのはコロナあたりで…
去年あたりでようやくなんか…市民権得たっていうか。
0237【生配信 12月22日】4/7 (オッペケ Sr4f-lwWC [126.212.240.104])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:23:18.92ID:1NUl68VXr
>>236続き)
クラウドファンディングっていう選択肢を日本は一回
潰しにかかったわけだけど、2011年の段階で「いいね」
ってなってたら新しいベンチャー企業が生まれてたかも。
新しいテクノロジーが日本から生まれたかもしんない。
でもそのチャンスを日本人は全員で潰したわけじゃないすか。
こういうことを…ちゃんとテレビで言うんだけど、
テレビの人が編集するとばっさりカットしちゃうから…
「あ〜あ」って毎回思うんだけど…(苦笑)

《今回のクラファンどこまでいきますかね》

どこまでいくかって実はあんまり僕は…なんだろな…
西野の稼働を増やせばどこまででもいくって感じで。
売る物を増やせば売上が上がるみたいな話なんで。
0238名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-8pf/ [126.245.135.184])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:26:50.07ID:TyRPT9Pjp
>>235
>(スーーッ)…いや、これがねぇ!
>飲んでるときに意外とね、喋ってんすよ、知らぬ間に。

良いねえ、西野さん。
これ、もちろんギャグだよね?



>でも、どの国行っても、その国の言葉使って、喋って、
>なんか…笑われたこと一回もないっすよ。
>変な空気になったこと一回もないっすよ。


外国人が酔っ払ってなんか話してるから、優しい気持ちで聞いてあげてるだけじゃん。
インドあたりは英語できない=無教養だから上流カーストの人にはほんのり避けられてたはず。
でも、もともと空気読む方じゃないし、関係ないんだろうな。
スピーチもビジネス会話も出来ないけど、酔っ払って適当英語で世界を相手にできるんでしょ?
すごいなー。
0239【生配信 12月22日】5/7 (オッペケ Sr4f-lwWC [126.212.240.104])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:27:05.70ID:1NUl68VXr
>>237続き)

《大学は情報を得る場所だと思っています》

大学ねぇ!……情報を得る場所かぁ……
なんか…ある? 大学で最近得た情報っていうか。
これは大学でしか得れなかったっていうのあります?
…あ、日本の大学でね?
就職に有利になる以外…なんかメリットあるっけ…?
どうなんだろ、ちょっとわかんない!
…いや、就職に有利に働くっつったって……それ、日本…
ま、いいや。あんまりコレ言うとアレだ。
サロンに書いたから読んでください。
全大学生とかに怒られそうな内容なんで。日本の。
ここではちょっと…差し控えさせていただきます。
0240【生配信 12月22日】6/7 (オッペケ Sr4f-lwWC [126.212.240.104])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:30:55.27ID:1NUl68VXr
>>239続き)
いい大学出て、大企業入ってぇ……大企業で頑張って…
そりゃ、その経験もいいなと思ってんすけど、一方で
ちゃんと外で食えるスキルも身につけておかないと…
早期退職募集みたいなのかかって…で、50で退職して…
スキルはない、大企業の中だけで立ち振る舞う技術しか
身につけてないから転職は基本的には難しい。
なんの技術も身に持っていない、50回った人の転職は
極めて難しいと思うんで。
「いや、あの…俺、東大なんです」って言ってもべつに…(苦笑)
「じゃ一緒に働きましょう」とはなんないじゃないすか。

…海外でいい大学行ったらいいんじゃないすか?
あの…結構つぶし利きそうじゃない?
てかイイ絵が描けたな、そんなことより。
0241【生配信 12月22日】7/7 (オッペケ Sr4f-lwWC [126.212.240.104])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:35:08.03ID:1NUl68VXr
>>240続き)

30代まわって…「僕、東大なんです」とか言ってたら
ヤバいっすよ! お前、10年間なにしてたんだよ!
お前、学歴以外の実績なんも残してねえのか!
いや、30まわって「僕、東大です」はちょっと
ツラいっすよ、やっぱ!
「それはわかったから、20代で何したの?」って質問で
「う"うぅうぅ〜…(情けない声)」ってなっちゃったら
もうヤバいっすよ、そりゃ。

というわけで、このあと僕はこの絵をeluに出したいと
思いまーす。じゃ、まったねぇ〜!
0243名無しさん (オッペケ Sr4f-lwWC [126.212.240.104])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:42:10.73ID:1NUl68VXr
先月あたりからほぼ毎日のように
「高学歴だけど何のスキルも身につけてないから
 50才過ぎて転職できなくて人生詰んだおじさん」
という架空の存在が西野さんの生配信やブログに登場。

西野さんが脳内で勝手に作り出したそのおじさんに対して
あるときは語気荒く糞味噌に罵ったり、
あるときは鼻で笑って蔑み嘲笑したり。

きっとこの想像上のおじさんは今の西野さんにとって
憂さを晴らして精神を安定させるのに必要な存在。
0244名無しさん (ワッチョイW dfbd-9W5I [133.202.82.233])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:44:34.88ID:Wj0xif5p0
西野さんの学歴への嫉妬っぷりが痛いな
学校だから平たく言えば将来必要になる知識と技術を学ぶために勉強する場だろ
西野さんが吉本の養成学校を出たように将来その知識が必要になる仕事に就くために通っているんじゃないの?
学歴叩きするのなら西野さんも養成学校で褒められたエピソードの自慢をするなよと

あと学歴を叩けば憎い日本や日本人叩きに繋がると考えていそうだけど、やたら持ち上げるアメリカと韓国は日本よりもガチガチの学歴社会じゃなかったっけ?
0245名無しさん (ワッチョイW ef7d-uv9z [111.89.84.253])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:48:57.59ID:TtLgmMKv0
>>225
>「ツッコミだから良いだろう」という甘え

「ツッコミだから良いだろう」じゃなくて、名が出てる相手を貶す匿名に対して対しては、こういうのは人間の最底辺でありクズなので貶すのは大丈夫ですよって話。
>>136 参照

ツッコミだからとか関係なく誰に対してかってところがポイント。
匿名クズに対して→OK
名が出てる相手に対して→NG
0247名無しさん (オッペケ Sr4f-T9Uf [126.233.173.73])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:56:59.32ID:x1SEx7tCr
言うて吉本パワーと芸能人キンコン西野の知名度と人脈が完全に無くなった状態になったら、イチからクリエイターマーケターとして這い上がるスキル無いだろ西野さんは
0249名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-8pf/ [126.245.135.184])
垢版 |
2022/01/02(日) 11:07:14.05ID:TyRPT9Pjp
>>245
顔真っ赤じゃん、大丈夫?

>「ツッコミだから良いだろう」じゃなくて、
と、繋がってすらいない内容なんだが、

>名が出てる相手を貶す匿名に対して対しては、こういうのは人間の最底辺でありクズなので貶すのは大丈夫ですよって話。

>>136 はお前のマイルールに過ぎず、掲示板のルールと異なるので、守れてないお前は人間の最底辺以下のドクズということになるんだが、自虐かな?
利用しているサービスのルールは守ろうね。
「人として」最低限のことだからね?できないと動物と一緒だよ?




>>244
>西野さんが吉本の養成学校を出たように将来その知識が必要になる仕事に就くために通っているんじゃないの?

西野さん、もしかして大学がなぜ専門科に分かれているかとか専門職大学院があるかとか知らないんじゃないだろうか。
欧米の方が専門教育受けたか受けないかを重要視されるから、NYで美大芸大出てないことを言われたのかもね。
あっちはアーティストで修士博士持ってるのがゴロゴロいるから。
0250名無しさん (アウアウウー Sa0f-EAjy [106.132.116.154])
垢版 |
2022/01/02(日) 11:09:39.28ID:Zxs+ayyGa
実際には日本人の大半は西野さんには無関心だったと思うけど、自分の見える範囲が世界の全てなのかね
それとも、日本中から叩かれたけど今大成功してる、って設定が一番の売りだからはったりかましてるのか
0251名無しさん (アウアウウー Sa0f-PXjY [106.128.103.163])
垢版 |
2022/01/02(日) 11:21:10.59ID:U51XEBgta
>>248
落ち着いてるなら最近逃げた
ホームランって表現を西野さんが使ってるのに知らなかった事と
サロン減ってるって書かれると増えたときも書いて無いから無効!ってテンブレ使うけど増えてる時居なかったんだがで論破されてる事に反論してごらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況