M1芸歴縛りが15年になったことで漫才のレベル自体が上がってるし審査員は漫才経験あるべきって風潮も分かるんだけどさ
新M1でも渡辺リーダーや小朝みたいな非漫才師で良い審査する人はいたし旧M1みたいにコント畑から呼んでもいいと思うんだけどな
大御所枠を巨人上沼で囲った以上ネットの批判を押し潰せる大御所枠選びが困難になってる
ブーブー佐藤ノンスタ石田みたいな漫才ガチ勢ばっかを審査員に置くと大会自体が矮小化する気がするよ
失敗優勝者扱いされがちな銀シャリとろサーモンも漫才は上手かったんだし、お笑い界で活躍できるスター性の判別の方が重要じゃないか