書き起こし乙です
西野さんが敵に回した人リストに手塚治虫ファンが増えた
今だと図書館に名作漫画置いてるし、手に取る機会があればハマる子供達は必ずいる
ブラックジャックは2004年にアニメ化してるしファンも多くまだまだリバイバルされる余地がある
ルビッチを成長させるかさせないかは西野さんの自由ではあるんだが
成長物語なのに外見が成長せず数年後の世界のマルコでもルビッチが小さいままだったのは作者のエゴが酷いと思ったわ
成長どころか結婚して子供作ってるドラゴンボールも2015年頃またアニメ化して子供達にファン作ってる
結局若い新しいファン増やせるかどうかは作品のクオリティの問題で主人公を成長させるかどうかはあまり関係ない

プペルは西野さんの寡作癖でむしろ作品としての寿命を縮めてるように思う
そもそもプペルが天に還った時点で続きようがないけど毎回毎回心臓落ちてプペルが出会う話なら一応続けられるのか